電気ひざ掛けのおすすめ人気ランキング15選【コードレスタイプも】
2022/03/27 更新
目次
会社やアウトドアでも大活躍のおしゃれな電気ひざ掛け
楽天やアマゾンなどの通販サイトでも、洗えるタイプや毛布のような大判タイプ、電磁波カットできるもの、品質の確かな日本製、キャラクターものや安いお得なものなどたくさんの電気ひざ掛けがあるので、どれを購入したらいいのか迷ってしまいますよね。
実は電気ひざ掛けにはデザインやサイズの他に電磁波カット機能やタイマー機能、ダニ退治機能や、ルームセンサー機能など商品によって様々な便利な機能が付いているということをご存知でしょうか。
そこで今回は、おしゃれで可愛い電気ひざ掛けのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。USBやコンセント、コードレスの充電式などのタイプや素材、電気代など選び方のポイントをまとめていますので、購入を迷われている方はぜひこちらを参考にしてみてください。
電気ひざ掛けの選び方
暖房の暖気が苦手な人でも、電気ひざ掛けなら一番冷える下半身や背中を温めるのに適していますね。実際に購入する際には、どういうところに注目して選べばいいのでしょうか。
電源のタイプで選ぶ
電気ひざ掛けの電源は、使うシチュエーションで変わってきます。近くにコンセントがあるならコンセントタイプ、コンセントが周囲にない場合はUSBタイプと2つのタイプがあります。
機能面で充実しているものなら「ACコンセントタイプ」がおすすめ
ACコンセントタイプの電気ひざ掛けは、パワーがある、温度調節などの設定ができるので、長時間自宅で使うのに適しています。コンセントがないと使えないので、「コードの長さをチェック」したり、必要ならば「延長コードを準備」しなければならないことも。
USBタイプよりパワーがある分、電気代がかかりますが、他の暖房器具に比べると安いのでそこまで神経質になるほどでもありません。
手軽かつアクティブに使うなら「USBタイプ」がおすすめ
USBタイプの電気ひざ掛けの魅力は、コンセントタイプに比べて自由度が高いことです。パソコンやモバイルバッテリーから電源を確保するので、オフィスやお店などの公共施設、車内やアウトドアでも使用できる強みがあります。外出先でも使えるので便利です。
アウトドアで手軽に使えるものならコードレスの「充電タイプ」がおすすめ
コードレスの充電タイプの電気ひざ掛けは、乗り物の移動時、試合観戦やアウトドアなど野外での活動におすすめです。どこでも使えるのがメリットですが、バッテリーが電源なので充電時間が必要、使える時間に制限がある、バッテリーが邪魔に感じるなどのデメリットもあります。
機能面で選ぶ
暖房器具のひとつである電気ひざ掛けは、あると便利な機能面をチェックするのも選び方のヒントです。快適に使うためにも外せないポイントを見てみましょう。
室温や体感温度によって「温度が調整できるタイプ」がおすすめ
寒さを感じるには室温による他、自分の体感温度によっても人それぞれで違いますね。特に冷え性の人は、温度調整機能がついている電気ひざ掛けは重宝すると思います。弱・中・強の3段階から8段階まで細かく設定できるものまでいろいろなタイプがあります。
温度調節によって20℃から50℃くらいまでの設定が可能ですが、コントローラーによって決まった温度に設定できたり、段階が無く指加減で決められるタイプもあります。長時間使用する時は低温火傷にならないように温度設定に気を付けてください。
長時間使用するなら「室温センサー付き」がおすすめ
「室温センサー」や「ルームセンサー」つきのものなら、室温を感知して自動でオンとオフで調整してくれるので、いちいち気にする必要がないのがストレスフリーです。温度調整で省エネにもなるので、節約のためにもこの機能がついているものを探しましょう。
電気代のコストを注目するなら「1時間あたりの消費電力」をチェック!
