JBLスピーカーの人気おすすめランキング15選【大音量のものも紹介】

古くから人気を誇り名機も多いJBLスピーカーは大音量でもしっかりとした音質をキープできます。さまざまな種類がありますが、今回はそんなJBLスピーカーを選び方の基準を説明しつつポータブルタイプやハイエンドモデルなどおすすめのスピーカーをランキングにして紹介していきます。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

JBLスピーカーの魅力とは何か?

JBLは、高い音質・音量そして、デザイン性の三点に重きを置いていたため、現在製造されているどの機種もインテリアとのバランスなど緻密に計算されたデザインや、大音量ながらも非常にクリアで細部まで聴き取りやすい音質を実現しておます。

 

またこれらの機能に加え、近年のJBLスピーカーは水没やバッテリー切れを一切気にしなくてもいい防水機能や大容量バッテリーの搭載など屋外利用を目的としたスピーカーが多数生産されているんです!

 

今回は、JBLスピーカーの選び方やおすすめランキングを紹介します。ランキングは、用途音域接続方法の3つの基準で作成しています。高級モデルや評判の高い名機も紹介しているのでぜひ参考にしてスピーカーを選んでください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

JBL

JBL GO2

4.4

おしゃれに持ち運びができる小型スピーカー

片手で持ち切れるサイズで184gと超軽量化を実現したスピーカーです。そのコンパクトさに加えて、水中に入れても使える防水機能やBluetoothの搭載により、最大5時間ものワイヤレスの連続再生ができます。

 

屋外のレジャー・プール・お風呂などで音楽を楽しみたい方には是非購入の際、候補に入れてもらいたいアイテムです。

用途 持ち運び向け 音域 180Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 -
出力 3.1W バッテリー 稼働時間5時間 / 充電時間2.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル付属・ハンズフリー通話可
サイズ・重量 8.6 x 7.1 x 3.2 cm / 184g

JBLスピーカーの選び方

JBLスピーカーは、どんな用途で利用するのか、どんな音質のサウンドを求めるのかなどJBLスピーカー選ぶ際に失敗しないポイントを紹介していきます。

用途で選ぶ

まず大事になるのはどんな用途でスピーカーを利用するのかです。どんな形状のものがいいのかといったポイントも紹介していきます。

「自宅」で利用するならブックシェルフの大型がおすすめ

自宅で利用する場合家具などのインテリアと相性やデザインの統一性・スペースの取り方などがより重要になってきます。JLBスピーカー4312Mのようなブックシェルフ型の大型のものでも幅や奥行きに関してスペースを取りません。

 

またデザインはできるだけシンプルなものがよいでしょう。また、サウンド面では映像などを見ながらあたかもその場にいるかのような臨場感を味わえる低音域対応のスピーカーがおすすめです。

お出かけの際に「持ち運び」をするなら防水対応がおすすめ

一方で、屋外に持ち出して利用する場合、基本的に防水機能があると安心です。特に、IPX7の防水機能だと、スピーカーが水没しても使えます。また屋外でスピーカーを使っているとバッテリー切れもあるので、大容量のバッテリー搭載モデルが最適です。

 

さらに、屋外で使っていると、どこかにちょい置きしてしまってスピーカーをぽろっと落としてしまう危険性があります。JBL CLIP3のようにクリップがついていると落としてしまう心配がないのでおすすめです。

音質で選ぶ

やはりスピーカーを使っていると、音質にはこだわりたいものです。そこで今回は、音域にこだわって低音域対応と高音域対応とに分けて紹介していきます。

小型でコンパクトなモデルなら「低音域」対応がおすすめ

低音域とは具体的な数字40Hz前後です。低音域が充実していると、サウンドに臨場感が出て、より一層音楽を楽めます。また低音域が充実すると、一つ一つの音に迫力と奥行きが出て普通のイヤホンやスピーカーでは決して体感できないようなサウンドを体感できます。

 

低音域が充実していると、幅や奥行きが大きくスペースをとるんじゃないかと思われがちですが、「JBLスピーカー4319」のように小型でスペースを取らないものもあるので自宅でスペースが確保できない方でも低音域を楽しめます。

