【2023年度最新版】沖縄でピアス開けおすすめの病院10院!安い料金で受けるには?
2022/12/01 更新

ピアスを開けたいけど自分で上手くできる心配という方には、病院やクリニックで穴あけしてもらうのがおすすめ。沖縄は多くのクリニックがあり、どこにお願いすればよいのか分からないという方も多いですよね。今回は国際通りなどにあるおすすめのクリニックや安い病院の選び方などを紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ピアスを開けるなら病院・クリニックがおすすめ!
シンプルなものから華美なものまでデザインが豊富なピアス。イヤリングもファッションのポイントになりますが、ピアスの方が可愛くて気に入るデザインも多く、「ピアスを開けたいな!」と考えたことがありませんか?
ピアススタジオに行く方もいますが、「衛生面が心配」「失敗しないか怖い」「医療法に則ったところでお願いしたい」と思う方は病院で開けてもらうのがおすすめです。病院であれば、国家資格を持った医師や看護師が施術してくれます。
そこで今回は、沖縄県内の病院でピアスを開ける場合の基本情報について紹介します。
デザインによっては仕事中でも邪魔にならず、さりげないおしゃれができるのも嬉しポイントなので、納得してピアスを開けてファッションを楽しみましょう!おすすめのクリニックや部位、注意したい点についても見ていきます。是非参考にしてください。
【駐車場完備】沖縄でピアスの穴開けをするならここ!
【要チェック】ピアスを開けない方がいい人・慎重にしなければいけない人
全ての人がピアスを問題なく開けられるわけではありません。ピアス穴を開けることで肌トラブルが起こってしまう可能性もあります。
ここからは、ピアスを開けない方がいい人・ピアスは慎重にしなければいけない人を紹介します。施術を迷っている方はチェックしてみてくださいね。
ピアスを開けない方がいい人
ピアスをしない方がいい人は以下の通りです。
- ケロイド体質(ケガや手術の痕が赤く盛り上がる体質)
- 出血が止まりにくくなる病気がある
- 血液をサラサラにする薬(抗血栓薬)を飲んでいる
- 重度の金属アレルギーがある
- 学校や職場で禁止されている
- 家族の同意を得ていない未成年者
血液をサラサラにする薬を飲んでいる方は、ピアスをあけることで出血してしまうケースがあります。
強い金属アレルギーの方は、ピアスによってさらに症状を悪化させてしまう可能性があります。
ピアスは慎重にしなければいけない人
ピアスの使用は慎重にしなければいけない人は以下の通りです。
- 金属アレルギーがある
- 消毒液でかぶれた経験がある
- 重度のアトピー性皮膚炎がある
- 毎日のケアが面倒だと感じてしまう方
特にファーストピアスをしている間は、ピアスを清潔な状態に保つために毎日ケアをしなければいけません。それが面倒だと感じ後回しにてしまうと、細菌感染してしまう恐れがあります。
金属アレルギーの方は、サージカルスステンレス・チタン・樹脂のような素材を選びましょう。
失敗しないピアスを開けるクリニックの選び方
沖縄県内の病院でピアスを開けてもらいたい場合には、次の病院を探してください。
- 皮膚科
- 整形外科
- 形成外科(美容外科)
- 耳鼻咽頭科
ピアスの穴をあけるという行為は皮膚や組織に傷をつけ、日本では医療行為にあたる為、医療機関でのみの穴あけが許可されています。そして、耳たぶにピアスホールを開けてもらいたい場合は、上記の4つの病院で対応している可能性が高いです。
ピアスホールの形成情報・料金については、ホームページにのせている病院と載せていない病院があります。確認せず来院してしまい、ピアスの穴開けの施術を扱っていなかったらショックなので、事前にホームページや電話などで確認しておくようにしましょう。
①開ける部位で選ぶ
耳たぶに開ける場合
耳たぶのピアスはピアスホールの箇所の中でも特にポピュラーな部位です。職場にも着用できるシンプルなデザインのものや、思いっきりおしゃれを楽しみたい時の大胆なデザインまで幅広いデザインを展開しています。
ピアスのデザインを変えるだけでも、ファッションの印象が変わるので耳たぶピアスを開けておしゃれを楽しみたいですよね。
耳たぶピアスは、皮膚科、耳鼻科、形成外科、美容外科どこでも対応してくれるケースが多いです。特に皮膚科、耳鼻科では手頃な価格で施術ができるケースがあるので、最寄りのクリニックに確認してみることもおすすめです。
耳軟骨を開ける場合
ピアスの穴をあけるという行為は皮膚・組織に傷をつける行為なので、日本では医療行為にあたります。そのため、医療機関でのみの穴あけが許可されています。
そして基本的にイヤーロブやヘリックスなど耳の外側はピアッサーで開けられるので、皮膚科・耳鼻咽喉科でも開けてもらえます。
しかし、インダストリアル・アンチトラガスなど耳の内側はニードルによる施術が必要な部位なので、皮膚科・耳鼻咽喉科では対応してもらえないことがあります。通常の皮膚科よりも、美容外科(美容クリニック)から探してみることをおすすめします!