他の暖房器具に比べると、電気ひざ掛けはコストパフォーマンスが良いアイテムと言えます。安い電気代とは言え、やはりどのくらいかかるのかは気になると思いますので、目安として「1時間あたりの消費電力」はチェックしておきましょう。
商品によって消費電力に幅がありますが、1時間当たりの実際にかかる金額は40Wで1円程度です。1か月使っても数百円程度なので、効率の良い節約暖房器具です。「1時間あたりの電気代」を明記してある商品を要チェックです。
清潔に使うためには「ダニ退治機能付き」がおすすめ!
湿気と暖かい場所を好むダニは、衛生面を考えると除去しておきたい存在ですね。ダニ退治機能付きの電気ひざ掛けを選ぶと、定期的に作動させることで安心して使えます。50℃以上の高温で通電することでダニを退治してくれる機能は助かりますね。
丸洗いや洗濯ができない電気ひざ掛けは、この機能を使った後に掃除機で丁寧に吸い取ることをおすすめします。パワーの弱いUSBタイプにはこの機能はあまりついていないので、この機能が欲しい場合はコンセントタイプをチェックしましょう。
汚れやすいからこそ「丸洗いできるタイプ」がおすすめ
膝の上に置いて使う電気ひざ掛けは、食べ物や飲み物などで汚してしまうことが多々あるので、こまめに洗濯をして清潔を保ちたいものですね。コントローラーを外して洗濯機で丸洗いできる商品も多いので、洗い方に注意して長く大事に使いたいものです。
電気ひざ掛けによっては、手洗いから洗濯機が使用できるものまでいろいろあるので、取扱説明書の注意書きを参照してください。
健康面を考えるなら「電磁波カット」がおすすめ
電気ひざ掛けは体に触れるものなので、できるだけ電磁波をカットしたいと思う人もいるでしょう。特殊なヒーターワイヤーの構造で、電磁波を90%以上カットできる機能を持った電気ひざ掛けもあるのでチェックしてみましょう。
素材で選ぶ
電気ひざ掛けの素材には、化学繊維から天然素材までさまざまなものがあります。手触りの良さや毛玉の付き具合などを考えつつ、コスパの良いものを選んでください。
リーズナブルで丈夫なものなら「ポリエステル」がおすすめ
ポリエステルの電気ひざ掛けは、リーズナブルさが魅力です。アクリルはポリエステルとの混紡もありますが、型崩れがしにくく丈夫です。マイクロファイバーやフリースなどポリエステルの電気ひざ掛けもあるので、軽くて丈夫な素材を求めているならおすすめです。
保温性に優れウールに似た手触りなら「アクリル」がおすすめ
アクリルの電気ひざ掛けは、単体のものもありますが、ポリエステルとの混紡が多いですね。ウールに似せた合成繊維なのでふんわりと温かく、保湿性が高いのですが、毛玉や静電気が出やすいのがデメリットです。
天然素材にこだわりたい場合は「ウール」がおすすめ
化学繊維ではなくて天然素材の電気ひざ掛けを探しているなら、数は少ないものの羊毛100%の電気ひざ掛けもあります。ウールならではの保温性と伸縮性、撥水性で汚れにくいというメリットがありますが、縮んだり虫食いにあうなどのデメリットもあります。
メーカー・ブランドで選ぶ
電気ひざ掛けは様々なメーカーから販売されています。それぞれ特徴や値段が違うので、どれにするか悩んだ時はメーカーで選ぶのもおすすめです。
自然な色合いのシンプルなデザインなら「無印良品」がおすすめ
低価格・シンプル・自然志向でインテリアや小物・家具など人気の無印良品。そんな無印商品からも電気ひざ掛けが販売されています。種類は少ないものの両サイドにスナップがついているので、羽織ったり、腰に巻いたり多用途にご使用いただける電気ひざ掛けです。
大手家電メーカーのものから選びたいなら「パナソニック」の製品がおすすめ
パナソニックは日本有数の大手総合電器メーカーです。電気ひざ掛けだけではなく、エアコンや洗濯機など幅広く生活家電を製造・販売しています。パナソニックの電気ひざ掛けは抗菌防臭加工が施されているものが多く、手洗いや洗濯機で丸洗いできるのが特徴です。
インテリアやデザインにこだわるなら「コイズミ」
