ワタミの宅食の口コミや評判を調査!ひどいって本当?詳しいメニューも紹介

ワタミの宅食の口コミや評判を調査!ひどいって本当?詳しいメニューも紹介

「ワタミの宅食」は、バランスの良いお弁当や総菜を自宅まで届けてくれるサービスです。調理や片付けする手間が省けるため、一人暮らしや高齢者などに大変人気があります。一方で「ひどい」といった悪い評判も。今回は、ワタミの宅食の口コミや評判を調査しました。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ワタミの宅食

\1食あたり490円(税込)~/ 公式サイトで詳細を見る

1食490円(税込)〜毎日届くワタミの宅食サービス

・11年連続売上シェアNo.1*居酒屋和民が作るお弁当

 

・管理栄養士が考えるバランスにこだわった献立

 

・宅配料込み1食490円(税込)〜リーズナブルな価格

 

・専任の宅配スタッフが5日間毎日お届け

 

>>「ワタミの宅食」公式サイトはこちら

\1食あたり490円(税込)~/ 公式サイトで詳細を見る

*「高齢者食宅配市場*」で売上シェアNo.1(2010~2020年)出典「外食産業マーケティング便覧

「2011~2021」(株式会社富士経済調べ) * 当該市場には病者向け食宅配も含まれます。

面倒なご飯作りの手間を省くならワタミの宅食!

ワタミと言えば居酒屋和民ですが、実は宅食のサービスも行っているんです。累計7億食*ものお弁当を届けており、常温宅配弁当では12年連続売上シェアNo.1**誇るサービスなので、広告などで見かけることも多いのではないでしょうか?

 

新型コロナウイルスの影響で在宅でリモートワークを行う人が増えていますが、そんな家族に毎食準備をするのは大変ですよね。ワタミの宅食はそんな面倒なご飯作りの手間を省いてくれる宅配サービスです。

 

しかし、ワタミの宅食を調べてみると「ひどい」「まずい」などの悪い口コミも見られ、本当においしいの?と不安になる方も多いようです。そこで、ワタミの宅食の口コミや評判を紹介しながら、どのような活用方法があるのか紹介していきます。

 

*2010年3月~2022年3月お弁当・お惣菜食数累計

**「高齢者食宅配市場*」で売上シェアNo.1(2010~2020年)出典「外食産業マーケティング便覧2011~2021」(株式会社富士経済調べ) * 当該市場には病者向け食宅配も含まれます。

ワタミの宅食の口コミ・評判を紹介!

まずは、気になる口コミから紹介していきます。味や配達時の対応についての口コミが多く見られました。

良い口コミ・評判

まずは良い口コミから紹介していきます。

良い口コミ①:味がおいしい

めっちゃ美味いんだけど
5
40代
男性
職業非公開
おかず5品を配達してもらっています。今日で5日目です。

味…うまい。コロナ禍前はオール外食の40代男ですが、全然食べられます。味の濃さも必要十分です。別途調達してるパックご飯の不味さが際立つので、米だけ炊くことを考えてるくらい。野菜も魚も肉も揚げ物もバランスがいいので飽きません。メニューは良く知らないけど老人向けなの?割と肉が多いし、洋食のおかずもありますよ。正直注文前は期待してなかったけど、良い意味で期待を裏切られました。笑。

出典:https://minhyo.jp

ワタミの宅食は「高齢者向け」という印象がある方も多いですが、普段外食をしている男性でも満足と感じていることから、味付けが薄すぎるということはないようです。外食事業37年のワタミだからこそ、味がおいしいという口コミが大変多かったです。

良い口コミ②:専任の配達員が毎日届けてくれて助かる

妊娠中と産後に利用しました。
4
年齢非公開
性別非公開
妊娠中つわりがひどく、食事を作るどころではなかったため注文しました。
味は普通においしく、量もしっかりしていました。

