【2023年版】テーラーメイド製パターの人気おすすめランキング15選【スパイダーも】
2023/04/21 更新
テーラーメイドのパターは使いやすく、トラスなど初心者向けからプロにも評価の高いスパイダーなどがあります。バリエーションは豊富で、歴代人気のデザイン・性能・機能など名器があり幅広いユーザーから人気です。今回は、テーラーメイドのパターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
目次
グリーン周りの救世主!テーラーメイドのパターは強力な助っ人
パット・イズ・マネー、パットが変わればゴルフが変わるなど、ゴルフにおけるパッティングの重要性を表した格言はいろいろあります。どちらかというと地味なショットであるパターはとかく軽視されがちですがとても重要な局面なのです。
自分好みのパターを使い、パッティングの回数を減らせば、確実にスコアアップにつながります。しかし、パターは歴代人気のものや名器と呼ばれるもの、さらにはプロ使っているものやトラスなどレディース向けと種類が多く初心者はとくに選び方が難しいですよね。
そこで今回はテーラーメイド製パターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはパターヘッドの形状・シリーズ・素材などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
初心者向けテーラーメイド製パターのおすすめ
マレット型のテーラーメイド製パターのおすすめ
スパイダーシリーズパターのおすすめ
テーラーメイドのパターの選び方
テーラーメイドのパターには、さまざまな形状や性能などのシリーズのものが存在します。それぞれの特徴を詳しく紹介するので参考にしてください。
パターのヘッドの種類で選ぶ
パターのヘッドの形状には、大きく分けて5つの種類があります。形状が違うと使い心地ががらっと変わるので、パターを選ぶ上でヘッドの形状はとても重要なポイントです。
曲線的な軌道のパッティングをする方はアイアンに似た「L字型」がおすすめ
アイアンと似たフォルムで操作性が高く、プロの愛用者も多いタイプが、この「L字型」パターです。L字型のパターは、フェースの開閉がしやすいので、曲線的な軌道のストロークでパッティングを行うタイプのプレーヤーにおすすめします。
逆に、直線的な起動で押し出すようなパッティングをするタイプのプレーヤーにはL字型のパターは不向きです。直線的なストロークをする方がL字型のパターを使うと、ストローク中にフェースが開いてしまい、思うように起動に乗らない場合があります。
初心者の方は「ピン型」がおすすめ
オールラウンド型でバランスのとれたパフォーマンスを見せるのが、こちらのピン型のパターです。ピン型のパターはヘッドが小ぶりで扱いやすく、フェースの開閉や安定したストロークなど、基本的なスキルをみにつけやすいタイプになります。
そのため、ピン型のパターは、ゴルフの初心者にもとてもおすすめなタイプのパターです。
パッティングが苦手な方はレディースにも人気の「マレット型」がおすすめ
ボトムヘビーな設計になっている場合が多いマレット型のパターの特筆すべき点は、なんといっても、そのストロークの安定感です。ブレのない直線的なストロークにより、まっすぐ進む危なげのないパットがしやすく、レディースにもとても人気のあるタイプになります。
また、マレット型のパターは、ヘッドに重量があるため、軽く打っただけでも力強いスピンのある打球がしやすいタイプです。そのため、ヘッドの重さをいかした慎重なパッティングをしたい方にもおすすめします。
プロも使用正確なパッティングをしたい方は「ネオマレット型」がおすすめ
プロにも愛用者が多く、高いパフォーマンス性で人気なのが、ネオマレット型のパターになります。計算しつくされたヘッドの大きさや形状、ウェイトバランスの設計のおかげで、狂いのないパッティングが可能です。
また、ネオマレット型のパターは、ミスに強い点でも知られています。これは、ネオマレット型特有のヘッドの形状によるもので、幅の広いスイートスポットが魅力です。ネオマレット型のパターを使いこなせるようになれば、かなり心強い相棒となってくれます。
着実なパターをしたい方は「センターシャフト型」がおすすめ
センターシャフトのパターのメリットは、シャフトが真ん中にある点による打球の芯のとらえやすさです。シャフトがスイートスポットの目印となり、理想的なインパクトがしやすくなります。また、センターシャフトのパターは、打球の感覚が手に伝わりやすい特徴です。
より手の延長のような使い心地となり、ボールに繊細なニュアンスを伝えやすくなります。着実なパットを行いたい方にセンターシャフトのパターはとてもおすすめです。