大阪の『小泉成器(コイズミ)』はインテリア用品を中心にさまざまなプロダクトを手がける老舗メーカーです。肩にかけたりひざにかけて使えるショールタイプのブランケットやうるおいタッチでしっとり温かい電気毛布など、性能&デザインにもこだわっています。
リーズナブルな価格なら「ニトリ」
「お、ねだん以上」でおなじみのニトリは、さまざまな家具や生活用品を展開している大手家具メーカーです。ニトリから販売されている電気ひざ掛けは、シンプルなデザインとリーズナブルな価格、機能性のバランスが揃っています。
安全面に配慮するなら「日本製」がおすすめ
電気毛布は体に触れる電化製品です。より安全面に配慮したい方は、日本メーカー・日本製の商品を選ぶことをおすすめします。日本製の商品は安全面や耐久面で一定の品質をクリアしている商品が多いです。
必ずしも海外製のものが危険というわけではありませんが、価格が極端に安い海外メーカーの商品は安全装置などが一定の基準をクリアしていないこともあります。特に子供やお年寄りが使用する場合には、事故を防ぐため十分に注意して選びましょう。
サイズで選ぶ
電気毛布には大判サイズとコンパクトサイズのものがあります。どのような場所でどのように使いたいかによってサイズもしっかり選ぶようにしましょう。
肩から温めるなら「大判タイプ」がおすすめ
自宅で下半身をすっぽり包んだり、肩からしっかり包みたい時は140×80cmぐらいの大きなタイプがおすすめです。しかし、大きくなるとそれだけ消費電力も多くなってしまうので注意が必要です。
また、自宅で使う場合は室温センサー付きのものや温度調整が可能など、特別な機能のある電機ひざ掛けがあるので、使い方に考慮して選ぶようにしましょう。
外出先など持ち運ぶなら「コンパクトサイズ」がおすすめ
電気ひざ掛けを外出先やオフィスで使用したい場合は大きいと邪魔になるのでコンパクトタイプがおすすめです。100cm以下で様々なデザインの電気ひざ掛けがあります。外出先で使う場合は暖かさや特別な機能よりも、デザインとサイズに注意して選びましょう。
人前で使う場合は「おしゃれ」なデザインがおすすめ
外出先やオフィスなど、周囲の人の前で使用する場合はおしゃれなデザインのものを選びたいものです。シンプルな色の電気ひざ掛けのほかに、柄の入っているもの、北欧テイストなデザインのものなど様々なデザインがあります。
電気ひざ掛けの素材や肌触りも重要ですが、それらと合わせて自分好みのデザインのものを選ぶようにしましょう。
コンセントタイプ電気ひざ掛けの人気おすすめランキング11選
口コミを紹介
全身すっぽり包まれて座り仕事しています。軽く薄いので重さも気になりません。エアコン使わずに自分だけ温める事が出来るので電気代も下げられそうです。
口コミを紹介
他の製品より暖かくて、柔らかくて、色が良くて大好きです。夫婦で2枚買いました。先日洗濯機で洗濯しましたが全然大丈夫でした。最高に満足しています。
口コミを紹介
寒くて寒くてしょうがなかったので良い買い物が出来て凄く助かってます。
セレクトショップ・AQUA(アクア)
ソルデ エレクトリック ブランケット
99%電磁波カットで安心の3カラー
気になる電磁波をカットしてと丸洗いもできる電気ひざ掛けです。ドット/イエロー、ストライプ/グレージュ、クロス/ネイビーの3タイプのカラーから選べるのもポイント。自動オフタイマーがついているので、うっかり消し忘れても2時間後に電源が切れます。
タイプ | コンセントタイプ | 素材 | アクリル50%・ポリエステル50% |
---|---|---|---|
サイズ | 約160cm×93cm | 定格消費電力 | 48W~51W |
1時間あたりの電気代 | 約1.2円~約1.3円 | 温度調整 | 37℃~40℃ |
タイマー | 〇 | 洗濯 | 〇 |
機能 | ダニ対策機能・室温感知センサー |
口コミを紹介
下半身をくるむのに十分な大きさがあり電熱線も端のほうまで入っています。ソファに座っていると足元がフローリングの冷気で冷えるのを解消したかったのですが、脚をくるっとくるんで電源をつけると暖かい!