がんばってごはんを作らなくても良いこと、配達の方が体調を心配してくださったり、初めての育児の相談にのって下さったり、精神面までサポートして頂きました。
今は自炊をがんばっていますが、第二子を出産することがあったら、ぜったいにまたお世話になると思います!
実家の両親がご飯を作るのがむずかしくなったため、こちらもワタミの宅食を注文することにしました。母も助かっているようです。
配達の際両親の様子も確認して下さっているようでこちらもとても助かっています。

出典:https://minhyo.jp

配達しているのは「まごころスタッフ」とよばれる地域の配達員さんです。常温のお弁当なので5日間毎日のお届け、専任の配達員さんがいつも来てくれるので、特に高齢者の一人暮らしのお宅に助かるサービスです。

 

また、鍵付きの宅配ボックスを無料で貸し出ししていて、保冷剤と一緒に入れておいてくれる配達方法もあるので、顔を合わせたくない場合や、留守の時間が多い場合はそのような方法で受け取るのも良いでしょう。

良い口コミ③:コスパが良い。宅配サービスの中でも安い

コスパ良し!味良し!
5
年齢非公開
性別非公開
職業非公開
折込チラシにおいしそうな料理が掲載されていて、値段もほかの宅配サービスと比較すると安く、興味を持ち5日間お試ししてみました。まごころおかずというコースを頼みました。このコースを選んだのは、ご飯は家にあるので、ついていなくても構わないというのと、価格と料理の量を考えると、一番バランスが良いと感じたからです。

出典:https://minhyo.jp

他の宅配弁当サービスと比べるとコスパが良いと感じる方が多いようです。確かに、献立を決め、買い物に行き、調理する時間が減った上でバランスの整ったおいしいご飯が配達されていることを考えると500円前後の値段は安いと感じるでしょう。

悪い口コミ・評判

続いて、悪い口コミを見ていきます。味についての悪い口コミは省いているのは、「味が薄すぎる」とともに「味が濃すぎる」「柔らかすぎる」「固すぎる」と相反する口コミが多いためです。味に関しては自分の好みなので、まずは週2回〜実際に試してみて、味が自分に合っているか確認してから続けるのがおすすめです。

悪い口コミ①:賞味期限が心配になることも

おいしい!
4
年齢非公開
女性
職業非公開
1日だけ夜遅くまで不在の日があったりするとオートロックマンションなので集合ポストの場所にずっと置きっぱなしになってしまうし、夏は保冷剤があってもちょっと心配ですね
1日だけキャンセルとかできればもっと便利だなーと思います。

出典:https://minhyo.jp

以前は、賞味期限が配達当日の夜10時まででした。しかし、2020年の10月に冷却設備や製造工程の見直しなどにより、翌日の午後3時までに延長されました。翌日のお昼ご飯にも回せますね。

 

それでもこの口コミのように不安を感じる方は、ワタミの宅食ダイレクトで「冷凍惣菜セット」を選んでみると良いでしょう。おまかせの惣菜が3菜10食セットで3,900円(税込)なので、通常のワタミの宅食よりも安く購入できます。

悪い口コミ②:メニューがワンパターンで飽きる

味は美味しい!
3
年齢非公開
性別非公開
味は美味しいです!
でもワンパターンすぎるのではないかと思います。何日か前に食べたものがまた出てきて少し飽きています。別のメニューを考えてくださると嬉しいです。無理を言ってすいません。

出典:https://minhyo.jp

ワタミの宅食は自分でメニューを自由に選ぶことができない点がデメリットだと感じているようです。長期間続けている方は、同じようなメニューになっていると感じているようです。

 

別のメニューが食べたい場合、ワタミの宅食には4つのコースがあるのでコースを変更してみてはいかがでしょうか。お届け開始日の前週水曜日までにマイページの「定期注文の確認・変更をする」からコースの変更やお休みも選択できます。

悪い口コミ③:配達員の対応が悪い

サービスは前の方が良かったし宅配員さん失礼!
2
年齢非公開
性別非公開
以前は食材も国産でドレッシング等付属品も付いていましたが、ここ数年は時々「動物のエサですか?」と思うような食材メニューの時があります。お肉も鶏肉ばかりで以前は国産で美味しかったですが余り美味しいと感じませんし、メニューもいまいち。配達員さんには失礼な応対をされました。
自分がミスされた時は軽く謝罪しますが、まるで此方が悪いかのような応対を受け本当に腹が立ちました。家族も言っていますが前の方が良かったです。それに増して配達員さんの応対、もう辞めようかと考えています。

