【2023年最新版】子供向けミシンの人気おすすめランキング10選【おもちゃでも初めてのミシン!】
2023/05/25 更新
ミシンは創造力や集中力を養う魅力的な知育アイテムです。安全性が高く使い方が簡単な小さな子供向けの毛糸ミシン・人気のすみっコぐらしのおもちゃミシン・親子で使える本格ミシンなどその種類はさまざまあります。今回は子供向けミシンの選び方や商品ランキングをまとめました。ぜひご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
魅力満載子供向けミシン!簡単なものから本格的なものまで
ミシンを使う大人の姿を見て、自分も使ってみたい・ミシンが欲しいと思っているお子様も多いですよね。しかし、初めて使うには操作が難しく使いこなせるか・安全に使用できるかなどが心配で購入を悩んでいるパパやママは多いです。
実はミシンは作品をつくれるだけでなく、知育のためにも魅力的なアイテムです。お子様の集中力・器用さ・想像力を豊かにしてくれます。安全面に関しても毛糸ミシンや針ガード付きのものを選べば安心です。またシンプルで簡単に使いこなせるものもあります。
しかし種類が多くてどれがいいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は子供向けミシンの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは、種類・サイズ・使いやすさなどの3つのポイントを基準に作成しました。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
おもちゃミシンのおすすめ
親子で使えるミシンのおすすめ
ジャノメ
コンパクト電動ミシン sew D`Lite JA525
フットスイッチ付属のコンパクトミシン
重量なんと2.2kgの軽量ミシンです。お子様でも持ち運びしやすいので自分で設置して使えます。またコンパクトなのにしっかり縫える実力も魅力のひとつです。縫い模様も8種類選択可能なので、パパママの作品作りにも役立ちます。
フットスイッチを標準装備していて両手を使って慎重に作業できるので、手元のケガの心配も軽減できます。またフットスイッチを使っても縫う速度は一定でゆっくりなのでミシン入門機としてぴったりのアイテムです。
サイズ | 29×12.7×22.8cm | 重量 | 2.2kg |
---|---|---|---|
電源 | ACアダプター | 対象年齢 | - |
子供向けミシンの選び方
子供向けミシンは用途や年齢などで選び方がさまざまです。詳しく説明するのでミシン選びの参考にされてみてください。
用途で選ぶ
お子様向けミシンは本格的なものからおもちゃまでさまざまです。お子様の月齢や作りたい作品から選びましょう。
親子で一緒に使うなら「本格的なミシン」がおすすめ
パパやママと一緒にミシンを使いたいなら、本格的なミシンがおすすめです。本格的なミシンの場合は糸かけや設定の必要があります。そのためある程度年齢の高いお子様におすすめです。お子様ご自身で操作できるようなるべく操作が簡単なものを選びましょう。
おもちゃのミシンとは違い、パワーや機能もレベルが上がるので作品の幅も広がります。家庭科の授業でミシンを学びおうちでも作品づくりがしたいと考えている場合は、本格的ミシンの中から検討しましょう。おもちゃミシンだと物足りなさを感じる可能性があります。
子供向けにはリアルミシンファッションスタジオなど「おもちゃミシン」がおすすめ
おもちゃミシンにはフェルトの作品を作れるタイプや、糸の変わりに毛糸を使うタイプなどいろいろな種類があります。リアルミシンファッションスタジオなど、小さなお子様でも簡単に作品が作れる商品が人気です。
対象年齢が6歳以上のものが多く、大体幼稚園の年長から小学生の低・中学年のお子様向けにおすすめです。価格も本格ミシンに比べ低価格なので、将来本格的なミシンを使う準備やミシンに慣れる用途としても使えます。
また、ほとんどの商品にケガを防止する針ガードや安全カバーが付いているのも特徴です。お子様がミシンでの作品づくりに興味を持ち、初めてミシンを使うのであれば安全なおもちゃのミシンをおすすめします。
持ち運び便利なものなら「コンパクトなサイズ」をチェック
学校でミシンの授業もある小学校高学年のお子様と一緒に使うミシンを購入するならコンパクトタイプのミシンをチェックしましょう。コンパクトサイズのミシンは、通常のミシンに比べ軽量でサイズが小さいのが特徴です。作業スペースも小さくすみます。
お子様が一人で使う場合でも、持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。自分で作業スペースまで持っていって作業を開始することができます。価格も比較的安価なものが多いので、プレゼントとしても買いやすいのも魅力です。