シリーズで選ぶ
スパイダーやトラスなどの人気シリーズについて紹介します。それぞれのシリーズの特徴を把握して選んでみてください。
アラインメントの取りやすさを求める方は新型「スパイダーGT」シリーズがおすすめ
テーラーメイドのパターの中でも人気が高いのはスパイダーGTシリーズになります。世界で活躍するトップクラスのプレーヤーにも愛用されているでも有名です。上質感のある打感、優れたアラインメント性能などこだわった新型デザインなどが揃っています。
テーラーメイドのスパイダーGTシリーズはどこをとっても非の打ち所がなく、人気があるのも納得の品質です。
打感のよさとコントロール性を求める方は「TPコレクション」シリーズがおすすめ
テーラーメイドのTPコレクションは、距離感のコントロールのしやすさと、構えたときのどっしりとしたフィーリングが魅力のシリーズです。軽めのヘッドですが、ヘッドとシャフトとの重量バランスがとても良いので、非常に安定感を持って構えられます。
インパクト時のしなやかな打感も魅力的で、思い通りのコントロールができるところも人気の秘密です。
圧倒的な安定感を求める方は女子プロも使用の「トラス」シリーズがおすすめ
テーラーメイドのトラスシリーズのパターは、部材を三角形にピン留めしているので、より丈夫で安定感のあるものにする建築で用いられる構造をゴルフクラブに応用したもので、珍しい三角形のヘッドが特徴になります。
この特徴的なフォルムにより、トラスシリーズのパターは、ストロークしているときの安定感が格段にアップです。このトラスシリーズのパターなら、たとえボールの芯を捉え損ねたときであっても、ブレが少なく抑えられるので思った方向にボールを転がせます。
少し変わったコンセプトのパターなので、構えたときの見た目の違和感などはあるかもしれませんが、女子プロも使う見た目以上に性能の良いシリーズです。打球の直進性やソフトな打感に定評があり、その使い心地にぞっこんになってしまう方もいます。
安定感を求める方はメンズにも最適な「ロッサ」シリーズがおすすめ
プレーヤー自身でウェイトの加減ができるなど、カスタマイズ性の高さでメンズにも人気のロッサシリーズです。テイクバックからの直線的なパットの流れがとてもスムーズで、迷いのないパッティングができます。
ロングパットでもその安定感は健在で、スコアアップに一役買ってくれるのが必至のシリーズです。
デザインで選ぶ
パターを製作するとき形状のほかにもデザインが選択肢になる場合もあります。それぞれについて紹介するので参考にしてください。
ボールの方向性が気になる方は「ライン入り」がおすすめ
パターを構えるとき、ボールをセットアップしやすいのはライン入りのものです。まっすぐなラインが1本入ったものや、T型ラインなど。スパイダーSには3本入っています。ゴルファーの好みによっては、ラインが太目で長い方もおすすめです。
グリーンとの配色が気になる方は「カラーヘッド」で選ぶのがおすすめ
グリーン上で一番目立つのは赤になります。グリーンとは補色関係のカラーですから、残像としても印象に残りやすい色です。実際に、トッププロが集結するマスターズやツアーでの勝利に貢献したと聞いています。
最新モデル以外なら「アウトレット」もチェック
少しシーズン落ちしたものならアウトレットを探してみましょう。定価よりかなりお得に手に入れられるモデルもあります。賞味期限などなく、古いモデルのも人気があるのがゴルフクラブの特徴です。
初心者向けテーラーメイド製パターの人気おすすめランキング5選
TaylorMade
TaylorMade レッドラインパター2018 右モンテカルロ 35
抜群の打ちやすさで人気の高いモデル
安定感のあるクラシカルなヘッドのフォルムと高級感のある落ち着いたデザインで人気のRedlineデイトナ1になります。柔らかすぎず、硬すぎもしない独特の小気味よい打感は、テーラーメイドならではのものです。
名前の由来にもなった赤いラインによりとても構えやすく、方向性が出しやすいパターとなっています。グリップには高品質なLamkin Pistol Gripを採用していて、安定感をいやが上にも高めているのもポイントです。
ヘッド素材 | ステンレス・アルミニウム | 長さ | 34インチ・35インチ |
---|
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
TP COLLECTION SOTO
トラディショナルなフォルムで歴代人気のTPコレクション
厚さ5mmのアルミ製のインサートをフェースとして採用しているため、さらなる打感の向上を実現したTPコレクションのパターです。ボールにきれいな順回転を与えるピュアロールのテクノロジーを使用し、素直な打感が魅力になります。
