コンピューターミシンのおすすめ人気ランキング11選【文字縫いも】
2024/08/30 更新
初心者から上級者まで幅広い用途に対応できるコンピューターミシン。自動糸調子付きや刺繍・文字縫い機能付きもあり、ジャノメ・ブラザーなど販売メーカーはさまざまです。今回は、コンピューターミシンの選び方とおすすめ人気ランキングを比較一覧表とともに紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- 刺繍機能付きも!コンピューターミシンで縫い物を楽しもう
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- コンピューターミシンとは?
- コンピューターミシンの選び方
- コンパクトコンピューターミシンの人気おすすめランキング3選
- 刺繍・文字縫いできるコンピューターミシンの人気おすすめ2選
- 初心者向けコンピューターミシンの人気おすすめランキング4選
- 中・上級者向けコンピューターミシンの人気おすすめ2選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- コンピューターミシンと電動・電子ミシンの違い
- コンピューターミシンの適性価格とは
- 壊れやすいのがデメリットって本当?
- コンピューターミシンの寿命は約10年
- 買ってはいけないミシンはある?
- レンタルサービスもチェック
- まとめ
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
刺繍機能付きも!コンピューターミシンで縫い物を楽しもう
洋服作りや刺繍入りの手芸は、初心者にはなかなか難しい技術でコンピュータですが、ミシンがあれば初心者でも簡単にプロ並みの仕上がりになります。コンピューターミシンとは縫い目の大きさやスピードなどがコンピューターで制御されているミシンです。
刺繍や文字縫いができるモデルもたくさんあり、ミシン初心者の方が失敗しやすいミシンの操作をサポートする機能が充実しています。糸の通し方などにミスがあってもエラー表示で知らせてくれる機能も充実していますよ。
今回はコンピューターミシンの選び方と人気おすすめランキングを比較一覧表とともに紹介します。ランキングの基準はサイズ・重量・液晶パネルの有無・補助機能で選びました。ぜひ参考にしてみてください。
▼クリックで今すぐ見る!おすすめのコンピューターミシン
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コンパクトサイズコンピューターミシンのおすすめ
刺繍・文字縫いできるコンピューターミシンのおすすめ
brother(ブラザー)
刺繍ミシン parie EMM1901
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
オリジナル刺繍で自分だけの作品が作れる
ハンドメイドの品物にかわいい刺繍をプラスしたい、という方におすすめの刺繍ミシンです。内蔵刺繍模様105種類、別売りの刺繍プロでデータを作成するとオリジナルの模様も刺繍できます。
初心者の方でも使いやすい自動糸調子機能や自動糸通しなどの機能が充実しているのも魅力です。しっかりと収納できるハードケースが付属しているので、使わないときも大切に保管できます。
サイズ | 30.7×41.9×19.4cm(刺繍機無し) |
---|---|
重量 | 7.1kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 刺繍模様数105・自動糸調子機能・自動糸切り機能など |
初心者向けコンピューターミシンのおすすめ
SINGER
コンピュータミシン SN778EX
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
207種類のステッチ、バックライト付き液晶画面で見やすい
送り歯が7枚備わっているため、厚物や薄物、ひもなども綺麗に縫い上げることができます。また、ボタンをセットするだけで自動的にボタンにぴったりのボタンホールが作られます。LEDの採用により、高輝度、長寿命、省エネで発熱も最小限に抑えられています。
サイズ | 幅40.4×奥行18.8×高さ29.8cm |
---|---|
重量 | 5.8kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | スライド式無段階スピード調節・かんたん下糸セット・自動針穴糸通しなど |
中・上級者向けコンピューターミシンのおすすめ
JUKI(ジューキ)
HZL-G100B
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
布の厚さや段差に関係なくがんがん縫えるjukiミシン
工業用ミシンのBOX送り技術が採用され、どんな厚さの布地でもスムーズな布運びが可能なコンピューターミシンです。あらゆる素材で縫い心地のよさが実現しています。完成後の縫い縮みもありません。
段差のある部分でも、引っかからずにボタン穴かがりが可能なのも洋裁をされる方には魅力的なポイントです。自動糸通しや自動糸切り機能がついており面倒な作業が不要で作業もどんどんはかどります。
サイズ | 44.5×29.1×21cm |
---|---|
重量 | 9.8 kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 自動糸通し機能・ 面部糸切り機能など |
コンピューターミシンとは?