またコンパクトミシンなら、機能も最低限に抑えたものが多いので、設定に複雑な作業がいらないのもポイントです。レバーを引くだけで返し縫いができたり、ダイヤルを回すだけで縫い模様を設定できたりするものだと、使いやすくお子様の制作意欲に繋がります。
小さなお子様向けなら「安全性」をチェック
お子様のミシン選びをする上で、安全面は重要な要素です。特に小さなお子様向けの、おもちゃミシンの場合は、針部分に手のケガを防止する安全カバーが付いているものが多いのでチェックしてみてください。
親子でも使える本格的ミシンの場合は、シンプルな操作性のものが使いやすいですが、ゆっくりスタートなどの縫いはじめの補助機能があるものがおすすめです。さらにフットスイッチが付属されているものなら、両手で生地をしっかり押さえて安全に作業ができます。
使いやすさなら「簡単操作タイプ」をチェック
お子様でも自分で操作して作品作りができるよう、なるべくシンプルなミシンがおすすめです。操作性の簡単なものであれば、作品づくりもスムーズに進むのでお子様の創作意欲をそそります。
またシンプルなミシンで操作に慣れたうえで、作品の幅を広げたい・もっといろいろな作品をつくりたいと考えるお子様にはレベルアップしたミシンを購入するのもおすすめです。下記記事ではミシンのおすすめランキングを紹介しています合わせてご覧ください。
機能で選ぶ
ミシンの種類によっておすすめの機能もさまざまです。選ぶ際にはぜひ機能面もチェックしてみてください。
低年齢の子供用なら「針ガード付き」がおすすめ
お子様がミシンを使う場合、針部分でのケガが一番心配なポイントです。特に低年齢のお子様だとなおさら心配になります。そんな場合は、針ガード付きがおすすめです。安全カバーが付いていれば、針部分がカバーされるのでケガの心配ありません。
場所を気にせず使いたいなら「電池式」がおすすめ
手軽に持ち運んで使いたいなら電池式の子供ミシンがおすすめです。ACアダプタータイプのようにコンセントを気にしなくてもいいので、場所を選ばずにミシンが使えます。また、標準仕様は電池タイプで、ACアダプターは別売のおもちゃミシンも多いです。
使用回数が少ない場合は電池タイプで使用し、お子様が気に入って使用頻度が高くなり電池の消耗が気になる場合は別途ACアダプターを購入するのもおすすめです。
両手で布を押さえたいなら「フットコントローラー付き」がおすすめ
お子様向けにミシンを用意するなら、フットコントローラー付きタイプがおすすめです。フットコントローラーでオン・オフができるので、縫いはじめも両手で生地をしっかり押さえることができます。
また中でも、踏む強弱関係なく一定の針スピードを保つミシンがおすすめです。誤って強く踏んでも縫うスピードが早くなりすぎることないので、慌てることなく安全に使えます。
対応している生地・布で選ぶ
おもちゃミシンの場合は、対応している布や糸がいろいろあります。使用したい材料や、作りたい作品で選ぶのがおすすめです。
ミニバッグなどを作るなら加工しやすい生地の「フェルト」がおすすめ
フェルトで作る作品は、切りっぱなしでもほつれてくる心配がないのが魅力のひとつです。お子様でも手軽にミニバッグやフェルトぬいぐるみなど作品を作れます。特にタカラトミーから販売されているフェルティミシンは人気商品です。
フェルティミシンは専用のフェルトを2枚重ねて簡単に作品を作ることができます。糸を使わず、ミシンの針だけでフェルトを縫い合わせることができるのも嬉しいポイントです。
面倒な糸通しが必要ない「毛糸ミシン」もおすすめ
毛糸ミシンは、面倒な糸通しなど一切必要ないのが魅力です。お子様でも毛糸をセットするだけで簡単に使えます。また市販の毛糸を用意すれば生地を縫うことができるのも嬉しいポイントです。100円均一でも材料が揃います。
材料に専用品などもなく比較的安く揃うので、多くの作品をつくりたい場合におすすめです。
「ディズニーやすみっコぐらし」などの人気デザインをチェック
お子様の好きなキャラクターなどのデザインで選ぶのもおすすめです。おもちゃミシンでは、人気のすみっコぐらしデザインや鬼滅の刃デザインの販売があります。また本格ミシンにはディズニーキャラクターやキティデザインがあるのでチェックしてみてください。
本人はまだミシンに興味を持っていないけれど、知育玩具としてミシンに触れてほしいなどの場合も、大好きなキャラクターデザインを選べばお子様も気に入ること間違いなしです。
メーカーで選ぶ
子ども向けのミシン選びに迷ったら、メーカーで選ぶのもおすすめです。詳しく説明するので参考にしてみてください。
デザイン性を求めるなら「AXE YAMAZAKI(アックスヤマザキ)」がおすすめ
アックスヤマザキは、家庭用ミシンを製造する専門メーカーです。子供向けミシンや子育て世代向けミシンなど多くの商品を販売しています。毛糸ミシンふわもこハグは、ミシンメーカーが作るお子様向けのミシンとして人気です。