ボディピアスを開ける場合
ヘソや鼻、舌などのボディピアスは、ピアスでファッションを楽しみたいと考える人たちの間で人気になってきています。特にヘソピアスは、さりげないおしゃれを楽しみたい人に人気です。
ボディピアスは、形成外科、美容外科で対応しているケースが多く、耳鼻科や皮膚科では対応していない場合も珍しくありません。特にボディピアスを開ける場合には、事前に病院についてチェックしたい項目がいくつかあります。
- 自分が開けたい部位に対応しているか?
- ボディピアスは持参なのか?
ヘソピアスに対応しているけれど鼻には対応していないなど、病院によってボディピアスの部位の対応箇所が異なることもあります。また耳たぶピアスと違いボディピアスは持参するのが条件であることも少なくありません。施術の前に確認するのが大切です。
②アクセスのしやすさで選ぶ
上記の項目でも触れましたが耳のピアスを開ける場合は、皮膚科や耳鼻科で開けられるケースが多いので、特にこだわりがない場合は最寄りの病院を探すのがおすすめです。
ボディピアスは形成外科や美容外科を探すのがおすすめですが、ピアスを開ける施術をしてくれる病院は那覇市に多い傾向があります。那覇市付近には、大きな形成外科や美容外科があり、様ざまなサービスを展開しているのでボディピアスの病院も探しやすいのです。
③手頃な料金の病院選ぶ
ピアスを開ける施術は、保険適応外です。そのため施術料金が病院によって異なります。料金表自体も病院によって異なり、例えば耳たぶにピアスを開ける場合に両耳の料金で出している病院もあれば、片耳ずつの料金表だけを出している病院もあるのです。
病院でピアスを開ける時に必要な金額の目安を、下記の表にまとめました。料金があまりに手頃な病院は、追加で薬代などが発生する可能性があります。もちろん病院によって異なりますが、手頃な料金でピアスを開けたい人は念頭に置くのをおすすめします。
片耳ピアス | 5,000円前後 |
軟骨ピアス | 1〜2万円(1か所) |
ボディピアス | 1万円以上 |
那覇市でおすすめのピアス穴開けクリニック5院
沖縄県那覇市内には、耳たぶだけでなく軟骨ピアスやボディピアスなど幅広いピアスホールを開けてくれる病院が多くあります。丁寧に対応してくれる病院や手の届きやすい価格で施術を行ってくれる病院を見つけやすいのが特徴です。
那覇市内の中でも特におすすめの病院を、下記のランキングにまとめました。ピアスホールを開ける時に特におすすめな那覇市内の病院やその特徴、料金表について詳しく紹介します。
東京美容外科 沖縄院
全国に14店舗を展開する大手美容クリニック
【経験豊富な医師による高品質の施術】
東京美容外科では美容外科医師として10年以上の経験の期待できる医師、形成外科学会から認定を受けた医師、または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師がメスを握ることを許されています。そのため高度な技術と豊富な経験を持つ医師による施術を受けることができます。
【明確な料金体系】
東京美容外科では、患者さまの不安を取り除くため各施術に関する料金を明確化しており、表示されている金額以外は一切かかりません。実際にクリニックに足を運んだらカウンセリング代や麻酔代などで思っていたよりも金額が膨らまないよう配慮されています。
【術後安心保障付き!まずは無料カウンセリングへ】
万が一ピアスを開けた後などに何かしらのトラブルが起きてしまった場合でも対応してもらえます。不安な場合は事前に丁寧なカウンセリングがあるので、まずは無料で相談してみることをおすすめします。
施術費用(税込) | |
耳 | 8,800円 |
軟骨ピアス | 22,000円 |
ボディピアス | 33,000円 |
※耳たぶの場合は、ピアスの持参は不要です。
※軟骨部・へそピアスの場合は、ピアスをご持参ください。
※自由診療のため保険が適用されません
沖縄院へのアクセス
沖縄県那覇市天久1-8-9 SR天久1階
バス「おもろまち3丁目」徒歩1分
ゆいレール「 おもろまち駅」徒歩15分、古島駅から徒歩15分
大道美容外科内科
大道美容外科内科
耳ピアスとボディピアスが可能なクリニック!
