ベビーパークの口コミや評判を調査!胡散臭い・宗教・意味ないって本当?プランや申込み方法まで徹底解説

ベビーパークの口コミや評判を調査!胡散臭い・宗教・意味ないって本当?プランや申込み方法まで徹底解説
ベビーパークとは、日本で初めて全国に展開した「親子教室」。「叱らずに可能性を最大限引き出す育児」を提唱しています。2年以上通った子どもの平均IQが150を超えていることで人気を集めています。しかしなかには「相談に乗ってくれない」「胡散臭い」「意味ない」など懸念する声も。そこで今回は、ベビーパークに関する口コミ・評判を徹底調査。料金や申込方法についてもご紹介します!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ベビーパークとは、親子で学べる教室

通っている子どもの平均IQが話題

ベビーパークは、0歳から通える幼児教室。1年間通った子供の平均IQは145、2年間では平均IQは150ともいわれていて、「賢い子供を育てたい」と考える多くの親から注目を集めています。また、「親が育児を学べる親子教室」というところも特徴です。

 

「0~3歳の育児のあり方がその人の性格、知能、運動能力に決定的な影響を与える」という考えをもとに、0歳から通える「叱らずに可能性を最大限引き出す育児」を提唱しています。

受賞歴のある幼児教室

ベビーパークは、2020年のベビカムアワードで幼児教室として総合グランプリを獲得。また2019年のイード・アワードでも、「子どもが好きな幼児教室部門」「先生がよい幼児教室部門」「授業がよい幼児教室部門」など、5つの部門で1位を獲得しています。

 

口コミをチェックすると、高評価では「子供との関係が変化した」「子供の成長を実感できた」「講師に相談できて勉強になる」といった内容が多く見られます。一方、「教育方針の押し付けがある」「月額が高い」といった気になる口コミも確認できました。

 

そこで、今回はベビーパークの口コミ・評判をご紹介します。気になる「教育方針の押し付け」についても編集部が調査しましたので、入会を迷っている方はぜひ最後までご覧ください。

ベビーパークの口コミ・評判を紹介!

それではさっそく、ベビーパークの口コミ・評判をご紹介します。まずはベビーパークに入会するメリットを知るために、良い口コミから見ていきましょう。

良い口コミ・評判

良い口コミ①:子供が自分でできることが増えた!

私自身の変化にびっくりです。
5
年齢非公開
女性
H.Mさん
「親がやってあげる」から、自分でさせるための声掛け(アドバイス)へ、など、子どもへの接し方が変わったことが一番大きかったです。 子どもも自分で出来ることが増えて、出来る喜びを知ったことは大きいと思います。いろいろなことに挑戦する姿勢が増えました!

出典:https://www.babypark.jp

ベビーパークでは「子供が積極的に挑戦する姿勢」に重きを置いています。何でも自分でやりたがる年頃の子供に、どのように声かけをしていけば良いのかが分かります。 ベビーパークは「親⼦の絆」をテーマにしたママのための教室、という特徴があります。

良い口コミ②:子供の発達の早さを実感!

発達がまるで違う!と言われます!
5
年齢非公開
女性
U.Nさん
0歳の頃は友人達が「そんな早い時期に通ったって無意味よ」と呆れていたのですが、1歳半を過ぎてからは「発達がまるで違う!ウチも通っておけば良かった~!」と口を揃えて言っています。

出典:https://www.babypark.jp

友人からいわれて子供の発達を実感したとの口コミも。教室内でも同じ月齢の子供と比較しつつ観察できるため、自分の子供の発達状況もよく分かります。また子供に合わせたレッスンが受けられるよう、クラス分けの際には発達状況も考慮されています。

良い口コミ③:情報に振り回されず育児ができるように

余裕を持って子育てができるように…
5
年齢非公開
女性
K.Tさん
小さいころからたくさんの習い事をさせるより、3歳までの間に基礎となる土台をしっかり作ってから習ったほうが良いという話を聞いていたので、ベビーパークならそれができそうだと思い、決めました。 インターネットや雑誌などから情報を得ていましたが、情報に振り回されていたときに適切なアドバイスをいただくことができ、今までよりも心の余裕をもって子育てができるようになりました。 子どももベビーパークに通い始めてからはできることの幅が広がったためか、成長スピードがUPしたように思います。