大音量でも鮮明なサウンドを楽しむなら「高音域」対応がおすすめ

高音域に対応したスピーカーは低音域に対応したスピーカーよりも種類が多くなります。高音域のスピーカーは大音量を出したときにサウンドが鮮やかに透き通り、非常にきらびやかな音を楽しめます。

 

ですので、お家でオーケストラなどの音楽を楽しみたい方には高音域対応のスピーカーは非常におすすめです。また、高音域に対応したスピーカーも低音域のと同様に、あまりスペースを取らないものもあり、サイズのバリエーションはかなり豊富です。

高音質を最重視するなら「歴代の名機」がおすすめ

音質を最優先する場合、出力・周波数帯域・搭載ユニットなど、細かくスペックをチェックするのがおすすめです。しかしそれらをチェックするのが面倒な方は「名機」と評判の高いモデルが何かを押さえておくだけでも満足できるモデル選びに役立ちます。

 

たとえば10万円以下のブックシェルフ型では「JBL STUDIO 530CH」はコスパの優れた高音質モデルとして賞も受賞しています。またポータブルタイプでは「JBL FLIP3」は、低音が弱点と言われるワイヤレススピーカーの弱点を克服し、音質で評判です。

接続方法で選ぶ

さまざまな用途や目的に応じて有線でつなぐかワイヤレスでつなぐかが変わってきます。ここでは有線、ワイヤレスの選び方のポイントを紹介していきたいと思います。

持ち運ぶなら「Bluetooth対応」がおすすめ

もし、屋外でのレジャーやランニング中・プール・バーベキューなどのアクティビティを楽しみながらサウンドを聴きたいという方にはBluetoothでのワイヤレス接続がおすすめです。Bluetoothのスイッチを切り替えるだけで簡単に音楽を楽しめるので非常に便利です。

 

また基本的にBluetooth対応のスピーカーとなると、持ち運びの便利さを追求しているので、軽量なものが多い特徴があります。以下の記事ではBluetoothスピーカーのおすすめ商品を紹介しています。ぜひご覧ください。

ペアリングが苦手な方や安定感を求める方は「有線」がおすすめ

もし複雑なペアリングがわからなかったり、すぐにでも音を楽しみたいのであれば、有線でサクッとつなげられるものがおすすめです。持ち運びなどできるものは数多くはないですが、家具などとの相性やバランスなどを考えてインテリアとしても楽しめます。

 

特に中年の方などでジャズなどの音楽を素敵なサウンドで楽しみたいけどペアリングが苦手な方にも有線タイプのスピーカーは非常におすすめです。以下の記事では有線タイプのスピーカーのおすすめ商品を紹介しています。ぜひご覧ください。

高級感あるデザイン&高音質は「ハイエンドモデル」をチェック

高音質なサウンドを楽しむなら最高品質を誇るハイエンドなリファレンス・ハイグレードもおすすめです。培われてきた音楽再生技術を詰め込んで作られています。最高グレードのスピーカーであるため、きめ細かくしっとりとした芯のあるサウンドが特徴です。


ジャンルを問わず最高の音楽体験を存分に楽しめ、高級感あるデザイン性もインテリアとして華を添えます。その分、価格は非常に高価になるのでしっかりと検討したうえで選ぶようにしましょう。

車で使いたい方は「車載タイプ」もチェック

JBLのスピーカーの中には車載タイプのBluetoothスピーカーもあります。代表的な製品にJBL「Smartbase」がありますが、音声制御が可能で運転中も安全に音楽を楽しめます。スマホ充電ができたりADAS(先進運転支援)アプリと組み合わせられるのも魅力です。

JBLスピーカーのおすすめ人気ランキング15選

15位

JBL

JBL SoundGear BTA ウェアラブル ネックスピーカー

3.0

今までにない新しい音楽の聴き方を

肩において聴く新感覚の音楽の楽しみ方を提供してくれるネックスピーカーです。ハンズフリーでイヤーフリーに加えて、緻密な人口工学に基づいた設計になっています。

 

長時間首につけていても疲れを感じにくいといった超優れものです。防水機能がないため、安易に屋外へ持ち出すのは少し厳しいですが、自宅など屋内で1人で長時間映画や音楽を楽しみたい方には是非おすすめします。

