札幌のアートメイクができる人気のおすすめクリニック7院!モニターはある?
2024/08/30 更新
メイク時間を短縮でき、水や汗でもメイクが落ちないアートメイクが注目を集めています。モニター募集しているところや、無料のカウンセリングがあるところなどさまざま。本記事ではそんな方に向けて札幌にあるおすすめのアートメイククリニックをご紹介します。アートメイクを失敗したくない方は参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
すっぴんに自信を持ちたい方にアートメイクはおすすめ
すっぴんに自信を持ちたい方、メイク時間を節約したい方にアートメイクはおすすめです。アートメイクは皮膚の表皮に色素を入れる落ちないメイク。眉・アイライン・リップに施術をすると、すっぴんでもナチュラルメイクをしているような仕上がりになります。
アートメイクで素顔を今までとは違った印象に変えらえますよ。しかも水や汗でメイクは落ちず、眉を整えアイラインを引く時間を節約できます。しかし、アートメイクは一度入れると簡単には消せないので失敗は避けたいところです。
そこで本記事では、札幌のアートメイクができるおすすめのクリニック7院をご紹介します。アートメイクの特徴・クリニックの選び方・アートメイクのメリットとデメリットなど、お役立ち情報も併せてお届けします。アートメイク検討中の方はぜひ参考にしてください。
アートメイクとは
アートメイクとは、肌の表皮0.02~0.03mm程度の浅い位置に薬剤を用い着色する施術方法を言います。表皮に針を使って1本1本デザインを描き、色素を皮膚に入れるので水や汗でも落ちない点が特徴です。
持続期間は1年~3年程度。色素は肌の浅い層に注入されるので表皮のターンオーバーに伴い外部に排出され、徐々に薄まっていきます。全体的に色素が薄くなってくる、まばらに色が抜けていくなど、消え方は個人によって違います。
【目次】
アートメイクは基本2回~3回施術を受ける
アートメイクは基本2回~3回施術を受けます。これは、皮膚に注入した色素が身体に異物とみなされ外部に排出されやすく、一度の施術では色素が定着しにくい傾向にあるからです。
人の体は体内に侵入した異物を排除する機能が備わっています。ターンオーバーによって色素が外部へと排出されるのも色素定着を阻害する原因です。このため、2度3度と色素を入れることで排除された色素を補い、アートメイクを定着させます。
2度目3度目でデザインを微調整する、といった意味合いでも施術は複数回行われます。
アートメイクの痛みは我慢できるけど痛い
耐えられない痛みではありませんが、アートメイクの施術は痛みを伴います。施術では麻酔はするものの、眉の場合なら眉を抜くような痛みを感じる方が多いです。アイラインやリップは眉よりも痛みが大きく、アイラインはじりじりするような痛み、リップをチクリとした痛みを感じます。
痛みに弱い方は麻酔の量を増やせるので、施術前のカウンセリングで相談をしてください。施術中に痛みに耐えられないときも麻酔は増量できます。
アートメイクの人気の施術部位
眉毛
最近は若い世代にもアートメイクをしている方が増えています。施術部位で人気なのは眉毛・アイライン・リップです。
アイライン
眉毛はアートメイクをする人が最も多い人気の施術部位です。眉毛の薄い方、眉の形が気になる方でもアートメイクで自分の望む形とカラーに変えて、今までとは一味違う目元へと変身できます。
リップ
アイラインも人気のある施術部位です。アイラインにアートメイクをすると、メイクをしていないすっぴんのときでもくっきりした目元で瞳の魅力もアップします。
札幌のアートメイククリニックの選び方
アートメイククリニック選びのポイントをご紹介します。施術を受けた後に失敗した、と後悔しないようにアートメイクをするクリニックは慎重に選びましょう。
【目次】
医療機関であるのかどうか
アートメイクをするクリニックは医療機関を選んでください。アートメイクは医師法の範疇内で、施術ができるのは医師と医師の指示を受けた看護師だけです。
アートメイクサロンもありますが、衛生面ともしものトラブルのことを考えて、アートメイクは医療機関で施術を受けましょう。
実績・経験が豊富なクリニックか
