カジュアルに履ける革靴の人気おすすめランキング14選【メンズからレディースまで!】

カジュアルな服装でも足元に革靴を持ってくるだけで、おしゃれで大人っぽい印象を与えます。しかし革靴は歩きやすいものや私服に合わせやすく普段履きしやすいもの、お手頃価格で安いものやリーガルなどのブランドが展開するものまで種類が豊富で選ぶのが難しいですよね。今回は革靴の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

スニーカーだけでなく革靴もカジュアルスタイルに合う

革靴といえばフォーマルな印象が強いですが、実は種類によってはカジュアルなファッションにも合わせられます。普段の私服に革靴を履くだけで、いつもより大人っぽくスタイリッシュな印象を与えられる点がスニーカーに代わって人気です。

 

しかしカジュアルに向いている革靴といっても、歩きやすいものや私服に合わせやすく普段履きしやすいもの、お手頃価格で安いものやリーガルなどのブランドが展開するものまで種類が豊富で選ぶのが難しいですよね。

 

そこで今回はカジュアルに履ける革靴の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・評判・手入れのしやすさなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

メンズのカジュアル革靴おすすめ

1位

REGAL

JJ23 JJ23AG プレーントゥ

リーガルが展開する丸みのあるデザインで履きやすく歩きやすい革靴

リーガルが展開するリーガルウォーカーシリーズのロングセラーモデルJJ23です。ぽてっとした丸みのあるシルエットはどんなコーデにも合わせやすく、また履きやすく歩きやすい機能も兼ね備えています。

 

履き口のクッションや足の形にそった立体設計、吸湿性のある素材など歩きやすさを高めるためにさまざまな工夫が施されているのが特徴です。歩きやすくデザイン性も高いものを探している方におすすめします。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 スムースレザー

レディースのカジュアル革靴おすすめ

1位

KLEMAN

レースアップレザーシューズ

コスパの高さと美しいデザインが魅力

シューレースのホールを少なくし、程よいボリュームがありながらもレディースライクな印象に仕上がっています。美しいデザインに加えて手頃なお値段と、高いコストパフォーマンスが魅力です。

 

すっきりとシンプルで美しいフォルムなので、カジュアルにもきれいめにもどんなコーデにも合わせやすい、使い勝手抜群のアイテムになります。悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 レザー

カジュアルに履ける革靴の選び方

カジュアルに履ける革靴を選ぶためには、形や装飾の種類などに気をつける必要があります。以下で詳しくご紹介しましょう。

靴紐の種類で選ぶ

靴紐の有無で革靴の印象は大きく変わります。それぞれ選ぶべきタイプについて詳しく見ていきましょう。

靴紐有りが好みなら「外羽根式」がおすすめ

革靴には内羽根式と外羽根式の2種類の靴紐のタイプがあります。内羽根式は靴紐を通す羽根部分が甲と一体になっており、スリムなフォルムで装飾が少ないデザインが特徴で、フォーマルシーンやビジネスシーンに適した革靴です。

 

一方で外羽根式は甲と一体になっておらず羽根部分が重なっています。もともと軍靴用に作られた歴史があるため、デザインに適度なカジュアルさがありさまざまなコーディネートに合わせやすいのがポイントです。

靴紐無しなら脱ぎ履きしやすい「ローファー・モンクストラップ」がおすすめ

靴紐が無いタイプなら、ローファーやモンクストラップと呼ばれる革靴がおすすめです。これらは脱ぎ履きも楽で、ラフな格好をドレスアップしてくれるほか、フォーマルすぎる服装をカジュアルダウンしてくれる魅力もあり本場英国でも人気があります。

カジュアルな印象を与える「つま先の形」も確認

基本的にはつま先の形が丸みを帯びたもののほうがカジュアルな印象を与えます。先が尖っているような革靴だと堅苦しくフォーマルな印象になってしまいがちです。形はパッと見たときに最初に目につく部分でもあるため、気をつけて選びましょう。

装飾の種類で選ぶ

革靴のつま先部分の装飾の種類は主に7種類に分けられますが、その中でもカジュアルに履けるものをご紹介します。

最もシンプルなデザインなら「プレーントゥ」がおすすめ

革靴のデザインの中では最もシンプルなのがこのプレーントゥです。仕事靴などフォーマルな場面でも定番とされるデザインなので、カジュアルに履きたいときはつま先の形が丸いものを選びましょう。