出典:https://minhyo.jp

「配達員の対応が悪かった」という声もいくつか見受けられました。直接配達員の方に伝えるもの気が引けますよね。そういう場合は、「ワタミ宅食」受付センターに相談してみてください。電話以外ですとホームページに「お問合せフォーム」があるので、クレームを送ることができます。

ワタミの宅食はどんなサービス?特徴を紹介

ワタミが提供する宅配サービスには、下記の3つのタイプがあります。


・週5日間冷蔵のお弁当・お惣菜が届く「日替わり夕食配達」

・好きなときに解凍して食べられる「冷凍惣菜宅配」

・下ごしらえ済みの食材とオリジナル調味料が届いて簡単・短時間で調理できる「お料理キット」

 

今回はその中でも調理済みの食事が届く、「夕食宅配」と「冷凍惣菜宅配」について紹介していきます。

バランスが良くおいしい弁当

ワタミの宅食は、管理栄養士と料理人が塩分やカロリーに配慮しながら献立を設計しています。塩分を控えても豊かな香りや深い味わいが生まれるようにオリジナルのおだしである「わたみのかさねだし」を使用しています。

 

わたみのかさねだしは、鰹節、昆布、しいたけに基本出汁に旬の時期に収穫した白菜を加えて、低温でじっくりと時間をかけて抽出したこだわりの出汁です。奥深い旨みとふくよかな香りが特徴です。

 

夕食宅配弁当の中でも「まごころおかず」のコースは20品目もの食材が使用され、栄養バランスにしっかり配慮されているところも特徴です。季節感のある食材や、行事を感じさせる料理も盛り込んであるので、飽きることなく食べることができます。

価格が安い・コスパが良い

ワタミの宅食を利用することで、買い物と料理をする手間を完全に省くことができます。それなのに、一人1食400円~600円程度で自宅まで配達してもらえるのです。

 

しかも、塩分に気をつけたりカロリーや野菜に配慮した食事なので、それらの献立を考える手間を省くことができるのは本当に楽です。

 

冷凍惣菜宅配は送料が800円かかりますが冷蔵の夕食宅配は送料無料なのもコスパが良いと感じるポイントですね。

ライフスタイルに合わせて冷蔵か冷凍か選べる

冷蔵弁当の「日替わり夕食宅配」と冷凍惣菜の「冷凍惣菜宅配」の違いは下記の通りです。

 

  日替わり夕食宅配 冷凍惣菜宅配
食べるタイミング 届いたその日 保存可能 必要な時いつでも
お届け日 月曜日から金曜日まで(週2日~) 都合に合わせてまとめて
1食あたりの値段

490円~

(「まごころ手鞠」週5日コースの場合)

390円~

(「いつでも三菜」お試し10食セットの場合)

配達方法 「まごころスタッフ」がお届け クール便の宅配便
送料 無料 800円
食材数・カロリー

12品目以上 250kcal

(1食あたり平均)

10品目以上 250kcal

(1食あたり平均)

 

「冷凍食品があまり好きではい」「毎日お弁当を届けて欲しい」と考える方は冷蔵弁当、「好きな時に好きな分だけ食べたい」と考える方には冷凍惣菜がおすすめです。ご自身のライフスタイルや好みによって使い分けると良いです。

いろんな献立とメニューが楽しめる

冷蔵弁当の日替わり夕食宅配は、4~5品のおかずが付いているので、一度にいろいろな味を楽しむことができます。お肉からお魚まで日替わりで、バラエティ豊かな献立が特徴です。

 

