ゴルフの便利グッズ人気おすすめランキング17選【新作も】
2023/01/30 更新
ゴルフをプレーするときには必需品から小物・上級者用の便利グッズまでたくさんあります。しかし、どのような場面で何が必要なのかわかりにくいですよね。そこで今回はゴルフグッズの選び方やおすすめをランキングで紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
おしゃれなゴルフ便利グッズでランウンドを楽しもう
ゴルフをプレーするには思ったよりグッズの多いスポーツです。始めたばかりでもゴルフクラブや手袋は必需品で、ラウンドデビューする場合はボール・さまざまな長さのティーなどの小物からシューズが必要になります。
また、季節に合わせた防寒グッズや雨対策用のアイテムも必要です。ゴルフになれた方や上級者が使う便利グッズ、さらにゴルフコンペに向いているものなど、たくさんのグッズがありすぎてどれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はゴルフグッズの選び方やおすすめをランキング形式で紹介します。ランキングは、季節や天候によって必要なグッズ・収納用のグッズ・スコアメイク用のグッズ・お手入れ用のグッズを基準に選びました。ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
天候や季節に合わせたゴルフグッズおすすめ
収納用のゴルフグッズおすすめ
スコアメイク用のゴルフグッズおすすめ
お手入れ用のゴルフグッズおすすめ
ゴルフグッズの選び方
ゴルフにはたくさんのグッズがあります。必需品から天候や季節によってあると良いグッズ・収納グッズなどにわけて紹介するので参考にしてください。
必需品から選ぶ
初心者の方は何から揃えた良いかわからないと思います。まず最初に揃えるべき必需品を紹介するので参考にしてください。
これからゴルフを始める方は「ゴルフクラブ」を選ぶのがおすすめ
これからゴルフを始める方はまずゴルフクラブを購入しましょう。練習場によっては貸しクラブもありますが、初めてしばらくしたら、自分にあったゴルフクラブを探すと、さらにゴルフが楽しくなります。
どれを購入したら良くわからない場合は、セットになっている安価ものからはじめ、上達度に合わせて買い換えていくのもおすすめです。以下の記事ではゴルフクラブセットのおすすめを紹介しているので参考にしてください。
ラウンドデビューが決まった方は「ゴルフシューズ」購入がおすすめ
ラウンドにでることが決まったらゴルフシューズを購入します。練習場はスニーカーでも良いのですがラウンドはゴルフシューズでなければ入れません。現在、ソールはスパイクレスとソフトスパイクの2種類が主流です。
甲の部分は脱着しやすいダイヤル式と紐タイプがあります。ソール・甲のデザインともにそのときの流行があるので、流行に合わせて買い換えるのも良いですし、自分の好みで選ぶのもおすすめです。
以下の記事ではゴルフシューズのおすすめを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
クラブが滑らないようにするなら「手袋」がおすすめ
クラブが滑らないようにするために手袋も必要です。重いゴルフクラブを振ったときに、手から滑ってしまうととても危険なので、練習場でも必ず手袋をしましょう。皮素材のものや合皮のものなど種類はたくさんあります。
皮素材のものは手になじみがよいのですが、ゴルフは雨の時にプレーするときもあるので、雨にも対応できるものがおすすめです。以下の記事ではゴルフグローブのおすすめを紹介しているので参考にしてください。
ラウンドに行くなら「ゴルフティー」やディポットツールの購入がおすすめ
ラウンドに行くならゴルフティーの購入をおすすめします。1打目のみに使用しますが、短いコースではドライバー以外のクラブも使うためさまざまな長さのティーが必要です。折りたたみ式や首振りなどさまざまなタイプがあるのでチェックしましょう。
また、グリーン上に穴を掘ってしまった場合には、ディポットツールも必要です。ゴルフでは空けてしまった穴は自分で塞がなければなりませんが、そのために必要なツールなので準備しておくことをおすすめします。
天候や季節から選ぶ
ゴルフのプレーは雨の日や風の日、また夏の暑い日や寒い日などさまざまです。天候や季節にあったグッズをチェックして快適にプレーしましょう。
日差しを遮るなら「キャップ」やバイザーがおすすめ
