【2024年最新版】カリグラフィーの本人気おすすめランキング10選【初心者向けも】

カリグラフィーは文字を美しく書く手法です。練習用紙やテキスト、入門セットなどさまざまな練習方法があります。そこで今回はカリグラフィー本の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。無料の見本集・練習帳の情報も必見です!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

カリグラフィーを独学するなら本を準備しよう

ウエルカムボードやグリーティングカードでよく見る美しいフォントはカリグラフィーで書かれています。カリグラフィーとは文字を美しく見せる手法で、最近ではトラディショナル技法にアレンジを加えたモダンカリグラフィーも人気です。

 

自分でも書いてみたいけれどカリグラフィー講座に通わないと習得できないと思っていませんか?でも実はカリグラフィー本を使えば独学も可能なんです!練習帳がセットになった入門セットや初心者セットもあるので使ってみましょう。

 

今回はカリグラフィー本の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは本のボリューム・著者・掲載書体を基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

世界文化社

筆ペンではじめるモダンカリグラフィー

モダンカリグラフィー8書体とアレンジ法を紹介

人気のモダンカリグラフィー8書体を紹介している本で、筆ペンで気軽にトライできます。初心者向けに基本ストロークの練習法や飾りの付け方など詳しく解説されているのが魅力です。

 

応用編として色合わせやグラデーションの付け方、イラスト例も紹介されており初心者だけでなく中級者も満足できる充実の内容となっています。

基本情報
著者 島野真希
ページ数 144ページ
発売日 2019/11/12
掲載書体 8書体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

カリグラフィー本の選び方

カリグラフィーの本はさまざまなものが出版されており、自分のレベルや目的に合ったものがおすすめです。選び方のポイントをご紹介してきますので参考にしてください。

種類で選ぶ

カリグラフィーにはトラディショナルカリグラフィー・モダンカリグラフィーの2種類があります。それぞれ専用の本が発売されていますので学びたい方を選びましょう。

伝統的な手法を学ぶなら「トラディショナルカリグラフィー」の本や練習帳がおすすめ

トラディショナルカリグラフィーとは古代ローマ時代を起源とした伝統のカリグラフィー手法です。書体それぞれに文字の形・文字間隔・高低差・傾き具合などが細かく決まっておりそれに従って書く必要があります。歴史ある手法をしっかり学びたい方におすすめです。

筆ペンで気軽に挑戦してみたいなら「モダンカリグラフィー」の本や練習帳がおすすめ

モダンカリグラフィーとはトラディショナルカリグラフィーの基本ルールを守りながらも個性やセンスを織り込んで書ける手法です。自由度が高いので同じ文字を書いても人によりさまざまな仕上がりになります。

 

専用ペンを準備しなくても、身近な筆ペンなどでトライできるのが魅力です。気軽に始めたい方や自分のセンスを生かしたカリグラフィーをしたい方、よりアーティスティックな作品を作りたい方に向いています。

初心者向けで選ぶ

ここでは初心者がカリグラフィー本を選ぶときのポイントについてご紹介していきます。どのように学習していきたいかを考えて本を選びましょう。

1冊目には初心者セットや入門セットなど「使う道具」が書かれた本がおすすめ

全くの初心者ならカリグラフィーを始めるにあたり必要な道具について詳しく書かれた本がおすすめです。初心者セットや入門セットが紹介されていると揃えるときの参考になります。

 

カリグラフィーは基本的にペン・インク・紙の3つがあればOKです。しかしペン一つとっても、ペン先には多くの種類があり書体によって変えなければなりません。道具についても具体的に書かれた本なら、一から揃えていきたい初心者でも安心です。

練習用紙やテキストなど一気に揃えたいなら「スターターキット付き」の本がおすすめ

道具をあれこれ揃えるのが面倒な初心者の方にはスターターキット付きの本がおすすめです。カリグラフィーに必要な道具・練習用紙・見本とテキストが一度に手に入ります。まずは気軽にカリグラフィーを始めたい方にピッタリです。

初めてなら書体を絞って「書き方」が詳しく載っている本がおすすめ

カリグラフィーの書体は100種を超え非常にたくさんあります。大抵のカリグラフィー本ではその中からメジャーな書体を絞って紹介していますが、初心者なら扱う書体が少なくその分詳しく解説されているものがおすすめです。

