東京にある街コンを探せる街コンサイト人気おすすめ9選
2021/09/25 更新

目次
東京の街コンを探せるおすすめの街コンサイトを探そう
友達や恋人がほしい男女が店舗を貸し切った会場に集まって行われることが多い街コン。街コンには、年齢無制限のイベントや年の差カップル希望限定などさまざまな種類があります。パーティー会場だけでなく居酒屋やカフェなどが会場になる場合もあるため、料理を楽しめるのが特徴です。
また、多くの街コンには20~30分に一度話し相手をシャッフルする指示があるので、多くの異性と会話を楽しめます。年齢やテーマが定められているものが多いため、テーマに沿って参加すれば自分の理想の人と出会いやすくなります。
今回は、東京で行われる街コンを探せるおすすめの街コンサイトを紹介します。街コンサイトは結婚相談所に比べて敷居が低いので気軽に利用しやすいです。東京にある街コンに参加したいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
そもそも街コンとは?
街コンは、居酒屋やイベント会場を貸し切って男女で飲食を楽しみながら出会いを求めるコンパのことを言います。20~30分に一度話し相手をシャッフルする指示があるので、合コンよりも確実であり安心な出会いを得られるのが特徴です。
また、飲食とテーブルゲームをしながら楽しめるタイプや身長175㎝以上の男性などの参加条件が設けられているものもあります。自分の趣味や希望に合わせて参加できるので、友達を作りたい方にもかなりおすすめです。
街コンを活用するメリット・デメリット
ここからは、街コンを活用するメリットとデメリットについてくわしく解説します。街コンにはさまざまな種類があるので、自分のコンプレックスも魅力に変えてアピールできます。しかし、年齢確認が行われているところでないと年齢偽装のトラブルがある場合もあるので注意してください。
多くの異性と出会える
街コンを活用する1番のメリットは、日常生活を送る上では出会うことができないさまざまなタイプの異性と出会えることです。また、街コンは基本的に参加人数が多いので、気になる人と出会えるチャンスが多くなります。
さらに、街コンはマッチングアプリと違って直接会って話すところから始まるので、実際会ってみたらプロフィールと違ったということもありません。見た目だけでなく食事の仕方や話し方を知れるので、自分と会っても見極めやすいです。
気軽に参加しやすい
街コンは居酒屋やカフェを貸し切って行われる場合も多いので、カジュアルな感じで参加できます。また、一人参加のみと指定されていない場合は友達との参加も可能なため、話せる異性がいなくても友達とのご飯を楽しめます。
さらに、友達と一緒にいた方が素を出しやすい人は、友達と一緒にいた方が話しかけてもらいやすくなる可能性も高いです。気に入った異性がいたら気軽に連絡先を交換できるので、恋人ではなく友達の段階から始めたい方にもおすすめです。
参加費が安い
一般的に街コンの参加費は、男性が4500円~6000円、女性は1000円~3000円です。特に食事やドリンクの振舞われる量が多いイベントは料金が高めに設定されています。また、参加する男性が公務員や年収が高い職業についている方だと男女の参加料金の差が小さくなる場合もあります。
また、参加費だけで考えると普通の合コンの方が安く感じますが、街コンは出会える異性の数が倍以上です。規模が大きいものだと100名で行われるイベントもあるので、出会いの数で考えると街コンの方が断然お得です。
ご飯やお酒も楽しめる
街コンは居酒屋やカフェを貸し切って行われることが多いので、おいしいご飯やお酒を楽しめるのがメリットです。また、ランチの時間に行われるランチコンなら、空いた時間を使っておいしいランチを食べながら異性と交流できるのでおすすめです。
さらに、イベント会場で夜に開催される街コンに対してランチの時間に開催される街コンはおしゃれなカフェで行われる場合もあります。友達とカフェにお茶をしにいくような服装で行けるので、夜から出勤の医療関係者の方や平日休みの職業の方の婚活に最適です。
人見知りの方には向かない
街コンでは異性の方とコミュニケーションをとることが重要です。そのため、人見知りの方や消極的な方には向かない場合があります。しかし、友達と一緒に参加できる街コンも多いので、人見知りの方は友達と参加して楽しむのもおすすめです。
無理に異性と話そうとせず、友達と楽しそうにしているのを見て話しかけてくれる異性がいるかもしれません。街コンは参加人数が多いのでさまざまなタイプの方がいます。20~30分に一度話し相手をシャッフルする指示が出される場合も多いので、気軽に参加して楽しむのが一番です。
街コンの種類
