エドウィンのジーンズおすすめ人気ランキング10選【ブルートリップや503などの種類も】
2024/08/30 更新
日本生まれで、今では世界中のメンズから愛されるブランド・エドウィン。ブルートリップや定番の503シリーズ、プレミアムシリーズをはじめとしたさまざまなデザインのものがあり、種類が豊富です。本記事では、エドウィンのジーンズの選び方や人気おすすめランキングを紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
まず知っておきたい!エドウィンとは
1961年にアメリカからデニム地を輸入し、国内縫製でスタートしたブランド・エドウィン。日本で初めてブルージーンズを販売し、生地や加工技術・フィット感・デザインなどを独自に開発して進化してきました。
503シリーズ・ブルートリップなど取り扱っている種類の豊富さから、自分に合うとっておきの1枚が見つからない方も多いかもしれません。実は、デザインやシルエットについて詳しく知ると、自分にはどんなデニムが合うのか発見できます。
そこで今回は、エドウィン・ジーンズの選び方やおすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングはデザイン性・機能性・穿きやすさなどを基準に作成しました。昔から評価が高いメンズの定番アイテムや、503などの番号の意味も解説するのでぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
エドウィン・ジーンズの選び方
自分に似合うお気に入りの1枚を見つけるために、エドウィンが販売しているジーンズのシルエットやデザインシリーズなどを知っておきましょう。
番号の意味は?シリーズで選ぶ
エドウィンでは、王道デザインから個性派なものまでさまざまなデザインのシリーズが同情しています。番号の意味を知って、お気に入りの1本を探してみてください。
メンズの王道がいい人は「503」がおすすめ
エドウィンが販売するジーンズの中で最もポピュラーなデザインである、ストレートタイプの503。人気の403との違いはウエストと股下で、503の方がウエストが1cm太く股上が少し深くなっています。503は、シンプルなデザインながらエイジングを楽しめるタイプなので、さまざまなシーンで穿けるのが特徴です。
14オンスのリッチな生地感で、どんなジャンルのコーディネートにも馴染みます。2016年に「フルモデルチェンジング」があって綿100%の素材になり、さらに穿き心地が良く、丈夫なジーンズに進化しました。どんなジーンズが似合うのか分からない、いいものを長く使いたい方にメンズ向け定番としておすすめの1本です。
日本人に合わせた「E STANDARD」がおすすめ
E STANDARDは、日本の技術力を世界に発信するために作られたモデルです。エドウィンが長い歴史の中で培ってきた独自の技術や、膨大なパターン・ノウハウが詰まったデザインになっています。
多彩なフィット感が特徴で、それぞれのジーンズに最適な生地を使用しているため、穿き心地も抜群です。ストレート・テーパード・スキニーまで豊富に揃えられているので、エドウィンの技術を味わいながら、自分にあったデザインのジーンズを楽しめます。
伝統が生きるロングセラー「インターナショナルベーシック」がおすすめ
変化していく時代の中で、あえて変わらないデザインを貫き愛されてきた、エドウィンのロングセラーのシリーズです。素材から縫製まですべて日本製といった点にこだわり、「All Made in Japan」をモットーに製作され続けています。
ストレート・テーパード・タイト・ルーズ・スリムなど多くの形のものが販売されていて、さまざまなファッションに合わせやすいデザインになっています。デニム入門としてもおすすめの1本です。
楽に穿きたいなら「ジャージーズ」がおすすめ
ジャージーズは、エドウィン人気のデザインであるジーンズを、より楽に楽しめるシリーズです。ストレッチ性に長けた素材でできているので、まるでジャージのような感覚で穿けます。
履いているときに窮屈さがなく、部屋着代わりとしておしゃれに使えるシリーズになっています。穿き心地は非常に楽なのに、デザインのかっこよさはそのままになっているのが、嬉しいポイントです。
エドウィンの素材へのこだわりと、加工技術があるからこそ完成したデザインです。ジーンズでは窮屈に感じてしまう方や、ゆるっとしすぎないジャージを探している方におすすめです。
ビジネスシーンに使えるデニム「デニスラ」がおすすめ
新しい働き方に向けてエドウィンが「ハキカタカイカク」を提唱して開発されたジーンズ・デニスラ。ビジネスシーンでも使用できるものを目指してデザインされました。シャツが出にくい滑り止めが付いており、まさにビジネスシーンにぴったりのジーンズです。
ジャケットと合わせた時にバランスがよく見えるよう設計されていて、色落ち・色褪せがしにくい新開発の素材を使用しています。
ワイルドに決めたいなら「ブルートリップ・XV」がおすすめ