コンピューターミシンとは、モーターの動くスピードや縫い目をコンピュータでコントロールしながら縫う機能が、電子ミシンに加わった家庭用ミシンの事を指します。コンピュータミシンで人気の機能といえば文字縫いなどの便利な機能です。
ひらがな・アルファベットのほかにもさまざまなステッチを簡単に縫うことができます。またほかにも、誤作動を察知すると自動停止する初心者にも使いやすい機能が搭載されているのが特徴です。
コンピューターミシンの選び方
コンピューターミシンは、サイズ・使用目的・機能性などに違いがあります。それぞれ詳しく説明するので選ぶ際の参考にしてみてください。
サイズで選ぶ
コンピューターミシンには、大きくわけるとフルサイズとコンパクトサイズ2種類あります。それぞれ詳しく説明するので、参考にしてみてください。
洋服や厚めの生地が安定した縫えるミシンなら「フルサイズ」がおすすめ
フルサイズのコンピューターミシンには、さまざまな便利機能が搭載されたタイプが多く販売されています。大きく重いものが多いので、事前に持ち運びや収納に問題がないかどうかを確認してから購入するのがおすすめです。
モーターにパワーがあるものが多く、厚手の生地や洋服などの大きなものも安定して縫うことができます。ミシンを使っていろいろなものを作りたいという方はフルサイズのコンピューターミシンをチェックしてみてください。
手軽に購入したいなら「コンパクトサイズ」がおすすめ
コンパクトサイズのコンピューターミシンは、フルサイズよりもサイズが小さいのが魅力です。一般的には、本体の幅が約40cm以下で、5kg前後のものが多く、小さくて軽いので持ち運びしやすく収納にも困りません。
小さいサイズでシンプルな機能なものが多いので、ちょっとした小物づくりに向いています。ミシンはときどき使うけど、洋服などの大きなものまでは作らないという方におすすめです。
フルサイズのコンピューターミシンよりもシンプルな機能なぶん、価格がリーズナブルなのも嬉しいポイントになります。しかしモーターが小型なため耐久性が低く、何度も使う場合には壊れやすいデメリットもあるので、注意してください。
レベルに合わせて選ぶ
コンピューターミシンには、初心者におすすめなミシンと中・上級者向けのミシンがあり、それぞれ詳しくご紹介していきます。
「初心者」なら機能がシンプルで使いやすいミシンがおすすめ
ミシン初心者の方には、操作性が複雑なものより、基本的な機能を搭載しているシンプルなコンピューターミシンがおすすめです。ほとんどのコンピューターミシンに、使い方を間違っているときエラーで知らせてくれる機能が付いています。
最初はミシンの準備や操作が楽でシンプルなものを選ぶのがおすすめです。機能がたくさんついていると便利ですが、初心者の場合には使い方に慣れるまで時間がかかりそのままミシンから遠ざかってしまう可能性もあります。
「中級者・上級者」ならパワーがあり本格的な縫物に対応できるミシンがおすすめ
高性能のコンピューターミシンは、中級者・上級者におすすめです。高性能タイプは豊富な縫い目や刺繍機能などが搭載されていて、モーターにパワーがあります。そのため、一般的には縫うのが難しい厚手のデニム生地や大きなカーテンを縫うことも可能です。
ただし、性能が高いほど価格も高額になります。自分が使いたい機能が搭載されているか、予算内で購入できるかどうなどを基準にして選びましょう。
安定した作業をしたいなら「フットコントローラー付き」をチェック
フットコントローラーがあれば、足でスタートストップや縫うスピードを調節できます。両手が空くため、しっかり生地を押さえながら縫うことができ、安定して縫い進めたい方におすすめです。
しかしローテーブルやこたつなどでの使用はできませんので、使用場所を考えて選びましょう。フットコントローラーが取り外し可能で、手元操作と切り替えられるものもあるのでチェックしてみてください。
機能で選ぶ
コンピューターミシンには、自動糸調子機能・自動糸切り機能・文字縫い機能など、さまざまな機能が搭載されているのも特徴です。ミシンの便利な機能について詳しく紹介します。
布の種類を選ばず裁縫するなら「自動糸調子機能・押え圧調節機能」がおすすめ
自動糸調子機能は、布の厚さに合わせて糸調子を自動で調節してくれる機能のことです。糸を調節しないと、糸が浮いたり生地が引っ張られたりしてしまいます。厚いデニム地や薄いガーゼなどどんな生地でも最適な調子で縫る所も嬉しいポイントです。
また押え圧調節機能は、布の厚さに合わせて押さえる強さを自動で調節する機能になります。この機能がついていると、生地の厚さにかかわらずスムーズに布を送れるのもおすすめポイントです。