口コミを紹介
普段、自宅では布団乾燥機で暖めていたので、電気敷毛布の力を疑っていましたが使ってみてビックリ!背中からじわじわくる温もりに驚きました!
椙山紡織
電気ひざかけ毛布 NA-055H-RT
電気代が安くて洗えるおしゃれな大判タイプ
一辺の長さが140cmと長いので、寝る時の毛布としても使える電気ひざ掛けです。肩掛けとしても十分活用できる大きさです。温度調整も3段階でき、強で使っても1時間0.8円の電気代は魅力です。丸洗いOKとダニ退治で清潔面もクリア、コスパ最高です。
タイプ | コンセントタイプ | 素材 | アクリル100% |
---|---|---|---|
サイズ | 140cm×82cm | 定格消費電力 | 55W |
1時間あたりの電気代 | 弱/約0.1円・中/約0.5円・強/約0.8円 | 温度調整 | 弱/約20℃・中/約36℃・強/約52℃ |
タイマー | - | 洗濯 | 丸洗いOK |
機能 | ダニ退治・室温センサー |
口コミを紹介
試しに電源をいれてみたら 直ぐにあたたかくなって色もかわいくて良かったです、寒くなったらたくさん使います。
口コミを紹介
この価格で日本製、そしてパワフルな加温能力!コスパ最高です。おススメ致します。
AZモール
電気毛布 KDS-4061
抗菌防臭加工&丸洗い可能!体にやさしい配線設計の電気毛布
頭寒足熱に基づいた配線設計で足元はしっかり、上半身はやさしく温めてくれる電気毛布です。敷き毛布として販売されている商品ですが、ひざ掛けとして使用しても暖かいと好評になっています。
丸洗い可能なほか、抗菌防臭加工が施されているためなかなかお手入れの時間がとれない方でも衛生的に使用できるのもうれしいポイント。使いやすいシンプルなデザインでインテリアにもなじみます。
タイプ | コンセント | 素材 | アクリル30%・ポリエステル70% |
---|---|---|---|
サイズ | 130×80cm | 定格消費電力 | 40W |
1時間あたりの電気代 | 約0.7円 | 温度調整 | 可能 |
タイマー | - | 洗濯 | 丸洗い可能 |
機能 | ダニ退治、頭寒足熱設計 |
口コミを紹介
少々、毛玉はできるが、お値段のことを考えると文句はない。腰に巻いて座ったり、ひざ掛けにしたり、重宝しています!
アイリスオーヤマ
電気毛布 1 EHB-1408-T
コスパ最強!ひざ掛けとしてはもちろん全身も暖まる電気毛布
アイリスオーヤマの低価格で多機能、大判サイズでコスパが高い電気毛布です。敷き毛布として販売されているため、寒い時期の布団でも使用できます。温度は最高約50度で無段階に調節が可能です。
安価ながらダニ退治機能付き・丸洗いも可能なので、衛生的に使用できます。コンセントも2メートルと長いため、テレワークなど家の中で自由に使用するのにも便利です。
タイプ | コンセント | 素材 | ポリエステル |
---|---|---|---|
サイズ | 140×80㎝ | 定格消費電力 | 40W |
1時間あたりの電気代 | 約1.1円(強モード) | 温度調整 | 可能 |
タイマー | - | 洗濯 | 丸洗い可能 |
機能 | ダニ退治機能 |
口コミを紹介
掃除機や扇風機を含め、アイリスオーヤマの製品はコスパ最高ですね。今回の電気敷毛布も大変満足の行く品物です。5時間程度ひざ掛けとして仕様してみましたが、最高に体が温まります。
椙山紡織
NA-023S 電気毛布
ひざ掛けとしても好評!多機能な日本製の大判敷き毛布
ひざ掛けとしての評価も高い大判の日本製敷き毛布です。スライド式の使いやすいコントローラーで無段階に温度調節ができるほか、室温センサー付きで最適な温度を保つため常に快適に使用できます。
ダニ退治モードが搭載されており、本体が汚れてもプラグを抜いてそのままお洗濯可能なので、衛生面でも安心です。敷き毛布として使用する場合には工夫された配線設計により足元をしっかりめに、上半身はほどよく温めてくれます。
タイプ | コンセント | 素材 | ポリエステル70%、アクリル30% |
---|---|---|---|
サイズ | 幅140×長さ80cm | 定格消費電力 | 55W |
1時間あたりの電気代 | (強)約0.68円、(中)約0.40円、(弱)約0.07円 | 温度調整 | 可能 |
タイマー | - | 洗濯 | 丸洗い可能 |
機能 | ニ退治、室温センサー、頭寒足熱配線 |
口コミを紹介
リモーモワークのひざ掛けにしています。MAXは熱いくらいで満足しています。
これさえあればエアコンなくてもまあまあいけるので省エネによいと思います。