ここからは、街コンの種類についてくわしく解説します。街コンには、主に着席形式・立食形式・おひとり様限定型の3タイプがあります。以下ではそれぞれのタイプの特徴やメリットも紹介するので、ぜひ自分に合った街コンを選ぶ際の参考にしてください。
着席形式
着席形式は、着席して異性とゆったり話ができる街コンです。着席形式の街コンは10対10~20対20程度で行われることが多いので、立食タイプの街コンに比べると参加人数は若干少なめです。また、基本的に席が決められているので、人見知りの方でも話しやすいのが特徴です。
さらに、着席形式の街コンでは席替えが行われるため、参加者全員と会話が楽しめるのもメリットです。一緒のテーブルに座っている男女複数名で会話を進めていくので、コミュニケーションが苦手な方も話題を振らなくてはならないというストレスを感じることなく楽しめます。
立食形式
立食形式の街コンは、ホテルやレストランなどの着席形式より広い会場を貸し切って行われる街コンです。着席形式の街コンと違って席が決められていないことが多いので、自由に異性との会話を楽しめるのがメリットです。
また、参加者が非常に多く、途中でゲームやイベントごとが行われる場合もあります。さらに、決められた時間で席移動する必要がないので、気になった異性がいたら自由にアプローチできます。連絡先も自由に交換できるので、出会いの多さを求めたい方におすすめです。
おひとり様限定型
おひとり様限定型は、友人に気を遣う必要がないので好みの人を見つけたときに自由に動き回れるのがメリットです。また、友達と参加している女性より一人で参加している女性の方が声をかけやすいという男性が多いです。
そのため、自由に街コンを楽しみたい方や友達に婚活をしていることがばれたくない方も安心して楽しめます。しかし、一人でぼーっと立っていると詐欺やネットワークビジネスの人に声を掛けられる場合もあるので注意してください。
街コンサイトの選び方
ここからは、街コンを探すときに便利な街コンサイトの選び方をくわしく紹介します。街コンサイトを活用すると、自分の希望に合った街コンを選びやすいのでおすすめです。また、サービスやパーティーの豊富さで選ぶと、より異性との出会いの数を増やせるのでぜひチェックしてください。
サービスやパーティーの豊富さで選ぶ
街コンサイトはサービスやパーティーの豊富さで選ぶのがおすすめです。アニメ好き・動物好き・ゲーム好きなど、ジャンルを入力して絞る込めるサイトもあります。サービスやジャンルが豊富なら同じジャンルが好きな異性と出会える確率が上がりやすいです。
また、街コンサイトによっては「ハイステイタス限定」や「エリート職限定」など、職業や年収の高さを重視したい方におすすめのイベントを開催しているところもあります。特に、街コンへの参加条件に年収証明書や職業証明書の提出が場合は信用性が高いのでおすすめです。
サイトのタイプで選ぶ
街コンサイトを選ぶときは、サイトのタイプをチェックするのがおすすめです。街コンサイトには、主にポータルサイトと自社運営サイトの2種類があります。以下では、それぞれの特徴とメリットについて解説するので、ぜひ実際に街コンサイトを選ぶときの参考にしてください。
ポータルサイト
ポータルサイトタイプの街コンサイトはさまざまな街コン運営会社が企画している街コンをまとめて紹介しているので、比較して検討するのにおすすめです。街コンによって対象年齢や男女比率が異なる場合があるので、ポータルサイトタイプの街コンサイトでチェックするといいです。
自社運営サイト
自社企画サイトはサイトの運営者がイベントを開催しているので、一つ一つのイベントに関する情報がくわしく掲載されているのが特徴です。そのため、街コンに初めて参加する方や街コンの選び方が分からないは、自社企画サイトを活用して街コンを選ぶのがおすすめです。
月間イベント数や開催地域の多さで選ぶ
街コンサイトは、掲載される月間イベント数や開催地域の多さで選ぶのもおすすめです。掲載される月間イベント数や開催地域が多いと、自分の希望にあうイベントに出会いやすくなります。また、出会える異性の年齢層別でイベント検索ができるサイトだと探しやすいので便利です。
返金制度の有無で選ぶ
街コンは、天候やイベント施設の事情で中止される場合もあります。返金制度のあるものだと中止された場合でも支払ったお金が返ってくるので安心です。また、急な仕事や予定が入って街コンをキャンセルする場合のキャンセル料や支払い方法も事前にチェックしておくといいです。
東京にある街コンを探せる街コンサイト人気おすすめ9選
東京にある街コンを探せるおすすめの街コンサイト比較
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイトタイプ | 対象地域 | 返金制度 | イベント例 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
