メンズヘアスプレーのおすすめ人気ランキング20選【美容師のおすすめも!】
2023/07/15 更新
ヘアスタイルを長時間持続するのに欠かせないメンズヘアスプレー。軟毛やクセ毛などの髪悩みにぴったりなものから初心者が使いやすいプチプラなもの、しっかりキープできるハードタイプなど種類が豊富です。今回はメンズヘアスプレーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
スタイルキープに必要不可欠なメンズヘアスプレー
女性に比べると髪質が太くて硬めの男性は、時間が経つとヘアスタイルが崩れてしまう方も多いのではないでしょうか。ワックスなどでしっかりセットしたヘアスタイルを1日中キープするなら、メンズヘアスプレーを活用するのがおすすめです。
しかし、メンズヘアスプレーは軟毛やクセ毛などの髪悩みにぴったりなものから初心者が使いやすいプチプラなもの、スタイルをしっかりキープできるハードタイプなど種類が豊富でどれがよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、メンズヘアスプレーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・機能性・質感などを基準に作成しました。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ソフトタイプメンズヘアスプレーのおすすめ
ハードタイプメンズヘアスプレーのおすすめ
オーシャントリコ
Amazon売れ筋ランキング ビューティー ヘアスプレー部門 5位
(2023/09/01調べ)
ユニバーサルハードスプレー
湿気の時期や雨の日でもセットしたてのスタイルをキープ
美容室がプロデュースする、マットな質感&超微粒子でツヤがなく均一にスプレーできるヘアスプレーです。耐水性ポリマーを配合しており、 雨や汗でのスタイル崩れを防いでセットしたてのスタイルを長時間キープします。
霧が細かく、少しずつスプレーできるのでベタつきません。ライジングウェーブ フリー ライトブルーの香りが気分を上げてくれること間違いなしです。
内容量 | 140g | タイプ | ハード |
---|---|---|---|
香り | ライジングウェーブ フリー ライトブルーの香り | うたい文句 | なりたい硬さに調整できる |
キープ力 | 〇 | 分類 | 化粧品 |
スーパーハードメンズヘアスプレーのおすすめ
頭皮に優しいメンズヘアスプレーのおすすめ
メンズヘアスプレーの選び方
ここからは、メンズヘアスプレーを選ぶ際のポイントをくわしくご紹介していきます。いろいろな種類のメンズスプレーの中から、自分の髪質に合うものを選びましょう。
仕上がりのタイプで選ぶ
メンズヘアスプレーには大きく分けてソフトタイプ・ハードタイプ・スーパーハードタイプの3タイプがあります。なりたい仕上がりに合わせて選びましょう。
軽やかなスタイルをキープするなら「ソフトタイプ」がおすすめ
ふんわりとしたエアリーな髪型のスタイリングにおすすめなのが、ソフトタイプのメンズヘアスプレーです。ガチガチに固めるわけではないので長時間のキープは難しいですが、軽やかな雰囲気を演出できます。また、セット後の修正も簡単です。
長時間ヘアスタイルをキープするなら「ハードタイプ」がおすすめ
高いキープ力でシルエットをしっかり固定してくれるのがハードタイプのスプレーで、作ったスタイルを長く維持したい場合やパーマの動きや束感を出したいときにもおすすめです。また、前髪の根元をしっかりと立ち上げたい場合にも簡単に形作れます。
クセ毛の方や湿気のある日に絶対崩したくないなら「スーパーハード」がおすすめ
クセ毛の方や長時間絶対にヘアスタイルを崩したくない方は、雨風や湿度にも負けないキープ力をもつスーパーハードタイプのメンズヘアスプレーを選びましょう。しっかり固めてホールドしてくれるので、朝に整えたスタイルも1日中長持ちしてくれます。
質感で選ぶ
メンズヘアスプレーの仕上がりの質感には、ツヤ感のあるウェットタイプとツヤがないナチュラルなマットタイプの2つの種類があります。好みに合わせて選びましょう。
クセ毛やパサつく髪には艶出しできる「ウェットタイプ」がおすすめ
広がりやすいクセ毛の方やパサつきが気になる方は、ウェットタイプのメンズヘアスプレーで髪を艶出しするのもおすすめです。しっかりセットしつつ、ナチュラルな毛流れや束感を感じられる洗練されたヘアスタイルを簡単につくれます。
軟毛の方やマッシュヘアには軽く仕上がるツヤなしの「マットタイプ」がおすすめ
マットタイプのメンズヘアスプレーは、あえてツヤを抑えることでより自然な印象に仕上げられます。ふんわりとドライに仕上がるため、頭皮のべたつきが気になる方や軟毛でボリュームがでにくい方、マッシュヘアを整えたい方にもおすすめです。
下の記事ではマット系ワックスの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
機能性で選ぶ
メンズヘアスプレーには、速乾性の高いものや湿気をコントロールできるものなど、さまざまな機能を搭載している商品があります。購入の際は機能性にも注目しましょう。
