スポーツブラの人気おすすめランキング25選【アディダスやアンダーアーマーも】
2021/06/13 更新
目次
スポーツブラは運動時にバストの揺れやブラのズレを防止してくれる
スポーツブラと言っても、インナーとして着用するものから、見せても大丈夫なものなどデザインはもちろん用途が違うスポーツブラが数多くあります。さらに素材や通気性なども違うため適当に選ぶわけにはいきません。
しかし、実はスポーツ時にスポーツブラを使うということは、運動時にバストの揺れを防止してくれほか、ブラジャーとしてずれにくい構造になっているためストレスなく運動をすることができるのでおすすめなんです!
そこで、デザインやどんなスポーツに向いているか利用シーンによる選び方のポイントや口コミの良いスポーツブラをランキング形式で紹介します。好みに合ったスポーツブラをぜひ見つけてください。
スポーツブラの選び方
上記では、スポーツブラには様々な商品があることをご紹介しました。次に、選び方のポイントを3つご紹介しますので、ご自身に合う商品選びの参考にしてください!
スポーツブラのデザインで選ぶ
スポーツブラのデザインで注目したいのは、バックスタイル(背中側)です。デザインタイプは大きく分けると3タイプあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
スポーツの時以外も「シンプルスタイル」なら普段使いOK!
特になんらかのデザインがあるわけではなく、ストラップは下側の生地へと真っすぐにつながっています。中には、後ろホック付きのデザインもあります。
ストラップや背中側の横生地は、幅広タイプや細めタイプなどがあり、どちらもズレにくい工夫がされています。
腕を上に伸ばすことが多いヨガなどには幅広タイプのほうが人気です。細めのタイプは、レオタードや体操のインナーとして活用できる点がおすすめです。
腕を違和感なくしっかり動かしたいなら「Yバックスタイル」
Y字型のバックデザインです。うなじから肩甲骨を避けるようにストラップがつながっていて、腕の動きを妨げにくいのが特徴。
人によっては、首元が詰まった感じがすることがあるので好みが分かれるところですが、ストラップが落ちる心配がないので、安定感は抜群です。
おしゃれで機能的な「Xバックスタイル」
X字型のバックデザインです。クロスしたストラップなので、肩甲骨の動きを妨げにくいのが特徴です。
うなじの下側に幅広いサポート生地がある場合、初めて着用する人にとっては少し窮屈に感じることがあります。シンプルなX字型だけでなく、様々なデザインがあるので、オシャレ感も楽しみたい人にピッタリです。
利用シーンで選ぶ
スポーツブラを、どんなシーンで使うのかを決めてから選ぶと失敗しません。どんなタイプがよいのかご紹介します。
「ヨガやストレッチ」など、穏やかな動きがメイン
比較的ゆったりとした動きなので、胸の揺れよりもアンダーのズレ予防が選ぶ際のポイントです。そのまま着用するなら、デザイン性にこだわったスポーツブラもおすすめです。
インナーとして着用する場合は、ベージュや白など見えにくい色だとアウターのファッション性を邪魔しません。
「ジムやフィットネス、筋トレやダンス」など、屋内での激しい動きがメイン
比較的激しい動きが伴う場合は、ストラップなどが幅広で、ずり落ちにくいタイプがおすすめ。デザインは、Y字型やX字型のバックスタイルを選んでも大丈夫です。また、汗対策として通気性がよいかどうかもチェックしましょう。
「ランニングやテニス、バレーボール」など、激しい動きがメイン
ランニングやテニスなどのスポーツ時は胸が上下に揺さぶられるので、フルカップタイプなどしっかりと胸の揺れ抑制が考えられているスポーツブラが最適です。アウターも併せて、UV加工されているタイプもおすすめです。
今回ご紹介した商品は、すべて吸湿速乾性が高いものを選んでいますが、素材の通気性や口コミなどを参考にするとよいですよ。
登山用のスポーツブラなら「吸湿性や速乾性」のあるものがおすすめ
登山をする場合リュックを基本的に使うので、後ろのホックで留めるタイプの通常のブラは向いていません。背中がホックで擦れてしまったり、外れてしまう可能性があります登山用におすすめのスポーツブラはポリエステルやナイロン、ウール素材のものがおすすめです。
登山は運動量や登山している時間が長いため、たくさん汗をかきます。そのため乾きが遅いと不快感になりやすいです。また、標高が上がるにつれて気温が下がり、強風など天候の変化も出てきます。