また子育てにちょうどいいミシンという商品名のアイテムも販売していて、そのデザイン性や機能性の高さから多くの賞を受賞しています。世の中のミシンへのニーズを徹底的に調べ商品化する魅力的なメーカーです。
子供が喜ぶおもちゃミシンが欲しいなら「トイザらス」がおすすめ
おもちゃミシンを選ぶならトイザらスに行って選ぶのもおすすめです。取っ手がついていて持ち運びやすいMYファーストミシンなどのおもちゃミシンを、実際に見てサイズや重さを確かめてから購入できます。
ネット通販等で買って家に届くのではなく、実際にお店で購入する嬉しさも実感することもできます。買ってから家に帰って使うまでのワクワク感や喜ぶ仕草をお子様が感じられるのも店舗購入の魅力です。
コンパクトなミシンなら「JANOME(ジャノメ)」がおすすめ
ジャノメミシンは、世界初の家庭用刺繍ミシンを販売したことで知られているメーカーです。幅広いニーズに対応しているのも特徴で、家庭でも使いやすい充実した機能がそろっています。親子で使える本格的なミシンを探している方におすすめです。
おもちゃミシンの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
フェルト生地の2枚を針で往復してからめるタイプのミシンで糸が無く、簡単で安全です。針周りは透明ガード付き、専用フェルトだけでなく、厚みが同じくらいなら、他のフェルト生地でも縫合可能です。
タカラトミー
リアルミシンファッションスタジオ
リアルミシンファッションスタジオの名の通り簡単なのに本格的なミシン
糸カートリッジ使用で簡単に縫い始められる子供向けミシンです。針に触る必要がないので、安全にミシンの使い方を覚えていけます。対象年齢は8歳以上です。子供の知育用マシンとしても購入を検討してみてください。
本体に生地が付属しているため、追加購入なしでトートバッグ・シュシュ・ティッシュケースなど合わせて5種類のアイテムが作れます。また、同程度の厚さの生地であれば市販の生地も縫えるマシンです。
サイズ | W280×H278×D130mm | 重量 | - |
---|---|---|---|
電源 | 単3形アルカリ乾電池×4(別売) | 対象年齢 | 8歳~ |
アックスヤマザキ
毛糸ミシン ふわもこHug
小学生でも簡単に使える安全針ガード付きの毛糸ミシン
毛糸をひっかけるだけで好きな布や紙で簡単に自分だけの作品が作れる子供ミシンです。専用の布が必要ないのでお手軽に作品が作れます。針から指を守る安全針ガード付きなのでケガの心配がないのも嬉しいポイントです。
お子様が作品作りに悩んだときも、創造力を手助けしてくれるデザインレシピが付いてくるので創作意欲をかきたててくれます。生地を縫い合わせるだけでなく、刺繍を楽しめるところも魅力的です。
サイズ | 35 x 29 x 15 cm | 重量 | 1.44 kg |
---|---|---|---|
電源 | 単3×4本(別売)/ACアダプター対応(別売) | 対象年齢 | 6歳以上 |
口コミを紹介
以前から孫に買って欲しいと頼まれていましたがプレゼントしたら大喜びしてくれました。
タカラトミー
Amazon売れ筋ランキング おもちゃ バッグ・財布部門 7位
(2023/08/01調べ)
フェルティミシン すみっコぐらし
大人気すみっコぐらしの糸がいらないおもちゃミシン
お子様に大人気のすみっコぐらしの小物が作れる、糸がいらないおもちゃのミシンです。糸を使わず、面倒で難しい糸かけの必要がないので小さなお子様でも使えます。針部分にも子供の手が入らないよう安全カバーが付いているので安心です。
本体にはすみっコぐらしのアイテムを5個を作れる専用フェルトが付いてきます。もっと作りたい場合は、別売の専用たっぷりセットを購入すればよりたくさんの作品が作れるのも嬉しいポイントです。
サイズ | 12 x 21 x 21 cm | 重量 | 1.07 kg |
---|---|---|---|
電源 | 電池(別売) | 対象年齢 | 6歳以上 |
口コミを紹介
子供の誕生日プレゼントに購入しました。
子供の要望通り凄く楽しく遊び喜んでいます。
おもちゃミシンの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 電源 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大人気すみっコぐらしの糸がいらないおもちゃミシン |
12 x 21 x 21 cm |
1.07 kg |
電池(別売) |
6歳以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
小学生でも簡単に使える安全針ガード付きの毛糸ミシン |
35 x 29 x 15 cm |
1.44 kg |
単3×4本(別売)/ACアダプター対応(別売) |