日差しが強いとゴルフのコースがわかりにくいなどプレーに影響があるので、キャップやサンバイザーがあると便利です。また、危険防止のためならキャップをおすすめします。ゴルフ場によってはキャップ必須の所もあるので、行く前には確認が必要です。
クラブハウスではキャップやサンバイザーを脱ぐのがマナーとなります。
寒さ対策するなら「ネックウォーマー」がおすすめ
ゴルフは9ホールのプレー中、約2時間半は外にいます。風の強い日や寒い日でも、それをしのぐ場所はないのでしっかり防寒対策が必要です。首元が寒いと寒さを感じるので、ネックウォーマーなどで暖めるのをおすすめします。
雨の日にプレイするなら「レインウェア」がおすすめ
突然の雨が降る場合に備えてレイングッズがあると便利です。ゴルフ用のレインウェアは上下別のタイプがほとんで、裾が長すぎたり幅が広すぎたりするとゴルフプレーに影響があるため最適なものを選びましょう。
また、傘はゴルフ場で貸してくれますが、おしゃれなものがよいなら自分用を購入すると良いです。以下の記事ではゴルフレインウェアのおすすめを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
紫外線対策するなら男性にも「アームカバー」がおすすめ
ゴルフ場は日陰が少なく、グリーンの照り返しもあります。真夏だけでなく春や秋でも紫外線の強い日があるのでアームカバーがあるとよいです。アームカバーというと女性用グッズのイメージがありますが、紫外線対策のために男性にもおすすめです。
ゴルフはクラブを振るので、プレーに影響がでないように落ちてきたりせず、しっかり止まるものにしましょう。
収納グッズから選ぶ
ゴルフは用具の多いスポーツです。ゴルフクラブを守るためのカバーや、細かいものをなくさないようなものなどさまざまあるのでチェックしましょう。
クラブヘッドを守りたいなら「ヘッドカバー」がおすすめ
ゴルフバックにゴルフクラブを入れると、お互いがぶつかり合って傷が付いてしまいます。それを防ぐためにはヘッドカバーを付けましょう。ドライバーやヘアウェイウッドは個々に付けますが、アイアンはまとめてカバーするタイプもあります。
タオルやシューズなどのアイテムを入れるなら「ボストンバッグ」がおすすめ
ゴルフのラウンドではシューズ・小物・着替え・キャップなどたくさんのアイテムが必要です。どこかに置き忘れたりしないように、大きめのボストンバッグがあると移動が楽になります。
ゴルフ専用ブランドから、おしゃれなブランドまでさまざまなところから販売されているので、お気に入りをみつけてみてください。
スロープレーを防ぐなら「セルフスタンドクラブケース」がおすすめ
ゴルフでは2打目からは、残りの距離に合わせてクラブを選びますが、実際にボールの側に立たないと残りの距離はわかりません。そのため大体の予想をつけてクラブを2~3本持ってフェアウェイに行きます。
場合によってはプレーに遅れが出てしまうため、3打目までを考慮してクラブを持って行かなければなりません。特に初心者でたくさんのクラブを持って行く必要がある方は、セルフスタンドケースがあると、フェアウェイまで持って行けるので便利です。
小物をまとめたいなら「多機能ポーチ」がおすすめ
ゴフルプレーには、さまざまな長さのティー・マーカー・ボール・グリーフォークなどたくさんの小物があります。すべてプレーにはなくてはならないものですが、無くしやすいので多機能ポーチがあると便利です。
ポケットにボールを入れるとスイングが気になるなら「ボールケース」がおすすめ
ブレー中にボールを無くしてしまうことがあるため、2~3個のボールをポケットに入れて、準備しておかなければなりません。しかし、ポケットからボールが落ちてしまうことを考え手しまうと、プレーに集中できなくなります。
そのためボールケースがあると便利です。汚れたボールをポケットに入れないので、清潔でもあります。
スコアメイクグッズから選ぶ
スコアを上げるためのグッズもあります。初心者から用意しておいた方が良いものや上級者向けのグッズもあるのでチェックしましょう。
スキルに関係なく使える便利グッズなら「GPSナビ」がおすすめ
GPSナビは残りの距離だけでなく、コース全体のレイアウトを把握できます。そのため、グリーンまでどのようなアプローチを取ったら良いのかイメージできるため、プレーがしやすくなるグッズです。
このようなグッズは上級者のみが使うと考えがちですが、初心者でもコースの把握をしなければプレーの進め方がわからないので、スキルに関係なくすべてのプレーヤーにとって便利なグッズです。