用途 自宅利用向け 音域 100Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 フルレンジ
出力 6W バッテリー 稼働時間6時間 / 充電時間2時間
防水 - その他備考 ハンズフリーコール・マルチポイント機能
サイズ・重量 350g

口コミを紹介

これまではBluetooth接続のイヤホンを使っていましたが、このネックスピーカーだと、音の聞こえ方に深みを感じます。耳が塞がれないのも使い勝手が良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

JBL

JBL FLIP4

3.5

もうFLIP3をさらにパワーアップ

JBL FLIP4は、使い心地良さを追求したスピーカーです。もともと防水機能(IPX5)かつ、連続再生時間が10時間の超優れもののJBLスピーカーJBL FLIP3のスペックをさらに強化しています。

 

高音質ハンズフリー機能やSiri・Google Nowに対応した音声操作なども可能です。さらに超ハイスペックに加えて、防水機能(IPX7)搭載のために万が一の水没も心配ありません。

用途 持ち運び向け 音域 70Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 フルレンジ
出力 16W バッテリー 稼働時間12時間 / 充電時間3.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応
サイズ・重量 6.8 x 17.5 x 7.0cm / 510g

口コミを紹介

他の同価格帯のスピーカーの中でも音質はかなりいいです。無駄に低音を響かせるようなこともないので、クラッシックをよく聴く私にはいいチョイスでした。とてもコストパフォーマンスのいい製品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

JBL

JBL CHARGE3

4.0

何も気にせずアウトドアを楽しめる

最新のIPX7の防水機能を搭載しているため、水没の心配はありません。さらに大容量のモバイルバッテリー機能も内蔵しているため、外出先への持ち運びにもおすすめです。

 

また連続再生時間が驚異の20時間もあるので、音楽を流しっぱなしでも充電を気にせず使用できます。

用途 持ち運び向け 音域 65Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 -
出力 2x10W バッテリー 稼働時間20時間 / 充電時間4.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応
サイズ・重量 21.3 x 8.7 x 8.85cm / 800g

口コミを紹介

本体にぴったりで、リュックに入れたりの持ち運びにうまく作られており、本体を損傷させるのを防げるし持ちやすいと思います。持ち歩くには必需品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

JBL

JBL BOOMBOX

4.0

スペック重視の方におすすめ

取っ手がついて持ち運びがしやすいスピーカーです。防水機能(IPX7)や高品質のハンズフリー通話の機能搭載に加えて、大容量のバッテリーを搭載しているので約24時間ワイヤレスで再生できます。

 

また、新ワイヤレス機能JBLコネクトプラスが搭載されているので、この機能を搭載したほかのスピーカー100台以上と同時にワイヤレス接続ができるのもポイントです。

用途 持ち運び向け 音域 50Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 アクティブ・トランスデューサー×4・ベースラディエータ―×2
出力 2x30W バッテリー 稼働時間24時間 / 充電時間6.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応
サイズ・重量 25.45 x 45.85 x 19.55cm
11位

JBL

JBL SMARTBASE

4.0

車内でパワフルなサウンドを楽しみたい方に

走行中に車のダッシュボードなどにつけて使えるお手軽なスピーカーです。お持ちのスマートフォンなどに接続して利用すれば、難しい操作など一切なしにナビゲーションを利用できます。

 

また独自のノイズキャンセル技術により、走行中の雨や風の音などのノイズを抑えているのも魅力です。ハンドルから手を離すことがなく、安全運転を実現できます。

用途 持ち運び向け 音域 100Hz~18kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 フルレンジ
出力 10W バッテリー -
防水 - その他備考 ADASアプリ使用を想定(スマホで使用)・シガーソケットアダプタ付属
サイズ・重量 -

口コミを紹介

操作性は良好。
音質、高音はかなり良いです!

