【最強はどれ?】折り畳み傘のおすすめ人気ランキング24選【自動開閉型も!】

折り畳み傘は急な雨のときに重宝するグッズです。大きいものやかわいいもの、またコスパのいい安いものまで豊富に種類があります。そこで今回は超撥水の最強折り畳み傘も含めて選び方のポイントとおすすめランキングをご紹介するので参考にしてください。

お気に入りの折り畳み傘で雨の日も快適に過ごそう

折り畳み傘は雨を防げればなんでもいいと思っている方も多いです。雨の日はどうしても気分が憂鬱になりますが、お気に入りの折り畳み傘をバッグに備えていれば、急な雨でも安心できます

 

高級感あるブランド品やコスパのいい安いもの、またワンタッチの自動開閉・晴雨兼用・逆折りなどの多機能品、かわいいデザインのなど、さまざまなものがそろっていますが、レディース・メンズ問わずこだわりを持てるのが折り畳み傘です。

 

そこで今回は折り畳み傘の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは丈夫さ・重量・機能性・デザインを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

傘ソムリエが教える折り畳み傘の選び方

専門家プロフィール画像
取材協力

傘ソムリエ

土屋博勇喜

22歳から、大手ホームセンターでレイングッズを担当。様々なメーカーの傘に触れ、つくり手のこだわりや機能性、美しいフォルムに魅了され傘の虜となる。

2019年、国内シェアNo.1の傘メーカーである、株式会社シューズセレクションWaterfrontへ入社し、仕入れ・売り場作りの責任者となる。同時に、傘の魅力を広く伝える世界初の「傘ソムリエ」として活動を始める。「自分でさして納得した傘だけをお客様に届けたい」という思いから、給与の大半を傘に注ぎ、100本を超えるコレクションを持つ。

2019年TBS「マツコの知らない世界 ~折りたたみ傘の世界~ 」に出演。企画した傘は公式ECサイトで販売中。

編集部の画像

編集部

折り畳み傘を選ぶときの重要ポイントを土屋さんに教えていただきました!

POINT①

折りたたみ傘の機能

土屋さんの画像

土屋さん

最近は、風で傘が壊れづらい耐風傘のニーズが増えてきています。また、晴雨兼用傘なのか、遮光遮熱があり、オールシーズン使えるかということもチェックしましょう

POINT②

折りたたみ傘のサイズ

土屋さんの画像

土屋さん

持っているバッグと相談してサイズを決めましょう。できれば親骨50cm以上のものが好ましいですが、ライフスタイルタイルによって1番使い勝手の良いものを選ぶのがポイントです。

POINT③

折りたたみ傘の価格

土屋さんの画像

土屋さん

必ずしも高い=良い傘ではありませんが、基本的には機能が追加されるごとに値段が上がる傾向があります。自分の欲しい機能に合わせてお財布事情を考慮して選ぶのがおすすめです

POINT④

折りたたみ傘のデザイン

土屋さんの画像

土屋さん

最近の傘の選び方として増えているのが、雨が降ったら買う傘からお洋服のコーディネートの中の小物として傘が使われる場面が増えてきており、オンオフでデザインにこだわって選ぶのもおすすめです。

土屋さんおすすめの折り畳み傘4選

1位

Waterfront

LIGHT CARBON

4.3

カバンがムレないのでノンストレスで使える傘

骨が増えれば重さが増えてしまいますが、軽さを残しつつ骨の本数を6本にして風で壊れにくい強度を実現しました。骨の素材にカーボンを使用し、スマートフォンよりも軽量な傘となっています。
 

超撥水付きの生地を使用し、濡れた傘用に吸水ケースも付け加えているので、傘のストレスを極限までなくした傘です。ユニセックスデザインなので好きな色を選んでお使いください。

傘面 - 直径 約95cm
収納時の長さ 約22cm×4.5cm(直径) 重量 約120g
骨の本数 6 骨の素材 超軽量カーボン
中棒の素材 - ハンドル素材 -
素材表面 - カラー 全8色
2位

Warwefront

16RIB Folding Umbrella

5.0

傘の強度を極限まで上げた骨の数が多い丈夫な傘

土屋さん本人が企画した、「骨の本数を減らして軽くする」時代に逆行した傘です。骨を強く頑丈にしたい思いから、通常の骨の本数は多くても12本でしたが、傘の強度をあげて傘を壊れづらくするために、骨の本数を16本まで増やしました

 

広げたときに円に近くなり紳士の長傘(親骨60cm相当)くらいのサイズ感になっています手元のグリップが大きいので男性女性でも握りやすく、UVカット機能もついている申し分ない丈夫な傘です。

傘面 - 直径 -
収納時の長さ 約26cm×7cm(直径) 重量 約290g
骨の本数 16 骨の素材 -
中棒の素材 - ハンドル素材 -
素材表面 - カラー 全2色
3位

Waterfront

テトラバリケードチタン 折り畳み傘

5.0

チタン傘が長く使えるサステナブル商品!

傘生地自体が撥水する特殊な生地を使用した折り畳み傘です。チタンを生地に練りこんで撥水に加え、生地の堅牢さが増しています。チタンの効果で紫外線を乱反射させ、UV99%カットももたらしてくれる使い勝手の良い傘です。

 

傘としての役割だけでなく、日傘としても使えるので夏の日差しにも重宝します。

傘面 - 直径 92cm
収納時の長さ 31.5cm×4cm(直径) 重量 221g
骨の本数 8 骨の素材 グラスファイバー
中棒の素材 - ハンドル素材
素材表面 ポリエステル カラー 全3色
4位

Waterfront

GO!GO!UMBRELLA 折り畳み傘

5.0

無駄なビニール傘を減らすために生まれたブランド

年間大量に捨てられているビニール傘を減らす目的で作られた折り畳み傘です。ブランドロゴ・傘のストラップをなくし、パッケージを傘袋にしています。男女でも使えるように色は紺色にし、カラフルなパッケージを採用していておしゃれです。

傘面 - 直径 約86.5cm
収納時の長さ 約23cm×5cm 重量 140g
骨の本数 6 骨の素材 -
中棒の素材 - ハンドル素材 -
素材表面 ポリエステル カラー 全9色

傘ソムリエ土屋さんのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 傘面 直径 収納時の長さ 重量 骨の本数 骨の素材 中棒の素材 ハンドル素材 素材表面 カラー
アイテムID:13162256の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カバンがムレないのでノンストレスで使える傘

-

約95cm

約22cm×4.5cm(直径)

約120g

6

超軽量カーボン

-

-

-

全8色

アイテムID:13162257の画像

Amazon

楽天

ヤフー

傘の強度を極限まで上げた骨の数が多い丈夫な傘

-

-

約26cm×7cm(直径)

約290g

16

-

-

-

-

全2色

アイテムID:13162258の画像

Amazon

楽天

ヤフー

チタン傘が長く使えるサステナブル商品!