小型携帯タイプ・腕時計タイプ・音声タイプなどいろいろあるので自分に合ったものを探してみてください。
上級者なら新作の「ゴルフレーザー距離計」がおすすめ
ゴルフレーザー距離計は、現地点から飛ばしたい場所までの正しい距離を測れます。GPSはコースの残りの距離がわかりますが、途中の地点までの距離は測れません。上級者になると次の着地地点を決めて、カップまで刻みながら距離を測りクラブを合わせます。
たくさんのメーカーから販売されていて、値段にも差があるのでチェックしましょう。以下の記事では新作のゴルフ距離計のおすすめを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
打数を正確にカウントしたいなら「スコアカウンター」がおすすめ
ゴルフのプレーに熱中してしまうと、自分が何回打ったのかわからなくなってしまいます。反対に打数ばかり気にしてしまうとプレーに集中できません。打ったときにカウントするスコアカウンターがあれば、押すだけでカウントしてくれます。
お手入れグッズから選ぶ
高価なゴルフクラブはきれいに保っておきたいものです。お手入れするグッズも必要になるのでチェックしましょう。
プレー中の簡単なお手入れなら「三連ブラシ」がおすすめ
プレー中にも泥が付いたりとゴルフクラブが汚れてしまいます。汚れているとボールのあたりが悪くなるため、クラブはきれいしておかなければなりません。三連ブラシはドライバー・ウェアウッド・アイアンすべてのクラブに使えます。
また、小さく携帯しやすいので、持ち歩きできて便利です。
プレー後のお手入れやサビ防止なら「クラブクリーナー」がおすすめ
クラブの性能を維持させるために、ラウンド後はしっかりメンテナンスしましょう。ぞうきんなどで拭くだけでなく、細かい部分まで入り込んでしまった汚れを落とすのには、クラブクリーナーがおすすめです。
また、ツヤだし効果やさび止め効果のあるものもあります。いつまでもお気に入りのクラブが使えるようにきれいにしておきましょう。
女性は気分を盛り上げる「おしゃれグッズ」をチェック
ゴルフはファッションを楽しめるところも人気の秘訣です。特に女性はゴルフウェアはもちろんのこと、バックや小物などさまざまなおしゃれグッズがあると、より一層楽しめます。中でもサングラスは秋・冬でも日差しが強い日はボールが見えにくいため必要です。
ブランドやデザインでおしゃれなものを選んでコーディネートを楽しみましょう。
ゴルフコンペの景品には「おもしろグッズ」をチェック
ゴルフコンペの景品は、老若男女どなたでも使えるものがおすすめです。さらに少し笑えるおもしろグッズだとその場が盛り上がります。ゴルフボールやティーなどは、使いやすく楽しめるデザインのものがあるので景品にぴったりです。
メンズへのプレゼントに「なくなりにくいもの」をチェック
父親や彼氏などメンズへのプレゼントはなくしにくいものをおすすめします。プレゼントはいただいた側もなくさないように気を遣い、なくしてしまうとがっかりしてしまうので小物などは避けた方がよいです。
GPSナビやレーザー距離計はゴルフをする方にとってはあると便利ですが、購入に迷っている方も多いので、まだ持っていないならプレゼントにぴったりです。
続けられるかわからい初心者は「100均」もチェック
初心者の方はこれからゴルフを続けられるかわからない方もいます。特にボールやティーなどの消耗品は、最初から飛距離が出る・プロ仕様のものなど高すぎるグッズを揃える必要はありません。
ゴルフボールは100均でも2個セットで手に入ります。池に入ってしまったり、崖に落ちてしまっても後悔しないような安価なものから始めましょう。
ゴルフカートがないゴルフ場なら「ホイールカート」をチェック
ゴルフカートがなく、キャディさんがいない場合は自分でキャディバッグをコース内に持ち込まなければなりません。その場合クラブの入ったキャディバッグは重いため、ホイールカートに乗せて移動させる必要があります。
しかし、ホイールカートはコースを傷めてしまうため、ゴルフ場によっては使えないところもあります。日本のゴルフコースはゴルフカートタイプのところが多いので、行くところの状態を確認してから購入しても遅くありません。
天候や季節に合わせたゴルフグッズ人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
フィット感 保温性ともによいと思います。また、5年ほど冬の時期に着用していますが、洗濯による色落ちや痛みも、ほとんどないです。他社の極暖よりもいいと思います。
口コミを紹介