忙しい朝に時短を叶えたいなら「速乾タイプ」がおすすめ
忙しい朝はできるだけ早くヘアセットを完了したいといった方は、瞬時にセットできる速乾ライプのメンズヘアスプレーがおすすめです。ただすぐに乾く分、1度つけたら修正が難しいため初心者よりも使い慣れた方向けになります。
初心者には「ゆっくり乾くタイプ」がおすすめ
スプレーした後にスタイルの微調整をしたい方やヘアスプレーの扱いに慣れていない初心者は、すぐに固まらないゆっくり乾くタイプを選びましょう。毛流れを整えたり、束感を出したりと細かいニュアンスを出したいときにもおすすめです。
下の記事ではヘアスプレーの人気おすすめランキングをご紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。
雨の日や梅雨の季節には「調湿成分配合」のものがおすすめ
雨の日や湿度が高い梅雨の季節は、髪が水分を吸収してヘアスタイルが崩れやすくなります。水分が入り込み過ぎないように髪の湿度をコントロールしてくれる調湿成分を配合したメンスヘアスプレーなら、雨の日でもセットした髪をしっかりキープ可能です。
髪や頭皮のダメージが気になるなら「保湿成分配合」で低刺激なものがおすすめ
髪のダメージが気になる方は、傷んだ髪を保護してくれる保湿成分が配合されているメンズへスプレーがおすすめです。特に乾燥しやすい季節はホホバオイルやアルガンオイル、スクワランなど保湿力が高い成分を含んだものでしっかりケアしましょう。
また頭皮への負担が気になる方は、なるべく合成香料や合成着色料、防腐剤などの添加物を配合していない低刺激なメンズヘアスプレーを選ぶのがおすすめです。
頭皮や髪のトラブル防止には「落としやすい」ものがおすすめ
メンズヘアスプレーを選ぶ際は、落としやすさもしっかりチェックしましょう。スプレーが髪についたままだと頭皮や髪のトラブルになる可能性があるので、毎日ヘアスプレーを使う場合は落としやすいタイプを選ぶと良いです。
香りの有無で選ぶ
メンズヘアスプレーには、さまざまな香りがついた製品があります。香りが苦手な方向けの無香料タイプもあるので、好みに合わせて選んでみてください。
いい匂いをまといたいなら「微香性」タイプがおすすめ
香水は苦手だけどいい匂いに包まれたい方は微香性のメンズヘアスプレーを選びましょう。さわやかなシトラス系の香りや甘いフルーツ系の香りなどさまざまなタイプの香りがあり、ヘアフレグランスのように使えば好きな香りをまとえます。
強い香りが苦手な方や高校生などの学生には「無香料」タイプがおすすめ
香りが苦手な方は、無香料タイプのメンズヘアスプレーを選びましょう。ビジネスシーンでの使用や学校に通う高校生でも使いやすいです。普段から香水を使っている方や香り付きのワックスなどを使っている方でも香りが混ざる心配がないのでおすすめします。
メーカー・ブランドで選ぶ
メンズヘアスプレーはさまざなメーカー・ブランドから発売されています。それぞれに特徴があるので、好きなメーカーのものを選んでみましょう。
ラインナップの豊富さで選ぶなら「ケープ」がおすすめ
ケープは花王が展開するヘアスプレーブランドで、ヘアスプレーの定番として人気が高いことで知られています。キープ力の高いものから、ナチュラルに仕上がるものまでラインナップが豊富なので、自分に合った1本を見つけられるのも魅力です。
以下の記事ではケープのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
美容師愛用でプロの仕上がりを体験できるものなら「VO5」がおすすめ
VO5はアメリカ生まれのヘアスタイリングブランドです。雨や風の日もヘアスタイルをしっかりキープする品質の高さはもちろんコスパも優秀で、プロの美容師やヘアメイクの方からも愛用されています。男性用シリーズのVO5 for MENも人気が高いです。
セット力重視の方には人気美容室が手掛ける「オーシャントリコ」がおすすめ
オーシャントリコは、人気ヘアサロン「オーシャントーキョー」が手掛けるヘアスタイリング剤シリーズです。セット力の高いヘアスプレーやヘアワックスをラインナップしており、サロン仕様のスタイリングを自宅で楽しめます。
全てのアイテムで人気の香水、ライジングウェーブ フリー ライトブルーの香りを採用しているのも魅力です。
高品質なのに安いプチプラ商品なら「マンダム」がおすすめ
マンダムは男性用のヘアスタイリング剤やシェービング用品を取り扱う国内シェアトップの化粧品メーカーです。マンダム・ギャツビー・ルシードなど高品質でありながら安い価格のプチプラ商品が揃っています。コスパ重視の方にお勧めのメーカーです。
下の記事ではハードスプレーのおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。
ソフトタイプメンズヘアスプレーの人気おすすめランキング5選
ソフトタイプメンズヘアスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | 香り | うたい文句 | キープ力 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
