【2025年】裏起毛パンツの人気おすすめランキング17選【人気のレディースも】
2024/08/30 更新
寒い時期のファッションには欠かせない人気の裏起毛パンツですが、さまざまな形やカラー・ブランド・素材などがあり、選ぶのが難しいですよね。今回は形・素材などを基準に裏起毛パンツの選び方やおすすめランキングをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
一度履いたらやみつきになる!裏起毛パンツの魅力とは?
冬になると上半身は暖かい格好ができるのに、下半身は着膨れしてしまい着込めず寒いままの方は多いです。近年よく見かける裏起毛パンツは、身体にフィットするがゆえにダイレクトに冷気を伝えてしまうパンツ類の弱点をしっかりとカバーできます。
裏起毛パンツの良さはズバリその保温性の高さにあります。裏地を毛羽立たせて、ふんわり暖かい風合いに仕上げてあり、冬だけでなく通年で利用している場合も多いです。形状もきれいめのものからゆったりしたものまで幅広くあり、シーンに合わせて選べます。
そこで今回は、裏起毛パンツの選び方と人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは形・素材などを基準に作成しました。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
裏起毛パンツの選び方
ここからは、裏起毛パンツの選び方について形・素材の各ポイントに分けて説明します。
形で選ぶ
全体のコーディネートや骨格のタイプなどによって似合う形は変わるものです。それぞれの形の特徴を紹介します。
最初の一本はまずこれ!定番の形状なら「ストレートタイプ」がおすすめ
どんなコーディネートにも合う裏起毛パンツが欲しい方には、ストレートタイプのパンツがおすすめです。一直線のラインが脚の個人差をカバーし、定番の型でシーンを選ばず、素材によってはオフィスでも、タウンユースでもフレキシブルに活用できます。
細見えして暖かさも叶う「スキニータイプ」がおすすめ
スキニーパンツの最大の特徴は、肌にぴったりと沿うため脚を綺麗に見せてくれます。その特性上、寒い時期は非常に冷たくなりやすいスキニーパンツです。しかし、裏起毛素材であれば暖かさを保ちつつ、すっきりとした細身のシルエットを守れます。
きれいめで脚長効果なら「テーパード」がおすすめ
テーパードパンツは太もものあたりに余裕があり、足首に向かって細くなっていくタイプのパンツです。お尻あたりの引っ掛かりがなく、非常に脱ぎ履きがしやすいうえに、足首にかけて細くなるきれいめのラインで、太ももの大きさをカバーしながら脚長効果を狙えます。
近年話題のシルエット!ゆったり「ワイド」がおすすめ
最近非常に履いている方が多いのがワイドタイプのパンツです。履き心地の良さももちろん、脚のラインが見えないので綺麗なラインが演出できます。ゆったりとしたシルエットは意外にも風を含みやすく寒くなりやすいので、裏起毛であれば防寒対策も万全です。
部屋着からお出かけにも!カジュアルなら「ジョガー」がおすすめ
ジョガータイプのパンツはゆったりとしたシルエットで、スニーカーとの相性が抜群のためカジュアルなコーディネートを楽しみたい方におすすめです。スウェットなどの柔らかい素材が多いため、家でのんびりくつろぐ際のお供としても幅広く活用できます。
人気のトレンド感を楽しむなら「フレア」がおすすめ
ここ数年で女性の間で大人気なのがフレアタイプのパンツです。裾がふんわりと広がっているシルエットなので膝下に視線を集まり、太ももに自信がない方でもすっきり履け、さらにその特異な形状から錯視の効果が得られ、足を長く見せられます。
暖かいのに細見えなら「ハイウエスト」がおすすめ
ハイウエストジーンズ最大の特徴は、ウエストの位置が高く脚を長く見せられる所です。ショート丈のトップスなども相性が良く、華やかに決まり、裏起毛なら暖かい布地でお腹までカバーできるので、お腹が弱い方などにもおすすめできます。
飾らないカジュアルさなら「ボーイフレンド」がおすすめ
締めつけの少ないゆったりとしたシルエットなら、ボーイフレンドタイプがおすすめです。カジュアルなコーディネートにぴったりの抜け感が演出できます。オーバーサイズのシャツなどを合わせてメンズライクなコーディネートも可能です。
素材で選ぶ
裏起毛パンツには、王道の綿から秋冬にぴったりのコーデュロイまでさまざまな素材のものがあります。好みにぴったりのものを選びましょう。