大道美容外科内科は、沖縄住民の美容や健康の促進をモットーに開業している病院です。もちろんピアスを開ける施術も行っています。
耳のピアスとボディピアス(ボティピアスは持ち込み)を開けてくれますが、穴を開ける数によって値段が変わるので、分かりやすい値段設定です。耳には医療ピアスを使用し、アレルギー対策も行っているので医師と相談しながら決定できます。
衛生的かつ高級感のある院内で、落ち着いて施術が受けられるので美容クリニックを利用したことがない方にもおすすめです。
施術費用(税込) | |
耳 | 2か所6,600円 |
軟骨ピアス | 6,600円 |
ボディピアス | 5,500円 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県那覇市安里1-1-18
牧志駅から徒歩2分
ジョウクリニック 那覇院
ジョウクリニック 那覇院
耳やボティピアスなど様々な部位に対応!
ジョウクリニック那覇院も美容に力を入れているクリニックですが、ピアスの穴あけも行っている病院です。美容クリニックの観点から自分の耳の形にあった場所のアドバイスを得られたり、耳以外の場所にピアスを開けてもらったりできます。
アフターケアもきちんとしているため、万が一トラブルが起こった時に相談にのってもらえるのもメリットです。金属アレルギーの起きにくいピアス使用しています。
施術費用(税込) | |
耳 | 2か所11,000円 |
軟骨ピアス | 22,000円 |
ボディピアス | 22,000円 |
※耳用ファーストピアスの購入料金(1ペア税込3,300円)が別途に必要です
※オプションで麻酔クリーム(税込3,300円)があります
※自由診療のため保険が適用されません
沖縄院へのアクセス
沖縄県那覇市牧志2丁目18-7 共伸産業ビル5F
沖縄都市モノレール美栄橋駅より徒歩1分
ひろ耳鼻科皮膚科形成外科
ひろ耳鼻科皮膚科形成外科
ピアスホールのトラブル施術も
ひろ耳鼻科皮膚科形成外科でも、耳やボディピアスを開ける施術を行ってくれます。ピアスケロイド(ピアスホールが赤く盛り上がる症状)、ピアスホールの修正などピアスホールのトラブルにも対応してくれます。
鎮痛剤、抗生剤(別料金)もついているなど、丁寧な対応をしてくれるので初めてピアスを開ける人には特におすすめです。ファーストピアス込みの値段で片耳5500円(税込)でピアスホールを開けられます。
施術費用(税込) | |
耳 | 片耳5,500円 |
軟骨ピアス | 片耳5,500円 |
ボディピアス | 11,000円 |
※ファーストピアス込みの値段です
※初診料、薬剤費は別途かかります
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル2F
バス合同庁舎前徒歩約4分
表参道スキンクリニック
表参道スキンクリニック 沖縄院
耳たぶ、軟骨ピアス、ボディピアスの施術をしてもらえます!