アートメイクをするクリニックは実績と経験が豊富な病院を選びましょう。2D・3D・4Dと眉のアートメイク手法も進化していますが、クリニックによって施術技術には、差があります。
アートメイクをするクリニックは、経験を積み毛並みを細く自然に描ける、高い技術力を持った施術者のいるクリニックをおすすめします。施術時に使用される針の太さ、毛並みを掘る技術で毛並みを再現する線の太さが変わり眉の仕上がりは全く違います。
公式サイトやインスタグラムにアートメイクの症例写真を掲載しているところも多いので、クリニック選びの際はチェックしてみてください。
使用しているインクは安全なものか
メイクアートに使用するインクの安全性を確認しましょう。FDA認可でMRI検査済みのインクを使用しているクリニックを選ぶのをおすすめします。アートメイクのインクには金属が入っている場合があるため、病院でMRIを検査を受ける際は必ず申告しなければなりません。
MRI検査を受けられるのは「FDAの認知を受けた原材料を使用しているインク」「MRI SAFEの表記があるインク」のみ。いざという時にMRI検査を受けられるように、FDA認可でMRI SAFEのインクを使用するクリニックで施術しましょう。
好みのデザインにしてもらえるか
好みのデザインのメイクアートができるのかをチェックしましょう。クリニックによってメニューが異なるので、事前に自分がしたいメイクアートができるのか確認する必要があります。さらにメイクアートは1度入れてしまうと数年消えないため、納得するデザインを選ぶのも重要です。
研修制度を整えているか
研修制度を設けているクリニックかどうかも重要ポイントです。外部アートメイクスクールの研修を受けさせたり、施術者に一定期間の練習を積ませたりしているクリニックは、技術力が確保されていると考えられます。
料金設定の安すぎるクリニックは選ばない
料金の安すぎるクリニックは避けましょう。料金設定が低いのは安価な染料を使用している、施術者の技術力が低い、などの理由があると考えられます。札幌にあるクリニックの場合、眉にする4D技法1回の施術料金は安くても60,000円(税込)です。
施術を2回受けた場合は10万円(税込)以上の費用になります。アートメイクは一度入れてしまうと簡単には消せないので、失敗しないように適切な料金設定をしているクリニックで施術を受けましょう。
無料カウンセリングがあるか、丁寧か
アートメイクをするクリニックは、カウンセリングが丁寧なクリニックをおすすめします。カウンセリングが丁寧なクリニックなら、どういう眉にしたいのかしっかり伝えられ、自分の理想の眉が自分に似合うかどうかも端的に指摘してもらえるでしょう。
理想の眉が自分に合わないなら、理想に近いデザインも提案してもらえます。無料のカウンセリングをしているところが多いので、病院を選ぶときは相談をして丁寧にカウンセリングをしているか確認してみてください。
カウンセリングでわからないことや不安な点を質問してクリアにすると、施術を受ける前の心配事もなくせます。
アフターフォローは充実しているか
クリニックのアフターフォローが充実しているかも見るべきポイントです。施術後には腫れ・赤み・化膿・ただれなどの肌トラブルや、変色する・色が消えるなどの技術的なトラブルも起こりえます。
こんな場合でもアフターフォローのしっかりしたクリニックならすぐに相談し、診察・治療・再施術を受けられます。
札幌のアートメイクができる人気のおすすめクリニック7選
札幌のアートメイクができるおすすめクリニック7院をご紹介します。クリニックの特徴・施術内容・料金など、クリニックの詳細な情報をお届けします。
緑の森皮フ科クリニック
ナチュラルな違和感のないアートメイク
緑の森皮フ科クリニックは最新の治療法、最新の機器を導入しオーダーメイドの治療を提案しているクリニックです。アートメイクは、すっぴんになっても違和感のないように注意して施術をしています。
眉へのアートメイクは、その人に合わせたデザインを提案し立体感があり、ナチュラルな眉を形作ります。眉/3Dは施術1回目の料金が64,900円(税込)、初回より3か月以内の2回目施術が44,000円(税込)。