ナチュラルさを演出するなら「綿素材」がおすすめ
こなれ感たっぷりのムードを演出できるのが綿素材です。カジュアルな素材感ながら、センタータックのものなどを選べばすっきりとしたコーディネートにも活用でき、基本的に薄い生地ですが、裏起毛であればオールシーズン着こなせます。
オフィスカジュアルにもいけるなら「レーヨン混素材」がおすすめ
レーヨンは「人絹」と呼ばれるほど絹のように光沢を帯びた素材なので、ポリエステルなどに混ぜると艶が出て簡単にクラス感が出せ、センタータックでテーパードタイプなどのかっちりした形状を選べば、オンの場面でも幅広く活用できます。
ほっこりとした素材感なら「コーデュロイ生地」がおすすめ
コーデュロイ生地はもともと保湿性・吸湿性に優れており、裏起毛と合わせるとさらに暖かさを増し、季節感や暖かさを演出できるので、秋冬によく見られます。すっきりやゆったりどちらにも見せるられる生地です。
カジュアルコーデなら「デニム」素材がおすすめ
パンツ生地の定番といえばもちろんデニムですが、冬場非常に生地が冷たくなりやすいのが難点です。その点裏起毛加工が付いていれば、履く際にひんやりとした不快感がなく、暖かく履けます。街行きのカジュアルなコーディネートにおすすめです。
ゆったりとした気楽なスタイルなら「スウェット素材」がおすすめ
スウェット生地は、伸縮性のあるゆったりとした生地感になります。カジュアルなコーディネートにも合わせやすく、形を選べばすっきりとしたシルエットのものもあり、外出の際にももちろんおすすめですが、家でのくつろぎタイムにもぴったりです。
個性的な素材感を楽しむなら「ベロア素材」がおすすめ
ベロアは安価ながら、ベルベットに似た光沢のある生地です。レーヨンよりも濡れたような派手な艶感があるため高級感はもちろん、ポップな雰囲気も演出しやすく、古着などの個性的な着こなしにもよく合います。
異素材ミックスのコーディネートを楽しむなら「革」がおすすめ
シャツとパンツのようなシンプルなファッションは、素材の違いを出すと素朴になりすぎません。革のパンツが一着あれば、光沢感でメンズライクな格好良さを演出できます。さらに裏起毛であれば履く際の冷たさが気にならず、暖かくおしゃれを楽しめます。
ブランドで選ぶ
買える場所は実店舗・ショップの公式サイト・ECサイトなどさまざまです。裏起毛パンツを購入するのにおすすめなブランドを紹介します。
機能性重視なら「GUNZE(グンゼ)」がおすすめ
裏起毛パンツで機能性を重視するなら「GUNZE(グンゼ)」がおすすめです。インナーウェアで培ったノウハウを駆使したさまざまなタイプの裏起毛パンツは、暖かく使い心地の良いものが揃っています。シンプルなデザインと着回しやすいカラーが特徴です。
スタイリッシュなシルエットなら人気ブランド「COEN(コーエン)」がおすすめ
スタイリッシュですっきりとしたコーディネートがお好きなら「COEN(コーエン)」がおすすめです。程よいトレンド感とリラックス感が合わさったブランドで、裏起毛パンツも無駄のないすっきりとしたシルエットのものが多数あります。
もちろん「プチプライス」のものもおすすめ
もちろんプチプライスのものも幅広く揃っています。実店舗では「しまむら」や「GU」がおすすめで、「しまむら」はサイズ展開が幅広く、「GU」はトレンドのシルエットやカラー展開が豊富なものが多いです。
もちろんECサイトや通販などにも多くの裏起毛パンツがあり、中でも「ディーホリック」や「Chuu」「神戸レタス」は着膨れがなく、すっきりとしたスタイルが叶います。値下げやクーポン発行をする店舗も多いので、こまめに確認しましょう。
裏起毛パンツの人気おすすめランキング17選
アトレアン
脚を真っすぐ見せる 純日本製ストレッチパンツ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
ストレッチ素材で楽ちんに綺麗見え
ウエストゴムで、ストレッチ素材を使っており多方向に伸びるので、どんなシーンにも合わせやすいテーパードパンツです。スーツライクな素材感なので、オフィスカジュアルにもおすすめで、左右ポケット付きで機能性も抜群です。
丈 | フル |
---|---|
型 | テーパード |
素材 | ポリエステル90%・ ポリウレタン10% |
口コミを紹介
動きやすいし履きやすいです。
口コミを紹介
カッコいい。ストレッチで履きやすいです。がボタンホールに穴が開いていません。