出典:https://www.babypark.jp

ベビーパークでは、小さいうちから幼稚園で行うような教育を受けられるのがメリット。親も一緒に参加することで、自宅ではどのように子供に接してあげればいいのかも学べます。講師にじっくり相談できる時間も、しっかりと設けられているのが嬉しいですね。

良い口コミ④カリキュラムが盛りだくさん

子供が何に興味を持つのかわかります
4
年齢非公開
性別非公開
カリキュラムは盛りだくさんです。
カード、リトミック(音楽)、ミニ体操、パズル、工作など、色々やります。
授業の展開は早いですが、こどもが何に興味を持つのか、どんな可能性があるのかを知ることができると、個人的にはとても満足しています。

また、家でもどんな遊びをすれば良いかもわかり、お家で過ごす時間も楽しくなります。

出典:https://minhyo.jp

ベビーパーク(0~3歳)では、月齢7ヶ月ごとに5つのコースが用意されています。例えば、0歳2ヶ月からは、育児の基礎となるアタッチメント(愛着)の形成や身体能力の向上、言葉のインプットに主眼を置いて、土台をしっかりと育てます。

 

子どもの年齢や成長にともない、バラエティに富んだレッスンが用意されています。細やかな配慮があるプログラムは魅力ですね。

悪い口コミ・評判

悪い口コミ:育児相談の内容は微妙?

がっかり
1
年齢非公開
性別非公開
本部の対応は悪く、お金儲けしか考えていない。
先生はあたりはずれがあり、上から目線の先生もいました。
入会キャンペーンなので今月中の入会がお得と言われましたが、毎月キャンペーンをやっています。
この教室に入会したことを後悔しています。

出典:https://minhyo.jp

無料体験で育児相談をしたところ、軽く流されて不快になったとの口コミです。講師の方は励ますつもりで言われたのかもしれませんが、育児の辛さは人それぞれですから、あなたは楽な方だと言われても困ってしまいますよね。

 

ベビーパークは全国展開している親子教室のため、地域によって雰囲気に差があるかもしれません。お近くの教室、講師の雰囲気は、無料体験レッスンや、無料親子イベントで知ることができます。気になる方は一度、参加してみるのがおすすめです。

講師によっては教育方針の押し付けがある?

ベビーパークの悪い口コミでは、「レッスン内容に不満はないが、講師によって全然違う」との内容が多く見られました。教育の持論が展開され、「本当にこれで良いのか」考えてしまう方もいる様子。

 

教えられることすべてを鵜呑みにする必要はないでしょう。良いと思ったこと、合わないと思ったことの取捨選択が重要です。また、ベビーパークは全国展開されているので、教室によって雰囲気が異なる場合もあるかもしれません。

 

お近くのベビーパークの雰囲気を知りたい方は、まずは無料体験レッスンや、無料親子イベントに参加してみることをおすすめします。

他にはない!ベビーパークの特徴4選

ベビーパークは、他の幼児教室と比べてどのような違いがあるのでしょうか。ここでは、ベビーパークの特徴を3つご紹介します。

ポイント①:育児の悩みや疑問を解決する「相談タイム」

ベビーパークは、子供"だけ"を対象としている一般的な幼児教室とは違い、母親が育児を学べる「親子教室」です。相談タイムでは、ベビーパークの講師が、育児のよくある悩みを解決できるノウハウを伝授してくれます。


親が自分の子供に適切な育児を学ぶことで、親子関係の向上が期待できます。親子の良好な関係は、子供の発達の土台です。つまり親子関係を良くすることで、必然的に子供の知能も育ちやすくなると、ベビーパークは提唱しています。