カジュアル革靴の定番なら「Uチップ」がおすすめ

Uチップは名前の通り、つま先にU文字の縫い目の装飾があるデザインです。もともと狩猟やゴルフなどで愛用されたカントリーシューズを起源に持つ、カジュアル革靴では定番のデザインでローファーにもこのデザインのものが多くあります。

華やかなデザインが好みなら「ウィングチップ」がおすすめ

つま先に施されたW文字の装飾が鳥の羽のように見える、華やかなデザインです。こちらもカジュアル革靴の定番デザインで、ブラウン系の色を選べば一気にカントリー感が増し、おしゃれでスタイリッシュな印象を与えます。

フォーマル・カジュアルともに使いやすいものなら「ストレートチップ」がおすすめ

ストレートチップはつま先部分に一本線が入っているデザインで、フォーマル革靴の定番です。しかし外羽根式のものや、つま先の形が丸いものを選べばカジュアル革靴としても問題なく履けます。バランスの良いものを選ぶのが大切です。

カジュアル感が増す「素材・色」かもチェック

装飾のデザインだけでなく、素材や色も重要なポイントです。黒以外の色を選ぶだけでもカジュアル感が一気に増します。例えばブラウン・ライトブラウン・ボルドーなどがおすすめです。

 

また、革靴素材といえば滑らかなスムースレザーが定番ですが、光沢のないものやシワ感のある素材などもおすすめします。例えば、スエードレザーやシボレザーなどの素材によってファッションにアクセントになるのでおすすめです。

 

また、素材によって必要な道具など、お手入れの方法も変わります。お気に入りの革靴を長く愛用するためにも、買う際にはどのようなお手入れが必要なのか、自分にできそうかを確認しましょう。

自分の足にあった「サイズや履き心地」か確認

お気に入りの1足を長く愛用するためには、きちんと自分の足のサイズに合った、履き心地の良いものを選ぶのが重要になります。気をつけなければいけないのは、革靴はスニーカーとは一般的にサイズが違う点です。


スニーカーではインソールの素材の関係で、足の実寸値よりやや大きいサイズを選びますが、革靴の場合は実寸値に最も近いものを選びます。最初は多少きつく感じても、履くほどに足に馴染み、徐々に革が伸びてフィットしていくのが特徴です。

 

また、革靴には捨て寸が存在します。スタイルをよく見せるために靴の先端の細くなっている部分です。履いたときつま先にスペースができるよう設計されているので、足にあっているものか、よくフィッティングして選びましょう。

ブランドで選ぶ

革靴を扱う有名ブランドは数多くありますが、その中でも人気のブランドをメンズ・レディース合わせてご紹介します。

歩きやすいものなら日本革靴の王道ブランド「REGAL(リーガル)」がおすすめ

リーガルは100年以上の歴史を持つ日本革靴ブランドです。定番人気シリーズには革靴スニーカーなど歩きやすいものもあり、ビジネス場面シーンでも活躍します。日本ブランドならではの日本人の足型に合わせたやや幅広な仕様も特徴です。

若者には安い「alfredoBANNISTER(アルフレッドバニスター)」がおすすめ

アルフレッドバニスターは、アバハウスインターナショナルが運営するシューズブランドです。トレンドを取り入れたモード感のあるデザインと、日本人の足に合う木型づくりにこだわっています。

 

デザイン性と機能性の両方を併せ持つ革靴が揃っていながらも、手ごろな安いでコスパが良いものが多いので若い世代に人気です。ほどよくトレンドを意識した革靴が多く、カジュアルから綺麗めまで幅広く活用できます。

大学生の普段履きには「Dr.Martens(ドクターマーチン)」がおすすめ

ドクターマーチンはイギリス発のシューズブランドで、「Air Wair」と呼ばれる独自のラバーソールを開発し、軽い履き心地と高い耐久性を兼ね備えた革靴が特徴です。その程よいボリュームのあるソールやデザインが大学生に人気で、普段履きにもおすすめします。

特別な1足には老舗で高い品質の「CHURCH’S(チャーチ)」がおすすめ

チャーチは1873年にイギリスで誕生した老舗ブランドです。品質にこだわっており、厳選したレザーを使用し、グッドイヤーウェルト製法で作られているのが特徴になります。値段も相応のものが多いですが、特別な1足を探している方にはおすすめです。

 