-

92cm

31.5cm×4cm(直径)

221g

8

グラスファイバー

-

ポリエステル

全3色

アイテムID:13162259の画像

楽天

ヤフー

無駄なビニール傘を減らすために生まれたブランド

-

約86.5cm

約23cm×5cm

140g

6

-

-

-

ポリエステル

全9色

土屋さんおすすめの防水スプレーも紹介

ノーブランド

防水スプレー

4.0

どんな傘でも美男美女になれるスプレー

女性が手軽に防水スプレーを使ってほしい思いで生まれたデザインが特徴です。ブリキ缶ではなく、化粧品と同じアルミ缶を使用しています。この防水スプレーは、傘ソムリエが企画した商品です。

 

完全乾燥するまでの時間は通常30分かかるところを半分の15分とし、防水スプレーのにおいを最大限抑えています。靴・カバン・あらゆるコーティング傘も使えるので1本持っておくととても重宝間違いなしです。

傘面 a 直径 a
収納時の長さ a 重量 a
骨の本数 a 骨の素材 a
中棒の素材 a ハンドル素材 a
素材表面 a カラー a

折り畳み傘の選び方のポイント解説

折り畳み傘を選ぶ上で重要なポイントがあります。持ち運びやすさ(重さ・サイズ)・大きさ・丈夫さ・耐久性(素材)・撥水性の高さ・人気ブランドです。

雨に濡れない親骨60cm・直径120cm前後の「サイズ」をチェック

一般的には直径100cm〜110cmほどの大きさのものが多いです。身長175cm以上がある方は、親骨60cm以上・直径120cm前後なら雨に濡れない大きいサイズで安心できます。デメリットは収納時のサイズや重さが持ち運ぶときの負担です。

編集部の画像

編集部

傘を長く使っていると、傘が雨水を弾かずに吸収してしまうことがありますが対処法はありますか?

土屋さんの画像

土屋さん

撥水性が駄目になる主な原因は、閉じた後の雨の中にあるほこり等がついているからです。傘をしまう時にしっかり水滴を切っておくのがポイントになります。


また、手の油分が生地に付着してしまうため、撥水機能が損なわれることも多いので、傘生地は極力触らないこと。軽くさっとかけて水滴を切って陰干して、傘特有の臭いが付きづらいので試してみてください。

持ち運びやすさで選ぶ

折り畳み傘を持つうえで持ち運びやすさも重要なポイントです。カバンに収納しやすい重さや大きさであれば、日々の持ち歩きにも便利になります。

持ち運びを考えるなら「軽量・小型サイズ」の傘がおすすめ

300~400gが一般的な折り畳み傘の重さですが、最近では持ち運びに便利な100g未満の折り畳み傘も売られています。軽量でしかも小さく折りたためれば常に携帯していても邪魔になりません。雨も日差しも防いでくれるのでオールシーズンの心強いアイテムです。

カバンに常備するなら「重さ300g」がおすすめ

機能面や素材にこだわるほど重い傘が多くなってしまいます。カバンに常備するなら200g〜300g以下の折り畳み傘を選ぶのがおすすめです。持ち運びで不便にならない重さの折り畳み傘を選んでください。

収納しやすさなら「親骨55cm・収納時25cm程度」がおすすめ

傘の大きさは基本的には親骨のサイズで表記されています。収納時に30cm以下であれば、ビジネスバッグやトートバッグに常備するにもかさばらずに持ち運べるサイズです。また、親骨55cm・収納時25cm程度が収納しやすくなっています。

 

常時カバンに入れて持ち運びたいと考えている方は、親骨50~55cm程度の折り畳み傘を目安として選んでみてください。

編集部の画像

編集部

毎日折り畳み傘を持ち歩く方におすすめの選び方はありますか?

土屋さんの画像

土屋さん

業界最軽量で67gの折り畳み傘もありますが、簡単開閉式ではないことが多いので注意しましょう。一般的に簡単開閉式の傘だと100g前後のもの、自動開閉傘だと200g~250g前後が軽量とされています


最近は軽くても安全装置付きの傘も増えてきているので、安全面も追及するならそのような商品を選んでみても良いでしょう

長く使える丈夫さ・耐久性で選ぶ

せっかく購入する折り畳み傘ですので、雨風を受けてすぐに壊れてしまっては意味がありません。丈夫で耐久性のある骨組みの素材や傘骨の本数で選ぶようにしてください。

耐久性で選ぶなら傘骨の本数は「8本前後」がおすすめ

折り畳み傘の傘骨は6~8本のものが多く、この傘骨の本数が多ければ多いほど頑丈になります。中には8~12本のものもありますが、傘骨が多すぎると折り畳み傘全体の重量が重くなってしまうため、8本前後のものを選ぶようにしてください。

 

また、傘骨の素材によっても重量が変わってくるため、重さとのバランスをみて選ぶのをおすすめします。傘骨の本数は8本前後が丈夫で使いやすいです。

編集部の画像

編集部

頑丈な折り畳み傘が欲しい方にはどんな商品がおすすめでしょうか?