卓越した扱いやすさで人気のこちらのパターは、ロングカーブネックのシャフトが搭載されており、重心距離が適度にあるため、初心者にもプレーしやすいつくりで、とてもおすすめのモデルです。
ヘッド素材 | ステンレス・アルミニウム | 長さ | 34インチ |
---|
口コミを紹介
ネットでパターを買ってしまった。しかし、予想を遥かに超えた使いやすさです。良き相棒として、仲良くグリーンを制覇しよう!ね。
口コミを紹介
とても打ちやすい。打感もとてもいいです。
口コミを紹介
少し軽いです。
芯を外してもほぼの距離は稼げる。
口コミを紹介
欲しかったパターが手に入り感激です。安心感のある形のせいか、いい感じで打ててます!
初心者向けテーラーメイド製パターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ |
---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
初心者も使えるトラスによる伸びのあるパッティングが可能 |
ステンレス・アイオノマー・アルミニウム |
33インチ・34インチ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ブレがなくラインを出せる |
ステンレス・アルミニウム |
33インチ・34インチ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
しっかりと転がせ安定感のあるパター |
ステンレス・アイオノマー・アルミニウム |
33インチ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
トラディショナルなフォルムで歴代人気のTPコレクション |
ステンレス・アルミニウム |
34インチ |
|
![]() |
Amazon Amazon |
抜群の打ちやすさで人気の高いモデル |
ステンレス・アルミニウム |
34インチ・35インチ |
下記の記事では、ゴルフクラブの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
マレット型のテーラーメイド製パター人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
丁寧且つ迅速なご対応ありがとうございます。
口コミを紹介
このトラスパターは打点が多少ずれても、ラインのずれが少ないので、パットが安定してきました。いい買い物でした。
テーラーメイド(TAYLOR MADE)
TRUSS(トラス)TM2CSトラスセンター
レディースも人気、徹底したデータ分析により生まれた高性能モデル
さまざまなレベルのプレーヤーのデータを集めてミスショットを分析し、そのデータをもとに、よりミスの少ないクラブとして開発されたパターがこちらのモデルです。トゥ側にずれて打球したときによりミスがおこりやすくなります。
こちらのパターは、トゥ側のインパクト時のブレを軽減する設計となっており、非常にミスショットが起こりにくいつくりになっているのもポイントです。パッティングの精度を上げたい方にもとてもおすすめします。
ヘッド素材 | ステンレス・アイオノマー・アルミニウム | 長さ | 34インチ |
---|
口コミを紹介
方向性に安定感があって振りやすくバランスが良い重量
口コミを紹介
お気に入りです。
マレット型のテーラーメイド製パターおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
低重心で非常に打ちやすいパター |
アルミニウム・ステンレス・タングステン |
33インチ・34インチ |
|
![]() |
Amazon |
レディースも人気、徹底したデータ分析により生まれた高性能モデル |
ステンレス・アイオノマー・アルミニウム |
34インチ |
|
|
Amazon |
高い直進性でパットの不安を解消してくれるアウトレットでも人気の商品 |
ステンレス・アイオノマー・アルミニウム |
33インチ |
|
![]() |
Amazon |
アイアンのようなL字型で狙いを定めやすいデザイン |
6062アルミニウム |
33インチ・34インチ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
斬新な設計のバランスがいいパター |
ステンレス・アルミニウム |
34インチ |
下記の記事では、スコッティキャメロンのパターの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