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

JBL

JBL PULSE 3

4.0

機能だけでなくビジュアルにもこだわりたい方におすすめ

スピーカー本体にマルチカラーのLEDを搭載しています。自分好みのイルミネーションテーマでサウンドに合わせてイルミネーションが光ります。音楽を耳だけではなく、ビジュアル的に楽しむことが可能です。

 

イルミネーションのカラーバリエーションは7種類あり派手なカラーが多く、中でも特に若者の層から絶大な支持を受けてます。

用途 自宅利用向け 音域 65Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 -
出力 20W バッテリー 稼働時間12時間 / 充電時間4.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応
サイズ・重量 22.3 x 9.2 x 9.2cm / 960g

口コミを紹介

届いたその日に風呂で使用しました。 子供達にも大好評! 音質もこのサイズで考えたらかなりイイ音出てます。 高音域低音域をあえて際立てない音の作りはとてもバランスが良く大音量でも聴きやすいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

JBL

JBL CLIP3

4.0

どこでも音楽を楽しめるコンパクトで安いスピーカー

ビルトインカラビナのクリップがついているので、リュックや壁、浴槽など設置場所を一切選ばず設置できます。Bluetooth搭載で、連続ワイヤレス再生がなんとたったの3時間の充電で10時間可能です。

 

また万が一の水没に備えての防水機能(IPX7)も搭載されているので川沿いや海沿いでのアウトドアなどにももってこいのスピーカーになっています。

用途 持ち運び向け 音域 120Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 -
出力 3W バッテリー 稼働時間10時間 / 充電時間3時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル付属・ハンズフリー通話可
サイズ・重量 9.7 x 13.7 x 4.6cm / 210g

口コミを紹介

このclip3とgo2を同時に購入して聴き比べました。go2は高音が出ていますが重低音は弱いかんじ。それに比べclip3は高音はもちろんのこと重低音もよく出ていて大きな音で長い時間聴くのでしたらclip3がおススメです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

JBL

GO ESSENTIAL

迫力ある低音が魅力の小型防水スピーカーを安い価格で楽しめる!

小型サイズのワイヤレススピーカーです。手のひらサイズのスピーカーなのに迫力ある低音と豊かなサウンドを楽しめます。IPX7の防水性や5時間連続再生可能な利便性に対し非常に優秀なコスパが魅力です。

用途 持ち運び向け 音域 180~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 フルレンジ ※パッシブラジエーター搭載
出力 3.1W バッテリー 稼働時間5時間 / 充電時間2.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 充電ケーブル付属
サイズ・重量 8.6 x 7.1 x 3.2cm / 180g

口コミを紹介

低音がしっかり出るし、何よりこのサイズでパワフルな音が出るのがスゴイです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

JBL

JBL STUDIO 220

4.0

インテリアとの相性がよく大型でもスペースを取らない

JBLのホーン技術を活かして、高い音響性を実現し、かなり低音域な部分にまで対応しています。迫力のある力強い重低音を楽しめてその場にいるかのような臨場感を味わえるのも魅力です。

 

また、さまざまな家具などのインテリアとの相性がいいシンプルなデザインになっています。インテリアとして部屋に設置すれば、部屋のビジュアルもワンランクグレードアップは間違いないです。

用途 自宅利用向け 音域 52Hz~22kHz
接続方法 有線ケーブル 構成・搭載ユニット数 2 ※2Wayスピーカー
出力 - バッテリー -
防水 - その他備考 -
サイズ・重量 168x260x203 mm / 3.7kg
6位

JBL

JBL スピーカー 4312M II WX [ペア]

5.0

高級感でJBLの売れ筋トップの人気ハイエンドモデル

4312M II WXスピーカーは、55Hzの非常に低音域な部分まで対応しています。かなり迫力のあるサウンドを楽しめるだけでなく超高音域にまでも対応している超優れもののスピーカーです。

 

また、迫力のあるサウンドとは裏腹に、幅と奥行きがともに約18センチと非常にコンパクトなデザインになっており、スペースを取らないので割といろんな場所に設置できます。

用途 自宅利用向け 音域 55Hz~55kHz
接続方法 有線ケーブル 構成・搭載ユニット数 3 ※3Wayスピーカー
出力 - バッテリー -
防水 - その他備考 グリル付属
サイズ・重量 300x181x180mm / 4kg

口コミを紹介

JBLのプロモニター最高です!期待以上でした!今後もプロモニターファン続けます!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

JBL

JBL PARTYBOX310

5.0

大音量のサウンドで部屋の雰囲気を変える

非常に幅広い音域に対応、大迫力な重低音から鮮やかな高音域までをクリアなサウンドで表現できる優れものスピーカーです。またギターアンプやマイク入力を搭載し、音楽を再生中にミキシングもできます。

 