 

気になる書体をいろいろ学びたくなりますが、最初は書体を絞ってカリグラフィーの基礎の書き方をしっかり身に付けましょう。初心者はイタリック体から始めるのがおすすめ。初めてでも取り組みやすく応用もきく書体なのでぜひ覚えておいてください。

知識もつけたいならカリグラフィーの「歴史」について書かれた本がおすすめ

カリグラフィーは古代ローマ時代にはじまり、時代とともに変化しながらいろいろな書体が確立されてきました。カリグラフィーをしっかり学びたいならそんな歴史や時代背景もおさえておきましょう。特に趣味にとどまらずプロや講師になりたい方は必須です。

早く上達したいならたくさん書ける「練習帳」がおすすめ

カリグラフィーの上達は練習量がものを言います。たくさん書いて早く上達したい方は練習帳を使うのがおすすめです。漢字ドリルのようなもので見本を見ながら、文字をなぞりながら文字を練習していけます。

 

ディッセンダーラインやベースライン、ウエストラインなどが最初から印刷してあるので手軽に使えて文字練習に便利です。

中・上級者なら「書体がたくさん載っている」本をチェック

初心者向けにはイタリック体やゴシック体など習得しやすい書体に絞った練習が効果的ですが、ステップアップしていきたい方や中級者・上級者はたくさんの書体が載った本がおすすめです。

 

カリグラフィーの書体は100種を超えます。イタリック体やゴシック体のほかにはローマンキャピタル体・ファウンデーショナル体・カッパープレート体などがメジャーです。多くの書体が載った本を使ってどんどんを文字の幅を広げていきましょう。

実用性で選ぶ

カリグラフィーの基本ができたら実際に作品を仕上げたくなります。ここでは実用的なカリグラフィー本を選ぶポイントをご紹介していきますので参考にしてください。

より華やかに仕上げたいなら「イラスト」と組み合わせ本がおすすめ

カリグラフィーは文字だけでも充分アート作品となりますが、より華やかに仕上げたいならイラストとの組み合わせについて書かれた本を参考にしましょう。どんなイラストとどんな書体の相性が良いのか、バランスなども学べます。

 

自分のセンスを生かした作品を作りたい方やプレゼント・インテリア用など華やかに仕上げたいときにはぜひイラストと組み合わせた本をチェックしてみてください。

作品の参考にするならカード・ウエルカムボードの「具体例」が載った本がおすすめ

カリグラフィーはウェルカムボードやメッセージカードでよく使われます。そうした作品を作りたい方はぜひ参考になるような具体例が載った本がおすすめです。自由度の高いモダンカリグラフィー本に多いのでぜひチェックしてみてください。

独学で細部までしっかり学びたいならA4以上の「大型本」がおすすめ

カリグラフィー本にはコンパクトで持ち運びできるものとA4以上ある大型本があります。講座に通っている方などはコンパクトなものが良いですが、自宅でじっくり学びたいなら大型本がおすすめです。

 

大型本はそれだけ文字も大きく載っているので書体の細部まで確認しやすく、習得しやすいいメリットがあります。具体例がたくさん載っていたり、歴史や書き方の解説が詳細に載っていたりするので自宅で独学する場合はぜひ大型本をチェックしてみてください。

カリグラフィー本の人気おすすめランキング10選

10位

雄鷄社

カリグラフィーブック―いろいろな書体で彩るウエディング

Amazon での評価

(2024/11/30調べ)

ウエディング関連の書き方のバリエーションを紹介

日本におけるカリグラフィーの第一人者である小田原真喜子さんの本です。イタリック・ゴシック・カッパープレートなど6書体を解説するとともにウェルカムボードやお祝いカードのバリエーションを紹介しています。

 

各書体の基礎やウェルカムボードの書き方プロセスなど充実の内容で書体ブックとしてもおすすめです。大型本で細部まで確認しやすくなっています。

基本情報
著者 小田原真喜子
ページ数 123ページ
発売日 2007/7/1
掲載書体 イタリック・ゴシック・カッパープレートなど
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ページをめくるたびにため息がでるような美しい文字と装飾の数々です。
デザインもいまどきでとてもおしゃれで上品なのが素敵!!文字の配置、色彩など、作品が多く載ってるのでとても参考になります。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