スパイダーシリーズパター人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
テーラーメイドのパターを愛用しています。この前のモデルは付属物が多く、敬遠しましたが、このタイプはシンプルで気に入りました。ラインが出しやすい気がします。
口コミを紹介
オートマチックに構えて打つことが出来るので、パターが苦手な人にとっては打ちやすいクラブです。
口コミを紹介
素晴らしいパターは私のパッティングに大きな改善をしました。
スパイダーシリーズパターおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ヘッド素材 | 長さ |
---|---|---|---|---|---|
|
Amazon ヤフー |
確実にボールを正しい軌道に乗せていける名器 |
アルミニウム、ステンレス |
33インチ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
パッティングの質を上げてくれるGTシリーズ |
アルミニウム、ステンレス |
33インチ、34インチ |
|
![]() |
Amazon |
スイング時のねじれを最小限に抑えてくれるパター |
ピュアロール・ウレタン・アルミニウム |
33インチ |
|
![]() |
Amazon |
ロッサなど生み出した技術で充実の機能で満足度の高いパター |
アルミニウム、ステンレス、アイオノマー |
33インチ |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
スパイダーらしいソフトな打感が楽しめるモデル |
アルミニウム、タングステン |
33インチ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、パターマットの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
ミスを減らす!よく入るパターのための裏技
パットでのミスを減らし、確実にショートパットを決めにいくためには、どのようにパッティングをしていけばいいのでしょうか。大事なのは目線の定め方です。パットの瞬間は、ボールとホールを同時に見据えるようにして打つのが、上手なパットのコツになります。
よく、打球の瞬間に、パターのヘッドの動きを目で追ってしまう方がいますが、これは逆効果です。ヘッドの軌道を目で追ってしまうとストロークが安定しにくくなり、ミスの原因となります。なので、目線は常にターゲットに定めておきましょう。
打ち方としては、ボールの高さの中心とパターのフェースの中心をあわせていくような打ち方が理想です。パッティングの際は、ボールの高さをよく確認して打ちましょう。下記記事では、おすすめのゴルフボールをご紹介しています。そちらもぜひご覧ください。
過去モデルの中古パターの人気が高いのはなぜ?
新品のパターが発売されているなか、過去モデルの中古パターの人気が高い理由の第一は安いからです。またショップには買い取り保証がある点もあります。
オデッセイのパターは歴代でも常に人気ランキング上位
爪状のヒンジ部分がボールに順回転を与え、ボールの転がりを安定させます。真っ直ぐにストロークしたい方におすすめです。レッドとブルーの3本のアライメントにより、ラインが読みやすく狙いやすい特徴もあります。
歴代のモデルの中でもヘッド違いのモデルが7種あるので、自分に合ったタイプを選べるのも魅力です。
テーラーメイドの中古パター人気上位は名器スパイダー ツアー レッド ダブルベンド
プロゴルフツアーでの使用率が高い名器の1本です。白いサイトラインが入り、ラインを読みやすく、フェイスバランスモデルで安定したストロークが得られます。しっかりヒットしたいゴルファーに適したソフトな打感が魅力です。
下記の記事ではパターの人気おすすめランキング15選と、パターグリップの人気おすすめランキング15選をご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
まとめ
テーラーメイドのパターをご紹介してきましたがいかがでしたか。徹底したデータ分析とこだわりの品質で、使いやすいパターを造り続けているテーラーメイドの魅力に気づけたはずです。購入で迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月21日)やレビューをもとに作成しております。
程よい重量のヘッドと独自のホーゼルネック「トラス」により、より直観的に操作できる使い心地が魅力のパターです。フェースの余分なふらつきを抑え、打球の直進性に特化した設計になっていて、危なげのないパッティングができます。
初心者や、パターが苦手な方にもとてもおすすめです。