やわらかなニュアンスをキープできるプチプラで安いヘアスプレー |
180g |
ソフト |
無香料 |
バリッと固めず自然な感じにキープ |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
クセ毛を生かしたナチュラルヘアスタイルに |
180ml |
ソフト |
ペアーミント |
ナチュラルなクセづけ |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初心者も使いやすい自然なキープ力 |
220ml |
ソフト |
アップルフルーティ |
ツヤのある仕上がり |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
髪の艶出しにもおすすめ |
180g |
ソフト |
無香料 |
絶妙な質感をふんわりキープ |
〇 |
化粧品 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ふわっと自然にまとまる無香料で高校生にもおすすめ |
220g |
ソフト |
無香料 |
一気にスタイリング |
〇 |
化粧品 |
ハードタイプメンズヘアスプレーの人気おすすめランキング5選
オーシャントリコ
Amazon売れ筋ランキング ビューティー ヘアスプレー部門 5位
(2023/09/01調べ)
ユニバーサルハードスプレー
湿気の時期や雨の日でもセットしたてのスタイルをキープ
美容室がプロデュースする、マットな質感&超微粒子でツヤがなく均一にスプレーできるヘアスプレーです。耐水性ポリマーを配合しており、 雨や汗でのスタイル崩れを防いでセットしたてのスタイルを長時間キープします。
霧が細かく、少しずつスプレーできるのでベタつきません。ライジングウェーブ フリー ライトブルーの香りが気分を上げてくれること間違いなしです。
内容量 | 140g | タイプ | ハード |
---|---|---|---|
香り | ライジングウェーブ フリー ライトブルーの香り | うたい文句 | なりたい硬さに調整できる |
キープ力 | 〇 | 分類 | 化粧品 |
ハードタイプメンズヘアスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | 香り | うたい文句 | キープ力 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
湿気の時期や雨の日でもセットしたてのスタイルをキープ |
140g |
ハード |
ライジングウェーブ フリー ライトブルーの香り |
なりたい硬さに調整できる |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
パリッと固まらずちょうどいいホールド感 |
180g |
ハード |
ホワイトジャスミン&ミュゲ |
ちょうどいいホールド感 |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
がちがちに固めないのにスタイルが長続き |
170g |
ハード |
フルーツ系 |
髪をベタベタ濡らさない |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ツヤを出さずにキープでき軟毛の方やマッシュヘアにおすすめ |
170g |
ハード |
シトラス |
ツヤのない自然な質感 |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
さりげない仕上がりが魅力のハードスプレー |
140g |
ハード |
クールマリン |
自然でさりげない無造作マットスタイルへ |
〇 |
化粧品 |
スーパーハードメンズヘアスプレーの人気おすすめランキング5選
スーパーハードメンズヘアスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | 香り | うたい文句 | キープ力 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ヘアスタイルを自然なまましっかりロングキープ |
330g |
スーパーハード |
無香料 |
しっかり固めてロングキープ |
◎ |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
風にも負けない崩れないフリーズスタイルに |
170g |
スーパーハード |
フルーツ系 |
速乾性のハードなセット力 |
◎ |
化粧品 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
強力セットと洗い落ちの良さを実現 |
210g |
スーパーハード |
ジャスミン |
強力ハードなセット力で狙った部分をしっかり固める |
◎ |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