ジーンズならではの男臭さを演出したい方におすすめなのが、ブルートリップ・XVシリーズです。エドウィンの優れたウォッシュ加工技術によって、他のデザインシリーズのものよりハードなユーズド感を楽しめます。
バックポケットにスエード調の飾りがついているのも、XVシリーズならではのデザインです。リアルな色落ちやシワの感じを楽しめるので、まるでアメリカンヴィンテージのような雰囲気を作る手助けをしてくれます。
シンプルなデザインでは物足りない方や、ハードなファッションをよくする方におすすめのデザインシリーズです。バックポケットを始め、種類によってデザインが異なるので、ぜひお気に入りの1枚を見つけてみてください。
個性派には「EU」モデルがおすすめ
このジーンズは、ヨーロッパ市場向けに開発された、エドウィンの高い技術力が詰まったモデルです。海外のファンも多いのですが、限られた店舗でしか販売されていない希少性の高いジーンズとなっています。
ハードなウォッシュ加工が施されていて、使い込んだような破れをリアルに再現しています。エイジングを楽しめる仕様なので、使用していくうちに見た目が変化していきます。無造作に作られた革ラベルが、深みのある味わいにしてくれています。
ルーズに決めたいなら「OWFモデル」がおすすめ
OWF(:Over Works Factory)は、ペンキ職人の方が履いていたペインターパンツをもとにデザインされたジーンズです。アメリカの古き良き時代のデザインが取り入れらていて、バックストラップなどを仕様した個性的なものになっています。
デザイン性が高く、かっちりとしたシャツやブラウスと合わせるとルーズに着崩せます。男性が着用するとアメリカンらしさを演出できますし、女性は裾を巻き上げて穿くとこなれ感が出て可愛らしくなりますよ。
冬でもジーンズを楽しみたい「WILD FIRE」がおすすめ
冬にジーンズ1枚でコーディネートをすると、寒さに耐えられない方も多いかもしれません。WILD FIREシリーズは、ジーンズ地の裏側に起毛加工が施されていて、寒さ対策にもってこいのデザインシリーズです。
冬が近づくと毎年発売されてる人気のシリーズです。寒い時期にパンツスタイルをするとき、タイツなどのインナーを重ねて穿く方も多いと思いますが、このシリーズだとインナーも必要ありません。そのため、着膨れの防止にもなる嬉しいデザインです。
デザインの種類も豊富なので、寒さを気にせずおしゃれを楽しみたい方におすすめのシリーズです。インナーと重ね穿きをすると足元のもたつきが気になる方も、ぜひ1度穿いてみてほしい1本です。
シルエットの種類から選ぶ
ジーンズにはさまざまな形の種類がありますが、それぞれに名前や特徴があります。まずはシルエットについて詳しく知って、選ぶ参考にしてみてください。
定番の「ストレートタイプ」がおすすめ
流行に左右されない定番のシルエットといえば、ストレートタイプです。裾が広がっっていたり、逆に細くなっていたりしないシンプルなデザインになっています。いつまでも使えるようなデザインなので、1枚は持っておきたいアイテムですね。
エドウィンでは、レギュラーストレート・タイトストレート・ルーズストレートなど豊富なタイプが取り揃えられています。最もベーシックなのは503・レギュラーストレートですので、迷ったらこのジーンズを購入するのがおすすめです。
どんなシーンもキマる「テーパードタイプ」がおすすめ
テーパードは、日本語に訳すと「先が次第に細くなる」といった意味になっています。太もも部分にはゆとりがあり、裾にかけてだんだん細くなるデザインが、テーパードタイプです。どんな体型の方も着こなせる、万能のデザインです。
ふくらはぎが細く見え、脚長効果を期待できるシルエットなので、体型に自信がない方にもおすすめです。また足元がもたつかないので、動きやすいメリットもあります。
ほっそり見せるなら「スキニータイプ」がおすすめ
細身のデザインが特徴的で、ストレッチ性のある素材で作られている場合が多いスキニータイプ。激しく動いても、ウエストやヒップ部分がずれないので、ショッピングなどで長時間外を歩く日などにおすすめのシルエットです。
股上は浅め〜普通のものが多く、ヒップを小さく見せてくれる形になっています。ただレッグラインが目立ちやすいデザインなので、やや細身〜細身の人におすすめのシルエットです。
女性は迷ったら「レディース用」がおすすめ
女性の方は特に、自分に合ったサイズ感のジーンズを見つけ出すのは困難です。エドウィンでは、レディースの方に向けて作られたジーンズも豊富に展開されているので、ぜひチェックしてみてください。
レディースに合わせたサイズ感のジーンズだと、ゆとりがありすぎて着膨れして見えたり、逆にパツパツに見えてしまうのを防げます。自分に合ったサイズ感のジーンズで、スタイルアップを狙ってみましょう。
細かい技術に注目して選ぶ
細部までこだわって選んでみるのもおすすめです。エドウィンでは細かなデザインや加工の具合が違うものが多くあるので、ぜひ参考にしてみてください。
シーズン特有の深みがある「ウォッシュ加工」がおすすめ
