メジャーの人気おすすめランキング15選【引っ越し道具に!】
2023/07/05 更新
メジャーは多くの用途に役立つ道具です。手芸・裁縫用の柔らかいタイプのほか、DIY・工事現場・内見立ち合いに用いる通称「硬いやつ」などもあります。本記事ではメジャーの人気おすすめ商品ランキングを紹介しますので、ぜひご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
デジタル化してハイテクに進化したメジャー
メジャーは日常生活の物の長さを測る便利なアイテムです。サイズを計測する際に、長距離のグラウンド・大きい農地・競技場・お腹周りのサイズ・釣り果の魚サイズなど、普段簡単に測ることができないようなサイズを、1人で測れたら便利でいいですよね。
最近のメジャーはDIY・工事現場・内見立ち合いに用いる通称「硬いやつ」のほか、遠赤外線で測れるデジタル化されたタイプ・柔軟なテーラー用・お腹を測るダイエット用などと細分化しています。バリエーションが多いため、上手に選ぶには事前情報が必要です。
本記事では、メジャーの人気おすすめランキング15選をご紹介していきます。ランキングは測りやすさ・収納しやすさ・丈夫さなどを基準にして選びました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
メジャーの選び方
メジャーにはさまざまな種類があります。ここからはメジャーを用途別・測りやすさ・サイズ感・おしゃれさなどの項目にに分けて、詳しく説明していきます。
用途で選ぶ
メジャーを用途別に紹介していきます。仕事や趣味で普段から自分が何のために、メジャーを使用するのかを照らし合わせてご覧ください。
手芸・裁縫・洋裁関係なら「テーラーメジャー」がおすすめ
手芸・裁縫・服飾関係の場面でメジャーを使うときは、服や布が伸縮性に長けるのでテープが柔軟性を持つものがおすすめです。テープが金属製など、硬い材質のものはおすすめできません。また、長さも異質なものでない限り1m-2mで十分です。
DIY・日曜大工・引っ越し・内覧でおなじみの「コンベックス(硬いやつ)」がおすすめ
DIY・日曜大工の際に家具を加工するのに役立つのが、テープが硬い素材でできている金属製のコンベックスです。マンションなどの内覧・リフォームなどの際、採寸用に使う道具としてもおなじみ。いわゆる「硬いやつ」と呼ばれる場合もあります。
コンベックスのおすすめについては以下の記事でご紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
グラウンドなど長めの測量をするなら「50mの巻尺」がおすすめ
グラウンド・競技場・畑など大きいフィールドの線引きや測量には、まず必須条件としてテープの長さが必要です。材質は金属製のものを使用すると、汚れたときに錆などの原因にもなるので、できるだけグラスファイバーの柔軟性が高いものにしましょう。
歩きながら転がすだけで測量できる、車輪型のロングメジャーもおすすめです。
フィッシングをするなら「釣り用メジャー」がおすすめ
釣り果を測るとき、ライターを隣に実物の魚を置いて見比べても、イマイチ正確な情報が伝わりません。そんなときは「釣り用メジャー」を使ってみましょう。ロール式は測りたい分までメジャーをロールから引っ張るだけで、簡単に伸ばせワンタッチで開閉もできます。
メモリ幅は7cm前後あるので、数字が大きく表示されます。写真はパッと見ただけで寸法がわかるので、SNS映えの投稿が可能。メジャーの長さは130cm前後はあるので、大物でも測れます。丈夫なアクリル樹脂の素材が多く防水性・耐久性もあります。
減量したいなら1人で測ることができる「ダイエットメジャー」がおすすめ
数あるメジャーの中でも、お腹周りの周囲を測ることのできるのが、ダイエット用のメジャーです。輪っかを作りお腹に巻いて、メジャーにテープの端を固定してから締め付けるだけで、1人でも片手で正確に測ることができます。
ウエスト周りにちょうどよくフィットするようにデザインされています。ダイエットやフィットネスで定期的に測る方におすすめ。メタボリックシンドロームは男性で85cm以上・女性で90cm以上ですから、その周辺の体型にある方は定期的に測るといいでしょう。
機能で選ぶ
新機能を搭載して、より測りやすくなったメジャーも新登場しています。ここではデジタルメジャー・ロック(ストッパー)付きについて見ていきましょう。
正確に測りたいなら「デジタルメジャー」がおすすめ
仕事などで正確に測りたい場合はデジタルのメジャーがおすすめです。優れたタイプでは精度が±0.5mm以下で安心。遠赤外線レーザーで対象物に当てるだけで、本体のディスプレイに距離がデジタル表示されます。USB充電できるので電源で困ることもありません。