6歳以上 |
|
|
楽天 ヤフー |
リアルミシンファッションスタジオの名の通り簡単なのに本格的なミシン |
W280×H278×D130mm |
- |
単3形アルカリ乾電池×4(別売) |
8歳~ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
初めての方におすすめ!ミニバッグが簡単に作れる小さめミシン |
- |
- |
単3形アルカリ乾電池4本(別売) |
6歳以上 |
親子で使えるミシン人気おすすめランキング6選
ブラザー
コンピュータミシン M1107-PP
ディズニーキャラクターがかわいい本格的なコンピューターミシン
針の上下運動・糸調子・縫い目の調節などコンピューター制御してくれる初心者にもお子様にもおすすめのミシンです。3ステップ糸通し機能も付いているので、準備もらくらくで簡単に縫いはじめられます。
液晶画面の操作パネル簡単に縫い模様の指示ができるのも魅力的です。ボタン穴かがりもついているので洋裁も楽しめます。また、かわいいプーさんデザインでお子様のやる気も間違いなくアップするミシンです。
サイズ | 413mm×178mm×296mm | 重量 | 約4.6kg |
---|---|---|---|
電源 | 電源コード | 対象年齢 | - |
口コミを紹介
ミシンは、小学生の家庭科授業以来の初心者です。始めは、上糸をセットするのに戸惑ってましたが、慣れれば簡単にセットして使いこなせています。縫う針の速度も超ゆっくりから徐々に慣れて、数日で早く縫えるようになりた。
ジャノメ
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電動ミシン部門 9位
(2023/08/01調べ)
電動ミシン PN-20
かわいい見た目と厚物縫いも可能なパワーが魅力
ポムポムプリンのデザインが非常にかわいい電動ミシンです。縫い模様選択はダイヤルを回すだけで簡単に設定できます。使い方が簡単なのでお子様や初心者の方でも気楽に使える点も魅力です。
直線縫い5種類・ジグザグ3種類選択可能なので、アイデア次第でいろいろな作品を完成させられます。かわいい見た目のマシンながら厚手のものも縫えるので、デニムやキルティング生地の作品にもおすすめです。
サイズ | 29×12.7×22.8cm | 重量 | 2.2kg |
---|---|---|---|
電源 | ACアダプター | 対象年齢 | - |
口コミを紹介
小5の娘が、ちょっとした裁縫をするのに購入しました。
小5でも簡単に使えるのに、厚手の物もしっかり縫えて、今では母親の私も一緒に使用しています。
口コミを紹介
家内が使っていたミシンが壊れ、新たに購入しました。家内がこのミシンが良いとの注文です。到着後早速使用していました。使いやすいみたいで喜んでいます。
ジャノメ
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電動ミシン部門 9位
(2023/08/01調べ)
ハローキティ 電動ミシン コンパクト KT-W
機能充実!かわいいハローキティの本格的なミシン
基本機能が充実した、かわいいハローキティのコンパクトミシンです。かわいいだけでなく、ソフトデニムが3枚重ねて縫え、ズボンの裾縫いもラクにできます。直線5種類・ジグザグ3種類と縫い模様も選べる本格派ミシンです。
両手が使えるフットスイッチ付きで、手元はしっかり生地を押さえて作業できます。糸がらみが少なく下糸のセットが簡単な水平全回転釜なのも魅力的です。透明ケースなので下糸の残量もチェックしながら作業できます。安全な針カバー付です。
サイズ | 29×12.7×22.8cm | 重量 | 2.2kg |
---|---|---|---|
電源 | ACアダプター | 対象年齢 | - |
口コミを紹介
趣味でバッグや学校のものなどを作るには充分です。簡単で軽くて使いやすいです。
アックスヤマザキ
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電動ミシン部門 8位
(2023/08/01調べ)
電動ミシン MM-10
スタイリッシュな見た目で出しっぱなしでもおしゃれ
見た目がスタイリッシュでかっこいいので、性別問わずにかっこよく使えるミシンです。サイズもコンパクトなので収納場所も取りません。デザイン性の高さの魅力を活かした見せる収納で出しっぱなしにするのもおすすめです。
使い方がわからなくなったときには、動画で教えてくれるのも魅力のひとつです。本体に貼って使えるシール型のQRコードがついてくるので、読み取れば気軽にスマホで視聴できます。安全針カバーがついてくるので、手元のケガも防止可能です。
サイズ | 29.4×11.5×26.5cm | 重量 | 約2.1kg |
---|---|---|---|