チャーチの革靴は、履きはじめは硬いものの履き込むほどに足に馴染んでいくため、育てる感覚を楽しめます。ベーシックでありながらも上品なデザインの革靴を求める方はぜひチェックしてみてください。

私服に合わせるならコスパの高さが魅力の「KLEMAN(クレマン)」がおすすめ

クレマンは1946年創業のフランスの革靴ブランドです。フランスでは主にサービスシューズを展開しており、公共施設・軍・消防署などにも供給している、国を代表する人気の革靴ブランドになります。

 

レディースの革靴も多く取り揃えられており、私服に合わせやすいアンティーク調のおしゃれなレザーシューズや、どんなファッションにも合わせやすいシンプルで美しいデザインのレースアップシューズなどが人気です。

20代や30代には老舗ブランド「Paraboot(パラブーツ)」がおすすめ

パラブーツは100年以上の歴史を持つフランスのブランドです。「長く使えて履き心地よく、仕上がりよし。時代を超えた魅力」をブランドのモットーとし、その時々のトレンドに左右されず、普遍的に快適に着用できる革靴を展開しています。

 

独自のラバーソールを用いたボリュームのある革靴が多く、20代や30代から長く履ける革靴をお探しの方におすすめです。また、オイルをたっぷりと含ませたカーフレザーは、防水性・耐久性に優れており、雨の日にも履けます。

メンズのカジュアル革靴人気おすすめランキング7選

7位

Church's(チャーチ)

LAMBOURN

高級感ある革靴が欲しい方におすすめ

チャーチのランボーンはダブルモンクストラップタイプの革靴です。素材にはポリッシュドバインダー仕上げのレザーが使用されています。透明感のある美しい光沢が特徴で、カジュアルコーデをドレスアップしたいときにおすすめです。

 

レザーのダブルソールが採用されており、最初は硬めですが履くほど足に馴染んでいきます。ストームウェルト製法で作られているため、雨の日でも水濡れしにくよう工夫されています。高級感のある革靴が欲しい方におすすめです。

基本情報
分類 革靴
靴紐 なし
装飾 プレーントゥ
素材 レザー
6位

Clarks

Ferius Coast

幅広いシーンで使いやすい1足

デッキシューズ仕様の革靴で、カジュアルからドレスまで幅広いシーンで使いやすい1足になっています。アンティーク調のカラーとスエード素材の靴紐がオシャレで、スタイリッシュなスクエアトゥもポイントです。

 

クラークス独自の「OrthoLite(R) Contoured Comfort」がアウトソールに使用されています。軽量かつグリップ力に優れ、滑りにくく履き心地も良好です。夏場は素足でも快適に履けるようレザーライニングが採用されています。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 Uチップ
素材 レザー
5位

Dr.Martens

エイドリアン タッセルローファー

ダブルタッセルが特徴の定番人気ローファー

ドクターマーチンのローファーといえば、このタッセルローファーが定番人気です。ブランドを象徴する溝付きのソールとダブルタッセルがポイントで、カジュアル感とほどよいかわいさがプラスされています。

 

ほどよくボリュームのあるシルエットなので、きれいめのコーデに合わせると清潔感がでておすすめです。ジャケットスタイルやカジュアルなデニムコーデのアクセントになるような革靴を探している方はチェックしてみたください。

基本情報
分類 革靴
靴紐 なし
装飾 Uチップ
素材 スムースレザー

口コミを紹介

カジュアルでもフォーマルでも履ける、持ってて損はしないものだと思います。初めは足を入れる時に窮屈でしたが、履いていくうちに足に馴染みました。想像していたよりも長距離の歩行にも耐えられました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

alfredoBANNISTER

スエード プレーントゥシューズ

おしゃれな見た目に対して安いのが魅力

毛足が細かく、カラーが映えるスエード素材のプレーントゥシューズです。ソフトタッチなスエード素材は足馴染みもよく、アウトソールには溝の入ったラバーが使用されているので、滑りにくい設計になっています。

 

張り出したコバとホワイトソールがこなれた印象を演出してくれるオシャレなデザインに対して、値段は安いので手が出しやすい点も魅力です。普段のコーデに合わせれば、気軽に季節感を楽しめます。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 スエード
3位

