神戸でヒアルロン酸注射におすすめのクリニック7選【2023年最新版】
2022/12/09 更新

目次
神戸にあるヒアルロン酸注射におすすめのクリニックを選ぼう
注入すると肌に弾力を与えられるヒアルロン酸注射。年齢による頬のたるみや目の下のクマをどうにかしたいという方が多いですよね。ヒアルロン酸注射を行えば、たるんだ頬にハリを与えたり、顎をシャープな印象にできたりするので、さまざまな顔の悩みにアプローチできます。
また、目の下のくぼみやクマを目立たなくできるので、顔の印象も変えられます。顎にヒアルロン酸注射を行えば、首のシワやたるみが気になる肌にハリを与える効果があるのでおすすめです。そして、ヒアルロン注射は傷跡が残りにくいのも特徴です。
今回は、神戸にあるヒアルロン酸注射におすすめのクリニックを紹介します。ヒアルロン酸注射を行うとしわやたるみが目立たなくなり、若々しい肌印象を目指せます。神戸周辺でヒアルロン酸注射を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
編集部おすすめのクリニックはここ!
ヒアルロン酸注射のメリット・デメリット
ここからは、ヒアルロン酸注射のメリットとデメリットについてくわしく紹介します。ヒアルロン酸注射はダウンタイムが少ないですが、100%危険性がないわけではありません。そのため、施術前には施術によるメリットとデメリットをしっかりと把握しておいてください。
メリット
以下では、ヒアルロン酸注射による施術を受けることで得られるメリットを解説します。ヒアルロン酸注射を受けると、シワやほうれい線の目立たないハリのある肌を目指せます。また、クリニックによって施術に多少の違いがあるので、それぞれのクリニックの公式サイトを確認してください。
傷跡が残りにくい
ヒアルロン酸注射は顔のくぼみや形に合わせて注入するので、手術跡がほとんど目立たないのが特徴です。また、ヒアルロン酸注射に使われるのがとても細い針なので、注射の跡はほとんど残りません。そのため、周りの人に施術を受けたことを知られたくない方でも受けやすいです。
施術前の状態に戻しやすい
ヒアルロニダーゼというヒアルロン酸を分解する酵素をヒアルロン酸注射箇所に注入すると、ヒアルロン酸を分解・除去してくれるので、ヒアルロン酸注入前の元の状態に戻せます。しかし、ヒアルロン酸を注入してから期間が経ってるときは、複数回の注入が必要な場合もあります。
施術時間が短い
ヒアルロン酸注射は皮膚を切らずに注射のみで治療を行うため、施術時間が短くて済むのが特徴です。クリニックや施術箇所によって多少の差はありますが、約10分~20分ほどで終了できます。そのため、仕事が忙しくてなかなかクリニックに通えない方でも受けやすいのでおすすめです。
ダウンタイムが気になりにくい
ヒアルロン酸注射は施術にメスや麻酔を必要としないので、他の美容整形よりダウンタイムが少ないのが特徴です。ダウンタイムが少ないので、施術後はそのまま仕事に行ったり家に帰ったりしても問題ありません。ヒアルロン酸注射は術後の腫れも目立たないので受けやすいのが魅力です。
デメリット
ヒアルロン酸注射には多くのメリットが存在しますが、実はデメリットもいくつかあります。そのため、施術トラブルに巻き込まれないためにも、施術前に必ずデメリットについてを理解しておいてください。また、ヒアルロン酸注射を受けられる条件も確認するといいです。
効果は永久的ではない
残念ながら、ヒアルロン酸注射による効果は永久的ではありません。注入部位や個人の体質によって効果の持続期間は異なりますが、約半年~1年くらいのものが多いです。そのため、できるだけ効果を持続させるためにも、クリニックで定期的にヒアルロン酸を注入してください。
しこりができる場合がある
ヒアルロン酸を注入すると注入した部分がしこりになる場合があります。顔の中でも皮膚が薄い目の下にヒアルロン酸を注入すると、帯状のしこりができたり膨らんでほしい箇所以外が膨らんだりする場合もあります。そのため、しこりがある場合は速やかにクリニックを受診してください。
赤みや内出血が出る場合がある
ヒアルロン酸の注射後には、赤み・腫れ・肌のツッパリ感がみられる場合があります。また、注射部位に内出血を起こすこともあります。特に、アスピリンや抗血栓薬を内服している場合は出血しやすくなっているので、診察時やカウンセリング時に医師に相談しておくといいです。
注入時に多少の痛みがある
