アルバムアプリの人気おすすめランキング13選【写真を無料で保存できる】

記事ID33253のサムネイル画像

スマートフォンの写真管理には、フォトアルバムが作れるアルバムアプリがおすすめです。スマートフォンで撮った写真を、簡単に整理・保存したりフォトブックに印刷したりできます。今回はiPhoneなどで使えるアルバムアプリをご紹介するので、参考にしてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

フォトアルバムで簡単整理!写真の管理にはアルバムアプリを

スマートフォンは手軽に写真や動画が撮れる反面、つい撮りっぱなしになってしまいがちです。その結果、「必要な写真がすぐに見つからない」「写真が多すぎて容量が足りない」など困る事態もあります。

 

そんな方には、スマートフォンの写真管理にはアルバムアプリがおすすめです。アルバムアプリには「写真管理アプリ」と「フォトブック印刷アプリ」の2種類あります。無料で利用できるものが多く、操作も簡単です。

 

そこで今回は、アルバムアプリの選び方や、おすすめのアルバムアプリランキングをご紹介します。ランキングは価格・機能・使いやすさを基準に作成しました。iPhoneで簡単にフォトアルバムが作れるアプリもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

【編集部イチオシ】おすすめのアルバムアプリ

famm ファム

アルバムアプリならfamm

【納得の高評価!平均評価4.9*】

ファムはフォトグラファーが写真撮影をしてくれるサービスです。撮影予約からアルバム作成までアプリ1つで完結します。「スタジオもいいけどもっと手軽に思い出を残したい」と考えている方などにおすすめです。

 

【無料撮影会でモデルオーディションも】

ファムでは無料撮影会を実施しています。現在は期間限定でファムのモデルオーディションも兼ねています。データを5カット10枚程度を無料プレゼントしてくれるのも魅力です。さらには子育て相談もできます。

 

【豊富な無料プレゼント】

ママ限定で、国産綿今治タオルなどが無料でプレゼント中です。。撮影に満足がいかない場合全額返金保証付きなので、アルバム作成を考えている方はファムで撮影を頼んでみてください。

 

対応シーン ニューボーン・お宮参り・マタニティ・七五三等
撮影料金

平日:21,780円(税込)

土日・祝日:¥26,180(税込)

追加料金  なし

 

* 2022年4月18日時点 公式サイト掲載

アルバムアプリとは

アルバムアプリは写真や動画を保存したり、フォトブックとして印刷したりできるアプリです。管理と印刷のどちらにも対応したアプリもあります。

写真管理アプリ

アプリ内やクラウド上で写真を管理・整理できるアプリです。フォルダ分け・タグ付け・自動アップロードなど、アプリによってさまざまな便利機能が搭載されています。中には自動で日付や人物を識別して振り分けてくれるアプリも多いです。

 

また、写真を家族や友人と共有できるアプリなら、個別に写真データを送る必要がなく便利です。遠方に住むおじいちゃんおばあちゃんにも、気軽に子どもの運動会の写真を見せてあげられます。

フォトブック印刷アプリ

フォトブック印刷アプリは、スマートフォン内の写真を選ぶだけで誰でも簡単におしゃれなフォトブックが作れます。前月の思い出から自動でフォトブックを提案してくれる便利なアプリも多いです。

 

アプリによってフォトブックのデザインが異なるため、用途に応じて使い分けるのもおすすめです。手軽にフォトブックが作れるので、子どもの成長記録や旅行の思い出をアルバムとして手元に残せます。

 

1冊110円から印刷できるアプリや、毎月1冊無料で印刷できるお得なアプリもあります。

アルバムアプリの選び方

ここではアルバムアプリの選び方のポイントを紹介します。アルバムアプリによって特徴が異なるため、アプリ選びは重要です。具体的な使い方をイメージしてから選んでください。

自分の「目的」に合うかチェック

データを管理したいのか・フォトブックを作りたいのか・誰と共有したいのかなど、自分の使い方に応じてアプリを選んでください。管理や共有をメインに使いたい方は「写真管理アプリ」がおすすめです。

 

フォトブックを作成したい方は「フォトブックアプリ」を選んでください。なかには写真管理とフォトブックの両方に対応したアプリもあります。目的や用途に応じたアプリを選ぶと、今よりももっと快適に写真を楽しめるのでおすすめです。

iPhoneやAndroidなど「対応しているOS」をチェック

使ってみたいアプリが自分のスマートフォンに対応しているかチェックしてください。iPhoneやiPadなら「Apple Store」、Androidなら「Google Playストア」にあるアプリがインストールできます。

 

ただし、iPhoneやAndroidの違いだけでなく、OSのバージョンによっては利用できない場合もあります。特に古いスマートフォンを使用している方は気をつけてください。