ファスナー式のネックウォーマーは非常に便利です。さらに、よくあるフリースものとは違い毛羽立っていないので、花粉の飛ぶシーズンにも使えて重宝しています。
口コミを紹介
レンズが軽いし、安物に比べ目が疲れないので出かける時は常にかけている。
口コミを紹介
柔らかく伸びる素材でできている為めちゃくちゃフィットします。ドライバーでフルスイングしても全くズレませんでした。
天候や季節に合わせたゴルフグッズおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 季節・天候 | 原産国 |
---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
深めでクラブを振っても落ちにくい2022年モデルキャップ |
オールシーズン |
中国 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれ小物の代表格、軽くて快適な偏光サングラス |
オールシーズン・晴天 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
最近人気のブランドBEAMS GOLFのサンバイザー |
春~秋 |
ベトナム |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
男性・女性、さまざまな用途に使えるおもしろデザイン |
冬 |
中国 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
悪コンディションでもめげずにプレーする必需品 |
雨 |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
寒さをしのぐメンズ必須のアイテム |
冬 |
ベトナム |
収納用のゴルフグッズ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
セカンド地点からミドルアイアン、ウェッジ、パターと数本をガチャガチャと手に持って打つたびに地面に置いたりしてよく忘れることがあったんですが、このバックを使うことでクラブの忘れ物も無くなりました
口コミを紹介
作りはしっかりしています。ゴルフメーカーはとにかく高い物ばかりですが、その中では同じ作りでデザインも可愛いし良いと思います。
口コミを紹介
普段の着替え・シューズなどは問題なく入りました。大きな開口部で出し入れが容易です。チケットなどもサイドのポケットにしまえるので使い勝手は良いと思います。
スコアメイク用のゴルフグッズ人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
使いやすく便利でした!グローブにつけて使用しましたが外れませんでした。初心者の私にはしばらく必需品になりそうです。
口コミを紹介
風向きや、高低差込の距離など気の利いた機能もそこそこ使えます。なんと言っても、ピンが見えないときにピン位置を示してくれる機能は秀逸で、コロナ条件でセルフプレーの際にはとても役立ちました
口コミを紹介
手ブレ補正は、自身の腕の固定をしっかりしなければなりませんが、ピンロック機能がなかなかの精度なので、奥の木とか障害物に反応せずにピンの位置距離を把握出来る。
お手入れ用のゴルフグッズ人気おすすめランキング3選
特にウェッジでのアプローチの際、素振りでつく芝の葉や土などを簡単に綺麗に出来るので便利です。
口コミを紹介
口コミを紹介
スプレーして、拭きあげることで光沢・グリップ力回復しました。劣化した部分の使用は要注意です。
口コミを紹介
ノンメッキのウエッジの手入れに効果抜群です。 消しゴム状のクリーナーで錆を落として、錆止めスプレーで保護。 ラウンドの後には必ず使います。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
ゴルフをプレーするときの便利グッズやおしゃれなグッズ・プレゼントに向いているものなどを紹介しました。スコアを上げて楽しくプレーできるように、記事を参考にして自分に必要なグッズを選んでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月30日)やレビューをもとに作成しております。
ツアープロ着用のCallaway(キャロウェイ)定番モデルです。刺繍部分はポリエステルですが、本体はコットン100%なので、肌に優しくアレルギーがある方でもかぶれます。深めのタイプなのでプレーを邪魔しません。