RED WING SHOES

ポストマン オックスフォード ブラック

定番人気でどんなファッションにも合わせやすい

レッドウィングの「ポストマン オックスフォード」は、カジュアルコーデに合わせる革靴として人気があります。デニムやチノパンなど、どんなコーデにも合わせやすく、幅広く活用できるのが特徴です。

 

もともとアメリカの郵便局員が履いていた革靴で、一般的な革靴よりも分厚いソールはラバー製になっており、足への負担を軽減してくれます。歩行への機能性もありながら、フォーマルとカジュアルのバランスが絶妙な1足です。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 スムースレザー
2位

Dr.Martens

3EYELET SHOE 3ホール 1461

履きやすさと耐久性を兼ね備えた革靴

ドクターマーチンのアイコンのひとつでもある、3ホールタイプの革靴です。ブラックのワントーンで仕上げられているためシックなデザインで、幅広いカジュアルコーデに合わせやすくなっています。若い世代にも手を出しやすい値段も魅力です。

 

アッパーには、ソフトな感触のスムースレザーが使用されています。マットな光沢感と耐久性を兼ね備えており、型崩れしにくいのも特徴です。ストリートファッションや、アメカジスタイルに合う革靴を探している方におすすめします。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 スムースレザー

口コミを紹介

奮発したけどいい買い物ができました。オンもオフも使えるから安い買い物だと納得できる。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

REGAL

JJ23 JJ23AG プレーントゥ

リーガルが展開する丸みのあるデザインで履きやすく歩きやすい革靴

リーガルが展開するリーガルウォーカーシリーズのロングセラーモデルJJ23です。ぽてっとした丸みのあるシルエットはどんなコーデにも合わせやすく、また履きやすく歩きやすい機能も兼ね備えています。

 

履き口のクッションや足の形にそった立体設計、吸湿性のある素材など歩きやすさを高めるためにさまざまな工夫が施されているのが特徴です。歩きやすくデザイン性も高いものを探している方におすすめします。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 スムースレザー

口コミを紹介

以前履いてた別のリーガルウォーカーより軽くて快適です。
迷われてる方がいらっしゃいましたらオススメですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

メンズのカジュアル革靴おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 分類 靴紐 装飾 素材
1位 アイテムID:12559974の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リーガルが展開する丸みのあるデザインで履きやすく歩きやすい革靴

革靴

外羽根式

プレーントゥ

スムースレザー

2位 アイテムID:12555195の画像

Amazon

楽天

ヤフー

履きやすさと耐久性を兼ね備えた革靴

革靴

外羽根式

プレーントゥ

スムースレザー

3位 アイテムID:12555192の画像

Amazon

楽天

ヤフー

定番人気でどんなファッションにも合わせやすい

革靴

外羽根式

プレーントゥ

スムースレザー

4位 アイテムID:12555191の画像

楽天

ヤフー

おしゃれな見た目に対して安いのが魅力

革靴

外羽根式

プレーントゥ

スエード

5位 アイテムID:12555188の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ダブルタッセルが特徴の定番人気ローファー

革靴

なし

Uチップ

スムースレザー

6位 アイテムID:12555187の画像

Amazon

楽天

ヤフー

幅広いシーンで使いやすい1足

革靴

外羽根式

Uチップ

レザー

7位 アイテムID:12555186の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高級感ある革靴が欲しい方におすすめ

革靴

なし

プレーントゥ

レザー

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

レディースのカジュアル革靴人気おすすめランキング7選

7位

Paraboot

シャンボード CHAMBORD

20代や30代から長く履けるメンズライクな革靴をお探しの方に

フランスの有名ブランドであるパラブーツのシャンボードは、登山用のシューズに採用される製法が使われており、クッション性に優れています。そのため長時間歩いても足が痛くなりにくく、革靴のイメージを覆す1足です。

 

ソールが分厚くUチップが盛り上がっており、ややメンズライクなデザインになります。スカート・パンツなど綺麗めなコーデに合わせやすく、20代や30代から長く履ける革靴をお探しの方におすすめです。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 Uチップ
素材 レザー
6位

Church’s

サイドゴアショートブーツ Ketsby

女性の私服に合わせやすいカジュアルかつ上品な1足

ケッツビーは女性のカジュアルコーデの人気アイテムとして浸透しています。カーフレザーの表面は樹脂加工がされており、美しい光沢が魅力です。かかとにはストラップが付いているため、スムーズに着脱できます。

 