エドウィンで販売されているジーンズの中には、濃紺のものもあればウォッシュ加工済みのものもあります。濃紺のジーンズを購入すると、穿く度に変化していく色落ち具合を楽しめますが、あえてウォッシュ加工済みのジーンズを穿いてみるのもおすすめです。
1960年代に開発された「ワンウォッシュ」加工をはじめ、より深みのあるユーズド感を楽しめる「オールドウォッシュ」加工や「ストーンウォッシュ」加工など豊富なデザインを楽しめます。
ジーンズ特有の深みを購入した直後から楽しみたい方におすすめしたいデザインです。1本1本加工の具合が微妙に違うので、お気に入りのデザインを見つけてみてください。
バックポケットの「ステッチ」がおすすめ
エドウィンも細部までこだわって製造されているので、デザインシリーズによって微妙な違いがあります。デザインにこだわってワンランク上のおしゃれを楽しみたい方は、ぜひバックポケットのステッチに注目してみてください。
エドウィンでは、バックポケットのステッチの本数や形状、色までさまざまなデザインのものがあります。たとえば人気シリーズの503などのベーシックなデザインのジーンズには、Wの山部分に三角のデザインが施されています。
自分だけのお気に入りの1本を穿きたい方や、こだわりの強い方は、ぜひ細部のデザインに注目して選んでみてください。より愛着を持って穿き続けられます。
暑くてもデニムを楽しみたいなら「冷感」のものがおすすめ
暑い時期にジーンズを穿くと、生地が分厚く足首まで覆われるため敬遠している方も多いかもしれません。実はエドウィンでは、春夏限定で暑い時期も快適に穿けるタイプのジーンズを販売しています。
素材にはストレッチ性の高い生地を使用し、さらに接触冷感・速乾性・清涼性のある穿き心地を実現させています。また生地の形状が凸凹になっているので、肌との接地面積が減り、肌にまとわりつくような独特の不快感が軽減されています。
夏はジーンズは敬遠していたけれど脚を出すのは抵抗がある方、暑い時期もジーンズを穿いておしゃれを楽しみたい方におすすめのシリーズです。
特別な1本が欲しいなら「プレミアム」なシリーズを確認
エドウィンがもつ店舗の一つであるEDWIN TOKYO HARAJUKUでは、数量限定の特別なデニムを販売しているときがあります。過去にはアメリカのサリーフッス農場で収穫された100%オーガニックコットンを使用したジーンズを限定100本販売していました。
2021年3月現在は、「旅の想いデニム」と題して1本ずつ異なるリメイクを施したジーンズが50本限定で販売されています。1点もので、それぞれ手作業でペナントを織り合わせたまさにプレミアムなジーンズです。気になる方はぜひ参考にしてみてください。
エドウィン・ジーンズの人気おすすめランキング10選
EDWIN
インターナショナルベーシック 404 ゆったりストレート
ストレートよりゆったりと穿ける!穿き心地◎なのにスタイルアップ
一般的なストレートタイプだと窮屈だと感じる方におすすめのジーンズです。ワタリからヒザにかけてやや広くなっている、股上が深めのデザインになっています。素材に伸縮性があるため、ジーンズの中でも比較的ゆったりと穿けます。
日本人向けに作られた形なので、ウエストや太もものどちらかに合わせるとキツく・ゆるくなってしまう方にもおすすめです。ゆとりのあるデザインですが、バックポケットのW形のデザインが上めに施されています。
素材 | 綿93%・ポリエステル5%・ポリウレタン2% |
---|---|
バックポケットデザイン | Wの位置が高め |
加工 | エアキン加工 |
口コミを紹介
404は3本目。とにかく楽なのと太からず細からずのシルエットが気に入ってます。
EDWIN
カジュアルパンツ E403 FLEX
エドウィンの超ロングセラージーンズ!誰にでもあうシンプルなデザイン
エドウィンが元々販売している403フレックスを改良して登場した、インターナショナルベーシックシリーズのジーンズです。カラーが豊富でウォッシュ加工がされていないので、どんなシーンにも合わせやすいジーンズになっています。
バックポケットの位置・刺繍の位置が高くなっているので、脚を長く見せてくれます。すっきりとしたデザインですが、穿きやすく動きやすい、伸縮性のあるジーンズです。メイドインジャパンだからこそ、安心して穿き続けられます。
素材 | 綿73%・再生繊維25%・ポリウレタン2% |
---|---|
バックポケットデザイン | ジーンズと同色糸・直線的 |
加工 | なし |
EDWIN
ジャージーズ ストレート
まるで本物のジーンズ!なのに楽チンなベーシックな1本
見た目はベーシックなストレートタイプのジーンズなのに、実際穿いてみるとジャージ感覚で楽に着こなせる1本・ジャージーズのストレートです。腰回りはすっきりとしていて、裾にかけてまっすぐなラインになっています。
表面の生地は深い色合いになっていて、若干厚みのある質感になっています。より本物のジーンズに近い風合いが表現されていますよ。裏地は肌との接地面を少なくし、サラサラな肌触りを実現しているので穿き心地抜群です。