初心者の方には、糸調子や押え圧の調節が難しい場合が多く、布の厚さが変わるたびに手動で糸調子や押え圧を調節するのは面倒でもあります。いつでも簡単にきれいな縫い上がりにしたい場合にとても便利な機能です。
手間を省いて縫いたいなら「自動糸切り・糸通し機能」がおすすめ
自動糸切り機能は、縫い終わりにボタンを押すだけで、自動で上糸と下糸が切れる便利な機能です。糸切りの度にハサミを取り出す手間がなく、簡単に適度な長さに糸を切ることができます。無駄な糸がでないところも嬉しいポイントです。
また糸通し機能付きもスムーズに縫いはじめられますのでおすすめします。地味に時間と手間がかかる糸通し作業の負担を軽減できるのもポイントです。いろいろな素材の生地を縫う方や初心者におすすめの機能になります。
快適に作業を進めるなら「自動針停止位置機能」がおすすめ
ミシンを使用していると、布の向きを変えるときは針を下げ状態に、一時停止する際は針を上げる必要があります。しかし、自動針停止位置機能があると、これらの手順が自動的に実行されます。この機能により、長時間の作業が格段に快適になります。
入園入学準備なら「刺繍・文字縫い・ひらがな縫い機能」付きがおすすめ
子どものバッグや小物を作りたいときには、名入れが簡単にできる文字縫い機能がついているタイプがおすすめです。機種によって刺繍の模様は異なり、好きな図柄データを取り込み刺繍できるコンピューターミシンもあります。
ひらがな縫い機能が付いていますと小さなお子さんの名入れに活躍しますのでおすすめです。機種によって価格や機能に大きな差がつく機能なので、必要な機能を選んで購入しましょう。
操作性重視なら「液晶パネル・静音機能」付きがおすすめ
液晶パネルがあると縫い目の設定がしやすく、操作性に優れています。操作ミスをエラーで教えてくれるなど初心者におすすめなだけでなく、縫い目を詳細設定したい中・上級者の方にもおすすめです。
またコンピューターミシンは縫うときに意外と音が響きます。静音設計がついていると、子どもが寝ているときや夜間などに騒音を防いでくれ、いつでも周りを気にせず使えるのでおすすめです。機能をよくチェックして、希望の機種を選びましょう。
簡単に操作したいなら「スマホ連動」タイプがおすすめ
簡単に文字縫いや刺繍をしたい方はスマホ連動の製品をチェックしてみてください。スマホでの操作なので初心者やパソコンが苦手な方でも操作しやすくなっています。購入前にスマホが対応しているか確認してから購入するようにしましょう。
送り歯の数で選ぶ
布送りをスムーズに行うためには、ソーイングスペースの広さや押え圧調節機能だけでなく送り歯の数も重要なポイントです。送り歯が多いほど布を送る動作が安定しやすく、さまざまな厚さの生地に対応しやすくなります。
目安としては送り歯が6枚以上であれば、安定感に優れているのでおすすめです。仕上がりを綺麗にしたいのであれば、送り歯の数も確認しましょう。
フレームの素材で選ぶ
モデルを選ぶときに忘れがちなのがフレームの素材です。プラスチックフレーム・金属フレームそれぞれに長所があります。
持ち運びのしやすさを重視するなら「プラスチックフレーム」がおすすめ
普段はミシンを押し入れやクローゼットにしまっていて必要なときだけ取り出して使用する使い方をする方にとって、持ち運びのしやすさはとても大切です。プラスチックのフレームを採用しているモデルは軽いものが多いので移動するときも便利に使えます。
パワーや壊れにくさを重視するなら「金属フレーム」がおすすめ
金属フレームのモデルは本体に重量があるためブレにくく、パワフルに縫うことができます。厚手の生地や硬い生地を扱う場合に特におすすめです。また金属の強さがあるので耐久性も高く、長く使っても壊れにくいとされています。
メーカーで選ぶ
コンピューターミシンにはさまざまなメーカーがあり機能・性能・価格などに違いがあるので、その違いを参考にして選ぶこともできます。
価格がリーズナブルで高性能なミシンなら「JANOME(ジャノメ)」がおすすめ
ジャノメは、1921年に創立した日本の老舗ミシンメーカーで家庭用ミシンで世界シェア率1位です。コンピューターミシンのほかにも、刺繍ミシン・ロックミシン・業務用刺繍機などを作っているので高い技術力があります。
シンプルなものから高性能なものまでさまざまな機能の機種が揃ってるのが特徴です。質の高さとリーズナブルな価格で人気があります。以下の記事では、ジャノメミシンの人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。
ディズニーなどのキャラクター刺繍なら「Brother(ブラザー)」がおすすめ