眉/4Dは1回目70,400円(税込)、初回より3か月以内の2回目施術が49,500円(税込)です。眉のほか、アイライン・リップ・生え際・ほくろ・スカルプのアートメイクもできます。緑の森皮フ科クリニックはメンズビューティー外来もあり、アートメイクをしたい男性の方にもおすすめです。
1回目料金 | 2回目料金(初回施術より3カ月以内) | |
眉/3D(毛並み眉) | 64,900円(税込) | 44,000円(税込) |
眉/4D(毛並み+パウダー眉、毛並み+エアフォグブロー) | 70,400円(税込) | 49,500円(税込) |
エアフォグブロー | 64,900円(税込) | 44,000円(税込) |
フェザーブロー/3D(毛並み眉) | 70,400円(税込) | 49,500円(税込) |
フェザーブロー/4D(毛並み+パウダー眉、毛並み+エアフォグブロー) | 75,900円(税込) | 53,900円(税込) |
アイライン | 44,000円(税込) | 22,000円(税込) |
リップ | 77,000円(税込) | 55,000円(税込) |
ヘアー/サイド 片側 | 44,000円(税込) | 33,000円(税込) |
ヘアー/サイド 両側 | 77,000円(税込) | 55,000円(税込) |
ヘアー/フル | 88,000円(税込) | 66,000円(税込) |
スカルプ(ドット)脱毛症、薄毛 (1cm×1cm) | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) |
スカルプ(ドット)脱毛症、薄毛 (2cm×2cm) | 22,000円(税込) | 22,000円(税込) |
スカルプ(ドット)脱毛症、薄毛 (3cm×3cm) | 要相談 | 要相談 |
ほくろ | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) |
初診料 | 2,500円(税込) |
アクセス | 札幌駅前通地下歩行空間5番出入口横 /大通駅6番・札幌駅11番出入口より各徒歩5分 |
---|---|
施術可能箇所 | 眉・アイライン・リップ・ヘアー・ほくろ・スカルプ |
診療時間 | 月・火・水・金10:00〜12:45/15:00〜18:00 土10:00~12:30/14:00~17:00(14:00~17:00は自由診療のみ受付) |
休診日 | 木・日・祝 |
白石ガーデンプレイス 皮膚科クリニック
モニター募集も!痛みに弱い方におすすめ
白石ガーデンプレイス 皮膚科クリニックのアートメイクも好評です。眉・アイライン・リップへのアートメイクは、自然な仕上がりで注目を集めています。衛生管理を徹底し、安全面に最大限配慮している点も特徴です。
直接患者さんの肌に触れるアートメイクで使用する針などは使い捨てにし、色素も質の高い製品を使用しています。白石ガーデンプレイス 皮膚科クリニックは、痛みに弱い方にもおすすめのクリニックです。
施術時には麻酔クリーム以外にも、神経ブロック注射で麻酔も可能です。眉のアートメイクはモニター募集しているので、費用をおさえたい方は申し込んでみてもいいですね。
施術部位 | 料金 | 追加料金 |
眉 | 110,000円(税込) |
16,500円(税込) |
アイライン(シンプルライン) | 66,000円(税込) | 16,500円(税込) |
リップ | 132,000円(税込) | |
麻酔代 | 1,650円(税込) | |
皮膚アレルギーテスト※必要時 | 5,500円(税込) |
アクセス | 地下鉄東西線白石駅6番出口直結 |
---|---|
施術可能箇所 | 眉・アイライン・リップ |
診療時間 | 月・火・金9:30~13:00/14:00~18:00水9:30~13:00/14:30~18:30 土9:00~12:15/13:30~16:00(土曜は完全予約制) |
休診日 | 木・日・祝日 |
円山公園皮膚科形成外科
プロにアートメイクをデザインしてもらえる
円山公園皮膚科形成外科は、アートメイクの症例を多数公開している経験豊富なクリニックです。Instagramに施術を受けた患者さんのアートメイクを多数掲載しています。