ボタンホールが二つあるのでどちらでも選べる所は、いいと思います。
jack-o'-lantern(ジャッコランタン)
裏起毛スキニーパンツ レディースハイウエスト
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
ハイウエストのガードル効果でスタイルアップと細見えが叶う
広範囲をカバーする股上深めで、おなかまでしっかりホールドする効果があるのですっきり見せてくれます。さらにハイウエストの錯視効果で脚も長く見え、下着も見えづらく、動きやすさも着脱の気楽さも満点の逸品です。
丈 | フル |
---|---|
型 | スキニー |
素材 | レーヨン70%・ナイロン25%・ポリウレタン5% |
口コミを紹介
期待以上の履きごごちです。169センチ60キロ下半身細め、ウエスト太めLサイズがぴったりでした。裏起毛がふわふわで、上質な肌触り。冷え性の私もスパッツ無しで過ごせそうです。デザインもオシャレで色違い買おうか迷い中。
KOBE LETTUCE(コウベレタス)
フレアパンツ レディース
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
フレア感がトレンドライクな裏起毛パンツ
膝から足首にかけて広がるシルエットで、自然に脚を長く見せてくれます。ウエスト位置も高いため、お腹も温かく過ごせ、サイドスリットが着こなしに抜け感を与え、フレアシルエットがコーデにトレンド感を生むのです。
丈 | フル |
---|---|
型 | フレア |
素材 | ポリエステル65%・綿35% |
口コミを紹介
今までこの手のパンツは高身長はツンツルテンになって腰履きが多かったので本当お気に入りです 色違い買おうと検討中です
口コミを紹介
丈も色も文句無しです。
あまりはいてばかりいたら、毛羽たつと他のレビューにも書いてあったから色ちがいで、もう1本買いました。大満足ですよ。
aimoha
裏起毛コットンスウェットイージーパンツ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
ゆったり履けるスウェット素材の暖かいジョガー
アクティブなシーンや室内でも使いやすいスウェットのジョガーパンツです。足首が絞れるシルエットでひらひらせず、暖かいのに邪魔になりません。ゆったりとした腰回りなので締めつけ感もなく着脱も簡単で、リラックスタイムのお供に適しています。
丈 | フル |
---|---|
型 | ジョガー |
素材 | ポリエステル67%・綿30%・ポリウレタン3% |
口コミを紹介
部屋着として購入したが、思ったより生地がしっかりしており、すぐには膝が出ることもなかったため、犬の散歩や近所での買い物程度なら、そのまま外出している。細身で、カットソーの割には伸びが少ない。裏起毛がとても暖かい。
口コミを紹介
ふくらはぎのフィット感が好きで、数年前から毎シーズン買い替えて愛用しています。
口コミを紹介
裏起毛なのにもさもさしていなくて暖かくて、ストレッチも良い感じです。
ベルーナ
美脚裏起毛スキニーデニムパンツ
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
脚を細く見せてくれるデニムのすっきりシルエット
ストレッチが効いているので、動きやすさも抜群なデニムスキニーパンツです。裏起毛なのにシルエットに響かず、すっきりと着こなせます。高見えする逸品です。ジーンズらしいライトブルーやウォッシュタイプも選べます。
丈 | フル |
---|---|
型 | スキニー |
素材 | 綿44%・ポリエステル32%・レーヨン22%・ポリウレタン2% |
裏起毛パンツのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 丈 | 型 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 ヤフー |
カラーバリエーション豊富で気分に合わせて選べる |
フル |
スキニー |
コットン98%・ポリウレタン2% |
||
2位 |
楽天 Amazon |
脚を細く見せてくれるデニムのすっきりシルエット |
フル |
スキニー |
綿44%・ポリエステル32%・レーヨン22%・ポリウレタン2% |
||
3位 |
Amazon ヤフー |
ストレッチがばっちり効いて履きやすさ抜群! |
フル |