値段は張りますが、カジュアルさと上品さのバランスが絶妙で、女性らしいファッションにもカジュアルコーデにも馴染み私服でも履きやすいのが特徴です。長く愛用できる1足を探している方におすすめします。

基本情報
分類 革靴
靴紐 なし
装飾 ウィングチップ
素材 レザー
5位

trippen

カウレザーレースアップショートブーツ“NOMAD”

デザイン性の高い革靴を探している方におすすめ

トリッペンはドイツのブランドで、クラシカルなデザインが人気があります。その中でもこの革靴は柔らかなフォルムと、レザーが折り重なるようなメンズライクなデザインが人気のアイテムです。

 

足を包み込むようなデザインなので履きやすく、ソールにはしっかりゴムがはいっていてクッション性にも優れています。履くほどに足に馴染み、愛着の湧いてくる1足です。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 カウレザー
4位

Trippen

TIGER-WAW タッセルローファー

おしゃれなローファーを探している方におすすめ

フロント部分にあしらわれたフリンジがポイントで、ボリューミーでおしゃれなデザインです。かわいらしくも落ち着いた印象に仕上がっているので、洗練された大人の女性の魅力を引き出してくれます。

 

ソールはセパレート型のブロックヒールになっており、滑りにくく歩きやすいです。素材には植物タンニン鞣しのカーフレザーが採用されており、くったりと柔らかく、履くほどに足に馴染みます

基本情報
分類 革靴
靴紐 なし
装飾 Uチップ
素材 植物タンニンなめしカーフレザー
3位

KLEMAN

Tストラップ付きレザーシューズ

普段履きしやすく靴下がちらっと見えるデザインがおしゃれ

靴下がちらっと見える、Tストラップのデザインがおしゃれで魅力的なアイテムになります。普段履きもしやすいデザインなうえストラップは3段階に調整可能なため、足を締め付けすぎずに履けるのも嬉しいです。

 

また、クッション性に優れたアウトソールは歩きやすく疲れにくいのが特徴で、水が入り込みにくいゴム底圧着仕様なので、急な雨にも対応できます。幅広いシーンで活躍してくれるアイテムです。
基本情報
分類 革靴
靴紐 なし
装飾 Uチップ
素材 レザー
2位

Dr.Martens

Jadon Pisa(ジェイドン ピサ)

大学生にも人気なマーチンのボリューム感あるアイテム

JADONは、定番の1460の8ホールに厚底ソールを組み合わせたデザインになっています。大学生に人気なマーチンの中でも、クラシックな雰囲気の中にトレンド感もありメンズライクなボリューム感のあるアイテムをお探しの方におすすめです。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 レザー

口コミを紹介

ずっと欲しかったので沢山履きます。
雪でも雨でもソールが厚底なのでへっちゃらだしすごくかわいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

KLEMAN

レースアップレザーシューズ

コスパの高さと美しいデザインが魅力

シューレースのホールを少なくし、程よいボリュームがありながらもレディースライクな印象に仕上がっています。美しいデザインに加えて手頃なお値段と、高いコストパフォーマンスが魅力です。

 

すっきりとシンプルで美しいフォルムなので、カジュアルにもきれいめにもどんなコーデにも合わせやすい、使い勝手抜群のアイテムになります。悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
分類 革靴
靴紐 外羽根式
装飾 プレーントゥ
素材 レザー

レディースのカジュアル革靴おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 分類 靴紐 装飾 素材
1位 アイテムID:12555211の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパの高さと美しいデザインが魅力

革靴

外羽根式

プレーントゥ

レザー

2位 アイテムID:12555208の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大学生にも人気なマーチンのボリューム感あるアイテム

革靴

外羽根式

プレーントゥ

レザー

3位 アイテムID:12555207の画像

Amazon

楽天

ヤフー

普段履きしやすく靴下がちらっと見えるデザインがおしゃれ

革靴

なし

Uチップ

レザー

4位 アイテムID:12555206の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなローファーを探している方におすすめ

革靴

なし

Uチップ

植物タンニンなめしカーフレザー

5位 アイテムID:12555205の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デザイン性の高い革靴を探している方におすすめ