コンセントタイプ電気ひざ掛けのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ | 定格消費電力 | 1時間あたりの電気代 | 温度調整 | タイマー | 洗濯 | 機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
NA-023S 電気毛布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ひざ掛けとしても好評!多機能な日本製の大判敷き毛布 |
コンセント | ポリエステル70%、アクリル30% | 幅140×長さ80cm | 55W | (強)約0.68円、(中)約0.40円、(弱)約0.07円 | 可能 | - | 丸洗い可能 | ニ退治、室温センサー、頭寒足熱配線 |
2
|
電気毛布 1 EHB-1408-T |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ最強!ひざ掛けとしてはもちろん全身も暖まる電気毛布 |
コンセント | ポリエステル | 140×80㎝ | 40W | 約1.1円(強モード) | 可能 | - | 丸洗い可能 | ダニ退治機能 |
3
|
電気毛布 KDS-4061 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抗菌防臭加工&丸洗い可能!体にやさしい配線設計の電気毛布 |
コンセント | アクリル30%・ポリエステル70% | 130×80cm | 40W | 約0.7円 | 可能 | - | 丸洗い可能 | ダニ退治、頭寒足熱設計 |
4
![]() |
電気掛敷兼用毛布 NA-013K |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
電気毛布と違いがない!掛けても敷いても暖かい日本製 |
コンセントタイプ | アクリル・ポリエステル | 約188cm×130cm | 80W | 約0.1円~約1.4円 | 室温センサー | - | 〇 | ダニ退治 |
5
![]() |
電気ひざかけ毛布 NA-055H-RT |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
電気代が安くて洗えるおしゃれな大判タイプ |
コンセントタイプ | アクリル100% | 140cm×82cm | 55W | 弱/約0.1円・中/約0.5円・強/約0.8円 | 弱/約20℃・中/約36℃・強/約52℃ | - | 丸洗いOK | ダニ退治・室温センサー |
6
|
電気敷毛布 MB-K19KS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
寝る時の毛布としても最適な大判タイプ |
コンセントタイプ | ポリエステル | 約190cm×130cm | 60W | - | 弱~強 | - | 〇 | ダニ退治 |
7
|
ソルデ エレクトリック ブランケット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
99%電磁波カットで安心の3カラー |
コンセントタイプ | アクリル50%・ポリエステル50% | 約160cm×93cm | 48W~51W | 約1.2円~約1.3円 | 37℃~40℃ | 〇 | 〇 | ダニ対策機能・室温感知センサー |
8
![]() |
電気ひざかけ毛布 CWN147 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
可愛い4種類のチェック柄 |
コンセントタイプ | アクリル30%・ポリエステル70% | 約140cm×82cm | 55W | 約1.17円 | 弱・中・強 | - | 〇 | ダニ退治 |
9
|
電気毛布 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1年間の保証付きがうれしい大判のフランネル毛布 |
コンセント | フランネル | 140cmx80cm | - | - | 可能 | あり | 丸洗い可能 | ダニ退治、1年保証付き |
10
|
くるけっと DC-H5-T |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パナソニック製のふんわり暖かいひざ掛け |
コンセント | マイクロファイバー | 125×93cm | - | - | 可能 | - | 丸洗い可能 | ダニ対策・敷き毛布としても使用可 |