ブラザーは国内の大手老舗ミシンメーカーのひとつです。家庭用ミシンと業務用ミシンで世界のトップクラスを誇ります。家庭用ミシンから業務用ミシンまで、機能面などから幅広いラインナップが揃っているのも魅力です。
特に刺繍機能の評価が高く、内蔵されたデザインや外部メモリーなどからさまざまな刺繍が縫える機種が充実しています。以下の記事では、ブラザーミシンの人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。
丈夫なコンピューターミシンなら「JUKI(ジューキ)」がおすすめ
アパレル業者などが使用する業務用ミシンで、世界1位のシェアを誇るミシンメーカーがJUKIです。自動糸調子機能により、薄手から厚手のものまで幅広い厚さの生地を縫うことができます。
コンピューターミシンにも業務用ミシンのような耐久性やパワーがあるため縫いやすく、初心者の方にもおすすめです。以下の記事では、 JUKIミシンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
機能性の高さで選ぶなら「Singer(シンガー)」がおすすめ
シンガーは1851年にアメリカで創業した大手ミシンメーカーです。タッチパネルを搭載したミシンを初めて発売したメーカーで、新しい機能を取り入れたミシンを多く販売しています。
数多い機種の中でも静音性能の高いモナミシリーズが有名です。豊富な機能を搭載したコンピューターミシンブランドとして人気があります。なお以下の記事では、シンガーミシンの人気おすすめ商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
安い価格・コスパで選ぶなら「JAGUER(ジャガー)」がおすすめ
ジャガーは、1949年に創業した日本のミシンメーカーです。日本で初めて家庭用ジグザクミシンを発売しました。機能が充実していて、かつ安いコンピューターミシンが多く、ハローキティミシンなど人気キャラクターの商品も発売されています。
以下の記事では、ジャガーミシンの人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。
購入方法で選ぶ
コンピューターミシンは、実店舗やネット通販で購入できます。それぞれにメリットやデメリットがあるので詳しく紹介しますので、参考にしてください。
直接試して購入したい方は「店舗販売」がおすすめ
コンピューターミシンは、ミシン専門店や手芸店でも気軽に購入できます。店舗で購入するときにはスタッフからコンピューターミシンの使い方を教えてもらえるのが嬉しいポイントです。
そのため販売店舗が近くにあってコンピューターミシンを直接触って試してみたい場合には、直接店舗から購入するのをおすすめします。修理を依頼するときにもすぐ店舗に持ち込めるメリットがあるのもポイントです。
自宅で最新モデルをゆっくり選びたい方は「ネット販売」がおすすめ
ネット通販でミシンを購入すると、販売店によっては低価格だったり、購入後の保証が長期間ついていたりとお得に購入できます。主にネットのミシン専門店や手芸店、家電量販店などで購入可能です。
ミシン専門店や手芸店から選ぶと、購入後に使い方がわからないときやトラブル時にも、詳しいスタッフに直接問い合わせができます。店舗に出かけたり重いコンピューターミシンを持ち帰る必要がないのがメリットです。
また2024年発売のモデルも多くラインナップしているので、最新モデルをいち早くゲットしたい方は、ぜひチェックしてみましょう。
コンパクトコンピューターミシンの人気おすすめランキング3選
JANOME(ジャノメ)
コンピューターミシン JN810
自動糸調子機能ほか多機能な使いやすいジャノメミシン
便利な補助機能がたくさん搭載されており、縫う前の準備が楽な初心者にもおすすめの機種です。パワフルな7枚歯布送りで、薄い生地からデニムなどの厚い生地までスムーズに縫えます。
取り扱いDVDもついているので、縫い方がわからないときにも確認しながら縫うことが可能です。実用縫いの欠かせないステッチが豊富ですので、さまざまな作品作りを制作できます。
サイズ | 幅40.6×奥行き18.4×高さ29.8cm |
---|---|
重量 | 5.6kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 自動糸調子機能・自動糸切機能・スピード調節など |
口コミを紹介
30年ずっと使い続けていたミシンの糸調子がどうにも調整できなくなったため、買い換えました。お値段が手頃なのに自動糸切りまで付いていてとても便利。糸調子ももちろん問題なく、縫い目もきれいです。