土屋さんの画像

土屋さん

傘を選ぶ基準として、樹脂骨が使われているか、風に対して屈曲性があってしなるか、ひっくり返っても大丈夫かを確認することが重要です。骨の本数が少なかったとしても、強風でも耐えられる樹脂骨の折り畳み傘だと頑丈です。基本的には骨の本数が6本以上のものがおすすめですが、重さが出てきてしまうのでバランスを見て選びましょう。

編集部の画像

編集部

一般的に折り畳み傘は通常の傘のサブとして考えている方は多いと思いますが、メインとして通常の傘に劣らない折り畳み傘が欲しいです。おすすめの選び方はありますか?

土屋さんの画像

土屋さん

強度があるのは長傘だと思っている人は多いですが、折り畳み傘でも風速20m耐えるものもあるので十分頑丈です。折り畳み傘でも耐風構造になっている、樹脂骨を使っている、骨が太い、といった部分にこだわるとさらに耐久性が増すでしょう


傘の持ち方に関しても、正面から見て風の吹く方向に向かって角度をつけていると傘が壊れにくくなります。

強風に強い折り畳み傘なら「カーボン素材」をチェック

折り畳み傘の耐久性で重要なのは傘骨の素材になります。強風に強い折り畳み傘が欲しいならカーボン素材がおすすめです。軽くて扱いやすくカーボン製傘骨の折りたたみ傘は、強風にも負けない耐久性を兼ね備えています。

 

アルミやグラスファーバー性の商品より高額になりますが、ワンランク上の折り畳み傘を求めている場合にはピッタリです。

最強なら「グラスファイバー・カーボン」素材をチェック

折り畳み傘の傘骨素材は一般的に、ステンレス・アルミ・グラスファイバー・カーボンファイバーなどが使用されています。強風に強く安いグラスファイバー・カーボン素材が使用されたものは、最強の折り畳み傘です。

 

また、グラスファイバーはより安価な商品が多いため、価格を抑えたい方におすすめします。

使いやすさで選ぶなら「撥水性」の高さもチェック

撥水機能を備えた傘でも雨粒や空気中のほこり・傘を巻く際の摩擦や手指の皮脂が付着すると、徐々に撥水機能が下がってしまいます。そのため、高撥水生地を使用した折り畳み傘や超撥水加工が施された傘をチェックして選んでください。

 

水切れが良いため折り畳んで直ぐにバッグに入れても荷物が浸水してしまいません。日常的に電車やバス・車を使う方や傘を干すのが面倒な方は、汚れ対策で事前に防水スプレーを使用するのもおすすめです。

編集部の画像

編集部

使い勝手の良い機能を備えた傘が多く販売されていますが、特におすすめする機能はありますか?

土屋さんの画像

土屋さん

おすすめの機能は超撥水、遮光遮熱UVカット機能です。超撥水だと耐水性が増し、どんな雨でも耐えられるようになっているので水をちゃんと切れて傘が持ちしやすいです。 一般的な傘は雨が縫い目から沁みやすく、撥水機能が損なわれてしまうことが多いです。そんなときに全天候の折り畳み傘だと耐水性を維持してくれるのでおすすめです。

手入れが面倒な方は「超撥水」をチェック

撥水性の生地を使用した折り畳み傘は水が玉になってコロコロと傘を滑り落ちていくので軽く傘を振ればサッと水分を切れます。電車に乗るときなど、傘をたたんでかばんやケースにすぐにしまえるので便利です。

 

撥水を保つためにはスプレー等でこまめにケアをしていけば長持ちします。しかし、手入れを忘れがちな方は超撥水素材を使用した折りたたみ傘を選んでください。

人気のブランドで選ぶ

せっかく折り畳み傘を持つのであれば、人気ブランドものを選んでください。おしゃれで人気の高いデザインの折り畳み傘をご紹介します。

シンプルながらも洗練されたデザインなら「BURBERRY(バーバリー)」がおすすめ

男女問わず人気の高いBURBERRY(バーバリー)の折り畳み傘です。シンプルでありながらも高性能でデザイン性が高く高級感があります。ブランドの象徴でもあるチェック柄はファッションのワンポイントです。

 

フォーマルなシーンやビジネスシーンにも活躍します。お祝いごとや送別会のプレゼントとしてもおすすめです。

コンパクトで軽いアウトドアの国産メーカーの「Mont-bell(モンベル)」がおすすめ

アウトドアメーカーMont-bell(モンベル)の折り畳み傘です。高い撥水性・堅牢性を兼ね備えながらも軽量で持ち運びやすく、高品質な日本製で人気があります。コンパクトで軽いアウトドアの国産メーカーのMont-bellの傘はアウトドアにもピッタリです。

 

天候が変わりやすい山での突然の雨への対応や、テント間でのちょっとした移動時に役立ちます。

丈夫で遊び心のあるおしゃれなレディースデザインなら「MoMA(モマ)」がおすすめ

丈夫で遊び心のあるおしゃれなレディースデザインならMoMA(モマ)がおすすめです。傘面全体にイラストが施されたものから、シンプルと思いきや開いたら青空が一面に広がるユニークなものもあります。気軽にアートを楽しみたい方にぴったりなデザインが人気です。

機能性の高さなら頑丈な「totes(トーツ)」がおすすめ

レイングッズメーカーtotes(トーツ)の折り畳み傘です。アメリカではシェアNO.1を誇り、広く人々に親しまれるブランドとして確立されています。トーツは安定感のある持ち手のグリップと頑丈な傘骨を兼ね備えているおしゃれで高性能な傘です。

 

また、ワンタッチで操作ができる自動開閉機能が付いているため、手を濡らさずに収納ができます。利便性に優れているのが特徴です。

メンズ人気の高い「FOX UMBRELLAS(フォックスアンブレラズ)」がおすすめ

19世紀からイギリス王室に愛され続け、歴史と美しさを重んじるイギリスの名門フォックスアンブレラの折り畳み傘です。熟練の職人が手作りする革巻きのハンドルは木の温かみを感じられる天然木材を使用しており、使い込むほどに経年変化を楽しめます。

 

業界のパイオニアでメンズ人気の高いブランドがFOX UMBRELLAS(フォックスアンブレラズ)です。ほかにも、イギリス王国御用達のブランドを象徴するアニマルヘッドが付いた傘があります。業界トップならではの上質な折り畳み傘が欲しい方にぴったりです。

おしゃれで軽量ミニサイズが人気のプチプラなら「aimoha(アイモハ)」がおすすめ

プチプラファッションの「aimoha」の折り畳み傘は、ユニセックスでおしゃれなデザインが人気です。押さえたトーンでありながらカラフルな色合いが揃っており、おしゃれでミニサイズが人気のプチプラファッションブランドになります。

編集部の画像

編集部

どの折り畳み傘ブランドがおすすめでしょうか?