アートメイクは、Bio Touch Japanで研修を受けた看護師が施術を担当し、1D・2D・3D・4Dの技法を用い美しい眉に仕上げています。眉のアートメイクは、札幌のヘアメイク第一人者鈴木晶子さんにデザインもしてもらえる点も特徴です。
どんな眉の形にするか迷ったら、プロにデザインを頼むのもいいですね。使用する色素はアメリカFDAとヨーロッパCEの許可を受けた製品、施術に使用するニードルはすべて使い捨てにするなど、衛生管理も徹底しています。
1回目 | 2回目以降(1年以内) | |
眉1D/2D/3D | 60,500円(税込) | 44,000円(税込) |
眉4D | 66,000円(税込) | 55,000円(税込) |
プロデザイン付き 2D/3D | 82,500円(税込) | 55,000円(税込) |
プロデザイン付き 4D | 88,000円(税込) | 66,000円(税込) |
アイライン | ||
シンプルライン | 44,000円(税込) | 33,000円(税込) |
テール・シャドー | 55,000円(税込) | 44,000円(税込) |
リップ | ||
フルリップ | 82,500円(税込) | 49,500円(税込) |
ハーフリップ | 77,000円(税込) | 44,000円(税込) |
シャドーリップ | 77,000円(税込) | 44,000円(税込) |
リップライン | 71,500円(税込) | 38,500円(税込) |
ホクロ | 11,000円(税込) | 8,800円(税込) |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園」駅5番出口直結 |
---|---|
施術可能箇所 | 眉・アイライン・リップ・ほくろ |
診療時間 | 月・火・水10:30~13:00/14:00~19:00 金10:30~13:00/14:00~20:00 土10:30~13:00/14:00~19:00 |
休診日 | 木・日 |
さっぽろ美容クリニック 本院
丁寧なカウンセリングと医師・スタッフの対応が高評価
さっぽろ美容クリニックは、丁寧なカウンセリングと医師・スタッフの対応が高評価のクリニックです。アートメイクは眉・アイライン・リップの施術をしています。
眉のアートメイクは3Dと4Dの2種類の技法を使い、毛並み感のある自然な眉に仕上げています。料金は眉/3D両眉は初回4,8000円(税込)、1年以内のリタッチは24,000円(税込)眉/4D両眉初回60,000円(税込)、1年以内のリタッチは44,000円(税込)です。
医院は札幌西区にあり、地下鉄南北線大通駅より徒歩5分と通院もしやすいクリニックです。
メニュー | 料金 |
眉/3D初回 | 55,000円(税込) |
眉/3Dリタッチ(1年以内) | 40,000円(税込) |
眉/4D初回 | 60,000円(税込) |
眉/4Dリタッチ(1年以内) | 44,000円(税込) |
アイライン初回 | 48,000円(税込) |
アイラインリタッチ(1年以内) | 24,000円(税込) |
リップ初回 | 55,000円(税込) |
リップリタッチ(1年以内) | 40,000円(税込) |
部分的 | 22,000円(税込) |
アクセス | 大通駅より徒歩5分 |
---|---|
施術可能箇所 | 眉・アイライン・リップ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
大塚美容形成外科 札幌院
アートメイクは眉とアイラインの2種類
大塚美容形成外科は創立から45年、多くの方に支持されている美容クリニックです。アートメイクはアイラインと眉の2種類、数多くの方が札幌院へ施術を受けに訪れています。
アートメイクの料金は両眉330,000円(税込)、アイラインは両目上、両目下ともに220,000円(税込)。アイラインは目の上下・上だけ・下だけにアートメイクでき、カラーは黒と茶を選べます。
アートメイクの塗料はソフタップ社の低アレルギー性の製品を使用し、針は滅菌済み使い捨てのハンドツールを使い安全面にも最大限配慮しています。
施術部位 | 料金 |
眉(両眉) | 330,000円(税込) |
アイライン | |
両目上 | 220,000円(税込) |