ポイント②:育児の基礎知識を学べる「マザーリング」

単純に育児ノウハウを学ぶだけでは、根本的な育児の質の変化は見込めないでしょう。マザーリングでは大脳生理学や発達心理学の専門的な観点から、教わるノウハウに効果がある理由や、どのような効果が期待できるのかを、しっかりと理解できます。

 

マザーリングで正しい情報を学ぶことで、インターネット上で育児情報が氾濫する現代でも、自信を持って育児ができることでしょう。

ポイント③:子供に我慢させない「叱らない育児」

子供を強く「叱る」行為は、教育において大切だと分かっていても、心が苦しくなりますよね。ベビーパークでは、たとえ子供が言う通りに動かなかったとしても、叱らないことを基本方針としています。

 

叱らないことで、「叱らなくても教育はできるんだ」と気が楽になり、育児により楽しく前向きに取り組むことができるようになります。

ポイント④:英語教育にも力を入れている

ベビーパークでは、通常の基礎知識だけでなく、英語教育にも力を入れています。4~6歳くらいで英検3級程度の英語力を身に付けられるようなレッスンスケジュールになっています。

 

ネイティブ発音の読み聞かせ機能付きのデジタル絵本やアニメなど、子どもが楽しくとりかかれる内容になっていると同時に、パパ・ママも一緒に実践できる工夫がなされています。

教育方針の押し付けって本当?悪い口コミが本当か調査してみた

ベビーパークの悪い口コミでは、教育方針を押し付けられるとの声が多く確認できています。そこで、本当に教育方針の押し付けはあるのか、編集部がさらに調査してみました。

「教育方針の押し付け」に関する悪い口コミ

体験に行きました。
お家では大人の真似をしたり、少し言葉が出てきている1歳の子ですが体験で固まって泣いてしまいました。

お家では出来るんだけど…とこぼしたら先生が「そういうのが引きこもりになるんです」と失礼極まりない発言をしてビックリ!
1歳の子相手になにいってるの?

そもそも内容が月齢に対してレベルが高すぎると思いました。
絵を描いて紙を糊で貼ったり、歌とか文字やら…。
内容も駆け足。時間内に色々詰め込みすぎ。

出典:https://minhyo.jp

先生次第で教室のレベルや心地よさが大きくかわる。振り替えで他の先生の授業を受けた事があり、知識量の差を感じた。また、先生は皆明るくていい人ばかりだが、知識の押しつけを感じる方が何人かいた。
 月謝も高いし、復職後にも頑張って続けたいとは思わない。授業内容が良いだけに、残念。

出典:https://minhyo.jp

さらに口コミを調査したところ、講師によって態度に差があるようです。近年急激に全国への展開を広げてきた教室で、講師の募集が盛んになっていることもあり、それぞれの違いがあるようです。

 

とはいえ、「良い先生に巡り会えた」「通って本当に良かった」という声があるのも事実。教室との相性を判断するためには、無料体験で実際に足を運んでみることが最適です。

ベビーパークの教育方針とは?

子供の「心」に重きを置く教育

ベビーパークでは、子供の知性は0~3歳のときの親子コミュニケーションによって左右されると考えられています。月齢に合った子供が喜ぶコミュニケーションを親が学ぶことにより、家族や友達を思いやる優しい子に育つという考え方です。

 

子供を頭ごなしに叱りつけたり、厳しいルールで縛ったりするような教育では、学ぶことを嫌いになり、他人にも厳しく接するような子に育ちます。だから、ベビーパークではしつけにおいても「叱らずに」教育するのです。

「食」への正しい知識・理解で健康な体質に

市販の食べ物の中には、農薬や化学薬品、添加物などが使われているものも多数あります。そのため、健康な身体を形成中の子供に及ぼす影響・リスクを考えて食事をさせなければなりません。

 

ベビーパークでは、「土地と季節に適った自然な食べ物を食べる」という考えを大切にしています。また調理法においても、合成調味料に頼るのではなく、自然素材の持ち味を活かす方法を教えています。

「遊育」を通して身体の発育を促す

乳幼児はベッドに寝ているだけ、というイメージを抱く方も多いでしょう。しかしベビーパークでは、乳幼児からのマッサージや体操、遊びによる運動が大切だと考えています。身体の発育を早くから促すことで、効率的に脳の発達を促すのだそうです。

 

毎講師がアレンジした「ベビーマッサージ」や、大脳の最新研究によって生み出された「赤ちゃん体操」などがベビーパークの「遊育」に当たります。もちろん「叱らない育児」に基づき、子供も楽しんで積極的に取り組めるようなものを教えています。

ベビーパークの先生の言うことは全部聞かなくても良い?