自社専用会場は全国各地の主要駅から5分以内 |
自社企画サイト |
全国 |
あり |
スポーツ好き向けや高身長向けなど |
|
![]() |
公式サイト |
全国の婚活イベントから自分に合ったものを絞り込める |
ポータルサイト |
全国 |
あり |
アラサー向け。恋活など |
|
![]() |
公式サイト |
パーティー後に連絡を取れるメッセージ転送サービスを展開 |
自社企画サイト |
全国 |
あり |
男性年収500万円以上やスポーツマンなど |
|
![]() |
公式サイト |
必ず3組以上と会話できるようサポートしてくれる |
自社企画サイト |
全国 |
なし |
1人参加限定・趣味コンなど |
|
![]() |
公式サイト |
1対1での会話型を採用 |
自社企画サイト |
全国 |
あり |
不器用トーク・ハイステータスなど |
|
![]() |
公式サイト |
ハイスペックな男性と出会いたい女性におすすめ |
自社企画サイト |
関東・東海・関西 |
あり |
年収1000万円以上・5大商社・医者の男性限定、高身長エリート限定など |
|
![]() |
公式サイト |
本人確認書類も提示を義務付けている |
自社企画サイト |
全国 |
あり |
半個室スタイル・小規模スタイルなど |
|
![]() |
公式サイト |
男女ともに身分証の提示を義務付けている |
自社企画サイト |
全国 |
- |
アウトドア企画・女性20代 × 男性175cm以上限定など |
|
![]() |
公式サイト |
20代限定の婚活パーティーを行っている |
自社企画サイト |
東京・大阪など |
- |
20代限定の婚活パーティー・学生限定など |
以下の記事では、30代婚活サイト&結婚相談所の人気おすすめランキング8選を紹介しています。真剣に婚活を考えている方は、ぜひこちらも参考にしてください。
街コンに参加するときの注意点
ここからは、街コンに参加するときに注意すべきことについてくわしく解説します。街コンによっては年齢制限や身長制限があるので、事前にしっかりとチェックしてください。また、公式サイトを確認して信頼できる運営会社が掲載しているかを確認してから参加するのがおすすめです。
料金の支払い方法を確認しよう
街コンに参加するときは、事前に料金の支払い方をチェックするといいです。最近の街コンは、クレジットカード決済やコンビニ決済に対応しているものがほとんどです。そのため、街コン当日の現金での支払いに対応していないところもあります。
当日現金での支払いだと街コンの開催前にお金の受け渡しに時間がかかってしまうので、事前に徴収される場合が多いです。イベントの案内や街コンのサイトに支払い方法が書いてあるので、支払いでのトラブルが起きないように注意してください。
信頼できる運営会社が確認しよう
街コンを主催してるところが信頼できる運営会社かチェックするのも重要です。中には料金だけ徴収してイベントを開催しない場合もあります。また、女性無料や女性500円といった価格設定がされている場合は料理が充実していない可能性もあるので、安さだけを見るのはおすすめしません。
体目的や既婚者に注意しよう
街コンの中には体目的の方や既婚者の方が紛れ込んでいる場合があります。また、一人で立っていると詐欺やネットワークビジネスの人に声を掛けられる場合も多いです。そのため、街コンに慣れていない方や断るのが苦手な方は一人ではなく友達と一緒に参加するのがおすすめです。
すぐ結婚したい人には向かない
街コンはすぐに結婚したい方には向いていません。中には真剣に結婚相手を探しに来ている方もいますが、恋人や友達を探しに来ている方がほとんどです。また、その場が楽しければいいという方もいるので、真剣に結婚相手を探したいのなら街コンより婚活パーティーの方が確実です。
街コンに参加して自分に合った人を探そう
今回は、東京で行われる街コンを探せるおすすめの街コンサイトを紹介しました。街コンは居酒屋やイベント会場を貸し切って男女で飲食を楽しみながら交流できます。動物好きやアニメ好きなどジャンル別の街コンも豊富なので、ぜひ街コンサイトを活用して理想の相手をゲットしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年09月25日)やレビューをもとに作成しております。
a’ccuは、20代限定の婚活パーティーを行っているサイトです。カレンダーから探したり条件を指定して検索したりできるので、自分の希望に合った街コンを探しやすいのが特徴です。また、20代前半女性&20代後半男性や学生限定など、マッチングやすいように工夫されています。