そのため汗冷え防止の面から見ても、保湿性や速乾性が高いスポーツブラがおすすめです。また汗をよくかくため抗菌タイプのものが人気です。
種類で選ぶ
スポーツブラとひと口に言っても、大きく「トレーニングウェアタイプ」と「アンダーウェアタイプ」の2つの種類に分けることができます。
完全に「スポーツのみに特化した機能を重視」して作られたスポーツブラ
ズレや通気性、デザイン性など、機能的なタイプのスポーツブラは、トレーニングウェアとして作られています。
スポーツ時の胸の揺れをしっかりと抑制でき、上半身の動きを妨げません。固定力がありながらも締め付け感が少ない商品を選ぶとよいでしょう。
「下着としても使える柔らかさや伸縮性」を重視して作られたスポーツブラ
一般的なブラジャーだと飾りが邪魔したり、ワイヤーが痛かったりしますよね。アンダーウェアタイプは、素材の柔らかさや伸縮性にこだわっているので、一般的なブラジャーの代わりに使えます。
ナイトブラとしても快適な着心地なので、胸の型崩れを防げます。また、胸のふくらみが気になってきた娘さんでも、初めてのブラジャーとして違和感なく使用できますよ。
ブランドで選ぶ
有名下着メーカーやスポーツ用品メーカーの出しているスポーツブラはやっぱり安心感があります。デザイン性が良いため、下着感が少なく一着のスポーツウェアとしてファッショナブルに着られます。ここではスポーツブラを出している主なブランドをご紹介していきます。
女性用下着のエキスパート、日本の有名メーカー「ワコール」
ブラジャーメーカーとして人気の「ワコール」。スポーツブラでも優秀な製品を出しています。
4万人以上の人体測定データをもとに開発されたワコールのスポーツブラは、高いサポート力を発揮し、激しい動きのスポーツにも利用できます。デザインがシンプルなものが多いため、普段使いとしても活用しやすいのも魅力です。もちろんつけ心地にもこだわっています。
アメリカのスニーカーで有名なスポーツメーカー「ナイキ」
スポーツメーカーとして、世界中で人気のある「ナイキ」のスポーツブラは、高いサポート力と着用感が売り。調節可能なストラップ、レーサーバック、コンプレッションスタイルなどの機能を備えたさまざまなスポーツブラや、ランニング、ヨガ、ジム、トレーニングに適したブラなどラインナップが充実しています。
数多くのアスリートが愛用しているメーカー「アディダス」
ナイキと並び、世界中で人気のスポーツメーカー「アディダス」。女性の一人一人異なるボディを考え、どんなワークアウトにも対応できるサポート力を備えています。
トータルコントロールを発揮するハイインパクトスポーツブラやランニングスポーツブラから、適切なホールド感のためにデザインされたミディアム/ローインパクトスポーツブラまで、こちらも種類豊富なのが嬉しいですね。
スポーツする女性のための装備を「アンダーアーマー」
「スポーツブラは下着という概念を超えた、スポーツする女性のための “装備”」と唱えるのが有名スポーツ用品メーカーの「アンダーアーマー」。
アンダーアーマーのスポーツブラは、しっかりとした生地で、スポーツごとに特化した製品を出しています。肩紐やアンダーを支える生地も強力なため、激しい運動でもズレレことなく安心して使用でき、デザイン性にも優れています。
「パッド取り外しの有無」で選ぶ
スポーツブラには、パッドが取り外せるものと取り外せないものがあります。取り外しの有無を意識して買う方は少ないかもしれませんが、こちらも人によって合うタイプがあるのです。どちらのタイプがおすすめなのか、それぞれご紹介します。
激しい運動をするなら「パッドが取り外せない」ものがおすすめ
一般的にみて、パッドを取り外せるものはあまりおすすめできないのが現状です。簡単に取り外せるものだと、洗濯時に外れてしまうことがあります。
また、パッドを取り外したまま着用すると、バストをつぶしてしまうだけでなく、バストの上下の揺れを抑えることもできず、下垂(かすい)の原因にもなってしまうそう。特に激しい動きをする方はパッドが取り外せないものを選ぶと良いでしょう。
左右の胸の大きさにフィットさせたいなら「パッドが取り外せる」タイプを選ぶ
一方でパッドの取り外しができるスポーツブラがおすすめの方は、左右でバストの大きさが違う人です。左のバストの方が大きいなら左はパッドを入れず、右のバストにはパッドを入れて使うなど、自分の体に合わせて調整することができます。