Brother(ブラザー)
コンピュータミシン PS202
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
10年以上経った2022年現在でも使いやすいブラザー入門モデルの定番商品
重さ4.5kgのコンパクト設計が魅力のミシンになります。軽量で持ち運びしやすいので、リビングなど好きな部屋でミシンがけが可能です。液晶画面を見ながら、直線・アップリケ・まつりぬいなどの実用ぬいもラクラクできます。
クイック糸通しや下糸クイックで糸の準備もスムーズなので、初心者にもおすすめの人気機種です。
サイズ | 幅40.7×奥行き17×高さ29.1cm |
---|---|
重量 | 4.5kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 実用ぬい20種類・スピード調節・クイック上糸通しなど |
口コミを紹介
直線縫いが滑らかにスムーズにできました。
エラーが出ても、液晶画面に番号が出ますので、番号とエラーの対応表を見ると大抵解決します。
Brother(ブラザー)
コンピュータミシン PS203
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
2万円台で買える安いコスパモデル
初めてミシンを購入する方や、手頃な価格のコンピューターミシンが欲しい方におすすめのミシンです。縫いパターンは20種類搭載し、ボタンや文字刺繍にも対応しています。コンパクトで置き場所にも困りません。
カーブ縫いや超低速でもパワーを落とさず縫えるので、初心者にも扱いやすくなっています。
サイズ | H29.1×W40.7×D17.0cm |
---|---|
重量 | 4.5kg |
液晶パネル | 無 |
補助機能 | かんたん下糸巻き・エラーメッセージ |
口コミを紹介
高校生の娘用に購入しましたが、使いやすいと喜んでいます。
持ち運びも軽く、初心者でも使いこなしています。
コンパクトサイズコンピューターミシンの人気おすすめ商品比較表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 液晶パネル | 補助機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
オリジナル刺繍で自分だけの作品が作れる |
30.7×41.9×19.4cm(刺繍機無し) |
7.1kg |
有 |
刺繍模様数105・自動糸調子機能・自動糸切り機能など |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
10年以上経った2022年現在でも使いやすいブラザー入門モデルの定番商品 |
幅40.7×奥行き17×高さ29.1cm |
4.5kg |
有 |
実用ぬい20種類・スピード調節・クイック上糸通しなど |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
2万円台で買える安いコスパモデル |
H29.1×W40.7×D17.0cm |
4.5kg |
無 |
かんたん下糸巻き・エラーメッセージ |
||
※ 表は横にスクロールできます。
以下の記事では、コンパクトミシンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
刺繍・文字縫いできるコンピューターミシンの人気おすすめ2選
brother(ブラザー)
刺繍ミシン parie EMM1901
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
オリジナル刺繍で自分だけの作品が作れる
ハンドメイドの品物にかわいい刺繍をプラスしたい、という方におすすめの刺繍ミシンです。内蔵刺繍模様105種類、別売りの刺繍プロでデータを作成するとオリジナルの模様も刺繍できます。
初心者の方でも使いやすい自動糸調子機能や自動糸通しなどの機能が充実しているのも魅力です。しっかりと収納できるハードケースが付属しているので、使わないときも大切に保管できます。
サイズ | 30.7×41.9×19.4cm(刺繍機無し) |
---|---|
重量 | 7.1kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 刺繍模様数105・自動糸調子機能・自動糸切り機能など |
口コミを紹介
とにかく使いやすくて快適です。 刺繍機能も楽しみです。