表参道スキンクリニックは、美容皮膚科、美容外科です。耳たぶ、軟骨ピアス、ボディピアス(へそ)の施術も行っています。片耳7,700円(税込)、軟骨ピアス16,500円(税込)、ボディピアス(ヘソ)16,500円(税込)です。
ピアスを開ける際に局所麻酔も行ってもらえるので、初めてのピアスで不安を抱えている人に特におすすめします。
施術費用(税込) | |
耳 | 片耳7,700円 |
軟骨ピアス | 16,500円 |
ボディピアス | ヘソ16,500円 |
※局所麻酔、薬剤費込みの値段です
※自由診療のため保険が適用されません
沖縄院へのアクセス
沖縄県那覇市松尾2-8-19 ドンキホーテ国際通り店ビル5F
牧志駅から徒歩9分
那覇市以外でおすすめのピアス穴開けクリニック5院
沖縄県内の那覇市以外でも両耳ピアスや軟骨ピアス、ボディピアスの穴あけに対応している病院はたくさんあります。当項目で紹介するのは、沖縄市を含めた那覇市以外でピアスを開けるのにおすすめの病院です。
病院の特徴や料金表などを、具体的に説明します。「那覇市に行くのは遠すぎる」「那覇市以外でピアスを開けたい」という方は参考にしてください。
ヘシキ形成外科クリニック
ヘシキ形成外科クリニック
カウンセリングが丁寧なクリニック
ヘシキ形成外科クリニックは、「丁寧なカウンセリングと誠実な治療」をモットーにしている沖縄市内のクリニックです。耳たぶ、軟骨ピアス、ボティピアスの施術が可能です。
耳たぶピアスを開ける際には冷却処置を行い、軟骨ピアスやボティピアスを開ける際には、局所麻酔処置を行なっています。「初めてのピアスで痛くないか心配」「ボディピアスは痛そう」と心配な方に特におすすめです。
LINEの公式アカウントもあり、予約の空き状況の確認などの便利な情報を受け取れます。
施術費用(税込) | |
耳 | 2か所6,600円 |
軟骨ピアス | 6,600円 |
ボディピアス | 5,500円 |
※ピアスの販売は行っていないので、ピアスを持参する必要があります。
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県沖縄市泡瀬4-40-1
バスTAPIC沖縄リハビリテーションセンター病院徒歩約4分
新垣形成外科
新垣形成外科
野湾市にある形成外科!出血、アレルギー対策も
新垣形成外科は沖縄県野湾市にある形成外科です。ピアスの穴あけの施術だけでなく、ピアスの穴が形成されるまでのケアの指導もしっかりと行ってくれます。
色いろな種類の中からファーストピアスを選べるため、開けたその日からおしゃれを楽しめるのもメリットです。初めてのピアスで、穴が形成されるまでちゃんと処置ができるか不安な方は特におすすめします。
メールにて24時間美容相談窓口を開放しているので、不安なことや迷っている方は一度相談してみることも可能です。
施術費用(税込) | |
耳 | 5,500円 |
軟骨ピアス | - |
ボディピアス | ヘソ10,000円 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県宜野湾市字宇地泊729
バス兼久原徒歩1分
北部皮フ科クリニック
北部皮フ科クリニック
沖縄県名護市にあるクリニック!
北部皮フ科クリニックは、沖縄県名護市にある耳たぶのピアスホール形成施術も行っている病院です。ピアッサーにはBLOMDAHL社の医療用ピアスを利用し、アレルギー対策をしています。
色いろな種類の中からファーストピアスが選べるので、ピアスをつけた日から早速おしゃれが楽しめるのがメリットです。選んだファーストピアスによりピアスホールを開ける値段に変動があります。
待ち時間が長いとの情報もありますので、ピアス形成の前に病院に連絡して待ち時間を確認するのがおすすめです。
施術費用(税込) | |
耳 | 片耳2,910円、両耳4,010円 |
軟骨ピアス | - |
ボディピアス | - |
※自由診療のため保険が適用されません
沖縄院へのアクセス
沖縄県名護市大北3丁目9−7
琉球バス「名護商工前」停留所下車 徒歩5分
北上中央病院皮膚科
北上中央病院皮膚科
沖縄県北谷町にある中央病院の皮膚科!
沖縄県北谷町にある中央病院の皮膚科でも、ピアスを開けてくれます。女医が担当しているので、女性にとってよりリラックスしやすい環境です。
ジェイ・ヒューイット社の「メディシステム」の医療用ピアスを使用しています。施術自体は痛みに配慮しているため、基本的に麻酔なしで行うようです。不安な場合は表面麻酔を使用してくれます。
施術費用(税込) | |
耳 | 片耳5,500円、両耳7,700円 |
軟骨ピアス | - |
ボディピアス | - |
※自由診療のため保険が適用されません
沖縄院へのアクセス
沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭631-9
沖縄自動車道 沖縄南IC駅 車で4分
南の風皮フ科
南の風皮フ科
沖縄県島尻郡南風原町にあるクリニックです!