素材 | 綿77%・ポリエステル21%・ポリウレタン2% |
---|---|
バックポケットデザイン | W形・山部分が湾曲 |
加工 | トップボタン、リベットにコーティング |
口コミを紹介
ストレッチが効いていて、肌触りもさらさら。夏に向けて良い買い物が出来ました。
EDWIN
ジーンズ GRAND DENIM ED503
シンプルで高見え!どんなシーンにも合わせやすいベージックなジーンズ
14オンスデニム綿100%の素材を使用するのは、503シリーズの原点としてそのまま生かして、ジーンズらしい穿きごたえのある質感になっています。またデニム自体に自然な伸縮性・柔軟性を持たせました。
「GRAND DENIM」と呼ぶにふさわしい、エドウィンのこだわりが詰まったベーシックな1本です。足元まですっきりと見せてくれるデザインなのに、ストレスなく穿けます。ベーシックで使いやすいです。
素材 | 綿綿100% |
---|---|
バックポケットデザイン | デニムと同色糸・二重のW形 |
加工 | 新・液体アンモニア加工 |
口コミを紹介
サイズ、色ともに気に入りました。グランドデニムの502をはいていますが腰回りのだぶつきのないフィット感が好きで同じグランドデニムの503もはいてみると若干太めですがフィット感はよくシルエットもきれいです。色も濃く、とても上品です。
Miss EDWIN
ジャージーズ スリムストレート ER132L
楽チンなのにかっこいい種類!人気のジャージ素材
スキニータイプのジーンズは、肌に密着するような使用感で動きにくく感じる場合があります。エドウィンのジャージーズシリーズは、伸縮性に優れた素材を使用し、ジャージのように動きやすいボトムスになっています。
伸び縮みしやすく、ウエスト周りも窮屈さがありません。お出かけの際にも、部屋着として着用したい時にもおすすめできる1本です。日本人にあったデザインになっているので、穿き心地は楽なのにスリムに見せられます。
素材 | レーヨン68%・ポリエステル25%・ポリウレタン7% |
---|---|
バックポケットデザイン | なだらかなW形デザイン |
加工 | ー |
口コミを紹介
ストレッチがよく効いていて、ジャージーズはお気に入りなので2点目です。また別の色をリピろうかな
EDWIN
BLUE TRIP ルーズストレート EBTZ04
個性派におすすめ!ウエスタンなブルートリップ
個性派におすすめなジーンズです。何よりも特徴的なのはバックポケットのデザイン。W形のステッチが二重になっていて、さらに合皮パーツ・ジップ・刺繍にそれぞれ人気のディテールを盛り込んでいます。
トップボタン・リベットにオリジナルデザインを使用し、他のシリーズにはないようなハードなユーズド加工が施されています。股上は深めでゆとりのあるストリートタイプです。
素材 | 綿100% |
---|---|
バックポケットデザイン | 合皮パーツ・ジップ・刺繍にそれぞれ人気のディテール |
加工 | シャープなused加工 |
EDWIN
E-STANDARD スキニー
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
程いいフィット感!着痩せできるスキニーデニム
E STANDARDの定番モデルをフルリニューアルして登場した、スタンダードでおしゃれなジーンズです。フィット・生地・加工などがすべて刷新し、より穿きやすさが追求されたモデルになっています。
伸縮性が高く上質なハイパワーストレッチデニム素材を採用し、窮屈さが軽減されています。股上は浅めで、程よくフィットするテーパードシルエットです。細身えするスキニータイプなので、着痩せしてスリムに見せられます。
素材 | 綿90%・ポリエステル7%・ポリウレタン3% |
---|---|
バックポケットデザイン | W形・デニムと同色 |
加工 | ワンウォッシュ |
EDWIN
インターナショナルベーシック 402 すっきりストレート
脚のシルエットをスリムに!誰にでも似合うベーシックな1本
エドウィンで最も多く生産され、そして続いているシリーズの1本です。このシリーズはエドウィンが培ってきた技術の伝統が詰まっていて、生地・裁縫・加工に至るまですべて日本製になっています。
クラシカルな作りのデニムなので、生地は厚めでしっかりとした作りになっています。また日本人の体型に合うように作られているので、アメリカブランドのジーンズだとヒップシルエットがもたつく方にもおすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
バックポケットデザイン | Wステッチを高めの位置に |
加工 | エキアン加工 |
口コミを紹介
さすが日本製という感じのしっかりとした造りです。ウエストが太くて太ももが細い体形の方には最適なジーンズだと思います。