狙った瞬間を強力にホールドできる美容師も愛用の商品 |
180g |
スーパーハード |
ローズ・フルーツ・ウォーターリリー |
強力なホールド力を実現 |
◎ |
化粧品 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
湿気の多い日もスタイルキープ |
180g |
スーパーハード |
無香料 |
湿気の多い日もくずれない |
◎ |
化粧品 |
頭皮に優しいメンズヘアスプレーの人気おすすめランキング5選
頭皮に優しいメンズヘアスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | 香り | うたい文句 | キープ力 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
柔らかい髪をふわっと1日キープ |
355g |
スーパーハード |
無香料 |
ナチュラルなヘアスタイルを一日キープ |
◎ |
化粧品 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
スタイルを自然にキープするスプレー |
295ml |
ソフト |
無香料 |
つくったスタイルを自然にキープ |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スプレーをかけるだけで簡単にヘアケア |
200g |
ハード |
- |
質感を崩さず長時間キープ |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ケア効果とベタつきの少ない仕上がり |
200g |
ハード |
ローズ |
自在にキープするハードスプレー |
〇 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
湿気に強くスタイルを長時間キープ |
170g |
スーパーハード |
無香料 |
カチッと固定できる超強力スプレー |
◎ |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
メンズヘアスプレーの使い方
思い通りのヘアスタイルに仕上げるためには、ヘアスプレーを正しく使うのが大切です。ここからはメンズヘアスプレーの正しい使い方について説明していきます。
全体に使うときは20cmほど離してムラなく吹きかける
髪全体に使うときは、20cmほど離して吹きかけるようにします。広範囲にシャワーを浴びせるようなイメージで、まんべんなく吹きかけていきましょう。全体にムラなくなじむよう、鏡を見ながらスプレーするのがおすすめです。
部分使いは小刻みに吹きかけるのがポイント
トップや襟足などに部分使いするときは、スタイリングしたい箇所に10cmくらいの距離からピンポイントで吹きかけるようにします。少量ずつシュッシュと小刻みに吹きかけるのがポイントです。
また前髪に使う場合は、ヘアスプレーを指に吹きかけて、指で前髪を挟むようにスタイリングすると自然な仕上がりになります。
しっかり洗い流してトラブルを防止
髪へのダメージや頭皮のトラブルを防ぐためにも、メンズヘアスプレーを使った日はしっかりと洗い流すのが大切です。まずはお湯で頭皮や髪についた汚れをある程度流しておきます。
しっかり固めている場合はシャンプーだけでは落ちにくいので、シャンプーの前にコンディショナーかトリートメントをなじませ、乳化させて落とし、その後普段通りシャンプーをしましょう。ヘアスプレーの使い方は以下のサイトも参考にしてみてください。
ワックスなしよりも併用したほうがキープできる
メンズのヘアスタイリングには、ヘアスプレーとワックスの併用がおすすめです。ワックスでヘアアレンジをしてからヘアスプレーで仕上げることで、スタイリングした髪型をより長くキープできます。
ワックスをつけすぎるとべたついたり重みで落ちやすくなるため、つける量を控えめにするのがおすすめです。また、香りのあるワックスとヘアスプレーを使うと香りが混ざってしまうので、どちらかを無香料タイプにするようにしましょう。
以下の記事ではヘアワックスのおすすめ人気商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
メンズヘアスプレーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。メンズヘアスプレーはいろいろな種類のアイテムが揃っているので、ぜひあなたにぴったりの1本を見つけて自由なヘアアレンジを楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月15日)やレビューをもとに作成しております。
バリッと固めず自然にキープするヘアスプレーです。やわらかフィール成分(ポリシリコーン-9)を配合しておりさらっとした感触で、ふんわりウェーブやカールやさらつやのストレート、動きのある前髪などイメージどおりのヘアスタイルをキープできます。
プチプラで安いヘアスプレーなので、ドラッグストアなどで手軽に買いたい方にもおすすめです。