【冷蔵弁当「まごころ手鞠」の献立例】

  メイン 副菜
1日目 牛肉とコーンの炒め物バター風味

サツマイモの煮物

ニラ玉もやし

きんぴらゴボウ

2日目 鮭フライ ホワイトソースがけ

肉シュウマイ

具だくさん卯の花

小松菜とキノコの和え物

3日目 オムカレー

麻婆春雨

切干し大根とザーサイの中華風

キャベツのごま和え

4日目 エビのクリーム煮

卵とほうれん草の炒め和え

白菜のおかか和え

煮豆

5日目 ホタテと野菜のうま煮

ジャガイモのカレーソース

カリフラワーとベーコンのソテー

昆布煮

 

 

冷凍惣菜宅配は、基本的に副菜のメニューが公開されていませんが、メインとなるメニューはいくつか公開されています。この表は「いつでも五菜」「いつでも三菜」のメインとなるメニューの一部です。

 

 

冷凍惣菜「いつでも五菜10食セット」の献立例
ぶりの照り焼き
白身魚の和風あん
とりの唐揚げ
ハンバーグ玉ねぎソース
牛すき煮
回鍋肉風
きのこクリームのロールキャベツ
豚肉と野菜のトマトソース煮
サワラのバター醤油焼き
牛肉とアスパラの炒め物

子供や若者から高齢者まで誰が食べてもウケる定番の味

宅配弁当というと、高齢者向けの者が多く、柔らかめで味が薄めなのが一般的です。しかし、ワタミの宅食は味がややしっかりめなのが特徴です。

 

冷蔵タイプのお弁当は、揚げ物なども献立に多く組み込まれているのでこってり好きでも満足できます。それでいて5日間のバランスはしっかりと配慮されているのは、体にも嬉しいポイントです。


冷凍タイプなら3菜〜5菜と量も調節できて、子供がいるご家庭からも人気です。三菜は250kcalとカロリー控えめになっているので、ダイエット中でカロリーを抑えたい方にもおすすめです。

ワタミの宅食とその他の弁当宅配サービスを比較!

数ある弁当宅配サービスとワタミの宅食はどんなところが違うのでしょうか。ちまたで人気の宅配弁当サービス「nosh(ナッシュ)」「わんまいる」との違いを以下の表にまとめました。

 

宅配弁当サービス ワタミの宅食

nosh

(ナッシュ)

わんまいる
1食あたりの価格 490〜680円 499円〜582円 896円
メニュー 和食中心 和洋中 和洋中
ご飯の有無 有・無が選べる
冷凍・冷蔵 冷蔵 冷凍 冷凍
配送料 無料

814円〜2,827円

(地域・一度にお届けの量による)

北海道・沖縄・一部離島 2,145円

その他 935円

 

以下の記事では宅配弁当の人気おすすめランキングをご紹介しています。もっといろんな宅配弁当サービスを比較してみたい方は是非チェックして見てくださいね。

ワタミの宅食はどんな人におすすめ?

ワタミの宅食の以上のような特徴から、どのような人におすすめなのか紹介していきます。食事の準備や栄養管理に悩んでいる方にはとておすすめです。

ご飯はさっと済ませたい「一人暮らし」の方

口コミなどを見ると、女性でも男性でも日頃ついジャンクな食事で済ませてしまう一人暮らしをしている方の利用が多いようです。一人分の食事を用意するときに、買い出し、調理、健康を考えた献立を立てるのはとても難しいです。後片付けも大変ですよね。

 

ワタミの宅食を使えばコンビニや外食のテイクアウトよりも安く、野菜の多い和食を中心のお弁当が届くので、手間をかけずにヘルシーな食事を取りたいと考える方におすすめです。また、調理の手間が省けるだけでなく、バランスを考えたおかずを4~5品を作る必要がないので、一人暮らしの方にとってはコスパも良いです

家族が遠方に住んでる「高齢」の方

高齢者の方の一人暮らしの場合だと、遠方に住む家族が契約しているようです。お弁当をまごころスタッフが1日1回届けるときに、安否確認を目的として利用している方もいます。ワタミの宅食は、まごころスタッフが商品を自宅に届けるという特性を生かし、地域を見守る活動に参加しています。異変に気づいた場合、市区町村の指定の連絡先に通報するという仕組みがあります。