メイツ出版

贈って喜ばれる素敵なカリグラフィー 書体とペーパーアイテムのアレンジで文字の魅力を引き出す

カリグラフィーのアレンジを数多く紹介

カリグラフィーのアレンジをレクチャーした本です。カードや雑貨、アイディア作品の作り方を紹介しています。生活の中にもっとカリグラフィーを取り入れたい方やプレゼント作品を作りたい方におすすめの1冊です。

基本情報
著者 北見都(監修:三戸美奈子)
ページ数 112ページ
発売日 2018/6/30
掲載書体 ファウンデーショナル体・ローマンキャピタル・イタリック体・カッパープレート体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

カリグラフィーの字体から、様々な書き方なども、美しい手作りカードと一緒に紹介されています
見ているだけで、誰かに素敵なカードを作って送りたくなる本でした
ランプのカード・・・にうっとりです

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

池田書店

美しいアルファベットが書ける はじめてのカリグラフィー

Amazon での評価

(2024/11/30調べ)

人気2書体の解説など初心者に嬉しい練習用紙つきの1冊

カリグラフィーの道具やイタリック体・カッパープレート体について解説された初心者におすすめの1冊です。レイアウトや飾りのパターンも紹介されています。取り外して使える別冊の練習用紙付きで書体をしっかり習得可能です。

基本情報
著者 小田原真喜子
ページ数 128ページ
発売日 2013/8/23
掲載書体 イタリック体・カッパープレート体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

カリグラフィーに必要な道具、文字の基本、レイアウトやデザインなどが紹介してあり、少し練習すればすぐにカードが書けるようになります。練習帳は文字だけでなく、ちゃんと飾りやレイアウトなども含まれています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

誠文堂新光社

カリグラフィー・ブック 増補改訂版: デザイン・アート・クラフトに生かす手書き文字

掲載書体が豊富で基礎からレベルアップまで充実の内容

初心者から書体の幅を広げたい経験者まで広くおすすめのカリグラフィー本です。イタリック・ローマンキャピタルなどの基本書体からカッパープレートなどのレベルアップ編まで充実の内容となっています。

 

それぞれの文字や書体のコンセプト・性質を、歴史を含めて基礎からきちんと解説されているので分かりやすく、カリグラフィーの知識をしっかり身に付けたい方におすすめの1冊です。

基本情報
著者 三戸 美奈子
ページ数 155ページ
発売日 2017/10/5
掲載書体 ファウンデーショナル体・ローマンキャピタル・イタリック体など
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

今までうまく書けなかったポイントが解決していきバランスの良い文字が書けるようになりました。用途にあったペン先や使うインクの質感、書き順など 初心者が知りたいことも書いてあり ほんと読んで良かったです。内容もたっぷりで大満足でした!

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

主婦の友社

カリグラフィー・スタイリング

モダンカリグラフィーの書き方やスタイリングが学べる

「ヴァロニカ・スタイル」として各地でワークショップを行い多くのファンがいるジャカルタ在住ヴェロニカ・ハリムさんのカリグラフィー本です。手書き文字の魅力や可能性を感じられます。

 

書き方の基本解説からスタイリング提案までカリグラフィーの魅力が存分に詰まっています。日々の生活におしゃれにカリグラフィーを取り入れたい方、モダンカリグラフィー学びたい方におすすめです。

基本情報
著者 ヴェロニカ・ハリム
ページ数 160ページ
発売日 2017/3/10
掲載書体 カッパ―プレート体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

こちらの本は、スタイリングもすっごく素敵で、うっとりします。テーブルセッティングやお菓子のパッケージ、お花とのアレンジなど、ふだんの暮らしにすぐに取り入れられそうなアイデアがいっぱいで、何度も何度も見ています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ビー・エヌ・エヌ

カッパープレートカリグラフィー

独学でもカッパープレート書体をしっかり学べる

ポインティッドペンと呼ばれる先のとがった金属ペンで書くカッパープレート書体がしっかり学べるカリグラフィー本です。カッパープレート体の大文字・小文字・フローリッシュ・バリエーションの書き方が詳しく解説されています。

 

独学で伝統的なカッパープレート体のカリグラフィーをしっかり学びたい方におすすめの1冊です。

基本情報
著者 シュテファニー・ヴァイゲレ
ページ数 240ページ
発売日 2021/1/20
掲載書体 カッパープレート体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