上胸とブラの間に空間があるとバストが揺れてしまうため、隙間を埋めるようにパッドで補強することも可能です。
運動中の汗の臭いが気になるなら「消臭機能」で選ぶ
運動時に着る時は特に汗の匂いが気になりますよね。スポーツブラの中には消臭機能がプラスされている製品もあります。吸湿速乾性と合わせて消臭加工にも注目してみてください。汗を拭けない長時間の運動や、室内でのヨガなど、汗をかくシーンで活躍する機能です。
値段の安さで選ぶなら「プチプラ」もおすすめ
スポーツブラの値段は1000円ぐらいから1万円以上のものなど様々です。値段によって大きく性能が違うわけではないのでスポーツブラの使用が初めての場合はプチプラのものから試すのもおすすめです。
スポーツの有名メーカーのものは値段が高い傾向がありますが、GUやユニクロはプチプラの商品もあるのでぜひチェックしてみてください。
Tシャツなどの「中に着るのか一枚で着る」のかによって選ぶ
スポーツブラにはストラップの太さや形、胸の開き具合が違います。1枚で着るならしっかりした作りのスポーツブラを選ぶようにしましょう。さらに、ストラップが太く胸をしっかり覆ってくれるものを選ぶのがポイントです。
布部分が薄い、ストラップが細い作りものだと下着のように見えるため注意が必要です。逆にTシャツを上から着る場合は薄めの作りのスポーツブラが動きやすく、汗で蒸れないのでおすすめです。
シンプルスタイルのスポーツブラ人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
暑い夏、少しでも涼しく過ごしたいと思い締め付けがなさそうなノンワイヤーのスポーツブラを選びました。汗でゴムの部分が痒くなる事もなく、数回洗濯したところですが、風合いも変わらず気に入っています。
口コミを紹介
迅速丁寧なお手配ありがとうございます?(^o^)/
また、お願いしたいです。
口コミを紹介
到着も早く、着け心地もよく色違いを購入しました。寝る時だけでなく、普段使いしようと思います。お値段も手頃でありがたいです。
口コミを紹介
本当にワコールは質が良く長く使えます。クーパー靭帯切れ予防にはサイズは小さ目を買うのをオススメします。型が違い前のより立体的で押さえられるか心配でしたが大丈夫でした。揺れは少ないです。
口コミを紹介
汗で濡れてもすぐ乾きます。お値段も国内メーカーのスポーツブラとしてはかなり安いです。買ってよかった。わたしはアンダー85センチでふだん13号やXLなのですが、このブラXLでも少しきつめでした。
口コミを紹介
フィットしますが、着用中は伸びます。
シンプルスタイルの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 主な素材 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スポーツブラ |
Amazon 詳細を見る |
優れた弾力性&通気と吸湿性能もバツグンのスポーツブラ |
S~2XL | ナイロン90%、スパンデックス10% |
2
![]() |
スポーツブラ クリアビューティアクティブ |
Amazon 詳細を見る |
綺麗な丸みをキープする成型カップタイプのスポーツブラ |
M~LL、3L | ナイロン |
3
![]() |
CW-X スポーツブラ HTY150 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人間工学に基づいているワコールのスポーツブラ |
S~LL | ナイロン, ポリウレタン |
4
![]() |
スポーツブラ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
伸縮性があるシームレスなので付け心地OK |
M~XL、XXL | ナイロン92%/ポリウレタン8% |
5
![]() |
CW-X スポーツブラ HTY148 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
しっかり胸をホールドしてくれる可愛いピング柄のスポーツブラ |
M、L、LL | ポリエステル, ポリウレタン, ナイロン |
6
![]() |
ノンワイヤーブラジャー EB9006H |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
汗にニオイが気にならないノンワイヤーのスポーツブラ |