中には計測した長さから自動で面積計算してくれるタイプや、数十メートル離れた距離を測れるレーザー(赤外線)距離計もあります。重さは約300g程度なので手のひらに収まり、片手で簡単に持ち運べるのも特徴です。
柔軟に使いたいなら「ロック(ストッパー)機能付き」がおすすめ
引っ張ったメジャーを自動でロックしてくれるメジャーもあります。採寸など一般的な場面では、移動爪に引っ掛けて勝手に自動でロックを行ってくれるものがおすすめです。見やすさを考慮するなら、同時に目盛りを表すものを選びましょう。
仕事や趣味で使うなら適切な「長さ・幅・重さ」をチェック
メジャーにはその場で使う必要のある場面と、事前に準備していく場面の2通りがあります。仕事用なら長さ・重さのある実用性の高いものがおすすめ。日常的にメジャーを使用する場面が多い方はコンパクトなメジャーがおすすめです。
個性的なものが欲しいなら「おしゃれ」なタイプをチェック
メジャーにはデザインもさまざま揃っています。ヴィンテージ風のアルミボディでレトロな質感・インダストリアル調のメタル感・腰に巻き付けることができるベルトクリップなど、ワイルドさで個性を出すのもいいでしょう。
男性向けのほかには、女性向けのクマ・カメ・リスなど動物のかわいいタイプ。子供向けのスヌーピー・ドラえもんなどのキャラクターなど、遊び心をくすぐるメジャーは、プレゼントなどに選んでみるのもいいでしょう。
メジャーの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
ドイツ製の愛着の湧くカラーリング。普段、何かと便利に手にしております。お値段は決して安いとは言えないかもしれませんが、メジャーは正確でなければ全く意味がありませんから、これからも大切に使っていきたく思います。
口コミを紹介
この商品は片面で2メートル測れるので、難なく太鼓腹のサイズを測ることができます。他にも適度に首、尻、太腿のサイズを測っては一喜一憂しています。
口コミを紹介
電気ケーブルを測るのに買いました。結構使い勝手がいいですよ。
口コミを紹介
オートストップと解除の動作が実にスムーズで驚きました。テープも中折れしないので風のある時に威力を発揮します。重くてごついのですが、買ってよかった。
口コミを紹介
雨の日も台風の日でも屋外で使用しています。今まで使用していたものは足元にメーターが付いていたので測定結果を確認する時に顔に近づけた際に、車輪が若干動き測定結果が変わってしまう事もありましたが、この商品は手元でデジタル表示で確認できるので間違いはありません。
口コミを紹介
10m以上の計測に使っていますが、テープが鋼製のためやや重さはありますが、
伸ばした時しっかりしていて、真っ直ぐに伸びるため使いやすいです。
巻き取りは手動ですが、絡むことなく巻き取れます。
口コミを紹介
幅の広い巻取り式のメジャーは今まで使った事がなく、今回初めて使ってみてはばの狭いメジャーに比べて厚みもり高級感があって首から下げられるストラップも付いていてとても使いやすくて良いと思いました。
口コミを紹介
車のボディーにストライプを貼るのに寸法合わせと計測の為、ボディーに傷を付けない用に、良い巻き尺はないか?と検索し発見、コンパクトだし、ボタンでの素早い巻取り、計りの見やすさ含め、十分、活用できました。
口コミを紹介
主に一塁・三塁線、バッターボックス、ピッチングサークルのライン引きに毎週土日に使用しておりますが、目立った損傷も無く、値段を考慮すると上々かと思います。
口コミを紹介
家の鍵やクルマのキー等をまとめたキーホルダーに繋げています。
買い物に行く時や、ちょっとした時に使えます。
デザインも良く手放せません。
口コミを紹介
球技大会が近かったので、迅速に対応して頂き助かりました。100mあるのでグラウンドでラインが引きやすいです。大事に使わせて頂きます。
口コミを紹介
階段の壁の寸法を測るのに、27ミリ幅は折れにくいので、使い勝手がよかったです。
口コミを紹介
2回目の購入です。
安くて携帯性が良く、ロック機構もあり、仕事に遊びに重宝しています。
口コミを紹介
伸ばしやすさ、巻き戻り、弾性、伸ばした時の折れにくさなど、どれをとってもちゃちさがないです。安価なコンベックスも出回っていますが、しっかりしたものが欲しい方は、少し高くても買って損はしないと思います。
メジャーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 長さ | 種類 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
内見立ち合い・DIYにうってつけの硬いやつ |
2m-10m |
コンベックス |
