ワールドカップの興奮をもう一度!スポーツ漫画のおすすめ15選【SLAM DUNK、テニスの王子様、キャプテン翼..】

スポーツ漫画は、数ある漫画の中でも非常に人気の高いジャンルで、さまざまなスポーツの作品が発行されています。熱血・恋愛・知名度を主な基準にして、おすすめのスポーツ漫画を15作品紹介していきます。
尚こちらで紹介している作品の詳細や「スポーツ漫画」を選ぶポイントなどがスポーツ漫画のおすすめ人気ランキング60選【面白いスポーツ漫画を紹介】にありますので併せてご覧ください。

■SLAM DUNK

現在アニメ映画が公開中の超有名人気スポーツ漫画
日本のバスケット界に多大な影響を与えたともいえる作品。超人的な能力や現実離れした技が登場せずに、プレーの迫力を感じられるのも大きな魅力です。またバスケ部監督の安西先生が発する名セリフは漫画の範疇を超えて有名。

■あしたのジョー

50代以上には懐かしい社会現象にもなった名作ボクシング漫画
社会現象にもなったボクシング漫画『あしたのジョー』。少年院で出会った主人公・矢吹丈と力石徹の白熱するライバル同士の迫力の試合だけではなく、ボクサーの苦悩や揺れ動く心情がうまく描かれているのも大きな特徴でしょう。

■H2

二人のヒーローとヒロインが青春を駆け抜ける
タイトルの『H2』は、ヒーロー2人、ヒロインも2人いることからきています。読み進めていくと、このヒーローとヒロインの4人の関係性に目が離せなくなってしまい、青春時代の甘酸っぱい感じがうまく描かれている作品です。

■キャプテン翼

数多くのサッカーファンが愛した作品
サッカー漫画の金字塔『キャプテン翼』は、現在の日本でのサッカー人気を支えたといっても過言ではないでしょう。多くの国内外のプロサッカー選手に影響を与えた漫画と評されている通り、サッカー界に与えた影響は計り知れません。

■タッチ

歴代の青春漫画の中でも不動の名作野球漫画
あだち充の名作野球漫画である『タッチ』。知名度が高く多くの方から愛されている作品です。野球漫画でありながら、恋愛要素が強めなのも人気のポイントです。心理描写の巧みさは歴代の青春漫画の中でも1、2を争う名作とも言えます。

■テニスの王子様

一世風靡したテニス漫画
中学テニス部が舞台のスポーツ漫画で、アニメやミュージカルとしてもヒットし非常に高い知名度を誇る作品です。ド派手な必殺技の応酬やライバルとの白熱のラリーは目が離せない展開に発展していきます。

■ダイヤのA

野球に青春をかけた高校球児の物語
主人公である沢村栄純が、チームメイトと切磋琢磨して全国制覇を目指すストーリーです。高校野球が舞台となっており、野球に青春を捧げる高校生の情熱や葛藤を感じられる作品です。

■ピンポン

2人の天才の友情と青春を描いた作品
映画化もされ注目を浴びた『ピンポン』は、神奈川県藤沢市が舞台の卓球漫画。恋愛要素はほとんどないながら、青春の甘酸っぱさを感じることができるのも特徴です。キャラクターそれぞれの葛藤や揺れる感情も注目ポイント。

■モンキーターン

ボートレースの魅力を知ることができる名作
競艇がテーマの漫画で、競艇と聞くと「ギャンブル」というイメージを持ってしまう方もいるかもしれませが、実際読んでみると、競艇への熱い気持ちと青春の甘酸っぱい恋愛が絶妙に描かれている作品でスポーツ漫画としてオススメです。

■GIANT KILLING

プロサッカークラブの監督が主人公のリアリティさが魅力
下位の者が上位の者を負かすことを意味する「ジャイアントキリング」がタイトルのプロサッカークラブの監督が主人公の作品。クラブとサポーターの関係性などスポーツ漫画には珍しいくらいにリアリティーが追及されています。

■ラストイニング

高校野球の監督が主人公
高校野球部の監督が主人公の野球漫画で、白熱する試合だけではなく、高校野球の裏側が描かれているのも大きな特徴になっています。一般的に有名な野球漫画とは少し異なった視点で描かれているので、高校野球ファンは必見。

■はじめの一歩

幅広い層から人気のボクシング漫画
いじめられっ子だった主人公「幕之内一歩」が、ボクシングとの出会いで人として、ボクサーとしても成長していく王道的なボクシング漫画です。1989年に連載が開始されてから、現在もなお続いている長寿スポーツ漫画です。

■YAWARA!

恋愛要素も強い柔道漫画
漫画だけではなくアニメもヒットした『YAWARA!』は、主人公である猪熊柔の成長と葛藤を描いた柔道漫画です。この当時の一般的なスポーツ漫画とは異なり、コメディ要素も強く爽やかな仕上がりになっているのも大きな特徴。

■弱虫ペダル

自転車競技が主題のスポーツ漫画
近年注目を集める『弱虫ペダル』は、自転車競技が題材となっているスポーツ漫画です。中学時代にオタク少年だった主人公である小野田坂道が、自転車競技と出会い大きく成長する様子が描かれています。

■あひるの空

部活を題材に日常の青春が描かれた人気作
バスケットボール漫画の『あひるの空』は、スポーツ漫画でありながら学生の部活動で起こりうるさまざまな問題が描かれています。また、登場キャラクター達の恋愛や心情がうまく表現されていて幅広い層から人気。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月15日)やレビューをもとに作成しております。

続きを読む

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

大好きだった給食のメニューといえば?

投票受付期間:2023/06/08 11:00 ~ 2023/06/22 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    正式決定『吉本興業』から発表、ごっそり退所か
    21,878
  2. 2.
    平野紫耀、『女性自身』スクープ記事が…「とんでもない騒動」か
    7,400
  3. 3.
    加賀まりこ、激怒か「人気出てきのかもしれないけど…」なんなの?
    6,384
  4. 4.
    佐藤健が号泣謝罪、「かなり前から付き合いがあった」と認め…
    5,496
  5. 5.
    9日『めざまし8』この報道の仕方は酷すぎ…「あり得ない」批判殺到!本人も抗議する事態に
    4,848
  6. 6.
    『週刊文春』不倫か、「離婚したい」と周囲に漏らし…完全にブチギレ
    4,008
  7. 7.
    中山美穂の激変ぶりにファン悲鳴「世界中の誰よりもテレビに出ない方が…」
    3,416
  8. 8.
    『ディズニーランド』人気アトラクション、閉鎖へ
    2,208
  9. 9.
    『さんま御殿』度肝を抜いた美貌!時の流れを感じさせない...「まるで宝塚」歓声も
    1,144
  10. 10.
    木村拓哉もジャニーズ事務所にブチギレ「退所」秒読みか
    1,016
  11. 11.
    【推しの子】主題歌『YOASOBI』の「史上初の快挙」は「無価値」
    680
  12. 12.
    木村拓哉が女性出演者に「○○ハラスメント」の迷惑な洗礼
    680
  13. 13.
    『有吉クイズ』ゴールデン降格番組か、『相棒』『科捜研の女』『ドクターX』はかなりの...
    504
  14. 14.
    元キンプリ・平野紫耀“暴露系ユーチューバー”転身の可能性
    472
  15. 15.
    ユニクロで「買って正解!」だったアイテムは?
    448

投票します。よろしいですか?