土屋さんの画像

土屋さん

お客様の持ちたい機能をご確認いただき、選んでいただけたらと思います。

大きいものなど豊富なサイズなら「Wpc.(ダブリューピーシー)」がおすすめ

Wpc.(ダブリューピーシー)は男性でも使いやすい大きいサイズのものから、女性に嬉しい晴雨兼用傘までさまざまな種類や機能の傘が多いです。おしゃれなカバーがついているものもあり、かわいいものをお探しの方にもおすすめします。

シンプルユニセックスなら「ユニクロや無印・ニトリ」を確認

ユニクロや無印・ニトリなどのブランドの折り畳み傘にも注目してください。シンプルでユニセックスなデザインをメインに、大きめのもの・強風にも負けないもの・上品に見えるものも揃っています。また、紫外線も96%カットしてくれるものもありおすすめです。

機能性で選ぶ

より雨の日を楽しくしてくれる、さまざまな機能が付いた折り畳み傘が人気です。ぜひチェックしてみてください。

ワンタッチで開閉したいなら「自動開閉機能」がおすすめ

ワンタッチで開閉できる自動開閉機能の畳みやすい傘です。ボタンを押すだけで片手で操作が可能で、畳むときもワンタッチで畳めるので手を濡らしません。荷物が多いときや急いで傘を開きたいときに非常に活躍してくれます。

 

また、日常的に電車や車・バスを利用していて、折りたたみ傘を開閉するタイミングが多い方には使い勝手がよくおすすめです。しかし、自動開閉機能付きの折りたたみ傘は400g以上の物が多いので毎日持ち歩きたい方は重量もチェックしてください。

日傘としても使いたい方は「晴雨兼用タイプ」がおすすめ

女性ものに限らずメンズ用の折り畳み傘も晴雨兼用タイプ(オールシーズン対応)が多いです。日傘の効果は(遮光・遮熱機能つき)環境によりますが、体感温度はマイナス3~7度変わります。カバンに1本入れておけば雨の日以外でも季節を問いません。

 

+αで日傘機能が付いた折り畳み傘であれば、お得感があり手に取りやすいので注目してみてください。

小学生には手を濡らさず折りたためる「逆折り式」がおすすめ

通常の傘とは逆向きに開閉できるように設計されており、周囲に雨水を飛び散らさず便利な逆折り式の折り畳み傘です。手を濡らさず折りたためる逆折り式なら、幼稚園や小学生など小さな子供がいる方におすすめします。

 

通常の折り畳み傘より選べるデザインの幅は狭いですが、機能面を重視されたい方はぜひチェックしてみてください。

編集部の画像

編集部

小学生・中学生・高校生それぞれにおすすめの選び方を教えてください。

土屋さんの画像

土屋さん

小学生は自動開閉傘を使うのが難しいので、手動で安全なものを選んであげるのが良いです。ただし身長によるので、小学校高学年になったら親骨50cm~55cmのものを選んでも大丈夫でしょう。中学生から高校生になるとサイズは大きいもの、手動・自動、自分に合ったものを選びましょう。予算に余裕がある場合はデザインにこだわったりしてみてもいいかもしれません。

編集部の画像

編集部

社会人の方はどのように折りたたみ傘を選ぶのが良いでしょうか?

土屋さんの画像

土屋さん

春といえば真新しいスーツや革靴で身を固め、通勤やお得意先に訪問する機会があると思います。しかし、せっかく身だしなみが整っても、傘が学生時代の使い古されていたり汚れたモノだったら、その方のイメージをダウンさせてしまうと思います。大切なスーツや革靴を濡らさないためにも、自分の身長にあった適切な傘を選ぶことをおすすめしております。

お気に入りにするなら「かわいいデザイン」の傘をチェック

柄がなく単色のシンプルな折り畳み傘から、カラフルで一面にポップな柄が施されたアーティスティックな折り畳み傘までいろいろあります。折り畳み傘をファッションアイテムの1つとして取り入れるなら、かわいいデザインの傘を持つのがおすすめです。

安いものなら「コスパ」の高さもチェック

折り畳み傘は1000円台の安い価格のものから1万円以上の高級なものまで、幅広い価格帯で豊富にあります。機能・価格をしっかりとチェックし、コスパの高さから選ぶのも大切です。安さと性能のバランスがとれた折り畳み傘を探してみてください。

編集部の画像

編集部

選ぶうえで値段も重要だと思うのですが、土屋さんどのくらいの値段の折り畳み傘をおすすめしますか?

土屋さんの画像

土屋さん

高い傘だからいいというわけではありません。値段は使っている生地やブランドによって変わりますが、お財布に余裕があれば2000円以上のものがおすすめです。理由としては、機能バランスの良いものがついているからです。おしゃれにこだわるならもっと高いものを選んでみても良いかもしれません。

メンズ向け折り畳み傘の人気おすすめランキング12選

1位

konciwa

折りたたみ傘

4.0

超撥水タイプで日常的に持ち歩ける大きい折りたたみ傘

超撥水タイプなので簡単に振るだけで雨水をしっかり切れる人気の商品です。超軽量で普段から鞄に入れて持ち運んで使用したい方に適しています。完全遮光タイプなので日傘としても非常に使いやすい折り畳み傘です。

 