伝統的なカッパープレート体を独習するために購入しました。
内容が濃く、解説も大変丁寧でわかりやすいです。失敗例が細かく紹介されているので、ミスに気づきやすくて助かります。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

呉竹(Kuretake)

今日から美文字!カリグラフィーセット

初心者に嬉しい練習帳やテキストの入門セット

イタリック体のテキストに練習帳とマーカーがセットになっており、今すぐカリグラフィーが始められるセットです。カード8枚と封筒も入っているので書体に慣れたらすぐにカード作成もできます。

基本情報
著者
ページ数
発売日
掲載書体 イタリック体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

この教材は、なぞり書きをして習得してゆく形式になっています(小学生の漢字ドリルのような形式)。
書き順についても濃淡をつけてわかりやすく示されているので、初学者に対して大変優しい教材だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

世界文化社

大人かわいい手帳&ノートの書き方 モダンカリグラフィーで毎日が楽しくなる

モダンカリグラフィーで手帳を彩る術をたっぷり紹介

日本のモダンカリグラフィーの第一人者・島野真希さんの手帳術レクチャー本です。筆ぺンで書くモダンカリグラフィーや細ペンでかくFauxモダンカリグラフィー、グラデーションの書き方などがたっぷり紹介されています。

基本情報
著者 島野真希
ページ数 127ページ
発売日 2020/11/13
掲載書体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

色遣いも綺麗だし、全体的にまとまっていて、趣味がいいと思います。
素人のインスタグラマーの寄せ集めではないところに好感を持ちました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

呉竹(Kuretake)

マーカーで書くカリグラフィー練習帳

初心者におすすめのイタリック体練習帳

イタリック体のカリグラフィー練習帳です。アルファベット実寸大のお手本付きで基本からテクニックまで楽しみながら練習できます。コピーして使えば何度でも利用できるのでおすすめです。

基本情報
著者
ページ数
発売日
掲載書体 イタリック体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

書いてみたくてたまらなかった、カリグラフィーの最初の練習にぴったりでした。何度も練習する用にコピーをして使用しています。最初はなんだかうまくいかなくても、毎日の練習でかなり楽に書けるようになったと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

世界文化社

筆ペンではじめるモダンカリグラフィー

モダンカリグラフィー8書体とアレンジ法を紹介

人気のモダンカリグラフィー8書体を紹介している本で、筆ペンで気軽にトライできます。初心者向けに基本ストロークの練習法や飾りの付け方など詳しく解説されているのが魅力です。

 

応用編として色合わせやグラデーションの付け方、イラスト例も紹介されており初心者だけでなく中級者も満足できる充実の内容となっています。

基本情報
著者 島野真希
ページ数 144ページ
発売日 2019/11/12
掲載書体 8書体
\Amazonブラックフライデー/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ストロークの種類や飾りの付け方などが良く纏まっています。
文字の繋げ方も載っており、筆運びでつまづきやすい点がフォローされています。事例を真似るだけでもすぐに使えるものになりそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

カリグラフィー本のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 著者 ページ数 発売日 掲載書体
1位 アイテムID:12564697の画像

楽天

Amazon

ヤフー

モダンカリグラフィー8書体とアレンジ法を紹介

島野真希

144ページ

2019/11/12

8書体

2位 アイテムID:12544638の画像

楽天

Amazon

ヤフー

初心者におすすめのイタリック体練習帳

イタリック体

3位 アイテムID:12544635の画像

楽天

Amazon

ヤフー

モダンカリグラフィーで手帳を彩る術をたっぷり紹介

島野真希

127ページ

2020/11/13

4位 アイテムID:12544632の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者に嬉しい練習帳やテキストの入門セット