両目下 | 220,000円(税込) |
アクセス | 地下鉄すすきの駅1番出口より徒歩1分 |
---|---|
施術可能箇所 | 眉・アイライン |
診療時間 | 10:00~17:00 |
休診日 | 水・日※祝日・年末年始は要問合せ |
SSCビューティークリニック
豊富な施術部位!パラメディカル色素形成もできる
SSCビューティークリニックは、美容治療を専門に行うクリニック。すっぴんに自信を持ちたい方、メイクを楽にしたい方、コンプレックスを解消したい方など、さまざまな要望にアートメイクで応えています。
施術部位も豊富で、眉・アイライン・アイシャドウ・リップ・ほくろ形成・生え際を自分の理想に近づけられます。SSCビューティークリニックは、皮膚疾患、傷跡などをカモフラージュするパラメディカル色素形成ができる点も特徴です。
傷痕や白斑のカモフラージュ、乳がん手術後の乳輪乳頭再建カモフラージュをしたい方は相談してみてくださいね。JR札幌駅から徒歩1分と、江別市からも通院しやすいクリニックです。
初回2回コース | 初回1回コース | リタッチ(3ヶ月以内) | |
眉 | 120,000円(税込) | 75,000円(税込) | 15,000円(税込) |
アイライン | |||
アイライン上 | 80,000円(税込) | 50,000円(税込) | 15,000円(税込) |
アイライン下 | 50,000円(税込) | 35,000円(税込) | 10,000円(税込) |
リップ(フル) | 130,000円(税込) | - | 30,000円(税込) |
生え際 | |||
頭皮・生え際(2cm×2cm) | 40,000円(税込) | - | 15,000円(税込) |
乳輪(全体片側) | 50,000円(税込) | - | - |
乳輪(全体両側) | 80,000円(税込) | - | - |
乳輪乳頭(全体片側) | 60,000円(税込) | - | - |
乳輪乳頭(全体両側) | 90,000円(税込) | - | - |
ほくろ形成 | |
1個 | 10,000円(税込) |
2個セット | 18,000円(税込) |
傷痕・白斑症(3cm×3cm) | |
1か所1回目 | 20,000円(税込) |
1か所2回目 | 10,000円(税込) |
アクセス | 札幌駅北口地下歩道13番出口より徒歩1分 |
---|---|
施術可能箇所 | 眉・アイライン・リップ・ほくろ形成・生え際・パラメディカル色素形成 |
診療時間 | 10:00~12:30/13:30~18:00 |
休診日 | 月・日・祝日 |
3D眉・4D眉って?眉のアートメイク技法の違い
最近眉へのアートメイクは3D・4Dアートメイクが主流になっています。昔の2Dアートメイクのようなべったりとしたマシン彫りよりも、ナチュラルな仕上がりになる点が特徴です。
3D・4Dでは毛を1本1本再現し色素を注入するため、より自然なアートメイクができるようになりました。ここでは2D・3D・4Dのアートメイクの違いについてご紹介します。
【目次】
2D技法
2D技法は機械を使い眉に対してパウダー状に色素を入れていく方法です。肌に優しく、メイク感のある眉に仕上げられる点が特徴です。しかし、色が濃く、眉の濃さは均一でのっぺりとした印象になるデメリットを持っています。すっぴん時に見る眉に違和感を持つ方も多くいます。
3D毛並み技法
3Dは現在人気のアートメイク手法です。すっぴんでも違和感がなく、自眉のようなナチュラルな眉に仕上がります。施術ではアートメイク専用の針を使い、眉の毛を1本1本手彫りで描いていきます。ただし、眉の薄い方は立体感が出にくく、この点はデメリットです。
4D 3D+2D技法
4Dは毛並み感もあり、メイク感も出せる注目のアートメイク技法です。立体感のある眉を作れ、すっぴんでもメイクをしているときでも違和感のない眉に仕上がります。
施術は2Dと3Dを合わせて行い、眉の毛並を1本1本再現し、パウダー状に色素も皮膚に入れます。より自然な眉の欲しい方はもちろん、眉の薄い方、無毛症の方にもおすすめです。
アートメイクのメリットとデメリット