ギター演奏とボーカルの合わせの練習などに非常におすすめです。さらに有線ケーブル接続のスピーカーでありながら、アウトドアでも楽しめる電源ケーブル付属で屋外のアクティブな場面でも大活躍できます。

用途 自宅利用向け 音域 45Hz~20kHz
接続方法 有線ケーブル 構成・搭載ユニット数 - ※2Wayスピーカー
出力 240W バッテリー 稼働時間18時間 / 充電時間3.5時間
防水 〇 ※IPX4 その他備考 充電ケーブル付属・カラオケ機能・イルミネーション・3.5mmオーディオ入力
サイズ・重量 68.8 x 32.6 x 36.8cm / 17.42kg

口コミを紹介

ダンスの練習室で使っています。ホールに移動させて使用するのにも便利です。音が良いと、練習のテンションも上がります。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

JBL

JBL XTREME3

5.0

ポータブルタイプの名機!屋外でも高音質を求めたい方必見

アウトドアや水回りのレジャーなどで安心して使える防水機能を搭載しています。キッチンやお風呂などの日常生活の水回りでもサウンドを楽しめる気軽さも魅力のポータブルスピーカーです。

 

さらに4つのドライバーユニットと2台のパッシブラジエーター搭載で大音量かつ大迫力なサウンドで音楽を楽しめます。15時間の長時間再生できるバッテリーの持ちの良さも魅力です。

用途 持ち運び向け 音域 53.5Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 ドライバーユニット×4・パッシブラジエーター×2
出力 50W バッテリー 稼働時間15時間 / 充電時間2.5時間
防水 IP67 その他備考 3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル・JBL PartyBoost
サイズ・重量 29.8 x 13.6 x 13.4cm / 1968g

口コミを紹介

特に不満なかったのですが野外に持って行く時に2台はめんどくさいので1台でも迫力あるのが欲しいと思いこの商品選びました!結果大正解

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

JBL

JBL Pebbles

3.0

複雑なペアリング設定が苦手な方へおすすめ

こちらのスピーカーはUSBケーブルがついています。すぐにでもスピーカーで音楽を聴きたい、Bluetoothのペアリング設定が複雑でよくわからないと悩む方に非常におすすめのスピーカーです。

 

またサウンドもクリアで聞き取りやすいですので自宅のパソコンなどでよく動画や映画を見る方におすすめします。自宅のパソコンなどにUSBケーブルをさすだけですので非常に簡単です。

用途 自宅利用向け 音域 70Hz~20kHz
接続方法 USBケーブル 構成・搭載ユニット数 フルレンジ ※各1個ずつ
出力 - バッテリー -
防水 - その他備考 3.5mmオーディオ入力・USBコネクタ
サイズ・重量 78x 150 x 132mm / 1kg

口コミを紹介

この価格のスピーカーとしては非常に音も良いし、USB接続のDAC内蔵なので雑音フリーなのも嬉しい。さすがJBL。低音もよく響いているし、スピーカーから音量調整できるのも便利。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JBL

CHARGE4 Bluetoothスピーカー

4.6

大容量バッテリーと防水性能でどこでも好きな場所で

7,500mAh大容量バッテリーを搭載しており、スマホ・タブレットの充電が可能なポータブルスピーカーです。さらにIPX7相当の防水性能があるので、アウトドアから普段使いまでさまざまなシーンで活躍してくれます。

 

さらに大口径ドライバーを搭載しているので、JBLらしいパワフルな音質を存分に楽しめるのも魅力です。3次元曲面を持たせたチューブデザインのボディは耐久性も備えています。

用途 持ち運び向け 音域 60Hz-20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 - ※パッシブラジエーター2台装備
出力 30W バッテリー 稼働時間20時間 / 充電時間4時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・充電ケーブル付属
サイズ・重量 22.1 x 9.4 x 9.4cm / 0.96kg

口コミを紹介

音量が思っていたよりでかく迫力がありびっくりしました笑以前JBL GO2を買ったのですが音量と迫力があまり無く少し不満があったのですが今回買ったこのスピーカーは全て備えてあり購入して良かったと思っています!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

JBL

JBL GO2

4.4

おしゃれに持ち運びができる小型スピーカー

片手で持ち切れるサイズで184gと超軽量化を実現したスピーカーです。そのコンパクトさに加えて、水中に入れても使える防水機能やBluetoothの搭載により、最大5時間ものワイヤレスの連続再生ができます。