「オンラインストレージに対応」しているかチェック

アプリの容量がいっぱいになると、それ以上写真や動画を保存できなくなります。容量無制限のアプリか、制限がある場合は容量の大きなものを選ぶといいです。たくさん写真を撮る方やほかの人と写真を共有したい方は、オンラインストレージ対応がおすすめになります。

 

オンラインストレージ対応ならインターネット上にデータを保管できるので、スマートフォンの容量を気にせず使えます。アカウントさえあればほかの端末からも確認できるため、機種変更やスマートフォンが壊れたときも安心です。

「フォルダに分けて管理」できるか確認

膨大な写真の中から目的の写真を探すのは意外と大変です。フォルダを分けることで必要な写真だけをサッと取り出せます。日付やイベント・子どもの成長記録・お気に入りの画像などでフォルダを分けると便利です。

 

アプリによっては自動で日付・場所・人物などを識別し、タグ付けしたりフォルダを分けたりする機能も搭載されているものも多いです。また、フォルダを作るとほかの人とも写真を共有しやすくなります。

 

共有のフォルダにお互いに写真をアップすれば、簡単に写真がシェアできます

画像を「加工できる」かチェック

アルバムアプリに画像編集機能があれば、ほかのアプリを開かず手軽に画像を加工できます。フィルターをかけて色彩を変えたり、文字やスタンプを追加できたりすると楽しいです。アプリによってトリミングや美肌補正など、加工できる機能や種類が異なります。

 

自分が使いたい機能があるか確認してからインストールしてください。また、インスタグラムやツイッターなどのSNSを利用している方は、SNSで写真を共有できるかの確認も大切です。数回のタップ操作で簡単に写真をアップでます

写真管理向け|アルバムアプリの人気おすすめランキング6選

6位

ジョンデンヌデザイン&コンサルティングサービス

Eternalbum

1つのアプリで写真を整理・保護・編集・共有できる

Eternalbumは多彩な画像編集機能が特徴です。自動強調・コントラスト・明るさ・彩度・トリミングなど、さまざまな編集ツールが用意されています。撮った写真をより美しく加工・保存したい方におすすめです。

 

パスワード付きの自動ロックが設定できるので、人に見られたくない写真を保存したい方にもおすすめです。課金すれば、不正にロックを解除しようとした人の写真をキャプチャしたり、偽のコンテンツを表示できます。

対応OS iOS インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工
5位

エムズ

鍵付きアルバムさくっとシークレット

プライバシーをしっかりと守りたい方におすすめ

パスワード・顔認証・指紋認証でしっかりと保護するから、無断でほかの人に写真を見られる心配がありません。時系列表示と一括選択で、見られたくない写真をすばやく選んで簡単に隠ます。

 

インポート済みデータは自動でiPhoneの写真アプリから削除できる優れものです。iPhone内の写真の整理にも役立ちます。撮影日でのソートはもちろん、任意で自分の好みの順番に並べ替えるのも可能です。

対応OS iOS インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工 -
4位

InShot

ギャラリー

検索機能や復元機能が特徴

写真や動画の整理・管理に特化した写真管理アプリです。インターネットに接続不要で100%オフラインで使用できます。JPEG・GIF・MP4などあらゆる形式のファイル表示に対応し、写真や動画をまとめて整理可能です。

 

似たような写真を自動で識別・消去してくれるので、手軽にストレージのスペースを解放できるのが嬉しい魅力です。ギャラリーの最大の特徴は、検索機能と復元機能。名前・日付・サイズなどでソートでき、必要な写真を素早く見つけられます

対応OS Android インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工
3位

Ripplex

Scene(シーン)

Sceneのユーザー同士はもちろん、パソコンやガラケーとも共有できる

日付やカレンダー毎に一覧表示できるので、昔の写真にも簡単にアクセス可能です。作れるアルバムの数は無制限、アルバム1つあたり1000枚まで写真が保存できます。写真1枚毎にコメントを加えられるのもポイントです。

 

作ったアルバムは家族や友達と共有できます。Sceneの特徴は、ユーザー同士はもちろんパソコンやガラケーの人とも共有できる点です。みんなで写真を持ち寄って一緒にアルバムを作りたい方におすすめです。

対応OS iOS、Andoroid インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ -
フォルダ分け 画像加工 -
2位

Naja

iフォトアルバム

iPhoneユーザーなら壁紙デザインが多いiフォトアルバム

iフォトアルバムの壁紙デザインは、なんと50種類以上です。かっこいいアルバムやかわいいアルバムなど、自分好みに作成できます。カレンダー形式で表示させたり撮影場所を地図上に表示させたりできるので、いつどこで撮った写真か確認が早いです。

 