使いこなせるように楽しみます。
初心者向けコンピューターミシンの人気おすすめランキング4選
SINGER
コンピュータミシン SN778EX
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
207種類のステッチ、バックライト付き液晶画面で見やすい
送り歯が7枚備わっているため、厚物や薄物、ひもなども綺麗に縫い上げることができます。また、ボタンをセットするだけで自動的にボタンにぴったりのボタンホールが作られます。LEDの採用により、高輝度、長寿命、省エネで発熱も最小限に抑えられています。
サイズ | 幅40.4×奥行18.8×高さ29.8cm |
---|---|
重量 | 5.8kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | スライド式無段階スピード調節・かんたん下糸セット・自動針穴糸通しなど |
口コミを紹介
50年近く前に買ったミシンをずっと使ってました。模様縫いがしたくて、やっと新しく買う決心をしました。とても使いやすく、毎日楽しく縫い物をしています。嬉しいです。
JUKI(ジューキ)
コンピュータミシン HZL-VS200S
操作がわかりやすく文字縫いも簡単!初心者におすすめ
水平を保ちながら送ることができるBOX送り機能が付いており、7枚の送り歯で薄地から厚地またスムーズに布送りが可能です。操作しやすいダイレクト模様選択方式で簡単に縫いたい模様が入れられます。
余計な模様を省いた厳選された種類のみですので、わかりやすく操作が簡単でおすすめです。初心者から中級者以上の方にもおすすめなパワーのあるミシンになっています。
サイズ | 29.1××40.717.0cm |
---|---|
重量 | 4.5kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | らくらく模様選・簡単下糸巻き下糸クイック・3ステップ糸通し押え固定ピン択・エラーメッセージ・自動ボタン穴かがり・6枚送り歯・針停止位置設定 |
ブラザー工業
コンピュータミシン S71-SL
準備が簡単でたくさんの文字縫いができる、解説付きで初めてでも簡単
分かりやすいイラスト付きのガイドが同梱されており、ミシンの使い方は動画で分かりやすく解説されています。押え固定ピンを使用することで、厚い生地の縫い始めもスムーズに進行します。さらに、「7枚送り歯」を備えているため、厚いものから薄いものまで、どんな素材も綺麗に仕上げられます。
サイズ | 幅41.3×奥行き17.8×高さ29.6cm |
---|---|
重量 | 4.6kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 7枚送り歯・全自動ボタン穴かがり・押え固定ピン・LEDライト・ゆっくり縫い・ドロップフィード・針停止位置切替・一針ぬい |
JANOME(ジャノメ)
コンピューターミシン JN-51
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
使い方説明DVD付きで全くの初心者にもおすすめ
ゆっくりスタート搭載で縫いはじめが心配な初心者の方にもおすすめのミシンです。使い方が全くわからない方でも安心の説明DVD付きですので、動画で使い方を確認しながら縫うことができます。
ワンアクション糸通しや自動糸調子機能付きなのも嬉しいポイントです。下準備の段階で面倒な作業がないのでスムーズに作業をスタートできます。
サイズ | 約40.6×17.4×29.8cm |
---|---|
重量 | 5.4kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 自動糸調子・ゆっくりスタート |
口コミを紹介
フットコントローラーがあって特に利用しやすい。初心者には良い商品だと思う。
初心者向けコンピューターミシンの人気おすすめ商品比較表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 液晶パネル | 補助機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
207種類のステッチ、バックライト付き液晶画面で見やすい |
幅40.4×奥行18.8×高さ29.8cm |
5.8kg |
有 |
スライド式無段階スピード調節・かんたん下糸セット・自動針穴糸通しなど |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