良いところだけを取り入れよう

口コミを見る限り、講師の中には熱心なあまり強く教育論を教えようとする方も存在するようです。疑問を感じたら「相談タイム」を活かして解消を目指しながら、良いところを取り入れていきましょう。

 

「ちょっと度が過ぎているな」という教育論は素人目から見ても分かるので、全ての教えを鵜呑みにするのではなく、取捨選択や相談をするようにしましょう。

講師は資格というよりはノウハウを持っている

ベビーパークの講師には、資格・経験を持たない方も多く存在します。しかしながら、ベビーパークの教育論に基づいたノウハウを持っています。そのため、資格がなくても適切をしてくれるので安心です。

 

何か疑問を感じた場合には、公式サイトを覗いてみることをおすすめします。公式サイトにはベビーパークの教育方針の土台となる情報が記載されているため、時々チェックして振り返ったり、相談をすると良いでしょう。

金額は高めだが内容が充実

ベビーパークの入会費・月々のレッスン料は税込15,400円と、他の幼児教室に比べると高額であると言われています。しかしながら、充実したカリキュラムや、親子で学べるという内容を考えると、親のケアを兼ねているため効果的であるという見方もできます。

 

また、体験レッスンを受けると入室料が50%OFFになるという特典がついています。体験レッスンは、通常8,800円(税込)の内容が現在0円。無料で体験できる機会はぜひ活用したいところです。

子どもの知育におすすめ!?ベビーパークはおすすめできるのか?

ベビーパークは、親子揃って質の高い教育を学べる教室です。しかし、どのような幼児教室にも必ずメリットとデメリットが存在します。

ベビーパークのメリット

育児ベテランの講師に直接質問ができる

ベビーパークの講師の中には、大変な育児を経験してきたベテランママも多いのです。何か悩みや疑問があったとき、直接相談できる講師がいるのは、育児初心者の親にとって非常に心強いでしょう。

子供が飽きないスピード感のあるレッスン

人間の集中持続時間は平均40分程度といわれていますが、子供の集中力は非常に高い分、短時間しか持ちません。ベビーパークでは、50分のレッスンで7種類もの内容を実践していきます。

 

1つ1つのレッスン内容が短く、子供が飽きにくい・集中しやすい構成になっています。

子供の「得意」を伸ばしつつ「苦手」を克服しやすい

ベビーパークではさまざまな分野のレッスンを行うので、子供の得意なこと・苦手なことを発見しやすいのが特徴です。自宅でもレッスンの復習ができる「レッスンノート」が配布されるため、子供の得意を伸ばしつつ、苦手なこともサポートして克服できます。

セムキャップノートによる「IQテスト」で子供のIQが分かる

ベビーパークでは、子供の大体のIQが分かる「セムキャップノート」が用意されています。セムキャップノートとは、月齢ごとに「できること」が目標として書かれていて、それに則りIQの指標を計るものです。

 

書かれているのは公的な数値ではないため、あくまでも目安としてですが、子供の発達度合が分かりやすくなっています。

ベビーパークのデメリット

レッスンの振替は月に1回のみ

ベビーパークは週1回通いですが、子供の体調不良でお休みしたいときや、急用で行けなくなった場合は、別の日にレッスンを振替することができます。しかし、月に1度しか振替できないので注意です。

他の子がすぐ側にいるため比べてしまいがち

ベビーパークのクラス分けは、1クラス5~6人と少人数制なので、他の子供たちの成長も観察しやすいです。しかしその分、自分の子供の成長具合と、他の子の成長を比べて焦ってしまうという声もあります。

 

子供によって効果の出方には個人差がありますが、周りの子ができているのに、自分の子供ができていないと心配になってしまいますよね。しかし、親の焦りは子供にも伝わりやすいもの。焦らず子供に合わせてじっくりと向き合うことが、育児の成功の秘訣ともいえます。

ベビーパークはこんな人におすすめ!