アートメイクをするとどのような効果が得られるか気になる方も多いのではないでしょうか。ここではアートメイクの待つメリットとデメリットを見てみましょう。
アートメイクのメリット
アートメイクのメリットをまず見てみましょう。メリットを見るとアートメイクが注目されている理由もわかるはずです。
【目次】
メイクする時間を短縮できる
アートメイクをするとメイク時間を節約できます。アートメイクの持続期間は1年~3年。アートメイクをすると眉毛を整えたり、アイラインを引いたり忙しい朝のメイク時間を短縮できます。
すっぴんにも自信が持てる
アートメイクをすると、すっぴんでも眉・アイライン・リップはチュラルメイクのような仕上がりです。整った眉、くっきりしたアイライン、発色のいいリップになるとすっぴんにも自信を持てるようにになります。近くに出かけるときはメイクオフでも出かけられますね。
好きな形やカラーにデザインにできる点もメリットです。理想の眉やリップに、憧れの芸能人やモデルさんのような形にアートメイクできます。
水や汗でメイクが落ちない
水や汗でメイクが落ちないのもアートメイクのメリットです。表皮に色素を入れているアートメイクはお風呂上りやプールや海、スポーツで汗をかいた後でもメイクは落ちません。メイク崩れを気にせず、今までよりも活動的に行動できるはずです。
アートメイクでコンプレックス解消
コンプレックスや悩みを軽減できる点もアートメイクのメリットです。無毛症や眉の薄い方でもアートメイクをすると、毛並みを1本1本描き、立体感のある眉を再現できます。眉がうまく書けない、アイラインをうまく引けないメイクの苦手な方にもアートメイクはおすすめです。
アートメイクにはパラメディカル色素形成という施術方法もあり、傷跡や皮膚疾患、乳がん手術後の乳頭や乳輪のカモフラージュもできます。
アートメイクのデメリット
施術後1週間のダウンタイムがある
アートメイクのダウンタイムは、1週間程度と少し長めです。術後は
- 施術当日は洗顔を控える
- 術後3日間は入浴せずシャワーのみ
- 術後1週間は施術部位のメイク・クレンジングを控える。化粧水・乳液・日焼け止めもNG
- プール・温泉・サウナは控える
- 術後1ヶ月はピーリング効果のある化粧品を使用しない
- 施術部位に触らない
- 市販の消毒液・かゆみ止め・軟こうは使わない
- かさぶたを無理に剥がさない
- 変色・退色の原因になる紫外線に注意
など、控えなければいけない事柄があります。少し制約が多い気もしますが、注意事項をしっかり守ってアートメイクをきれいに定着させましょう。
すぐに消せない
簡単に消せない点もアートメイクのデメリットです。アートメイクの持続期間は1年~3年程度ですが、色素は完全に消えません。完全に色素を除去するにはタトゥー除去と同じ施術を受ける必要があり、治療では施術部位から毛が生えてこないトラブルも。
アートメイクは簡単には消せずデザイン変更も容易ではなく、リスクもあると理解しておきましょう。クリニックは施術部位のデザインを綿密に行い技術力を持つクリニックを選んでください。眉のアートメイクをするときは以下の点に気を付けてください。
- トレンドを追いすぎない
- 自眉毛を大きく外すようなデザインは避ける
- カラーに迷ったら明るめの色がおすすめ
細い眉・太い眉、時代によって流行は変わるので、トレンドを追いかけ過ぎず無難なデザインを選択し、自眉を大きく外さないようにしましょう。カラーは迷っているなら明るめの色をおすすめします。暗めから明るい色へは変更できませんが、明るい色から暗めの色には変えられます。
アートメイクをする際の流れ
一般的にアートメイクの施術は以下の流れで進みます。
- カウンセリング
- デザイン/カラー決めと調整
- 施術部位にマーキング
- 麻酔クリームを塗布
- 施術(針で色素を入れ、インクでパック)
- 完成/チェック
- クーリング(軟膏を塗布)
眉の場合施術時間は2時間半~3時間程度。流れの中ではデザインとカラー決め、その後のデザインの調整は非常に大切な過程です。気なるところは細かく伝えて、納得いくまで修正してもらいましょう。
アートメイク施術前後で注意すること
アートメイク施術前後で注意が必要な点について解説します。ぜひ本項目を参考にして安全に施術を受けてください。
【目次】
当日は運動やアルコールは控える