エドウィン・ジーンズのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | バックポケットデザイン | 加工 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ストレートよりゆったりと穿ける!穿き心地◎なのにスタイルアップ |
綿93%・ポリエステル5%・ポリウレタン2% |
Wの位置が高め |
エアキン加工 |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ストレートタイプでもすっきり見える |
綿100% |
Wの位置が高め |
エキアン加工 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
エドウィンの超ロングセラージーンズ!誰にでもあうシンプルなデザイン |
綿73%・再生繊維25%・ポリウレタン2% |
ジーンズと同色糸・直線的 |
なし |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
まるで本物のジーンズ!なのに楽チンなベーシックな1本 |
綿77%・ポリエステル21%・ポリウレタン2% |
W形・山部分が湾曲 |
トップボタン、リベットにコーティング |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルで高見え!どんなシーンにも合わせやすいベージックなジーンズ |
綿綿100% |
デニムと同色糸・二重のW形 |
新・液体アンモニア加工 |
|
6位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
ワイルドなやんちゃスタイル!穿き込んだようなルーズなジーンズ |
綿100% |
W形何重にも刺繍・合皮・ジップ等ディテール |
ー |
|
7位 |
|
楽天 ヤフー |
楽チンなのにかっこいい種類!人気のジャージ素材 |
レーヨン68%・ポリエステル25%・ポリウレタン7% |
なだらかなW形デザイン |
ー |
|
8位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
個性派におすすめ!ウエスタンなブルートリップ |
綿100% |
合皮パーツ・ジップ・刺繍にそれぞれ人気のディテール |
シャープなused加工 |
|
9位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
程いいフィット感!着痩せできるスキニーデニム |
綿90%・ポリエステル7%・ポリウレタン3% |
W形・デニムと同色 |
ワンウォッシュ |
|
10位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
脚のシルエットをスリムに!誰にでも似合うベーシックな1本 |
綿100% |
Wステッチを高めの位置に |
エキアン加工 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
エドウィンジーンズの型番の調べ方
エドウィンのジーンズの型番の調べ方が気になる方は多いのではないでしょうか。エドウィンのジーンズには、型番が記載されているタグが縫い込まれています。前ファスナーの左右のどちらかにタグがあるので確認してください。
ボトムスだけじゃない!エドウィンのアイテム
エドウィンと聞くとほとんどの方が、ジーンズやチノパンツなどをイメージすると思います。しかし実は、エドウィンが販売しているのはボトムスだけではないんです。ハイセンスなアイテムばかり登場しています。
たとえば、ジーンズなどのカジュアルなファッションと相性がいいサンダルやスニーカーなどの靴を販売しています。またパーカーなどのトップスも販売されていて、アメカジの雰囲気がかっこよく、生地も厚みがあってさまざまなシーンで活躍しそうです。
さらにレザーを使用した財布もあり、カジュアルに使いこなせるデザインになっています。そしてなんと、ランドセルまで販売しています。こちらはかっこよく洗練された印象なので、お子様へのプレゼントとして購入しても喜ばれます。
まとめ
今回は、エドウィンで販売されているジーンズのおすすめランキングや選び方についてご紹介しましたが、いかがだったでしょいうか。素材・形・デザインなど、1本1本に違いがあるジーンズなので、ぜひ自分に合ったお気に入りの1本を探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
一般的なストレートタイプだと窮屈だと感じる方におすすめのジーンズです。ワタリからヒザにかけてやや広くなっている、股上が深めのデザインになっています。素材に伸縮性があるため、ジーンズの中でも比較的ゆったりと穿けます。
日本人向けに作られた形なので、ウエストや太もものどちらかに合わせるとキツく・ゆるくなってしまう方にもおすすめです。ゆとりのあるデザインですが、バックポケットのW形のデザインが上めに施されています。