スキニー |
コットン96%・ポリウレタン4% |
||
4位 |
楽天 Amazon ヤフー |
スキニーシルエットのレギンスパンツでらくらく履ける |
フル |
スキニー |
レーヨン75%・ナイロン22%・ポリウレタン3% |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ゆったり履けるスウェット素材の暖かいジョガー |
フル |
ジョガー |
ポリエステル67%・綿30%・ポリウレタン3% |
||
6位 |
楽天 ヤフー |
ふんわり暖かくストレッチ素材で動きやすい |
フル |
ストレート |
ナイロン |
||
7位 |
Amazon ヤフー |
人気のグレンチェックも!蓄熱保温素材使用の温かパンツ |
フル |
ストレート |
ポリエステル75%・綿20%・ポリウレタン5% |
||
8位 |
ヤフー |
すっきりシルエットが魅力!ウエストゴムで動きやすい |
フル |
スキニー |
ポリエステル100% |
||
9位 |
楽天 Amazon ヤフー |
太もも周りのゆったり感がおしゃれなスキニーパンツ |
フル |
スキニー |
綿60%・ポリエステル38%・ポリウレタン2% |
||
10位 |
楽天 Amazon ヤフー |
三層構造の中綿ニットキルトが脚をふんわり包み込む |
フル |
コクーン |
ポリエステル100%・中わた/ポリエステル100%・裏側/綿100% |
||
11位 |
Amazon ヤフー |
ブランドCOENの裏起毛!ふんわりセミフレアで脚を長見せ |
フル |
セミフレア |
ポリエステル63%,・レーヨン33%・ポリウレタン4% |
||
12位 |
ヤフー |
程よいウエスト位置とテーパードシルエットできれいめスタイル |
フル |
テーパード |
ポリエステル100% |
||
13位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ゆったりワイドタイプで動作も楽々 |
フル |
ワイド |
ポリエステル95.7%・ポリウレタン4.3% |
||
14位 |
Amazon ヤフー |
フレア感がトレンドライクな裏起毛パンツ |
フル |
フレア |
ポリエステル65%・綿35% |
||
15位 |
Amazon |
ハイウエストのガードル効果でスタイルアップと細見えが叶う |
フル |
スキニー |
レーヨン70%・ナイロン25%・ポリウレタン5% |
||
16位 |
Amazon |
レザー素材で引き締め効果大!異素材ミックスコーデも楽々 |
フル |
スキニー |
牛革 |
||
17位 |
Amazon ヤフー |
ストレッチ素材で楽ちんに綺麗見え |
フル |
テーパード |
ポリエステル90%・ ポリウレタン10% |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
裏起毛のお手入れ方法
寒い時に大活躍の裏起毛素材は、毛羽立ちを利用したふわふわとした素材感から温かさを得ており、ふんわり感を保てば、ぬくもりを長持ちさせられます。基本的に家でのケアが可能なので、お手入れ方法を見ていきましょう。
裏地に毛羽を立てている状態のため、ペット用のコームや皮用のブラシなどでたまにブラッシングを行うと毛が固まったりせず、柔らかな着心地と温かさを長く保てます。寝ている毛を逆立てるように優しくブラッシングしてください。
また洗濯の際は手洗いが推奨されるものが多いですが、洗濯機を使う場合「おしゃれ着洗いコース」や「手洗いコース」などの優しく洗えるコースで洗濯すると生地を傷めません。長く付き合いたい場合、洗いすぎないのもおすすめです。
以下の記事はお手入れグッズなどのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
まとめ
裏起毛パンツの選び方とおすすめランキングをご紹介してきました。さまざまな形や色がある裏起毛パンツの中でお気に入りの1本を見つけて、冬でも温かくコーディネートを楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
裏起毛なのにすっきりしたシルエットで、トップスとの合わせやすさも抜群なスキニーパンツです。生地に張り感があり、体のラインを拾いすぎないのでボテッとせずに着こなせます。使いやすいカーキ・ネイビー・コーヒー・グレーと豊富です。