革靴

外羽根式

プレーントゥ

カウレザー

6位 アイテムID:12555204の画像

ヤフー

女性の私服に合わせやすいカジュアルかつ上品な1足

革靴

なし

ウィングチップ

レザー

7位 アイテムID:12555203の画像

Amazon

楽天

ヤフー

20代や30代から長く履けるメンズライクな革靴をお探しの方に

革靴

外羽根式

Uチップ

レザー

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます

きちんとお手入れすれば長く履ける

素材にもよりますが、基本的に革靴のお手入れ方法には3つの工程があります。まずブラシでブラッシングして、砂やホコリなどの細かい汚れを取りましょう。革靴のお手入れにおいて最も重要なのはこのブラッシングです。

 

次に、靴についた汚れを専用のクリーナー拭き取っていきましょう。汚れが取れたら、同系色のクリームを塗って革に色や艶を与えます。最後にブラシでクリームを馴染ませてから、乾拭きをして磨けば完了です。

 

また、革素材は水や汚れに弱いため、できれば雨の日は避けた方が長持ちします。しかし事前の「防水対策」と履いた後の「汚れのケア」さえしっかりできれば、雨の日に履いても負担が少ないです。下の記事では靴クリームについてご紹介していますのでご覧ください。

革靴に合うカジュアルコーデのポイント

革靴はきれいめスタイルにもカジュアルコーデにも合わせやすく、使い勝手の良いアイテムです。とはいえ、初めて買う方や、まだ履きなれていない場合はどう合わせたらいいのか分からないと思います。

 

ボトムスやトップスとの相性を考えるのが大切です。足元だけ浮いてしまわないように、基本的にはボトムスと革靴のボリューム感を合わせたほうが外しません。細めパンツならシュッとしたシルエットのものといったイメージです。

 

不安なうちはシンプルなデザインの革靴を選びましょう。カラーは定番のブラックやダークブラウンを選ぶと全体がすっきりまとまります。特にアウターやボトムスに個性をだしたい場合、足元はシンプルにしたほうがこなれ感も演出できるのでおすすめです。

まとめ

ここまでカジュアルに履ける革靴のおすすめランキング14選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。メンズ・レディースともにブランドがあり、アイテムによって特徴もさまざまです。ぜひお気に入りの1足を見つけて、革靴を育てる楽しさを感じてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

メンズ革靴の人気おすすめランキング15選【おすすめブランド・紳士靴を紹介】

メンズ革靴の人気おすすめランキング15選【おすすめブランド・紳士靴を紹介】

ファッション
【2025年最新】革靴の人気おすすめランキング16選【ステファノロッシも!】

【2025年最新】革靴の人気おすすめランキング16選【ステファノロッシも!】

ファッション
靴クリームのおすすめ人気ランキング15選【革靴を柔らかくする!】

靴クリームのおすすめ人気ランキング15選【革靴を柔らかくする!】

ファッション
蒸れない革靴の人気おすすめランキング20選【通気性のいいビジネスシューズも】

蒸れない革靴の人気おすすめランキング20選【通気性のいいビジネスシューズも】

ファッション
ケンフォード革靴の人気おすすめランキング14選【ストレートチップも】

ケンフォード革靴の人気おすすめランキング14選【ストレートチップも】

ファッション
メンズスリッポンの人気おすすめランキング19選【革靴みたいなおしゃれなスリッポンも】

メンズスリッポンの人気おすすめランキング19選【革靴みたいなおしゃれなスリッポンも】

ファッション

アクセスランキング

【最強】靴消臭グッズのおすすめ人気ランキング23選【入れるだけの靴の匂い消しも】のサムネイル画像

【最強】靴消臭グッズのおすすめ人気ランキング23選【入れるだけの靴の匂い消しも】

ファッション
メンズ用トートバッグの人気おすすめランキング16選【男子大学生にもおすすめ】のサムネイル画像

メンズ用トートバッグの人気おすすめランキング16選【男子大学生にもおすすめ】

ファッション
日本製腕時計の人気おすすめランキング16選【国産の時計メーカーを紹介!】のサムネイル画像

日本製腕時計の人気おすすめランキング16選【国産の時計メーカーを紹介!】

ファッション
ラペルピンのおすすめ人気ランキング17選【メンズ向けブランドやハイブランドも】のサムネイル画像

ラペルピンのおすすめ人気ランキング17選【メンズ向けブランドやハイブランドも】

ファッション
【2025年版】ボディバッグのおすすめ人気ランキング23選【流行りはいつまで?】のサムネイル画像

【2025年版】ボディバッグのおすすめ人気ランキング23選【流行りはいつまで?】

ファッション
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。