しっかりUVカットもしてくれるのでレディースが使用するのにもおすすめで、直径90cmと大きく収納時は25.5cmとコンパクトになります

傘面 直径 90cm
収納時の長さ 25.5cm 重量 189g
骨の本数 6本 骨の素材 アルミ
中棒の素材 ハンドル素材
素材表面 カラー

口コミを紹介

子供の登下校用に。開ける時はいいが閉めた後棒をしまう際には子供の力だと少し硬いかなという印象。傘自体はしっかり遮光されてよかった

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Repel Umbrella

防風トラベルアンブレラ

4.5

おしゃれなデザインが豊富でお気に入りの柄の傘が見つかる

片手で簡単に自動開閉が可能な人気の折り畳み傘です。カラーの展開が豊富でメンズ・レディースどちらにも似合います。9本の強化グラスファイバー製のリブにより、どんな天候でも使いやすいです。

 

耐風性が高いので強風の日でも風に負けずに使用ができます。ウォータープルーフタイプですぐに乾くので急いで鞄に入れたいときでも便利です。

傘面 106.8cm 直径
重量 約425g 収納時の長さ 28cm
骨の本数 9本 骨の素材 強化グラスファイバー
中棒の素材 ハンドル素材
素材表面 カラー 12色

口コミを紹介

大きさ、軽さ、持ち運び感ちょうどいいと思います。価格も良心的です。風には本当に強そうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ワールドパーティー

折りたたみ傘 K136-913

4.5

安全自動開閉機能が搭載されているので小学生でも使いやすくおすすめ

自動開閉式で柄の突っかかりを気にしなくて良いのが嬉しいポイントで、一般的な折り畳み傘より持ち手の部分が長いので扱いやすいです。滑りにくい設計がされているため、長時間の使用にも適しています。

 

撥水性が高く一振りすれば水が吹き飛んでくれるので雨に濡れません。安全自動開閉機能を採用しているため、子供用としてもおすすめです。

傘面 - 直径 95cm
収納時の長さ 30cm 重量 約380g
骨の本数 7本 骨の素材 グラスファイバー
中棒の素材 ハンドル素材 ABS樹脂
素材表面 ポリエステル100%(撥水加工) カラー 全4色

口コミを紹介

この種類の中では最も軽いと思います。
下ロクロを上下させるだけで開閉できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

totes(トーツ)

タイタン70

4.5

耐風性が非常に高い折り畳み傘で風が強い日でも安心

アメリカの人気ブランドであるトーツの折り畳み傘です。強風に耐える仕様で風速31m/sの台風でも耐える頑丈さで風の強い日にこそ進化を発揮します。プッシュボタン1つで傘が開けるので荷物の多い方でも楽に扱える人気の商品です。

傘面 106cm 直径 64cm
収納時の長さ 約32cm 重量 約400g
骨の本数 8本 骨の素材 アルミニウム
中棒の素材 ハンドル素材
素材表面 カラー ブラック

口コミを紹介

TOTESなのでとにかくタフ。ワンタッチでの開閉が好きなので使用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

aimoha(アイモハ)

折りたたみ傘

4.0

上品さを演出できるデザインでどんな服装とも合わせやすい

12本の骨を使用しているので強風にも問題なく使えます。持ち手が大人っぽく上品な印象で、ベーシックなので洋服を選びやすいです。ワンタッチタイプで便利なうえ、UVカット99%になっているので晴雨兼用としてお使いいただけます。

傘面 - 直径 105cm
重量 450g 収納時の長さ 32cm
骨の本数 10本 骨の素材 -
中棒の素材 - ハンドル素材 -
素材表面 - カラー ブラック、グリーン、カーキ、ネイビー、ピンク
6位

クニルプス(Knirps)

折りたたみ傘

4.5

デザインがかっこいいだけでなく機能性も併せ持った最強の折り畳み傘

骨組みの不意な飛び出しを防ぐ安全開閉システムを搭載しています。芯棒がロックされないと傘が開かないため、小さな子供が使っても安心です。無地から柄物まで豊富なバリエーションで展開されており、デザイン性も優れています。

 

ワンタッチ開閉式なので荷物が多い方が使用しても楽に扱えて便利です。大切な方へのプレゼントとしても人気が高いおすすめの折り畳み傘になります。

傘面 - 直径 約97cm
重量 約345g 収納時の長さ 29cm
骨の本数 8本 骨の素材 アルミ・グラスファイバー
中棒の素材 アルミ・スチール ハンドル素材 BS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂
素材表面 ポリエステル(撥水加工) カラー 全1色(ほか柄もあり)

口コミを紹介

普段からknirpsの傘を使用しています。電車通勤なのでワンタッチが便利です。この傘は大きく男性が持っても良い大きさだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

土屋さんの画像

土屋さん

世界初の折り畳み傘を開発したブランド。骨が8本・安全装置付きの自動開閉式なので使い勝手は良いでしょう。お洋服のコーディネートやオシャレにこだわる方におすすめです

7位

yoshino

折り畳み日傘

3.8

高い強度のグラスファイバー素材を採用しているので耐久力が高い

こちらの商品は超軽量なところにポイントがあります。重さは172gでiPhoneXの重さとほぼ同じなので、持ち運びが便利なものが欲しい方にはおすすめです。遮熱率ともに遮光率100%ですので、肌をしっかり日光から保護できます。

傘面 - 直径 -
重量 172g 収納時の長さ 約25cm
骨の本数 - 骨の素材 -
中棒の素材 - ハンドル素材 グラスファイバー・アルミ
素材表面 ポリエステル素材 カラー ベージュ

口コミを紹介

高齢の母がバッグに入れて持ち運べる日傘を探していましたが、これはピッタリ。超軽量でスマートで畳みやすい。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Mont-bell(モンベル)

トレッキングアンブレラ

3.6

アウトドア用品でも人気あるモンベルのカーボン製折り畳み傘

傘面は引き裂きに強いポリエステル生地を使用しており、親骨は軽量で耐久性のあるカーボン製を採用しています。ワンポイントにブランドロゴがあしらわれており、万人受けするシンプルなデザインがポイントです。

 

軽くコンパクトにまとめられるため、キャンプやハイキングなどのアウトドアシーンでも重宝されます。

傘面 - 直径 88cm
収納時の長さ 26cm 重量 約128g
骨の本数 8本 骨の素材 カーボン
中棒の素材 カーボン ハンドル素材 -
素材表面 10デニール・バリスティックエアライトナイロン(撥水加工 ポルカテックス加工) カラー 全6色