イタリック体

5位 アイテムID:12544629の画像

楽天

Amazon

ヤフー

独学でもカッパープレート書体をしっかり学べる

シュテファニー・ヴァイゲレ

240ページ

2021/1/20

カッパープレート体

6位 アイテムID:12544626の画像

Amazon

楽天

ヤフー

モダンカリグラフィーの書き方やスタイリングが学べる

ヴェロニカ・ハリム

160ページ

2017/3/10

カッパ―プレート体

7位 アイテムID:12544623の画像

楽天

Amazon

ヤフー

掲載書体が豊富で基礎からレベルアップまで充実の内容

三戸 美奈子

155ページ

2017/10/5

ファウンデーショナル体・ローマンキャピタル・イタリック体など

8位 アイテムID:12544620の画像

Amazon

ヤフー

人気2書体の解説など初心者に嬉しい練習用紙つきの1冊

小田原真喜子

128ページ

2013/8/23

イタリック体・カッパープレート体

9位 アイテムID:12544617の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カリグラフィーのアレンジを数多く紹介

北見都(監修:三戸美奈子)

112ページ

2018/6/30

ファウンデーショナル体・ローマンキャピタル・イタリック体・カッパープレート体

10位 アイテムID:12544614の画像

Amazon

ヤフー

ウエディング関連の書き方のバリエーションを紹介

小田原真喜子

123ページ

2007/7/1

イタリック・ゴシック・カッパープレートなど

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます

無料の練習帳や見本集もチェック

テキスト本が終わったけれどまだまだ練習したい、練習帳を買うコストが気になる方はネットの無料ダウンロードを利用するのも一つの方法です。練習用のガイドシートは検索するとたくさん出てきます。書体の見本集も無料でチェックできるので便利です。

 

しかし書き方のコツや力の入れ方など見ただけではわからない部分もたくさんあります。全くの初心者が一から使うよりは、本である程度学んでからこうした無料ツールを補助的に活用するのがおすすめです。

独学が不安ならカリグラフィーの通信講座をチェック

カリグラフィーを始めるときに本での独学が不安なら講座に通うのがおすすめです。正しい知識が得られたり自分のクセや誤りに気付けたりするメリットがあります。分からない部分をすぐに質問できたり、モチベーションを維持しやすいのも利点です。

 

デメリットは時間とお金がかかる点で、アクセスの良い場所で講座が開かれているとは限りません。通信講座で自宅から習えるものを選ぶのもおすすめ。このように独学もカリグラフィー講座受講もメリット・デメリットがあるので自分に合った方法を選びましょう。

まとめ

カリグラフィー本の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。カリグラフィーの世界は奥が深く、習得すればさまざまな美しい文字やアート作品が作れます。ぜひ本記事を参考に自分に合ったカリグラフィー本を見つけてしっかり習得してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2024年版】シャチハタのおすすめ人気ランキング15選【人気の書体や仕事用にも】

【2024年版】シャチハタのおすすめ人気ランキング15選【人気の書体や仕事用にも】

生活雑貨
【デジタルからアナログまで】イラスト通信講座の人気おすすめランキング12選【2024年度最新版】

【デジタルからアナログまで】イラスト通信講座の人気おすすめランキング12選【2024年度最新版】

その他
ヨガ本の人気おすすめランキング15選【独学や初心者の方にも】

ヨガ本の人気おすすめランキング15選【独学や初心者の方にも】

DVD・ブルーレイソフト
【おしゃれ】表札のおすすめ人気ランキング15選【ホームセンターで買える?】

【おしゃれ】表札のおすすめ人気ランキング15選【ホームセンターで買える?】

DIY・工具・住まい

アクセスランキング

【最新】ミニ四駆のおすすめ人気ランキング29選|速い・かっこよさ・最速人気車種ものサムネイル画像

【最新】ミニ四駆のおすすめ人気ランキング29選|速い・かっこよさ・最速人気車種も

趣味
【安い機材はどれ?】ASMR用マイクのおすすめ人気ランキング13選【バイノーラルマイクとは】のサムネイル画像

【安い機材はどれ?】ASMR用マイクのおすすめ人気ランキング13選【バイノーラルマイクとは】

趣味
Netflixのおすすめ人気海外ドラマランキング25選【絶対ハマるドラマ】のサムネイル画像

Netflixのおすすめ人気海外ドラマランキング25選【絶対ハマるドラマ】

趣味
【最新】キングブレードの人気おすすめランキング18選【キンブレとは?】のサムネイル画像

【最新】キングブレードの人気おすすめランキング18選【キンブレとは?】

趣味
麻雀マットの人気おすすめランキング18選【100均やドンキで買える?】のサムネイル画像

麻雀マットの人気おすすめランキング18選【100均やドンキで買える?】

趣味
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。