 

ただ、万人に受けるように作られているので、高齢者向けのお弁当というわけではありません。ですから、固さや味の濃さなど口に合うかどうかを試してから利用するようにしましょう。

 

もし柔らかい介護食が良い場合は、安否確認にはなりませんが冷凍惣菜の「介護食」を選ぶと良いでしょう。

体調が安定しない「妊娠中・子育て中」の方

出産で1週間入院するときの家族の食事に利用する方もいます。つわりがひどい妊娠初期も食事を作るのには厳しい時期なので、家族の食事などに利用するのにはおすすめです。

 

出産直後だと、赤ちゃんの育児で外出もままならなくなります。「お風呂に入る」「寝る」「授乳」などで時間は使われ、買い物に行くことすら難しいです。母乳で育てているときは栄養バランスも気になりますよね。そんなときに宅配のお弁当があればかなり助かることでしょう。

 

献立表を見ると、和食が中心のヘルシーな食事が多いことが分かります。妊娠中は特に塩分量が気になっている方も多いと思います。塩分量の表記もあるので参考にして、体に合ったコースを選びましょう。

仕事と家事の両立で「毎日料理するのは面倒」な方

毎食食事を作るというストレスを抱えている主婦は大変多いです。惣菜をお皿に移し、ご飯と味噌汁をつければ立派な夕食になるので、宅配してくれるお惣菜があると心強いです。特に、共働き主婦の方は負担が軽くなります。

 

最近は、新型コロナウイルスによって自宅でリモートワークされる方も増えました。通勤がなくなり楽ですが、主婦はお昼と夜のご飯の準備を連続ですることになり、精神的なストレスが増えています。せめてお昼くらいは簡単で便利な物を利用するのがおすすめです。

 

1週間だけの利用もできるので、家族の中で炊事を担当している人が、入院するときや旅行に行くときなど、家族の食事として購入する場合もあるようです。もちろん、自分だけでなく家族の口に合うかどうかも試してから契約しましょう。

食事制限をしている「ダイエット中」の方

ワタミの宅食の中でも主菜と3種類の副菜が入った「まごころ手鞠」はカロリーや塩分が控えめでダイエットしている方にもおすすめです。自分で食事管理をするのが面倒な方は多いです。お弁当でカロリー管理できるのでとても便利ですね。

 

カロリー制限だけでなく、塩分の摂りすぎに気をつけることも重要です。塩分を制限されている場合でも、お弁当に塩分量が表示されているので、減塩した食事の目安になります。

子どもの塾前のご飯にもおすすめ

小学校高学年や中学生にもなると、学校の後に塾に通ってることも多いです。一度学校から帰ってきて何か食べて塾に行きたいと言うときにワタミの宅食は便利です。カップラーメンや菓子パンよりも健康的で、さっとチンするだけなので手間もありません。また、塾で夜遅くに帰ってきた後の夜食としてもぴったりです。

ワタミの宅食の価格はどうなの?利用の際の注意点も

ワタミの宅食の価格について紹介していきます。注文のキャンセルなど注意点も同時に紹介していきます。

料金について

ここまでも紹介してきましたが、宅配弁当には冷蔵プランと冷凍プランの2種類があります。それぞれ値段が違いますので紹介していきます。

冷蔵弁当「夕食宅配」コースと料金

冷蔵プランの宅食には4種類のコースがあります。名前だけでは想像が付きにくいと思うので、カロリーや特徴と一緒に紹介します。

 

コース 日替わり5日 1食の価格

カロリー※

塩分※

特徴
まごころおかず 3,080円 616円 400kcal 3.5g

・1番人気

・5種のお惣菜

・標準カロリー

まごころ手鞠 2,450円 490円 250kcal 2.5g

・4種のお惣菜

・塩分控えめ

・お手頃サイズ

まごころダブル 3,400円 680円 500kcal 4.5g

・肉と魚介のダブル主菜

・5種のお惣菜

・食べ応えしっかり

まごころ御膳 2,900円 580円 500kcal 2.5g

・ご飯付き

・4種のお惣菜

・週2回は変わりごはん

※1食あたりの平均

「冷凍惣菜宅配」コースと料金

冷凍プランには、「いつでも三菜」「いつでも五菜」「いつでも二菜」の他にも介護食やアラカルトなど好きなおかずを選ぶこともできます。

 