アートメイク施術の当日は運動とアルコールの摂取を控えましょう。運動すると代謝が上がり色素が流れやすくなってしまいます。アルコール摂取も同様に血行を促進し色素の排出を促すため、きれいに施術できない場合も。施術当日には運動とアルコール摂取は避けてください。
施術後は施術箇所に刺激を加えない
メイクアート施術後には、施術部位に刺激を与えないでください。施術部位を触ったり押したりすると色素が流れ出てしまうことがあります。気になるとは思いますが、施術部位には触らないようにしましょう。
施術後1週間前後は温泉・サウナなどを避ける
メイクアート施術後1週間はプール・温泉・サウナは控えましょう。運動と同様にプール・温泉・サウナも新陳代謝が上がるので色素が流出する恐れが。色素が肌に定着するまではプール・温泉・サウナを避けてください。
施術箇所には処方された軟膏を塗布する
施術後には、処方された軟膏を決められた時間に決められた量を塗布してください。塗り忘れることがないように気をつけましょう。
腫れやかゆみが続くなら施術したクリニックに相談する
腫れ・かゆみなど、気になる症状が続く場合は、ただちに施術したクリニックに相談しましょう。少しでも気になることがあれば、なるべく早く医師に相談するのをおすすめします。
まとめ
札幌のアートメイクのできるクリニックをご紹介しました。今の生活をよりアクティブに充実させたい方はアートメイクを検討してはいかがでしょうか。記事を参考に自分に合うクリニックを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
デイジークリニック 札幌院は、眉のアートメイクをしたい方におすすめのクリニックです。デイジークリニックはアートメイクに力を入れており、眉へのアートメイクは種類が豊富です。
眉へのアートメイクメニューは3種類です。自然な毛並みを再現するナチュラルブロー、パウダーを乗せたようにマシン彫りをするパウダーブロー、ナチュラルとパウダーを合わせ自然できれいな眉を再現するデイジーブローがあります。
メニュー、さらに形とカラーを選び理想の眉に近づけられますよ。施術では眉の黄金比、統一感、メイクとのバランスなども考慮してアートメイクをしてもらえます。丁寧なカウンセリングも特徴で、納得いくまで相談しデザインの微調整もできます。
※2回コース
Master Artist:165,000円(税込)
Premium Artist:198,000円(税込)
66,000円(税込)
77,000円(税込)
※2回コース
Royal Artist:99,000円(税込)
Master Artist:132,000円(税込)
Premium Artist:165,000円(税込)
66,000円(税込)
77,000円(税込)
※2回コース
Master Artist:132,000円(税込)
Premium Artist:165,000円(税込)
※2回コース
Master Artist:154,000円(税込)
Premium Artist:176,000円(税込)
66,000円(税込)
77,000円(税込)
※2回コース
Master Artist:165,000円(税込)
Premium Artist:187,000円(税込)
77,000円(税込)
88,000円(税込)
※2回コース
Master Artist:176,000円(税込)
Premium Artist:198,000円(税込)
88,000円(税込)
99,000円(税込)
※2回コース
Master Artist:77,000円(税込)
Premium Artist:88,000円(税込)
33,000円(税込)
38,500円(税込)
※2回コース
Master Artist:66,000円(税込)
Premium Artist:77,000円(税込)
27,500円(税込)
33,000円(税込)
※2回コース
Master Artist:132,000円(税込)
Premium Artist:154,000円(税込)
55,000円(税込)
66,000円(税込)
※2回コース
※2回コース
1箇所※1回コース
※ロイヤルランク限定、時間指定有り
1箇所※1回コース