本体:弾性樹脂 テープ:スチール |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
簡単に測るならデジタルメジャー |
40m |
レーザー距離計 |
金属 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コスパと使用感を同時に備えた商品 |
2m |
テープメジャー |
テープ:スチール |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初心者からプロまで全員が簡単に使用できる |
5.5m |
コンベックス |
本体:樹脂 バックル:メタル テープ:スチール |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
絶縁性・摩耗性に優れたメジャー |
100m |
巻尺 |
本体:ABS樹脂 テープ:グラスファイバー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キーホルダーにもおしゃれに様変わり |
3m |
テープメジャー |
本体:ABS樹脂 テープ:スチール バネ:SK85(旧SK5) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
軽量タイプで誰でも測量ができる |
50m |
テープメジャー |
グラスファイバー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日常使いに最適 |
150cm |
テープメジャー |
グラスファイバー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
コンパクトで耐久性もあるメジャー |
150cm |
テープメジャー |
本体:ABSプラスチック テープ:PUとナノ合成素材 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
長いのに絡まりにくいのが特長 |
20m |
メジャー |
鋼製ナイロンコート |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
採寸、測量を必要とする職業を営んでいる方におすすめ |
100km |
カウントメジャー |
金属 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ナイロンコーティングで錆びない |
5m |
メジャー |
テープ・バネ・ネジ:ステンレス |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
職人御用達のメジャーが一般化した商品 |
150cm |
テープメジャー |
グラスファイバー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
テープの柔軟性とある程度の長さを求める方に |
4m |
テープメジャー |
グラスファイバー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
いつでもどこでも長さを測りたいならこれ |
150cm |
テープメジャー |
テープ:ABS製 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
外出中にメジャーがない場合に役立つメジャーアプリ
外出中に長さを測る方法がない場合にはメジャーアプリが役立ちます。寸法を測りたい物を写真のようにカメラを向けて写すだけで、画面上に寸法が表示される機能です。誤差も数ミリ単位なので、日常生活で使う物ならほとんど問題ありません。
以下の記事ではレーザー距離計のおすすめをご紹介しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
「大は小を兼ねる」ということわざがありますが、メジャーはその通りにはいきません。各々の場面に対して臨機応変にメジャーを選択できるように、本記事を参考にお役立てください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月05日)やレビューをもとに作成しております。
落下などの衝撃に強く、ケース・爪を守り壊れにくいコンベックスです。金属製のテープにタジマお墨付きの耐久性があります。テープ幅・テープの長さともに非常に多様で、なんと7種類もの商品が取りそろえられています。
値段は安めのコンベックスよりは若干高いですが、3種類程度でもそろえておけばDIYや採寸にはまず困りません。