【都度購入の場合】

コース名 食数 定価 送料
いつでも三菜 7食 3,889円 800円
10食 4,700円 800円
いつでも五菜 7食 4,660円 800円
10食 5,700円 800円
いつでも二菜 14食 4,900円 800円
介護食 8食

やわらか食5,440円

ムース食 5,360円

800円
アラカルト 単品 400~800円 800円

(価格はすべて税込)

 

【定期購入の場合】

コース名 食数 価格 一食分の価格 送料 初回特典
いつでも三菜 7食 3,500円 500円 800円

最初のお届け3回分の送料無料(2,400円割引)

10食 4,230円 423円 800円
いつでも五菜 7食 4,200円 600円 800円
10食 5,130円 513円 800円

(価格はすべて税込)

 

【お試し割の場合】

コース名 食数 価格

1食あたりの価格

送料
いつでも三菜 4食お試し 2,224円 556円 無料
10食お試し 3,900円 390円 800円
いつでも五菜 4食お試し 2,668円 667円 無料
10食お試し 4,900円 490円 800円

(価格はすべて税込)

利用中の注意点

利用中注意することは、急なキャンセルができないことです。週2日、3日、5日場所によっては7日の配達を事前に予定を立てて組むことはできます。この予定を前の週の水曜日までに決めておく必要があります。予定が変更しがちなら冷凍弁当の方がおすすめです。

 

冷蔵プランの場合でも、玄関口に取りに行けない(行きたくない)場合は鍵付きボックスを玄関先に置いて、中に保冷剤とお弁当を届けてくれます。

 

日中仕事で家を空けていて、オートロックマンションに住んでいる場合は、お弁当を集合ポストに置いてもらうことになります。鍵付きBOXではありますが、1日集合ポストに置きっぱなしは気が引けるという方も。不安に思う方はやはり冷凍弁当の方がおすすめです。

ワタミの宅食がお得に始められるキャンペーンも

ワタミの宅食では利用が初めての方、もしくは6ヶ月以上お休みをしている方に向けて「1食無料キャンペーン」を実施しています。

 

「日替わり5日間コース」、「日替わり7日間コース」のいずれかをお申し込みの場合の1食分の金額が値引きになるキャンペーンで、最終注文締切日2月1日(水)・2023年2月6日週お届け分まで実施中です!

 

対象商品は公式サイトで詳しく紹介しているので是非チェックしてみてくださいね。

ワタミの宅食に申し込むには?辞めたいときの解約方法も紹介

これまでの紹介で、ワタミの宅食を試してみようかなと思った方のために、申込み方法を紹介していきます。万が一気に入らず辞めたいと思った時のために、解約方法も同時に紹介しているので要チェックです。

電話での申込み方法

ワタミの宅食受付センターに直接電話します。

電話番号 0120-321-510
受付時間

月~日:9時~18時

 

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍惣菜)はこちら。

電話番号 0120-934-751
受付時間 月~日:9時~18時

時間に制限があるので、電話注文よりネット注文の方がおすすめです。

ネットでの申込み方法

ネットで注文する場合は、会員登録しなくても注文することはできますが、会員登録した方が次回からの注文時に便利です。会員登録してから注文する方法を紹介します。

ステップ①:会員登録をする

お届け先の住所など、必要事項を入力していきます。遠方の両親に頼んであげるなど、お届け先と注文者が別の場合は、注文者の情報も入力していきます。

 

メールアドレスなどアカウント情報を入力し、「ネット会員規約の取扱いに同意する」にチェックすれば会員登録が完了します。

 

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍プラン)の場合は別途会員登録が必要です。こちらのサイト