操作がわかりやすく文字縫いも簡単!初心者におすすめ |
29.1××40.717.0cm |
4.5kg |
有 |
らくらく模様選・簡単下糸巻き下糸クイック・3ステップ糸通し押え固定ピン択・エラーメッセージ・自動ボタン穴かがり・6枚送り歯・針停止位置設定 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
準備が簡単でたくさんの文字縫いができる、解説付きで初めてでも簡単 |
幅41.3×奥行き17.8×高さ29.6cm |
4.6kg |
有 |
7枚送り歯・全自動ボタン穴かがり・押え固定ピン・LEDライト・ゆっくり縫い・ドロップフィード・針停止位置切替・一針ぬい |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
使い方説明DVD付きで全くの初心者にもおすすめ |
約40.6×17.4×29.8cm |
5.4kg |
有 |
自動糸調子・ゆっくりスタート |
||
※ 表は横にスクロールできます。
なお以下の記事では、家庭用ミシンの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
中・上級者向けコンピューターミシンの人気おすすめ2選
JUKI(ジューキ)
HZL-G100B
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
布の厚さや段差に関係なくがんがん縫えるjukiミシン
工業用ミシンのBOX送り技術が採用され、どんな厚さの布地でもスムーズな布運びが可能なコンピューターミシンです。あらゆる素材で縫い心地のよさが実現しています。完成後の縫い縮みもありません。
段差のある部分でも、引っかからずにボタン穴かがりが可能なのも洋裁をされる方には魅力的なポイントです。自動糸通しや自動糸切り機能がついており面倒な作業が不要で作業もどんどんはかどります。
サイズ | 44.5×29.1×21cm |
---|---|
重量 | 9.8 kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | 自動糸通し機能・ 面部糸切り機能など |
口コミを紹介
4台目のミシンです。ようやく気に入ったミシンと巡り合いました。
これまでのミシンは糸調子やなんかでストレス続きでしたが、やっと解放されました。
SINGER
コンピュータミシン モナミ ヌウ アルファ SC-300
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
静音設計だから夜に使っても安心
モナミの「ヌウ」シリーズの最高級モデルです。豊富なぬい模様にひらがななどの文字ぬいを追加しています。内蔵された260種類の縫いパターンに加えて、大型液晶画面が視認性を向上させ、自動糸切り機能もあるので、使い勝手が大幅に上がりました。
サイズ | 19.5奥行き x 43.9幅 x 28.7高さ cm |
---|---|
重量 | 7.5kg |
液晶パネル | 有 |
補助機能 | コンピュータ式自動糸調子・自動糸切り機能付き・全自動の豊富なボタンホール・7枚送り歯・LED手元ランプ・水平全回転ガマ・ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
コンピューターミシンと電動・電子ミシンの違い
ミシンの種類にはコンピューターミシンのほかに、電動ミシンと電子ミシンがあります。電動ミシンはシンプルでコンパクトなのが特徴で、3種類の中で最も値段が安いのも魅力です。しかし使いこなすのに技術が必要で、上級者向けミシンになります。
コンピューターミシンは、針の上下や縫うときのパワーのみを電子回路を用いて制御しているミシンです。電動ミシンとは違い、縫うスピードを調整しても一定のパワーを発揮できます。厚物から薄手の布地までスムーズに縫えるのも特徴です。
しかしシンプルな構造のため、コンピューターミシンのようにエラーを教えてくれる機能がありません。糸のかけ間違いや異常に気が付かずそのまま使い続けて、故障してしまう可能性があります。電子ミシンは、ある程度ミシンの使い方に慣れた中級者向けです。
コンピューターミシンの適性価格とは
新品だけでなく中古で欲しい機種があったらそれを検討することもあると思います。その際注意が必要なのが適性価格についてです。必ずメーカーの公式サイトで価格を確認してから値段が不用意に高くなっていないか、反対に安すぎないかチェックするようにしましょう。
壊れやすいのがデメリットって本当?