電源 | ACアダプター | 対象年齢 | - |
口コミを紹介
小学5年生の娘へのクリスマスプレゼントとして購入
初めて触るミシンでしたが、自分から進んで取り組めるぐらい簡単です。
ジャノメ
コンパクト電動ミシン sew D`Lite JA525
フットスイッチ付属のコンパクトミシン
重量なんと2.2kgの軽量ミシンです。お子様でも持ち運びしやすいので自分で設置して使えます。またコンパクトなのにしっかり縫える実力も魅力のひとつです。縫い模様も8種類選択可能なので、パパママの作品作りにも役立ちます。
フットスイッチを標準装備していて両手を使って慎重に作業できるので、手元のケガの心配も軽減できます。またフットスイッチを使っても縫う速度は一定でゆっくりなのでミシン入門機としてぴったりのアイテムです。
サイズ | 29×12.7×22.8cm | 重量 | 2.2kg |
---|---|---|---|
電源 | ACアダプター | 対象年齢 | - |
口コミを紹介
ちょい使いにピッタリ
出しっぱなしでも コンパクト
軽くて運びやすい
親子で使えるミシン人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 電源 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
フットスイッチ付属のコンパクトミシン |
29×12.7×22.8cm |
2.2kg |
ACアダプター |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
スタイリッシュな見た目で出しっぱなしでもおしゃれ |
29.4×11.5×26.5cm |
約2.1kg |
ACアダプター |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
機能充実!かわいいハローキティの本格的なミシン |
29×12.7×22.8cm |
2.2kg |
ACアダプター |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
初めての方にぴったり!準備の簡単さが魅力のミシン |
363×280×191mm |
5.7kg |
電源コード式 |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
かわいい見た目と厚物縫いも可能なパワーが魅力 |
29×12.7×22.8cm |
2.2kg |
ACアダプター |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ディズニーキャラクターがかわいい本格的なコンピューターミシン |
413mm×178mm×296mm |
約4.6kg |
電源コード |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ミシンは何歳から?対象年齢は?
お子様がまだ小さい場合、何歳からミシンが使えるのかも気になるポイントになります。おもちゃのミシンは対象年齢が6歳以上のものが多いです。本格的なミシンは、授業でミシンを習う小学校高学年からの使用をおすすめします。
初めての手作りにおすすめの簡単な小物は?
初めての作品づくり小物には、布マスクがおすすめです。外出時にマスクが必要不可欠となった現代にも最も実用的で、簡単に手作りできます。好きな生地を選べるので、マスクへの愛着がわくのも嬉しいポイントです。
おもちゃミシンが壊れた場合はどうする?
壊れてしまった場合、商品が大手メーカー品であればメーカーの相談窓口に依頼するのもひとつです。電源駆動のおもちゃの場合、安全性の観点から修理不可となる場合も多くいのであくまで相談程度にしましょう。
また、おもちゃの修理を行うボランティアの団体「日本おもちゃ病院協会」もあります。原則無料でおもちゃの修理を依頼可能です。しかし、AC100Vに直結するおもちゃは修理不可なので事前にHPで確認しましょう。
まとめ
ここまで子供向けミシンについて詳しく説明してきました。ミシンは、使う年齢や作りたい作品によって選び方がさまざまです。ぜひお子様に合ったミシンを見つけてハンドメイドを楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月25日)やレビューをもとに作成しております。
お子様に大人気のすみっコぐらしの小物が作れる、糸がいらないおもちゃのミシンです。糸を使わず、面倒で難しい糸かけの必要がないので小さなお子様でも使えます。針部分にも子供の手が入らないよう安全カバーが付いているので安心です。
本体にはすみっコぐらしのアイテムを5個を作れる専用フェルトが付いてきます。もっと作りたい場合は、別売の専用たっぷりセットを購入すればよりたくさんの作品が作れるのも嬉しいポイントです。