口コミを紹介

これと同じ傘を数年前から使用しておりますが強風でも折れることなく丈夫な作りで満足しています。軽量、コンパクトさも合格です。

出典:https://www.amazon.co.jp

土屋さんの画像

土屋さん

撥水性は良い一方、生地が薄いので少し折り畳みづらいかもしれません。アウトドア製品としての軽さや独自の生地を使っているのが特徴的です。荷物が多いときに持ち運ぶのに適しています

9位

PARACHASE

折りたたみ傘

4.0

デザインも扱い方もシンプルでどんな方にもおすすめしやすい傘

直径122cmで大きく雨に濡れにくいのが特徴です。グラスファイバー製の親骨は特殊な構造になっており、強風への耐性に優れています。親骨70cmと頑丈な分サイズ感・重量ともにしっかり感じられるので常に携帯するのには向いていません。

 

ワンタッチの自動開閉式を採用しており、洗練されたスタイリッシュなデザインがおしゃれさを演出している人気の折り畳み傘です。

傘面 - 直径 122cm
収納時の長さ 37cm 重量 約495g(カバー込)
骨の本数 8本 骨の素材 グラスファイバー
中棒の素材 スチール ハンドル素材 -
素材表面 高密度で防水性の高い布地(撥水加工) カラー 全1色

口コミを紹介

中学2年生の息子に購入しました。折りたたみなのに、広げた時の大きさも申し分なく頑丈で気に入っているようです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

10位

UVION

折りたたみ傘

3.6

本体の重量が110gと軽量なのでいつも持ち歩きたい方におすすめ

重量わずか109gと超軽量な点に特徴があります。軽いのでカバンや上着のポケットに毎日入れておいてもかさばらず持ち運びが楽です。骨の本数が6本となるため、耐久性よりも日々の持ち歩きやすさを求める方におすすめします。

傘面 - 直径 90cm
収納時の長さ 21cm 重量 109g
骨の本数 6本 骨の素材 カーボンファイバー
中棒の素材 アルミニウム ハンドル素材 -
素材表面 アメリカデュポン社 テフロン(R)加工 カラー 全5色
土屋さんの画像

土屋さん

トーレのカーボンを使用していてとにかく軽いです。ホック式なのでポキポキ折って開閉しなくてはならないので使うのが少し難しいかもしれませんが、軽い傘をお探しの方におすすめです。

11位

TSUNEO

折りたたみ傘

3.6

12本もの骨を使用した大きくて耐久性もある人気の折り畳み傘

軽く揺さぶるだけで雨水を落とす撥水性がありながら、UV遮蔽率が99.9%なので日傘としても使えます。自動開閉機能を搭載しており、必要十分な機能を搭載しているコスパのいい折り畳み傘です。

 

骨の本数が12本の丈夫な作りに、傘面118cmの大きいサイズで大きな荷物でも雨からしっかり守ってくれます。

傘面 118cm 直径 105cm
収納時の長さ 32cm 重量 約508g
骨の本数 12本 骨の素材 グラスファイバー
中棒の素材 スチール ハンドル素材 -
素材表面 超撥水 テフロン加工 カラー 全2色

口コミを紹介

開閉時にバサッと大きめな音はしますが便利です!サイズ的にも大きめなので安心して使えてます

出典:https://www.amazon.co.jp

土屋さんの画像

土屋さん

こちらの傘は吸水ケースつきの自動開閉傘になっており、カバンの中が濡れづらいです。骨の本数も12本と強度もあり、価格もお手頃なので自動開閉を試しに使ってみたい方はご検討ください。

12位

クニルプス

折りたたみ傘 U.220 メンズ KNU220 Knirps

5.0

雨と傘の柄がある楽しい晴雨兼用のメンズ向け

日傘としても使える晴雨兼用の折りたたみ傘です。遮光・遮熱・UVカット機能で夏の暑い日差しの下でも安心して使えます。カラーは無地がブラックとネイビーで、柄ものは雨の模様と傘の模様の楽しい柄です。

傘面 直径 約97cm
収納時の長さ 約28cm 重量 約235~285g
骨の本数 6本 骨の素材 グラスファイバー
中棒の素材 スチール ハンドル素材 ABS樹脂
素材表面 ポリエステル(撥水加工) カラー 5色

口コミを紹介

まだ日傘としては一回しか使用しておりませんが、強い日差しをしっかり遮ることが出来ました。
優れものです。

出典:https://www.amazon.co.jp

メンズ向け折り畳み傘のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 傘面 直径 収納時の長さ 重量 骨の本数 骨の素材 中棒の素材 ハンドル素材 素材表面 カラー
アイテムID:13162262の画像

Amazon

楽天

ヤフー

どんな傘でも美男美女になれるスプレー

a

a

a

a

a

a

a

a

a

a

アイテムID:13162360の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなデザインが豊富でお気に入りの柄の傘が見つかる

106.8cm

28cm

約425g

9本

強化グラスファイバー

12色

アイテムID:13162363の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安全自動開閉機能が搭載されているので小学生でも使いやすくおすすめ

-

95cm

30cm

約380g

7本

グラスファイバー

ABS樹脂

ポリエステル100%(撥水加工)

全4色

アイテムID:13162366の画像

Amazon

楽天

ヤフー

耐風性が非常に高い折り畳み傘で風が強い日でも安心

106cm

64cm

約32cm

約400g

8本

アルミニウム

ブラック

アイテムID:13162369の画像

Amazon

楽天

ヤフー

上品さを演出できるデザインでどんな服装とも合わせやすい

-

105cm

32cm

450g

10本

-

-

-

-

ブラック、グリーン、カーキ、ネイビー、ピンク

アイテムID:13162370の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デザインがかっこいいだけでなく機能性も併せ持った最強の折り畳み傘

-

約97cm

29cm

約345g

8本

アルミ・グラスファイバー

アルミ・スチール

BS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂

ポリエステル(撥水加工)

全1色(ほか柄もあり)