育児のストレスが多いと感じている人

ベビーパークに通うことで、育児中の「分からない」を解決できます。さらに同年代の子供を抱え、育児の悩みを共有できるママ友を増やすこともできます。育児中にストレスが多いと感じている方は、ベビーパークなら解決できるかもしれません。

経済的に余裕のある人

子供にかかる養育費の総額は、どうしても高額になる傾向があります。経済的に余裕があり、余裕を持って通える方には特におすすめです。自分の時間を持ちつつ、子供の教育もしたい方はチェックしてみてください。

入会前にチェック!入会方法や解約方法をご紹介!

ベビーパークは入会金がかなり高額なので、失敗を避けるためにも、入会方法や解約方法は入念にチェックしましょう。ここでは、入会前に押さえておきたい情報をまとめています。

ベビーパークの基本情報

運営会社 株式会社TOEZ
コース内容 月齢7ヶ月ごとにA~Eの5クラス
期間 約2年10ヶ月(全クラス通い続けた場合)
支払方法

金融機関口座から毎月自動引き落とし

(登録前はコンビニ振込)

店舗情報

北海道~沖縄まで

全国200ヶ所以上

ベビーパークの料金は?

  入室金 レッスン料 教材費 管理費 合計
A~Dクラス 15,400円 15,400円 1,100円 550円 32,450円
Eクラス 17,380円 34,430円

※表示価格は全て税込です。

 

ベビーパークの料金は、上記表の通りとなっています。A~Dクラス(0歳~2歳)と、Eクラス(2~3歳)ではレッスン料が異なるため注意しましょう。

ベビーパークの入会申込方法は?

ステップ①:無料体験レッスンに申し込む

ベビーパークの公式サイトから体験レッスンへの参加を申し込むと、育児勉強会と体験レッスンの2つを無料で受けることができます。

まずは、近くの教室の体験レッスンに参加してみましょう。

ステップ②:体験レッスンに参加する

申し込み後、コールセンターから体験日程調整の連絡が来ます。日程が決まったら、近所の教室で体験レッスンに参加しましょう。体験で実際にどうなのかを肌で感じてみてから考えてみてください。

 

無料体験レッスンでは、これからの育児にも役立てられる「育児勉強会」、実際に生徒が通うレッスンに参加できる「体験レッスンコース」を受講できます。

ステップ③:検討後に「入室申込書」を記入し入会する

体験終了後、スタッフから入会に関する説明があります。検討したうえで自分の子供に適したと感じ「入会したい!」と思ったら、入室申込書に記入して入会手続きを行い、クラス・レッスン日を決めます。

ベビーパークのお得な割引制度を紹介!

2人目以降10%割引!「兄弟・姉妹割」

ベビーパークには、お得な割引制度が2種類あります。1つ目は、2人目以降の入室料が無料・レッスン料が10%割引(税込13,860円)になる「兄弟・姉妹割」です。子供が多い家庭ほど家計が苦しくなりやすいので、この割引はありがたいですね。

2人目以降50%割引!「双子割」

2つ目は、2人目以降の入室料が無料・レッスン料が50%割引(税込7,700円)になる「双子割」。非常にお得な割引ですし、双子揃って通わせれば、将来「天才双子」として有名になるかもしれませんよ。

ベビーパークを退会するには?