から会員登録しましょう。

ステップ②:注文をする

冷蔵プランであればネット注文画面から、注文したい商品をカートに入れるをクリック、1週間の内何日配達してほしいか入力します。配送先を入力しますが、会員登録済みであれば配送先の入力は必要ありません。毎週同じように配達してもらいたい場合は、定期注文にしましょう。

 

冷凍プランであれば、定期購入か都度購入かを選んで注文していきます。定期購入の場合は、配達頻度とAコースBコースを選択します。AセットとBセットは献立が違うので、毎週配達を希望する場合は、AコースとBコース両方を隔週で注文するのもおすすめです。

 

お届け頻度は、毎週、隔週、4週と選べるので、お弁当を利用する頻度や、冷凍庫のサイズなどから自分に合ったお届け間隔を選ぶことができます。

ステップ③:支払い方法を選択

希望のお届け日と支払い方法を選択していきます冷蔵プランの場合は、現金とクレジットカードがあり、どちらの場合も前金制です。

 

現金を選択すると、「まごころスタッフ」が集金日時について連絡がいきます。クレジットカードの場合は1週間の初日に決済されます。

 

冷凍プランの場合は、現金後払い(コンビニ・郵便局での振込)代金引換、クレジットカードの中から選ぶことができます。

申込みの際の注意点

冷蔵プランの場合、定期コースで利用する時に注意点があります。まず、定期コースは基本的に毎週の注文になるので、隔週だったり4週に1度だったり変則的な注文ができません。また、5日コースの内、1日だけ休みたいということもできません。その場合は、都度注文した方が良いでしょう。

 

宅配が届く前週の水曜日までに変更・キャンセル可能となっています。突然明日いらなくなったという場合でも前日のキャンセルはできないので注意しましょう。

 

予定が変わりやすい方は、冷凍プランのワタミの宅食ダイレクトの方がおすすめで、賞味期限は長いし冷凍庫に取っておけるのでおすすめです。

定期コースの解約方法

冷蔵プランの場合の定期コースを解約方法を紹介します。①インターネットのマイページ「定期注文の確認・変更をする」をクリックし、②変更したい定期注文商品を選択します。③「直近週から注文を停止」か最終お届け週を設定すると、④確定後に定期注文設定変更完了のお知らせメールが届きます。

 

冷凍プランの場合は、次回お届け予定日の6日前までにお客様センターまで連絡をします。

 

  電話番号 受付時間
冷蔵プラン 0120-321-510 9時~18時
冷凍プラン 0120-934-751 9時~18時

その他の気になる点をQ&Aで紹介

気になる点やよくある質問をQ&A方式で紹介していきます。

Q1:配達エリアは?受け取れないところはある?

編集部の画像

編集部

国内全域です。ただし、北海道・青森県・岩手県・秋田県・鳥取県・愛媛県・沖縄県・一部エリアは除きます。詳しくは、ホームページに郵便番号を入力してみて配送エリアかどうか確認しましょう。冷凍プランは離島など一部冷凍食品が届けられないエリアは対象外です。詳しくはお客様センター(0120-934-751)まで問い合わせてください。

Q2:賞味期限は?

編集部の画像

編集部

冷蔵プランの場合は、配達翌日の午後3時まで。冷凍プランは9ヶ月~12ヶ月くらいです。

Q3:配達時間は指定できる?

編集部の画像

編集部

冷蔵プランの場合は、配達員さんのルートが決まっているので指定することはできません。でも、配達時間のおおよその予定は配達員さんから案内されます。冷凍プランの場合は、注文の際にお届け日時を指定することができます。

Q4:お試し注文はできる?

編集部の画像

編集部

冷蔵プランの場合はお試しはありません。まずは1週間週2日注文して試してみましょう。冷凍プランの場合はお試しがあり、「いつでも三菜」4食2,224円で試すことができます。

Q5:どこで調理されているの?

編集部の画像

編集部

ワタミ手作り厨房という集中仕込みセンター・製造工場で作られています。この施設は国内施設です。

Q6:お弁当のあたため時間は?