トリミング・フィルタ・文字入れ・明るさ調整など豊富な編集機能のほか、リアルタイムにフィルタが適応される高機能フィルタカメラを搭載しています。撮影・画像加工・SNSへのアップをアプリ1つで行うのが可能です。

対応OS iOS インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工
1位

Google

Googleフォト

すべての思い出をまとめて1箇所で管理

15GBまで写真や動画を無料で保存できるので、たくさん写真や動画を撮る方におすすめです。Googleフォトでバックアップした写真は、タップするだけで簡単にデバイスのストレージから削除できます。

 

フィルター・明るさ調整・コメント入力など多機能な編集ツールを搭載しており、簡単に写真を加工でき、そのままSNSにアップできます。便利な検索機能では、写真にタグを付けなくても人物・場所等をもとに簡単に写真を検索可能です。

対応OS iOS、Andoroid インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工

写真管理向け|アルバムアプリ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対応OS インストール アプリ内課金 オンラインストレージ フォルダ分け 画像加工
アイテムID:12512768の画像

公式サイト

アルバムアプリならfamm

アイテムID:12512803の画像

AppStore

iPhoneユーザーなら壁紙デザインが多いiフォトアルバム

iOS

無料

あり

アイテムID:12512802の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

Sceneのユーザー同士はもちろん、パソコンやガラケーとも共有できる

iOS、Andoroid

無料

あり

-

-

アイテムID:12512801の画像

GooglePlay

検索機能や復元機能が特徴

Android

無料

あり

アイテムID:12512800の画像

公式サイト

AppStore

プライバシーをしっかりと守りたい方におすすめ

iOS

無料

あり

-

アイテムID:12512799の画像

AppStore

1つのアプリで写真を整理・保護・編集・共有できる

iOS

無料

あり

フォトブック向け|アルバムアプリの人気おすすめランキング7選

7位

TIMERS

Famm(ファム)

フォトカレンダーが毎月1冊無料でもらえる

容量無制限で写真・動画を共有できる家族用アルバムアプリです。写真管理・共有・フォトブック作成が1つのアプリでできます。iOS版のアプリには、ライブラリの中から子どもの写真を自動で判別できる便利な機能も多いです。

 

Fammの特徴は、別途送料が必要ですが毎月1冊無料でフォトカレンダーが届く点です。カレンダーを注文した方は、月398円のフォトアルバムサービスを利用できます。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 - オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工 -
フォトブック仕様・価格 フォトアルバム398円/月
6位

TOLOT

TOLOT(トロット)

送料無料で分かりやすい料金設定

TOLOTのフォトブックは500円タイプの2種類と1000円タイプの計3タイプあります。クリアケース付きの1000円タイプは、プレゼントとしてもおすすめです。送料無料なので1冊からでも気軽に注文できます。

 

マンスリーベビーアルバムは生まれてから1歳の誕生日までの写真を、月齢ごとに1冊・計13冊にまとめられます。あらかじめテンプレートが用意されているので、不器用なママでも簡単にかわいく作れるのでおすすめです。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 - オンラインストレージ -
フォルダ分け - 画像加工 -
フォトブック仕様・価格 A6サイズ(205mm×180mm)500円〜
5位

しまうまプリント

sarah(サラ)

最適なレイアウトを自動で提案

「配置を考えながらレイアウトを作るのは面倒」と感じている方にぴったりのフォトブックアプリです。写真を選択するだけで撮影日時や向きを自動で判定。最適なレイアウトを提案してくれるから、フォトブック初心者にもおすすめですきます

 

もちろん写真の追加・削除・トリミング・コメントの記入など、自分好みに修正も可能です。最新の印刷機・製本機を使用し、高精細で写真・文字をきれいに印刷します。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 - オンラインストレージ -
フォルダ分け - 画像加工 -
フォトブック仕様・価格 スクエア(140×140mm)275円〜
4位

HIKESIYA

MagsInc.(マグズインク)

200種類以上のデザインテンプレートが嬉しい

マグズインクはフォトブック・カレンダー・ミニアルバムが作れるフォトブックアプリです。有名雑誌風や卒業アルバム風の楽しいテンプレートから、結婚式や七五三などのお祝い事に使える格式の高いデザインまで豊富に取り揃えています。

 

デザインにこだわりたい方におすすめのアプリです。フォトブックのサイズはA5サイズ・B5サイズと大きめ。フォトスタジオでも導入されている「DreamLabo 5000」を使用した高画質プレミアム印刷にも対応しています。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ -
フォルダ分け - 画像加工 -
フォトブック仕様・価格 A5サイズ(14.8cm×21.0cm)550円〜
3位

ノハナ

nohana(ノハナ)

毎月1冊無料でフォトブックが作れる

子どもの毎月の成長記録や、趣味やイラストの記録用に写真をたくさん印刷したい方におすすめです。毎月1冊本体価格無料・送料のみでフォトブックを作れます。写真はフォトブックを作るだけでなく、ストーリー機能で楽しめるのも魅力です。