ベビーパークを退会したいときは、まず教室の講師に退会の旨を伝えます。その後、渡される退会申請用紙に、直筆で氏名を記入するだけで退会完了です。難しい手続きはほとんどないので気軽に済ませられます。

 

ただし退会申請は、前々月の末日に申し出た場合、翌月1日から適用と時差があるため注意しましょう。引っ越しや転勤など、前もって時期が判明している場合は、余裕をもって退会手続きを済ませるのがおすすめです。

 

退会時の引き留めは、全くないとは言い切れませんが、基本的には利用者の意思を尊重しすんなり退会できるためご安心ください。

今だけ!無料で「育児ノウハウマニュアル」がDL配布

今ベビーパークの無料体験レッスンに申し込むと、無料でオリジナル育児マニュアルが2部ダウンロードできます!期間限定キャンペーンなので、ぜひこの機に申し込んでみてください。

その他の気になる点をQ&Aで紹介

Q1.本当にIQが伸びる?

編集部の画像

編集部

通い続ければ、どのような子にもIQが伸びる可能性はあります。しかし、効果には個人差がありますので、全員が「確実に伸びる」とは言い切れません。ベビーパークでは、レッスン内容よりも、親子の信頼関係がIQの要因だと考えられています。

Q2.うちの子は落ち着きがないんだけど…

編集部の画像

編集部

通い続けていれば、月齢が上がるごとに自然と席に着けるようになってくるため、落ち着きのない子でも問題ありません。むしろ、活発な子は伸びしろが大きいと考えられています。

Q3.入会金・レッスン料の支払方法は?

編集部の画像

編集部

毎月指定の口座から引き落とされます。口座を登録していない場合はコンビニ払いとなりますが、手数料が引き落としよりも高額なため、早めの口座登録がおすすめです。

まとめ

ベビーパークは、親子のための教室です。何よりも、子供が楽しんで通えることに重きを置いてレッスンを構成しています。育児のノウハウ伝授から悩み解決まで行っているので、子育てに迷いのある方におすすめです。

【総評】月謝は高額…まずは無料体験キャンペーンでお試しがおすすめ!

ベビーパークは親子教室であるため、幼児のみを対象とした幼児教室よりも、月額料金が高額です。しかし、無料体験レッスンキャンペーン中で、入会50%OFFの特典も。検討するなら今がチャンスです!まずは公式サイトから申し込んでみてくださいね。

親子教室ベビーパーク

子供の知能だけでなく「親子の絆」を育む幼児教室

【子供だけでなく親も主役!】

ベビーパークは、子供に幼児用レッスンを受けさせるだけでなく、親も育児レッスンを受けられる「親子教室」。正しい育児知識を学ぶことで、子供を賢い子に育てるための「土台」を形成します。

 

【子供を否定しない「叱らない育児」】

子供が何か悪いことをしてしまったとき、ついつい「ダメだよ」と否定形の言葉を使ってしまいがちですよね。ベビーパークでは子供の言動を否定しない、「叱らない育児」を伝授しています。

 

【体験レッスンが無料&入会50%OFF!キャンペーン中】

「高いから入会を迷っている」というパパ・ママに朗報です。今なら、通常8,800円(税込)の体験レッスンが無料で受講できます!気になっている方は、この機にぜひ申し込んでみてください。

基本情報
入室金 15,400円
レッスン料/月 15,400円~
対象年齢 0歳2ヶ月~4歳
授業時間/1コマ 50分
講師の資格 -
クラス定員 5~6人
先生の人数/1クラス 1人
体験レッスン
もっと見る

会社概要

会社名 株式会社TOEZ
本社所在地

〒103-0001

東京都中央区日本橋小伝馬町2-5

メトロシティ小伝馬町(FKビル)4階

電話番号 03-5643-7773(代)

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月03日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

育児日記の人気おすすめランキング20選【1歳からでも使える】

育児日記の人気おすすめランキング20選【1歳からでも使える】

マタニティ用品
育児本のおすすめ人気ランキング20選【読んでよかった子育て本は?新生児対象も】

育児本のおすすめ人気ランキング20選【読んでよかった子育て本は?新生児対象も】

本・雑誌
みんなで大家さんの口コミ・評判を調査!危ないって本当?メリットやデメリットも紹介

みんなで大家さんの口コミ・評判を調査!危ないって本当?メリットやデメリットも紹介

サービス