 

屋外のレジャー・プール・お風呂などで音楽を楽しみたい方には是非購入の際、候補に入れてもらいたいアイテムです。

用途 持ち運び向け 音域 180Hz~20kHz
接続方法 Bluetooth 構成・搭載ユニット数 -
出力 3.1W バッテリー 稼働時間5時間 / 充電時間2.5時間
防水 〇 ※IPX7 その他備考 3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル付属・ハンズフリー通話可
サイズ・重量 8.6 x 7.1 x 3.2 cm / 184g

口コミを紹介

風呂場で使えるBlueToothスピーカーを探していました。
安かったけどJBL製でレビューも好評価だったので、こちらをポチリました。

出典:https://www.amazon.co.jp

JBLスピーカーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 用途 音域 接続方法 構成・搭載ユニット数 出力 バッテリー 防水 その他備考 サイズ・重量
アイテムID:12533198の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれに持ち運びができる小型スピーカー

持ち運び向け

180Hz~20kHz

Bluetooth

-

3.1W

稼働時間5時間 / 充電時間2.5時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル付属・ハンズフリー通話可

8.6 x 7.1 x 3.2 cm / 184g

アイテムID:12528267の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大容量バッテリーと防水性能でどこでも好きな場所で

持ち運び向け

60Hz-20kHz

Bluetooth

- ※パッシブラジエーター2台装備

30W

稼働時間20時間 / 充電時間4時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・充電ケーブル付属

22.1 x 9.4 x 9.4cm / 0.96kg

アイテムID:12528264の画像

Amazon

楽天

ヤフー

複雑なペアリング設定が苦手な方へおすすめ

自宅利用向け

70Hz~20kHz

USBケーブル

フルレンジ ※各1個ずつ

-

-

-

3.5mmオーディオ入力・USBコネクタ

78x 150 x 132mm / 1kg

アイテムID:12528261の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポータブルタイプの名機!屋外でも高音質を求めたい方必見

持ち運び向け

53.5Hz~20kHz

Bluetooth

ドライバーユニット×4・パッシブラジエーター×2

50W

稼働時間15時間 / 充電時間2.5時間

IP67

3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル・JBL PartyBoost

29.8 x 13.6 x 13.4cm / 1968g

アイテムID:12528258の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大音量のサウンドで部屋の雰囲気を変える

自宅利用向け

45Hz~20kHz

有線ケーブル

- ※2Wayスピーカー

240W

稼働時間18時間 / 充電時間3.5時間

〇 ※IPX4

充電ケーブル付属・カラオケ機能・イルミネーション・3.5mmオーディオ入力

68.8 x 32.6 x 36.8cm / 17.42kg

アイテムID:12528255の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高級感でJBLの売れ筋トップの人気ハイエンドモデル

自宅利用向け

55Hz~55kHz

有線ケーブル

3 ※3Wayスピーカー

-

-

-

グリル付属

300x181x180mm / 4kg

アイテムID:12528254の画像

Amazon

インテリアとの相性がよく大型でもスペースを取らない

自宅利用向け

52Hz~22kHz

有線ケーブル

2 ※2Wayスピーカー

-

-

-

-

168x260x203 mm / 3.7kg

アイテムID:12529884の画像

Amazon

楽天

ヤフー

迫力ある低音が魅力の小型防水スピーカーを安い価格で楽しめる!

持ち運び向け

180~20kHz

Bluetooth

フルレンジ ※パッシブラジエーター搭載

3.1W

稼働時間5時間 / 充電時間2.5時間

〇 ※IPX7

充電ケーブル付属

8.6 x 7.1 x 3.2cm / 180g

アイテムID:12528251の画像

Amazon

楽天

ヤフー

どこでも音楽を楽しめるコンパクトで安いスピーカー

持ち運び向け

120Hz~20kHz

Bluetooth

-

3W

稼働時間10時間 / 充電時間3時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・充電ケーブル付属・ハンズフリー通話可