南の風皮フ科は沖縄県島尻郡南風原町にあり、耳たぶへのピアスホール形成もできるクリニックです。ステンレスの医療用ピアスを使用し施術を行っています。
色はゴールドとシルバー(どちらも24Kのゴールドがコーティングされている)の2種類と少なめですが、ピアス代や手数料込みで施術を行ってくれるのはメリットです。18歳以下の人がピアスホールを形成したい場合、保護者の同意書を持参する必要があります。
同意書はクリニックのホームページからダウンロードできますが、詳細については直接病院で確認してください。
施術費用(税込) | |
耳 | 両耳5,000円 |
軟骨ピアス | - |
ボディピアス | - |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県島尻郡南風原町字与那覇283 メディカルプラザはえばる1F
バス「南部保健所前」徒歩約1分
沖縄で軟骨ピアス、ボディピアスを開けたい時のおすすめの病院3院
耳たぶピアス以外にも、ファッション感覚で軟骨ピアスやボディピアスを楽しみたいと考えている人も少なくありません。しかし、耳たぶピアスは対応しているけど軟骨ピアスやボディピアスには対応していない病院もあります。
軟骨ピアスやボディピアスを開けたい時には、形成外科や整形外科に尋ねるのがおすすめです。先ほど紹介した沖縄県内の病院の中で、軟骨ピアスボディピアスを開けるのにおすすめの病院を紹介します。
大道美容外科内科
大道美容外科内科
那覇市内にある美容外科内科!
那覇市内にある大道美容外科内科は、耳たぶピアス以外にも軟骨ピアスやボディピアスの施術をしてくれます。ピアスホールの穴の数によって値段が変動する仕組みでボディピアスを1か所開ける場合は5,500円(税込)です。
耳のピアスに関しては医療ピアスを使用しますが、ボティピアスは持参する必要があります。ボティピアスの対応箇所はホームページ上に記載されていません。自分が開けたい箇所を対応しているのかについては、事前確認をおすすめします。
施術費用(税込) | |
軟骨ピアス | 6,600円 |
ボディピアス | 5,500円(1か所) |
その他 | ボディピアス持ち込み、初診料880円別途必要 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県那覇市安里1-1-18
牧志駅から徒歩2分
ひろ耳鼻科皮膚科形成外科
ひろ耳鼻科皮膚科形成外科
那覇市内にある耳鼻科皮膚科形成外科
ひろ耳鼻科皮膚科形成外科も那覇市内にある病院で、耳たぶ、軟骨ピアス、ボディピアスのピアスホールを形成してくれます。ボティピアスは舌ピアス、唇ピアス、鼻ピアス、眉ピアス、鎖骨ピアス、ヘソピアス、指ピアス、乳頭ピアスの8か所の施術が可能です。
軟骨ピアスやボディピアスの位置極めは、自分のイメージする画面を持参し医師と相談しながら決定できます。軟骨ピアスは医療ピアス込みの値段ですが、ボディピアスは持参が必要です。
施術費用(税込) | |
軟骨ピアス | 5,500円(1か所) |
ボディピアス | 11,000円 |
その他 | 抗生剤、鎮痛剤込み、耳ピアスは医療ピアス込みの値段 |
※ファーストピアス込みの値段です
※初診料、薬剤費は別途かかります
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル2F
バス合同庁舎前徒歩約4分
ヘシキ形成外科クリニック
ヘシキ形成外科クリニック
沖縄市内にある軟骨ピアス、ボディピアスの施術が可能な病院!
ヘシキ形成外科クリニックは沖縄市内にある形成外科クリニックで、耳たぶ以外にも軟骨ピアスやボティピアスの施術をしてくれる病院です。
特にボディピアスで自分が開けて欲しい部位に対応しているかどうかについては、来院前に直接確認するのがおすすめです。
施術費用(税込) | |
軟骨ピアス | 5,500円 |
ボディピアス | 11,000円 |
その他 | ピアスの販売はしていない |
※ピアスの販売は行っていないので、ピアスを持参する必要があります。
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
沖縄県沖縄市泡瀬4-40-1
バスTAPIC沖縄リハビリテーションセンター病院徒歩約4分
病院でピアスを開けるメリット&デメリットは?
病院でピアスを開ける行為にはメリットとデメリットがありますので、それぞれをよく考慮した上で決定するのが大切です。
当項目では、病院でピアスを開けるメリットとデメリットを具体的に紹介します。
病院でピアスを開けるメリットとは?
