シーブリーズの人気おすすめランキング14選【人気の香りはどれ?】
2023/08/11 更新
女子ウケを気にするメンズの必需品であるシーブリーズ。デオ&ウォーターやボディシート、ジェルなどの種類や人気の香りのエメラルドスカイ・シトラスシャーベット・フレッシュサボンなどの匂いも豊富です。今回はシーブリーズの選び方や効果、人気おすすめランキングを紹介します。「異性がつけてると好きな香り」のアンケート結果も参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
シーブリーズが人気の秘密とは?
シーブリーズは男性女性問わず、性別や年代を超えても人気のアイテムです。人気の理由はどこにあるのか、シーブリーズの魅力をご紹介します。
①すっきり爽快感のある高いデオトラント効果
②中高生から大人まで購入しやすい価格設定
③男子ウケ&女子ウケのいい香りが揃っている
好きな人に会いに行くために汗のケアをしよう!
シーブリーズは香りの種類が豊富です。男女共に使える香りがラインナップされており、性別や年代を問わず自分好みの香りを選べます。特に女子ウケの高い香りのエメラルドスカイや、キュートな香りが魅力的なクラッシュベリーが人気です。
女子ウケ・男子ウケする人気の香りをチェックしよう
シーブリーズを購入するにあたり、男子ウケや女子ウケを考える方も多いかと思います。そんな方にぜひチェックしてほしいのがこのランキングです。男女別に「異性がつけてると好印象な香り」を調査しました。
結果を見ると、男女共に「石鹸系」「マリン系」「柑橘系」が支持されています。「外したくない」「万人ウケするものがいい」と考える方は、モテる香りの石鹸系・マリン系・柑橘系のいずれかを選んでみてください。
【絶対にモテる!】編集部イチ推しのおすすめ商品
メンズ向けシーブリーズのおすすめ
女性向けシーブリーズのおすすめ
シーブリーズを選ぶ2つのポイント
シーブリーズにはさまざまな種類があり、どの商品を選べばいいのか迷ってしまいます。ここではシーブリーズを選ぶ2つのポイントについてご紹介します。その2つのポイントとは
- 香りで選ぶ
- 種類で選ぶ
それでは以下でこれら2つについて解説していきます。
香りで選ぶ
シーブリーズは香りのラインナップも豊富です。使用シーンに合わせて自分好みの香りを選んでみてください。
あなたが求める香りは?
- 万人ウケしたい人→せっけんや「柑橘系」がおすすめ
- 女子ウケしたいメンズ→スプラッシュマリンなど「爽やかな香り」がおすすめ
- モテたい女子→クラッシュベリーなど「フルーツフローラル系」がおすすめ
- 強い匂いが苦手な人→「無香料タイプ」がおすすめ
万人受けする香りならせっけんや「柑橘系」がおすすめ
万人受けする清潔感のある香りが欲しい方には、定番のせっけんやエメラルドスカイなどの柑橘系の香りがおすすめです。男女問わず人気な最強の香りで、さわやかな印象を与えます。
使用シーンも選ばず、シーブリーズを初めて買う方のもおすすめなのでどの香りを選べばいいか迷ったときは、ぜひチェックしてみてください。
メンズにはスプラッシュマリンなど「爽やかな香り」がおすすめ
甘さのないさっぱりとした香りが好みの方には、スプラッシュマリンなど爽やかで清々しい香りのシーブリーズを選びましょう。メントールによるクール感も魅力で、特にメンズにおすすめです。スポーツ時など清涼感が欲しいときにも使ってみてください。
女性にはクラッシュベリーなど「フルーツフローラル系」がおすすめ
男子ウケする香りが欲しい女性やキュートで甘い香りが好みの方にはクラッシュベリーなどのフルーツフローラル系の香りがおすすめです。しっかり香るので、香水やフレグランス代わりにシーブリーズを使用したい方もぜひチェックしてみください。
きつい匂いが苦手な方は「無香料タイプ」がおすすめ
シーブリーズには香りのない無香料タイプもあります。制汗剤の匂いはきついと感じる方や食事をしているとき・オフィスシーンなど香りのあるものは控えたいときにおすすめです。幅広いシーンで使うのを想定しているなら、無香料タイプを選んでみてください。
種類で選ぶ
種類 | 特徴 | 使いやすさ | コスパ | 種類の豊富さ |
デオ&ウォーター |
・マイクロパウダーが入っていて肌のべたつきを抑える ・詰め替え可能でコスパがいい ・持ち運びしやすい |
○ | ◎ | ◎ |
ボディシート |
・持ち運びしやすい ・全身に使える |
◎ | ○ | ○ |
デオ&ジェル |
・液だれしにくい ・種類が少なくコスパが悪い |
◎ | △ | △ |
デオ&ウォーター(スプレータイプ) |
・一気に広範囲をカバーできる ・スプレーのトリガー部分があり持ち運びに不便 |
△ | ○ | ○ |
迷ったら定番のデオ&ウォーターかボディシート!
初心者やどれを買おうか迷ってる人におすすめなのは定番のデオ&ウォーターかボディシートです!これら2種類はシーブリーズのメイン商品となっていて期間限定商品も出るので要チェックです!
シーンによって使い分けよう!
このように特徴や使用感が種類によって違うので、部活終わりでしっかり塗りたいのであればデオ&ウォーターやボディシート、お出かけでカバンに入れておきたいとなったらデオ&ジェルとそのシーンによって使い分けてみてください!