コンピューターミシンについて調べていると電子ミシンより壊れやすいデメリットがある、寿命が短いというコメントが出てくることがありますが、どちらのミシンも壊れやすさは普段の使い方やお手入れによって変化していくのも特徴です。
そのため、コンピューターミシンも定期的なメンテナンスをして大切に扱えばお気に入りの1台を長く使い続けられます。
コンピューターミシンの寿命は約10年
コンピューターミシンは壊れやすいという迷信に付随して、コンピューターミシンの寿命を解説すると、おおよそ10年程度が一般的です。電子ミシンの寿命も約10年ですから、コンピューターミシンだからといって特別壊れやすいことはありません。
ただし使い方やコンピューターミシンの機種によっては、もっと早く寿命がくるケースも多いです。安価なコンパクトタイプですと、10年よりも早く寿命を迎える場合はよくあります。
そのためコンピューターミシンを選ぶ際はあまりにも安いものは避け、ある程度しっかりしたものを選ぶようにしましょう。
買ってはいけないミシンはある?
買ってはいけないミシンとは、必要な機能が付いていないミシンです。例えば価格にこだわり、初心者におすすめなワンタッチ糸通しや上級者には名前が入れられる刺繍機能など、せっかくミシンを新調しても思うように使えない場合があります。
まずはミシンをどのように活用するか確認することがおすすめです。また、ミシンによっては厚地が縫えないものもありますので、バッグやジーンズの裾上げなどを行い方も確認が必要になります。
作業するスペースよりも大きすぎるのも、使いにくい原因になりますので購入する際には気を付けましょう。自分に合った使いやすいミシンを選ぶのが大切です。
レンタルサービスもチェック
コンピューターミシンには何万円もする高額なものもたくさんあります。納得できるものを購入できるように、一度レンタルで試してみることもおすすめです。ミシンのレンタルは、ネットのミシンレンタル店や手芸店などで申し込みできます。
レンタル料金は店によって異なりますが、レンタル料プラス送料が一般的です。1日1,000円未満の安い場合が多く、短期間なら気軽に利用しやすいのでぜひチェックしてみてください。
レンタル後にそのまま購入できるサービスもあるので、迷っている機種の使い心地を確認してから購入を決めるのもできます。作りたいものをちゃんと作れるかどうか、しっかり吟味して満足できるコンピューターミシンを選べるのがレンタルの魅力です。
まとめ
コンピューターミシンの選び方・人気おすすめランキング15選をご紹介しました。コンピューターミシンは、自分の使いたい機能・性能は十分かをよく確認して選ぶことが大切です。ぜひ、自分に合った使いやすいコンピューターミシンをみつけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
便利な補助機能がたくさん搭載されており、縫う前の準備が楽な初心者にもおすすめの機種です。パワフルな7枚歯布送りで、薄い生地からデニムなどの厚い生地までスムーズに縫えます。
取り扱いDVDもついているので、縫い方がわからないときにも確認しながら縫うことが可能です。実用縫いの欠かせないステッチが豊富ですので、さまざまな作品作りを制作できます。