11
|
電気かけしき毛布 DB-R40L-D |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
室温センサーで冷え込んでも快適な温かさのパナソニック製 |
コンセントタイプ | アクリル・ポリエステル | 約200cm×140cm | 75W | 3/約0.9円・強/約1.5円 | 弱・1~6・強の8段階 | - | 〇 | 抗菌防臭・ダニ退治・室温センサー |
USBタイプ電気ひざ掛けの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
運転中はシガーソケットで、駐車中はエンジン切ってモバイルバッテリーでと経済的に使えてます。肌触りも良く暖かいので、とてもいい買い物でした。
口コミを紹介
ポリエステル素材でとても軽い、電気毛布です。昔ながらの電気毛布をイメージすると、驚くほど軽いです。スイッチを入れれば、思ったより短時間で暖まりました。
口コミを紹介
電源入れればすぐに暖かくなり今ではエアコンの設定温度も19度でも問題ないです。電気代も浮いて、部屋の温度もあまり高くないので頭もスッキリ。もう、これなしでは在宅勤務考えられません。
口コミを紹介
発熱部分は中央の葉書1枚位の面積くらいですが、膝掛けで使うのに十分な暖かさです。ボタンも付いていて肩掛けにも使えます。
USBタイプ電気ひざ掛けのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ | 定格消費電力 | 1時間あたりの電気代 | 温度調整 | タイマー | 洗濯 | 機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
USB電気ひざかけ毛布 TMH-1070 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肩掛けとしても使える!コンパクトで持ち運びにも便利な電気毛布 |
USB | ポリエステル100% | 約100×70cm | - | - | スイッチ切り替え可能 | 1時間自動電源OFF | 丸洗い可 | 肩掛け毛布としても使用可能 |
2
|
ヒートブランケット HW-HBK-W/A |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
速暖性に優れた軽くて使い勝手のいいブランケット |
USB | カーボンナノチューブ | 100×70 | 10W | - | 可能 | 3時間で自動停止 | 丸洗い可能 | 肩掛け毛布としても使用可能 |
3
![]() |
ひざ掛け電気毛布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
立ち上がりが早く暖かいタイマーつき |
USBタイプ | ポリエステル | 約80cm×45cm | 4W | - | /約35℃・中/約50℃・高/約60℃ | 3段階・60分~120分 | 〇 | - |
4
![]() |
USB電熱ブランケット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
5段階調整で様々なシーンで活躍 |
USBタイプ | ポリエステル | 約140cm×80cm | - | - | 6段階 | - | 〇 | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
電気ひざ掛けと電気毛布の違いは?
電気ひざ掛けと電気毛布は、どちらも保温機能を備えた防寒具です。両者の違いは、サイズだけではありません。電気毛布は伸ばして使うことを前提としていますが、電気ひざ掛けは商品によっては丸めて使用可能です。用途に合わせて、自分に合ったアイテムを使いましょう。
以下の記事では、電気毛布の人気おすすめ商品についてランキング形式でご紹介しています。こちらも合わせて参考にしてみてください。
まとめ
電気代が安くてコスパが良く、手軽に使える電気ひざ掛けはオフィスや自宅、外出先でほっとする温かさを与えてくれるアイテムです。他にもおすすめの足元ヒーターもこちらで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月27日)やレビューをもとに作成しております。
パナソニックの電気ひざ掛けで、寝る時にも使える大判サイズです。弱・1~6・強の8段階の細やかな温度調整ができて、約5℃下がると自動で1℃上昇する室温センサーがついています。ダニ退治機能付きで、天然由来「キトサン」効果でニオイや清潔面でもばっちりです。