病院でピアスを開けるメリットは、以下の通りです。
- 衛生的でアフターケアがある
- 医療行為であるピアスの穴あけを医師に施術してもらえる
- アレルギーチェックをしてくれる病院もある
- 穴が斜めに開いてしまうなどに失敗が少ない
ピアスを開ける行為は、医療行為に当たります。そのため、免許を持った医師の監視のもと施術をしてもらう必要があります。
万が一ピアスを開けた後にトラブルが起こった後も、アフターケアを行ってもらえるメリットもあります。穴を開ける前のアレルギーチェックや施術前の麻酔など専門的なケアを行なっている病院が多いのもメリットです。
自分でピアスを開けると「ピアスの角度が変になった」「穴の位置を間違えた」「一度でピアッサーが貫通しなかった」などのトラブルが起こるケースも少なくありません。病院では、上記のトラブルが起こりにくい、万が一起こった場合でも適切なアフターケアを行ってもらえます。
病院でピアスを開けるデメリットとは?
反対に病院でピアスを開けるデメリットは、以下の通りです。
- 費用がかかる
病院でピアスを開けると、料金がかかることがデメリットです。先ほどの項目でも紹介しましたが、病院で両耳のピアスを開けると約1万円かかります。一方、販売されているピアッサー1つの値段は、1,000〜2,000円ほどです。
両耳を開けても5,000円かかりません。特にピアスを開けたいと希望する若い人たちやできるだけコストを抑えたいと考えている人にとって、値段が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
沖縄の病院でピアスを開けてもらおう!
気軽に自分でピアスを開けている人が多いとはいえ、ピアスホールの形成は体に穴を開ける医療行為なので病院で行うことでトラブルを防ぐことができます。施術後の正しいアフターケアの方法をきちんと教えてもらえますし、万が一問題が起こった時に対処してもらえるのもメリットです。
今回最初に紹介した東京美容外科沖縄院は、ピアス開け後に万が一トラブルが起きた場合でも、しっかりアフターケアが用意されているクリニックです。また、丁寧なカウンセリングが何度でも無料で受けられます。まずは予約してみてください。
ピアスの穴開けをする際は、ぜひこの記事で紹介した病院で施術を受けることをおすすめします。
東京美容外科 沖縄院
全国に14店舗を展開する大手美容クリニック
【経験豊富な医師による高品質の施術】
東京美容外科では美容外科医師として10年以上の経験の期待できる医師、形成外科学会から認定を受けた医師、または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師がメスを握ることを許されています。そのため高度な技術と豊富な経験を持つ医師による施術を受けることができます。
【明確な料金体系】
東京美容外科では、患者さまの不安を取り除くため各施術に関する料金を明確化しており、表示されている金額以外は一切かかりません。実際にクリニックに足を運んだらカウンセリング代や麻酔代などで思っていたよりも金額が膨らまないよう配慮されています。
【術後安心保障付き!まずは無料カウンセリングへ】
万が一ピアスを開けた後などに何かしらのトラブルが起きてしまった場合でも対応してもらえます。不安な場合は事前に丁寧なカウンセリングがあるので、まずは無料で相談してみることをおすすめします。
施術方法 | 単位 | 料金 |
耳たぶ ※ファーストピアス付き |
1箇所 | 8,800円(税込) |
軟骨部 | 1箇所 | 22,000円(税込) |
へそピアス | 1箇所 | 33,000円(税込) |
※耳たぶの場合は、ピアスの持参は不要です。
※軟骨部・へそピアスの場合は、ピアスをご持参ください。
※自由診療のため保険が適用されません
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
【経験豊富な医師による高品質の施術】
東京美容外科では美容外科医師として10年以上の経験の期待できる医師、形成外科学会から認定を受けた医師、または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師がメスを握ることを許されています。そのため高度な技術と豊富な経験を持つ医師による施術を受けることができます。
【明確な料金体系】
東京美容外科では、患者さまの不安を取り除くため各施術に関する料金を明確化しており、表示されている金額以外は一切かかりません。実際にクリニックに足を運んだらカウンセリング代や麻酔代などで思っていたよりも金額が膨らまないよう配慮されています。
【術後安心保障付き!まずは無料カウンセリングへ】
万が一ピアスを開けた後などに何かしらのトラブルが起きてしまった場合でも対応してもらえます。不安な場合は事前に丁寧なカウンセリングがあるので、まずは無料で相談してみることをおすすめします。
耳たぶ ※ファーストピアス付き