A70~B85 | 綿 ナイロン |
Yバックブラの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
Mを買いました嬉しいです!私はD75で揺れたりするのがとっても嫌でした。体育の時も振動で疲れやすいし。。。でもつけてみると、揺れなさすぎて涙目‼️嘘でしょが止まりませんでした‼️感動です!感謝‼️
口コミを紹介
ホールド感もあり、良かったです。ブラックも注文しました。合わせてタイツも購入したのですが、届くまで半月先なので、上下、同じタイミングで届けば、更に良いなぁ〜と感じました。
口コミを紹介
装着感、使用感ともに、Lサイズで問題ありませんでした。念のため下洗いをしましたが、洗濯時の色落ちもなかったと思います。2つ入りでこの値段はかなりお値打ちかと思います。(買ったばかりなので耐久性は未確認)
口コミを紹介
ホットヨガ用に購入しました。着てみるとカッコいい!一気にモチベーションがあがりました。今日はちょっと頑張ろう!という時に着用しています。
口コミを紹介
サイドがかなりかわいいです!ホールド力もかなりあり満足してます。こちらのブランドはオシャレなものが多いのでまた利用したいです。
口コミを紹介
激しく動いても胸の揺れを軽減してくれるので安心して動ける。フィットするのに圧迫感はあまり感じず気に入っている。今回で2度目の購入。
Yバックブラの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 主な素材 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スポーツブラ Yバックスタイル |
Amazon 詳細を見る |
5方向サポートで走っても跳んでも揺れを軽減 |
S~L | ポリエステル |
2
![]() |
スポーツブラ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ムレにくい素材で胸の揺れやズレを防ぐ |
S~XL | ナイロン |
3
![]() |
スポーツブラ Tバック ライトサポート |
Amazon 詳細を見る |
後ろ姿がおしゃれな美背スポーツブラ |
S~L、2XL | ナイロン |
4
![]() |
スポーツブラ 脇高【2枚組】 |
Amazon 詳細を見る |
シンプルで可愛い&コスパもGOOD |
S、M、L | ナイロン |
5
![]() |
スポーツブラ Tバック ライトサポート |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなデザインのヨガにピッタリのスポーツブラ |
S~L | ナイロン |
6
![]() |
スポーツブラ 前開き ジッパー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フロントホック+ジッパーでしっかり胸をホールド |
S~L | ナイロン |
Xバックブラの人気おすすめランキング13選
créer
スポーツブラ ヨガブラ ノンワイヤー
ベストセラー1位獲得経験のあるスポーツブラ
上質な素材を使用しているので、色落ち・色移りなどの心配がありません。洗濯機の弱水流または弱い手洗いがおすすめですが、着心地は柔らかく優しい肌触りです。伸縮性に優れており、型崩れしにくいのでどの形のバストにもぴったりフィットします。
太めのストラップなのでバストの揺れを抑制してくれます。また、背中のX字型は防振性に優れ、ズレたり、落ちたりしにくいです。吸汗速乾素材で通気性・速乾性が優れ、汗をよく吸い乾きやすいです。
サイズ | S~XL | 主な素材 | 56%ポリエステル, 38%ナイロン, 6%ポリウレタン |
---|
口コミを紹介
凄く良いです。付けたまま昼寝出来るくらい楽なのに、胸が揺れたりしないので、乳房の腫瘍摘出後にワイヤ無しブラで乳房が揺れないようにとの指示があり購入でしたが乳房が揺れないから痛くなくて助かります。
口コミを紹介
今まで買ったスポーツブラの中で、一番良い物です。めちゃめちゃフィットします。しかも、胸がちゃんと上がっているので、おススメですよ!また買う予定です!
口コミを紹介
奥さんのプレゼントで購入!試着したところで、通気性が良さそうですと言われました!
ブラックと灰色は好きだから、ちょうどセットで、迷わず購入ができて、良かったです!