アイテムID:13162374の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高い強度のグラスファイバー素材を採用しているので耐久力が高い

-

-

約25cm

172g

-

-

-

グラスファイバー・アルミ

ポリエステル素材

ベージュ

アイテムID:13162377の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アウトドア用品でも人気あるモンベルのカーボン製折り畳み傘

-

88cm

26cm

約128g

8本

カーボン

カーボン

-

10デニール・バリスティックエアライトナイロン(撥水加工 ポルカテックス加工)

全6色

アイテムID:13162381の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デザインも扱い方もシンプルでどんな方にもおすすめしやすい傘

-

122cm

37cm

約495g(カバー込)

8本

グラスファイバー

スチール

-

高密度で防水性の高い布地(撥水加工)

全1色

アイテムID:13162384の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本体の重量が110gと軽量なのでいつも持ち歩きたい方におすすめ

-

90cm

21cm

109g

6本

カーボンファイバー

アルミニウム

-

アメリカデュポン社 テフロン(R)加工

全5色

アイテムID:13162386の画像

Amazon

楽天

ヤフー

12本もの骨を使用した大きくて耐久性もある人気の折り畳み傘

118cm

105cm

32cm

約508g

12本

グラスファイバー

スチール

-

超撥水 テフロン加工

全2色

アイテムID:13162390の画像

Amazon

楽天

ヤフー

雨と傘の柄がある楽しい晴雨兼用のメンズ向け

約97cm

約28cm

約235~285g

6本

グラスファイバー

スチール

ABS樹脂

ポリエステル(撥水加工)

5色

レディース向け折り畳み傘の人気おすすめランキング8選

1位

CHUNYUE

折りたたみ傘

4.0

レディース用でも大きい丈夫な骨組みと傘面の大きさ

晴雨兼用タイプの折り畳み傘で、傘面が非常に大きいので足元までしっかり覆ってくれる人気の商品です。レディース用ですがシンプルなデザインとサイズの大きさでメンズの方でも使用ができます。

 

また、一振りで水をしっかり切れるのですぐに収納してもほかのアイテムを濡らす心配がありません。骨組みもしっかりしており丈夫で持ち手は滑りにくい素材を使用しているおすすめの折り畳み傘です。

傘面 110cm 直径 92cm
収納時の長さ 重量 347g
骨の本数 8本 骨の素材 ファイバー+アルミ製
中棒の素材 アルミ ハンドル素材
素材表面 ナイロン カラー

口コミを紹介

凄く涼しい、毎日暑い中の通勤にとても重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JASANO

折りたたみ傘

4.0

100%遮光タイプ!日傘にも使えるかわいい傘

シンプルなデザインの中にも高級感のある人気の晴雨兼用の折り畳み傘です。UVカット率は99.9%以上になっているので、紫外線をなるべくカットしたい女性の方に適しています。超撥水のテフロン加工が施されている点も魅力です。

 

骨の数は8本なので本体の重量は軽量になります。日常的に持ち運んで使用している方にもピッタリで、オールシーズン使える傘です。

傘面 約100cm 直径
重量 約350g 収納時の長さ 27cm
骨の本数 8本 骨の素材
中棒の素材 ハンドル素材
素材表面 カラー ホワイト

口コミを紹介

値段の割にしっかりしてます。初めて開いた時はびっくりしました、結構な勢いで開きます。その分ボタン一つで開くので操作は簡単です。小さい割に開くとそれなりのサイズになり、棒の長さも長すぎず小さすぎず。満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

GAMRY

折りたたみ傘

3.8

おしゃれなデザイン!高級感を感じられる安い傘

傘の周囲に入ったラインと猫のフォルムがかわいいデザインに仕上がっています。高い撥水性・UV遮光率を誇り晴雨兼用で使えるのが嬉しいポイントです。素材も耐久性に優れた素材を使用しているため、強風にも耐えられます。

 

デザイン性・機能面ともに優れているにも関わらず、値段が安くコスパの高さがポイントです。

傘面 - 直径 97cm
収納時の長さ 27cm 重量 320g
骨の本数 8本 骨の素材 ガラス繊維・アルミニウム合金
中棒の素材 ステンレス ハンドル素材 -
素材表面 高密度NC布(超撥水 テプロン加工) カラー 全2色

口コミを紹介

軽くてコンパクトでバッグに入れても邪魔になりません。大変満足していますです。

出典:https://www.amazon.co.jp

土屋さんの画像

土屋さん

フラットタイプで邪魔にならずカバンの隙間に入れやすいので、カバンの中をかさばらないようにしたい方におすすめです。

4位

SuForm

折りたたみ傘

4.0

ケースも付いているレディース感たっぷり!Wpc.の晴雨兼用傘

かわいい見た目なのに耐久性が高いです。カラー展開が豊富で好みの傘を見つけやすく非常にレディース感を演出してくれています。日傘としても使用でき、持ち運びやすい軽量タイプなのでカバンに入れていても邪魔になりません。

傘面 - 直径 50cm
収納時の長さ - 重量 210g
骨の本数 6本 骨の素材
中棒の素材 ハンドル素材
素材表面 カラー 水玉

口コミを紹介

レモンイエローの色合いと軽量小型で風にも強いという説明で購入しました。
耐久性はまだ使用していないのでわかりませんが、色合いと大きさは希望通りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

KIZAWA

折りたたみ傘

3.6

傘面の大きさが100cmもあり濡れにくいだけでなく価格も安い

開いたときの大きさが100cmと十分に余裕があるので、荷物をたくさん持ち運ぶ方や大きさを重視したい方におすすめします。晴雨兼用かつワンタッチ自動開閉ができ、十分な機能を搭載しているのも嬉しいポイントです。

傘面 100cm 直径 97cm
収納時の長さ 27cm 重量 約350g
骨の本数 8本 骨の素材 グラスファイバー
中棒の素材 アルミスチール ハンドル素材 -
素材表面 高密度ポリエステルポンジー布 カラー 全1色