9.7 x 13.7 x 4.6cm / 210g

アイテムID:12528248の画像

Amazon

楽天

ヤフー

機能だけでなくビジュアルにもこだわりたい方におすすめ

自宅利用向け

65Hz~20kHz

Bluetooth

-

20W

稼働時間12時間 / 充電時間4.5時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応

22.3 x 9.2 x 9.2cm / 960g

アイテムID:12528245の画像

ヤフー

車内でパワフルなサウンドを楽しみたい方に

持ち運び向け

100Hz~18kHz

Bluetooth

フルレンジ

10W

-

-

ADASアプリ使用を想定(スマホで使用)・シガーソケットアダプタ付属

-

アイテムID:12528242の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スペック重視の方におすすめ

持ち運び向け

50Hz~20kHz

Bluetooth

アクティブ・トランスデューサー×4・ベースラディエータ―×2

2x30W

稼働時間24時間 / 充電時間6.5時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応

25.45 x 45.85 x 19.55cm

アイテムID:12528236の画像

Amazon

ヤフー

何も気にせずアウトドアを楽しめる

持ち運び向け

65Hz~20kHz

Bluetooth

-

2x10W

稼働時間20時間 / 充電時間4.5時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応

21.3 x 8.7 x 8.85cm / 800g

アイテムID:12528233の画像

Amazon

楽天

ヤフー

もうFLIP3をさらにパワーアップ

持ち運び向け

70Hz~20kHz

Bluetooth

フルレンジ

16W

稼働時間12時間 / 充電時間3.5時間

〇 ※IPX7

3.5mmオーディオ入力・JBLコネクト+・ハンズフリー通話可・ボイスアシスタント対応

6.8 x 17.5 x 7.0cm / 510g

アイテムID:12528230の画像

Amazon

楽天

ヤフー

今までにない新しい音楽の聴き方を

自宅利用向け

100Hz~20kHz

Bluetooth

フルレンジ

6W

稼働時間6時間 / 充電時間2時間

-

ハンズフリーコール・マルチポイント機能

350g

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

まとめ

ここまでJBLスピーカーを紹介してきましたが、かなり多種多様で選ぶ際に非常に迷われると思います。そこで、ご自分の使う用途や、音質のこだわりなどに着目し、こちらに記事を参考にしつつご自分に一番合ったスピーカーを選び出してください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月24日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年最新版】JBLのワイヤレスイヤホン人気おすすめランキング18選

【2023年最新版】JBLのワイヤレスイヤホン人気おすすめランキング18選

イヤホン・ヘッドホン
アクティブスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【名機や高級・高音質も!】

アクティブスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【名機や高級・高音質も!】

スピーカー
スマホスピーカーの人気おすすめランキング20選【ソニーやJBLも!】

スマホスピーカーの人気おすすめランキング20選【ソニーやJBLも!】

スピーカー
スマートスピーカーの人気おすすめランキング20選【2023最新】

スマートスピーカーの人気おすすめランキング20選【2023最新】

スピーカー
モニタースピーカーの人気おすすめランキング20選【2023年最新】

モニタースピーカーの人気おすすめランキング20選【2023年最新】

スピーカー
【2023年最新版】ブックシェルフスピーカーの人気おすすめランキング15選【コスパ最強!】

【2023年最新版】ブックシェルフスピーカーの人気おすすめランキング15選【コスパ最強!】

スピーカー

アクセスランキング

PS5向けスピーカーの人気おすすめランキング11選【外部スピーカーの接続方法も】のサムネイル画像

PS5向けスピーカーの人気おすすめランキング11選【外部スピーカーの接続方法も】

スピーカー
【高音質】車用bluetoothスピーカーのおすすめ10選【ドンキにある安いものも】のサムネイル画像

【高音質】車用bluetoothスピーカーのおすすめ10選【ドンキにある安いものも】

スピーカー
モニタースピーカーの人気おすすめランキング20選【2023年最新】のサムネイル画像

モニタースピーカーの人気おすすめランキング20選【2023年最新】

スピーカー
ウォークマンスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【スピーカーで聴きたいときに!】のサムネイル画像

ウォークマンスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【スピーカーで聴きたいときに!】

スピーカー
カースピーカーのおすすめ人気ランキング15選【高音質やコスパ最強の車スピーカーも】のサムネイル画像

カースピーカーのおすすめ人気ランキング15選【高音質やコスパ最強の車スピーカーも】

スピーカー
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。