メンズ向けシーブリーズの人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
メンズ向けシーブリーズのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | 香りの系統 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
女子ウケ抜群な香りでメンズにおすすめ! |
160ml |
液体 |
マリン系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
定番シャンプーの匂いで手軽に使える汗拭きシート |
30枚×3個 |
ボディーシート |
無香料 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
クールダウンできる詰め替え可能で冷たいアイスタイプのデオ&ウォーター |
160ml |
液体 |
ミント系 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
2023年販売のミニボトルでも楽しめるシトラスシャーベットの香り |
160ml |
液体 |
シトラス系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大人も使いやすい最強の万人ウケする香りと言えばエメラルドスカイ |
160ml |
液体 |
シトラス系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
男女共に使えるレモン系の液体タイプ |
160ml |
液体 |
柑橘系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
国民的アイスの爽快感を再現した香り |
160ml |
液体 |
ソーダ系 |
女性向けシーブリーズの人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
夏の時期には愛用してます!小さいのでバックにも入るし、香りやジェルタイプなのでつけやすいのが気にいってます!
口コミを紹介
香りが始めはヨーグルトの甘い香りがして、セカンドノートでキリッとシーブリーズの香りに変わるのがすごく及川さんらしいイメージ掴んでいて、使うのが嬉しくなる商品です!
女性向けシーブリーズ制汗剤のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | 香りの系統 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
中学生・高校生から大人まで使いやすい人気の香り |
160ml |
液体 |
せっけん系 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
キュートで甘酸っぱいクラッシュベリーの香り |
160ml |
液体 |
フルーツ系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
サッとひと拭きできる種類のボディシートタイプ |
30枚入り×3個 |
ボディシート |
癒し系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ピンクグレープフルーツの香りで男子ウケ抜群のデオ&ジェル |
100ml |
ジェル |
フルーツ系 |
|
![]() |
Amazon |
甘めで女性らしい香りのアイスフローラル |
160ml |
液体 |
フローラル系 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
フレッシュサボンに並ぶ人気の香りで爽やかなグリーンアップルの香り |
100ml |
ジェル |
フルーツ系 |
|
![]() |
Amazon |
やさしい香りが好きな方におすすめ |
160ml |
液体 |
ミルク系 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
デオ&ウォーターの使い方
シーブリーズの中でも特に人気が高いデオ&ウォーターの使い方をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
基本的な使い方
デオ&ウォーターは液体状の制汗剤です。過剰な皮脂や汗などを抑えてサラサラ素肌に整えるマイクロパウダーが含まれているので、使用前はしっかりとボトルを振るようにしてください。
適量を手に取り、汗をかきやすいところを中心に軽くたたくようになじませていきます。顔にも使用可能ですが、目や口の周りには使用しないようにしましょう。
どんなシーンにおすすめ?
デオ&ウォーターはお風呂やシャワーの後・スポーツの後・お出かけ前・べたつきを感じたときなどどんなシーンでも使えます。ただし、液体タイプで液垂れがしやすいため、外出時は使いにくいと感じる方もいるようです。
外出時には、デオ&ウォーターと同じ効果があり液だれがしにくいデオ&ジェルを使ってみてください。
ほかのシーブリーズ製品と組み合わせて使うのも◎
シーブリーズにはシャンプーや日焼け止めなどの製品もあるので、制汗剤とぜひ組み合わせて使ってみてください。ほかのシーブリーズ製品をご紹介します。
頭皮の汚れをさっぱり落とすシャンプーシリーズ
シーブリーズでは、シャンプーをはじめとしたヘアケア製品もラインナップしています。シャンプーとリンスのほかにも、リンスインシャンプーも人気の商品です。頭皮の汚れをさっぱりと落として爽快感を与えるので、夏におすすめします。
下記の記事では、シャンプーの人気おすすめランキングを詳しくご紹介しているのであわせてご覧ください。
紫外線対策には日焼け止めやボディローション
シーブリーズには、UV効果の高い日焼け止めや肌に潤いを与えるボディローションなどのスキンケア製品もあります。肌をすっきりさらさらに保ちながら、紫外線対策やテカリなどのトラブルケアをしたい方におすすめです。
下記の記事では、オーガニックの日焼け止め人気おすすめランキングについて詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。
人気の香りでも販売終了する場合がある
シーブリーズは人気の香りでも、販売終了してしまう場合があります。容器の改良に加え、より繊細な香りを楽しめるよう香りMAPなども公開されています。以前のものと似たような香りが展開される場合もあるので、ぜひチェックしてみてください。
2023年販売のミニボトルでお気に入りの匂いを見つけよう
2022年に販売を開始したトライアルサイズのミニボトルは、キーホルダーで管理しやすく持ち運びもしやすいのが魅力です。またお試しで数種類の香りを使用してみて、お気に入りの匂いを見つけたい方にもおすすめします。
まとめ
シーブリーズの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。シーブリーズは爽やかな使い心地でデオドラント効果も高く、香りも豊富なアイテムです。今回の記事を参考に、ぜひあなたのお気に入りを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月11日)やレビューをもとに作成しております。
通販売り上げサイトでも大人気なのがこちらの商品です。爽やかですっきりとしたマリン系の香で、夏を連想させるようなフレッシュな香りが好みの方におすすめします。メンズに大人気の香りで、女子ウケも抜群です。
制汗効果とデオドラント効果が得られるため、ニオイの原因となる汗を抑えて、消臭作用もあります。スッキリ爽やかな使用感なので、スポーツの後に爽快感が欲しい方もぜひ使ってみてください。