口コミを紹介

外出時に日傘を持ち歩くには手荷物が増えてしまい邪魔になるため、こちらを購入しました!夏の日差しが強い日に使用してみましたが熱のこもり方がまるで違います。しっかりと紫外線カットされているようです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

A.Brolly

折りたたみ傘

4.0

超撥水タイプで晴雨兼用で使える使い勝手のいい傘

しっかりUVカットしてくれる折り畳み傘で強風にも耐性があります。無地で男女問わず使えておすすめです。色もベーシックな黒や紺色・明るい黄・赤などもあり、お気に入りの1本を見つけやすいので非常に人気があります。

傘面 93cm 直径
重量 226.8g 収納時の長さ 28cm
骨の本数 6本 骨の素材
中棒の素材 ハンドル素材
素材表面 カラー 3色
7位

マッキントッシュ フィロソフィー

折りたたみ傘

4.0

コンパクトで持ち運びやすいから普段使いにおすすめ

重量わずか94gと軽量でとにかく持ち運びやすさがポイントの折り畳み傘です。コートのポケットにも常備できます。豊富で落ち着いたカラーバリエーションから自分のお気に入りの色を選べ、シンプルなデザインは男性にもおすすめです。

傘面 - 直径 -
収納時の長さ - 重量 約94g
骨の本数 6本 骨の素材 -
中棒の素材 - ハンドル素材 -
素材表面 ポリエステル100% カラー -
8位

MoMA

スカイアンブレラ

3.9

傘を差しているいるのに青空が眺められるので人気

雨の日でも朝を広げると青空が広がるユニークなデザインの折り畳み傘です。思わず笑顔になるデザインだけでなく、耐久性抜群のしっかりした作りのため、長く使えます。ボタン1つで操作可能な自動開閉式で利便性も十分です。

傘面 - 直径 約98cm
収納時の長さ 約28cm 重量 340g
骨の本数 8本 骨の素材 ファイバーグラス
中棒の素材 アルミニウム ハンドル素材 -
素材表面 ナイロン カラー 全1色

口コミを紹介

昔からおしゃれでかわいいなーと思ってはいましたが、なかなか買う機会が無く、たまたまポイントが貯まったのでこの機会に購入してみました。
思った通り、雨の日に持つのが楽しいデザインで大好きです。。。。

出典:https://www.amazon.co.jp

レディース向け折り畳み傘のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 傘面 直径 収納時の長さ 重量 骨の本数 骨の素材 中棒の素材 ハンドル素材 素材表面 カラー
アイテムID:13162395の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レディース用でも大きい丈夫な骨組みと傘面の大きさ

110cm

92cm

347g

8本

ファイバー+アルミ製

アルミ

ナイロン

アイテムID:13162398の画像

Amazon

楽天

ヤフー

100%遮光タイプ!日傘にも使えるかわいい傘

約100cm

27cm

約350g

8本

ホワイト

アイテムID:13162401の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなデザイン!高級感を感じられる安い傘

-

97cm

27cm

320g

8本

ガラス繊維・アルミニウム合金

ステンレス

-

高密度NC布(超撥水 テプロン加工)

全2色

アイテムID:13162405の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ケースも付いているレディース感たっぷり!Wpc.の晴雨兼用傘

-

50cm

-

210g

6本

水玉

アイテムID:13162408の画像

Amazon

楽天

ヤフー

傘面の大きさが100cmもあり濡れにくいだけでなく価格も安い

100cm

97cm

27cm

約350g

8本

グラスファイバー

アルミスチール

-

高密度ポリエステルポンジー布

全1色

アイテムID:13162411の画像

Amazon

楽天

ヤフー

超撥水タイプで晴雨兼用で使える使い勝手のいい傘

93cm

28cm

226.8g

6本

3色

アイテムID:13162412の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトで持ち運びやすいから普段使いにおすすめ

-

-

-

約94g

6本

-

-

-

ポリエステル100%

-

アイテムID:13162413の画像

Amazon

楽天

ヤフー

傘を差しているいるのに青空が眺められるので人気

-

約98cm

約28cm

340g

8本

ファイバーグラス

アルミニウム

-

ナイロン

全1色

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天 「傘」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

お気に入りの折り畳み傘のケースもチェックしよう

一般的に折り畳み傘は収納時のケースが付属していますが、付属のケースは吸水性が悪かったりデザインが気に入らなかったりする場合も多くあります。そんなときに便利なのが別売りの折り畳み傘用のケースです。

 

付属しているケースよりも吸水性が高い商品やおしゃれでかわいいデザインの商品も多く販売されています。お気に入りのケースで持ち運べば嫌な雨の日も楽しく感じられるのでおすすめです。

 

以下の記事では、傘・レディース傘・レインコードの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

折り畳み傘を選ぶポイントは軽い・丈夫・大きなサイズなどさまざまあります。折り畳み傘は1本カバンに入れておくと急な雨にもしっかり対応できて便利です。この記事を参考に、自分に合ったお気に入りの1本をぜひ見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月23日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

傘の人気おすすめランキング30選【ちゃんとした傘はどこで買う?】

傘の人気おすすめランキング30選【ちゃんとした傘はどこで買う?】

日用品
逆さ傘の人気おすすめランキング11選【ワンタッチ自動開閉のものも紹介】

逆さ傘の人気おすすめランキング11選【ワンタッチ自動開閉のものも紹介】

生活雑貨・日用品
メンズ傘のおすすめ人気ランキング19選【人気ブランドやUVカットも】

メンズ傘のおすすめ人気ランキング19選【人気ブランドやUVカットも】

メンズファッション雑貨・小物
レディース傘の人気おすすめランキング20選【丈夫なものから軽いものまで】

レディース傘の人気おすすめランキング20選【丈夫なものから軽いものまで】

レディースファッション雑貨・小物
ビニール傘のおすすめ人気ランキング15選【強風に強い丈夫な傘も】

ビニール傘のおすすめ人気ランキング15選【強風に強い丈夫な傘も】

日用品
傘立ての人気おすすめランキング15選【アンティーク・陶器・引っ掛けも】

傘立ての人気おすすめランキング15選【アンティーク・陶器・引っ掛けも】

インテリア雑貨