口コミを紹介
トレイルランニングをしているのですが、しっかりサポートしてくれているので、気になりません!愛用しています。
口コミを紹介
このくらいホールド感があるとすごく良いです。普段E70使用。M(D-F)で良い感じです。アンダーはやや大きめかもしれません。アンダーのベルトがしっかりしているからか、かぶりタイプにはない、苦しくないホールド感です。
口コミを紹介
この商品の前にブラック・イエローのM-Lを購入してました。日常使うには問題ないのですが、ヨガをする際に脇のあたりが少し緩く感じたので、今回サイズダウンしてこちらを購入。こちらのほうがしっくりきました。
口コミを紹介
汗による不快感なし、バックパックの肩〜背中の干渉も気にならず約7時間非常に快適に過ごせました。1枚で全部解決すれば理想的だけど、このお値段なら用途に合わせて購入しても負担にならない。縫製が丁寧だからまた買いたいブランドです
口コミを紹介
ホールド力、安定性は大差なく、どちらもよくできています。着脱がやや面倒なのと、仰臥位の時ホックの部分が当たって痛いので、私はホック不要と思いました。
口コミを紹介
思った以上にしっかりホールドしてくれる商品でした。アンダーを締め付ける、というより、胸の上部からトップまでをしっかり身体に密着させるようなタイプのブラで、フロントチャックがあることで、息苦しさのない、着るサラシのような印象を受けました。
口コミを紹介
私は80のFカップなのですが本当に揺れなくていい感じでした。
口コミを紹介
生地もしっかりしているので、安定感もありアンダーがずれることもありません。ただ、全く揺れないかというと多少は揺れます。値段も手ごろで買って良かった。
DOME Corp. Apparel
ミッド クロスバックブラ 1307200
人気アンダーアーマーのホワイトカラーのスポーツブラ
人気アンダーアーマーのスポーツブラのホワイトになります。ホワイトとアンダー部分がグレーなのでおしゃれで可愛いのが特徴です。サイクリングやウエイトトレーニングなどどんなスポーツ時にも着用できます。
こちらも滑らかなHeatGear素材をダブルレイヤーで使用しているので素肌のような肌さわりで快適にスポーツをすることができます。さらに4方向に伸びるストレッチ構造のおかげで違和感なく運動を楽しむことができます。
サイズ | XS~XL | 主な素材 | ポリエステル87%、ポリウレタン13% |
---|
口コミを紹介
普段F75と胸のサイズが大きめなのでサイズ感が心配でしたが、問題なく着られました。ジムで筋トレする際に着ていますが、締め付け感もなく、着心地がいいです。
口コミを紹介
かなり優秀!胸を潰しすぎないサポートはヨガやジムの筋トレ用にはすごくいいです。調節できるストラップタイプではないですが、伸縮性あって着心地よいです。
Xバックブラの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 主な素材 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ミッド クロスバックブラ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
適度なサポート力で体にフィットするスポーツブラ |
XS~3X | ポリエステル87%、ポリウレタン13% |
2
![]() |
ミッド クロスバックブラ 1307200 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気アンダーアーマーのホワイトカラーのスポーツブラ |
XS~XL | ポリエステル87%、ポリウレタン13% |
3
![]() |
ハイインパクト スポーツブラ H0600006 |
Amazon 詳細を見る |
体を動かす女性の全てを支えるYvetteのスポーツブラ |
S~3XL Plus | ポリエステル |
4
![]() |
スポーツブラ レーサーバック |
Amazon 詳細を見る |
胸の谷間も強力にサポート |
S~XXL | ナイロン |
5
![]() |
スポーツブラ |
Amazon 詳細を見る |
メッシュ素材で快適&胸が揺れないスポーツブラ |
XL | ポリエステル |
6
![]() |
CW-X スポーツブラ HTY198 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マラソンやジョギング、球技などのスポーツにおすすめ |
AB/M、CD/M、AB/L、CD/L | ナイロン, ポリウレタン, ポリエステル |
7
![]() |
ハイインパクト スポーツブラ H0100003 |
Amazon 詳細を見る |
動きやすくて特徴的な2本のストラップがかっこいいスポーツブラ |
S~XL | ポリエステル |
8
![]() |
スポーツブラ【2枚組】 |
Amazon 詳細を見る |
サポート感&着用感&コスパもバッチリ |
S-M、M-L | ナイロン |
9
![]() |
スポーツブラ メッシュ切り替え |
楽天 詳細を見る |
後ろホック付きだから着脱ラクチン |
M~3XL | ポリエステル |
10
![]() |
CW-X スポーツブラ HTY118 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタイリッシュなデザインのシーダブリューエックススポーツブラ |
M・L | リエステル, ナイロン, ポリウレタン |
11
![]() |
スポーツブラ【2枚組】 |
Amazon 詳細を見る |
ストレッチ性抜群でズレ落ちなし |
S~L | ナイロン |
12
![]() |
スポーツブラ |
Amazon 詳細を見る |
吸汗速乾機能&保温性がある |
S~L | ナイロン |
13
![]() |
スポーツブラ ヨガブラ ノンワイヤー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
ベストセラー1位獲得経験のあるスポーツブラ |
S~XL | 56%ポリエステル, 38%ナイロン, 6%ポリウレタン |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スポーツブラとブラの違いとは
スポーツブラとは運動中のバストの揺れを抑え垂れるのを防止する効果と、通常のブラジャーよりも動きやすい設計になっています。そのためデザインはシンプルなものが多く、動きやすさを重視して作られています。
通常のブラジャーよりも面積が広くフィット感があり、汗をかいても快適なように吸湿性が高く速乾性のある素材が使われているものが多いのが特徴です。
スポーツ時にスポーツブラを着用することの必要性とは
スポーツ時には「バストを極力揺らさない」、「ブラジャーが運動の妨げにならないため」の2点は重要です。バストにはお椀型の形を整えてくれるクーパー靭帯というものがあります。このクーパー靭帯は一度伸びたり切れてしまうと元に戻りません。
なので、スポーツ時に走ったり激しい動きをするとクーパー靭帯が伸びてしまったり切れてしまい、バストを支えられず垂れる原因になります。そうならないために、スポーツブラの役割は重要です。
また、通常のブラジャーではなくスポーツブラがおすすめの理由は腕周りや肩周りなどが動きやすいためです。通常のブラジャーはピッタリ胸周りをホールドしているため運動には向いていません。
スポーツブラにかける費用はどのくらい?