編集部の画像

編集部

レンジで1分~1分半です。

まとめ

ワタミの宅食には、冷蔵プランである「日替わり夕食宅配」と冷凍プランである「冷凍惣菜宅配」があることがわかりました。自分の生活リズムや予定変更の頻度などを考慮して、良い方を選ぶと、バランスの良いおいしいお弁当が配達されるというとても便利なサービスだと思います。

【総評】毎日届くバランスの良いお弁当は高齢者の一人暮らしに特におすすめ

宅配弁当No.1シェア*を誇るワタミの宅食は、一人暮らし、高齢者、妊娠中、子育て中の方など様々な方におすすめできる食事宅配サービスです。バランスの取れたこだわりのメニューをぜひ自宅で簡単に召し上がってみてください

 

*「高齢者食宅配市場*」で売上シェアNo.1(2010~2020年)出典「外食産業マーケティング便覧2011~2021」(株式会社富士経済調べ) * 当該市場には病者向け食宅配も含まれます。

ワタミの宅食

塩分やカロリーに配慮したお弁当が毎日に届く

【毎日届く|おいしい日替わり弁当】

毎日届くワタミの宅食は、5日間の日替わり献立。外食事業37年の和民がバランスや味にこだわって作ったので、期待以上という口コミも多数。味付けのメインに使われている「わたみのかさねだし」はかつお節、昆布、しいたけに加え、隠し味の白菜旨味をじっくり引き出した自慢の味です。

 

【冷凍惣菜宅配ならいつでも好きな時に食べられる】

予定の変更が多い方は「冷凍惣菜宅配」の方がおすすめです。いつでも冷凍庫から出して温めるだけでおいしいお弁当が食べられます。毎日でなくても必要なときにいつでも冷凍庫に常備できるのは心強いですね。

 

【子供からお年寄りまで幅広い年代の方に】

宅配弁当というと、一般的にはお年寄り向けが多く、味が薄めだったり量が少なかったりする印象があります。ですがワタミの宅食は味の濃さもちょうどいいバランスで、おかずの数も4菜〜5菜と選ぶことができます。たくさん召し上がる方から少しのおかずが欲しい方まで、幅広い年代の方が楽しめるお弁当です。

基本情報
日替わり夕食宅配1食あたりの価格 490円(税込)~
冷凍惣菜宅配 お試し390円(税込)~
介護食 あり
配達方法 冷蔵:まごころスタッフがお届け 冷凍:宅配便
配達対応エリア 全国(北海道・青森県・岩手県・秋田県・鳥取県・愛媛県・沖縄県その他一部のエリアを除く)
送料 冷蔵:無料 冷凍:800円
もっと見る

会社概要

会社名 ワタミ株式会社
住所

〒144-0043 

東京都大田区羽田1-1-3

電話番号(代表) 03-5737-2288
ホームページURL https:www.watami-takushoku.co.jp

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

宅配弁当サービス(宅食)の人気おすすめランキング14選【一人暮らし・高齢者・安さ・ダイエット・女性向け】

宅配弁当サービス(宅食)の人気おすすめランキング14選【一人暮らし・高齢者・安さ・ダイエット・女性向け】

ネットスーパー・食材宅配サービス
PR【一人暮らしや高齢者に】宅配冷凍弁当・冷凍宅配おかずの人気おすすめランキング10選

PR【一人暮らしや高齢者に】宅配冷凍弁当・冷凍宅配おかずの人気おすすめランキング10選

ネットスーパー・食材宅配サービス
まごころ弁当のリアルな口コミ・評判を調査!まずいって本当?メニューと値段も紹介!

まごころ弁当のリアルな口コミ・評判を調査!まずいって本当?メニューと値段も紹介!

サービス
高齢者向け食事宅配の人気おすすめランキング10選

高齢者向け食事宅配の人気おすすめランキング10選

ネットスーパー・食材宅配サービス
【飽きる・まずい?】宅配クック123の口コミ・評判を調査!悪い口コミは本当?

【飽きる・まずい?】宅配クック123の口コミ・評判を調査!悪い口コミは本当?

ネットスーパー・食材宅配サービス