 

ノハナのフォトブックは富士フィルムの画像処理技術により、シーンに合った最適な色や明るさに自動補正してくれるも嬉しい特徴です。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 - オンラインストレージ -
フォルダ分け - 画像加工 -
フォトブック仕様・価格 通常フォトブック(14cm×14cm)無料〜 ※送料275円
2位

しまうまプリント

しまうまブック

会員数370万人の「しまうまプリント」が運営

1冊198円から作れるフォトアルバム作成アプリになります。安さの秘密はフォトブックを大量生産できる自社ラボを所有しているためです。年中無休で最短で翌日発送ができます。高品質・低価格なのでフォトブックを作りたい方におすすめです。

 

フォトブックのレイアウトは写真のみ・コメントありなど20種類以上、デザインは随時更新されているので季節やイベントに合わせて選択できます。フォントはPC版は5種類・アプリは3種類から選べるのでカスタマイズの自由度が高いです。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 - オンラインストレージ -
フォルダ分け - 画像加工 -
フォトブック仕様・価格 文庫サイズ(105×148mm)198円〜
1位

mixi

みてね

ママの3人に1人が使う家族アルバムアプリ

閲覧できるのは招待した家族だけ。誰が写真を見てくれたか履歴で確認できたり、感想コメントを入れたりできるので、家族用SNSとしてもおすすめです。「夫婦だけで共有したい写真」は公開範囲も設定できます。

 

アルバムは撮影日順で自動に整理可能です。みてねから写真をダウンロードできるので、バックアップとしてもおすすめできます。無料・容量無制限で高速アップロードできるので、写真や動画をたくさん撮る方も安心です。

対応OS iOS、Android インストール 無料
アプリ内課金 あり オンラインストレージ
フォルダ分け 画像加工
フォトブック仕様・価格 S(15.0x15.0cm)3300円〜

フォトブック向け|アルバムアプリ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対応OS インストール アプリ内課金 オンラインストレージ フォルダ分け 画像加工 フォトブック仕様・価格
アイテムID:12512813の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

ママの3人に1人が使う家族アルバムアプリ

iOS、Android

無料

あり

S(15.0x15.0cm)3300円〜

アイテムID:12512812の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

会員数370万人の「しまうまプリント」が運営

iOS、Android

無料

-

-

-

-

文庫サイズ(105×148mm)198円〜

アイテムID:12512811の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

毎月1冊無料でフォトブックが作れる

iOS、Android

無料

-

-

-

-

通常フォトブック(14cm×14cm)無料〜 ※送料275円

アイテムID:12512810の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

200種類以上のデザインテンプレートが嬉しい

iOS、Android

無料

あり

-

-

-

A5サイズ(14.8cm×21.0cm)550円〜

アイテムID:12512809の画像

公式サイト

最適なレイアウトを自動で提案

iOS、Android

無料

-

-

-

-

スクエア(140×140mm)275円〜

アイテムID:12512808の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

送料無料で分かりやすい料金設定

iOS、Android

無料

-

-

-

-

A6サイズ(205mm×180mm)500円〜

アイテムID:12512807の画像

公式サイト

AppStore

GooglePlay

フォトカレンダーが毎月1冊無料でもらえる

iOS、Android

無料

-

-

フォトアルバム398円/月

まとめ

今回は無料でインストールできるアルバムアプリをご紹介しました。写真や動画を撮りっぱなしにしておくのは勿体ないです。きちんと管理したりフォトブックとして印刷したりすれば、いつでもすぐに思い出を振り返せるので気になった方はチェックしてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月22日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

フォトアルバムのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれなものも!】

フォトアルバムのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれなものも!】

文房具・文具
写真アルバムの人気おすすめランキング20選【思い出を残す】

写真アルバムの人気おすすめランキング20選【思い出を残す】

文房具・文具
フォトアルバム作成サービスの人気おすすめランキング8選【フォトブックが作れる!】

フォトアルバム作成サービスの人気おすすめランキング8選【フォトブックが作れる!】

その他
チェキアルバムの人気おすすめランキング15選【結婚や赤ちゃんの誕生プレゼントに】

チェキアルバムの人気おすすめランキング15選【結婚や赤ちゃんの誕生プレゼントに】

インスタントカメラ
写真印刷サービスの人気おすすめランキング13選【高画質で安い!】

写真印刷サービスの人気おすすめランキング13選【高画質で安い!】

その他のサービス
【なぜ人気?】平沢進のおすすめ人気ランキング15選【代表曲や有名曲も】

【なぜ人気?】平沢進のおすすめ人気ランキング15選【代表曲や有名曲も】

CD