スポーツブラはメーカーのものかどうかなどで値段もばらばらです。1000円台のものから1万円近いものなどあります。値段が高ければ性能が良いというわけではないので注意しましょう。
また、デザインだけで選ぶとホールド力がなかったり、運動しずらいものを選んでしまったりするので、選び方を参考に機能重視で選びましょう。
スポーツブラの「サイズ選び」は慎重に!
スポーツブラは、潤滑な動きができるように設計されていますが、サイズが違うと擦れやズレなどを起こしやすくなります。「トップバスト」を目安にして、記載のサイズ表を確認してください。胸が垂れている場合は、下を向いた状態で計測するのがおすすめです。
迷ったときは、スポーツ用として使用するなら小さめを、ナイトブラとしてなら大きめを選ぶとよいですね。ネット通販だと実際に試着ができませんが、商品によっては返品交換が可能なものがありますので利用しましょう。
また、Amazonなら商品ページにみなさんの口コミを元にした「サイズ感」が記載されているので便利です。
付け方によって付け心地が違う!スポーツブラの「付け方」
スポーツブラの正しい付け方ご存知ですか?ここでご紹介していきます。
1、ストラップを肩にかけ、アンダーに合わせます。アンダーは指2本、ストラップは指1本入るのがベストなサイズです(頭からかぶっても、脚側から履いてもどちらでも大丈夫)
2、体を前に倒して、脇の下からカップの中にバストを引き入れます
3、鏡で見て、アンダーが水平になっているかチェック
4、余裕があれば背中を見て、肩甲骨の間にスポーツブラの中心が来ているかチェック
より詳しく調べたい方は以下のサイトをご覧ください。図解でわかりやすく説明されています。
スポーツブラを試着する際にチェックするべき項目とは
試着時には以下のポイントをチェックしましょう!
・カップの上辺が浮いたりへこんだりしていないか
・胸はしっかりと押さえられているか
・アンダーバストに窮屈さ・ゆるさを感じないか
少し恥ずかしいですが、試着した状態でジャンプしたり、腕を上げたり、走ってみるのもおすすめです。
スポーツブラとナイトブラを兼用していませんか?
スポーツブラとナイトブラ。見た目はなんとなく似ていますよね。しかし、機能と目的は全然違うんです。
スポーツブラは、激しい運動時にクーパー靭帯が切れたり伸びたりすることを防ぐため、堅くて厚い生地できつめに作られています。着用時間はだいたい2時間くらいまで。スポーツが終了したらすぐに外します。
対して、ナイトブラは、睡眠を妨害しないよう体をリラックスさせるのが目的。スポーツブラのように締め付けてしまっては意味がありません。目的に合ったブラを使用しましょう。
まとめ
スポーツブラは、胸の揺れをサポートし、一般的なブラジャーにはない機能があります。今までスポーツブラを着用したことがない人も、この機会に快適さを経験してみてはいかがでしょうか。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月13日)やレビューをもとに作成しております。
汗の臭いが気にならないコットン素材のスポーツブラです。デオドラント加工がされているので汗の臭い対策に特化しているスポーツブラです。パッドが入っていないのでこの上にTシャツを着ての使用がアウターに響かないのでおすすめです。
カラーはベージュとホワイトの2種類で、ナイトブラや通常使いもできます。肩ひもは伸縮性もよくずれることがないので運動時にストレスがありません。