ヒアルロン酸の注入時には細い針を使いますが、まれに痛みを感じる場合があります。膝にヒアルロン酸を注入する施術で、関節の外にヒアルロン酸注射液が入ると痛みを感じることが多いです。そのため、他院で受けた際に痛みがあった場合は、カウンセリング時に相談してください。
ヒアルロン酸注射を行う部位と効果
ここからは、ヒアルロン酸注射を行う部位と効果についてくわしく解説します。それぞれの通に注射した場合に得られる効果を把握しておくと、よりスムーズに施術が行えるのでおすすめです。また、自分が理想とする状態にするためにも、箇所や注入量を医師と相談して決めるといいです。
顔へのヒアルロン酸注射
以下では、ヒアルロン酸注射を顔の各部位に行った場合に得られる効果を説明します。注入する箇所によって得られる効果は異なり、術後は顔の印象がだいぶ変わるので、施術箇所は慎重に決めてください。また、カウンセリング時には自分がイメージする完成の顔を使えておくといいです。
額・こめかみ
額やこめかみにヒアルロン酸を注入すると丸みのある額に仕上がります。眉上にくぼみがあるとやや男性的な印象になりがちですが、額にボリュームを持たせると丸みを帯びてかわいらしい印象に変化します。顔の印象で悩んでいる方は額やこめかみへのヒアルロン酸注射がおすすめです。
目
目の下は皮膚が薄い部分なのでクマやシワが出やすいです。目の下にヒアルロン酸を注入すると、くぼんだ目の下がボリュームアップするので張りのある目元になります。また、ヒアルロン酸を注入して目の下にあるクマが目立たなくなると、顔の印象が明るくなるのでかなりおすすめです。
頬
年齢を重ねて頬がしぼんでくると、顔に年齢よりも老けた印象を与えてしまいます。ヒアルロン酸には肌を持ち上げてふっくらとしたハリを与える効果があります。そのため、肌のハリが欲しい方やほうれい線を目立たなくしたい方は、頬にヒアルロン酸を注入するのがおすすめです。
鼻
ヒアルロン注射は、鼻を高くしたい方や顔のバランスを整えたい方におすすめです。さらに、ヒアルロン酸を注入すると団子鼻やワシ鼻にアプローチできます。ヒアルロン酸注射なら、メスを使わないので自然な仕上がりになるほか、顔の中心にある鼻であっても施術を行ったことがバレづらいです。
顎
顎の形は顔の印象を左右する大事なポイントです。そのため、顎の形にコンプレックスがある方はヒアルロン酸を注入して形を整えられます。ケツアゴや割れアゴがコンプレックスな方も、顎に注入して顔のバランスを整えると全体的にシャープですっきりとした印象に変えられます。
唇
唇を厚くしたい場合やアヒル口を作って口元の印象を変えたい方にもおすすめです。年齢とともに唇は痩せていってしまうので、厚みのあるぼてっとした唇にするためにもヒアルロン酸の注入は有効です。また、注入してアヒル口を形成するといつも微笑んでいるような印象になります。
体へのヒアルロン酸注射
以下では、ヒアルロン酸注射を膝や胸などの部位に行った場合に得られる効果を説明します。ヒアルロン酸は顔に注入するイメージがありますが、膝への注入も可能です。ヒアルロン酸は関節のなめらかな動きをサポートしてくれるため、膝に痛みがある方にもかなりおすすめです。
膝
年齢とともに関節軟骨はすり減り、変形性膝関節症や痛みが出る場合があります。膝にヒアルロン酸を膝関節に注入すると、変形性膝関節症で起こる炎症の抑制効果を得られます。また、「変形性膝関節症」や「関節リウマチ」に対しての注入は保険適応内で行えるのでおすすめです。
胸
ヒアルロン酸豊胸は、注入剤であるヒアルロン酸製剤を胸に注入する施術で、注入直後からバストアップを感じられるのが特徴です。元の胸の大きさにもよりますが、ヒアルロン酸を注入すると1~2カップ程度大きくできるので、手軽に自分が理想とする大きさの胸を手に入れられます。
ヒアルロン酸注射を行うクリニックの選び方
ここからは、ヒアルロン酸注射を行うクリニックの選び方についてくわしく紹介します。クリニックによってサービスの質や扱っている部位は異なるので、しっかりと自分に合うところを選ぶといいです。さらに、クリニックの選ぶ際はアフターケアの有無を確認しておくのがおすすめです。
通いやすさで選ぶ
ヒアルロン酸注射を行うクリニックは、通いやすさで選ぶのがおすすめです。ヒアルロン酸注射による効果の持続期間は半年~1年程度です。効果を持続させるためには定期的に施術を受けることが推奨されているので、家や最寄駅から通いやすいところにしておくととても便利です。
カウンセリングの有無で選ぶ
ヒアルロン酸注射を受けるクリニックを選ぶときは、カウンセリングの有無もチェックするといいです。また、アレルギーや日ごろから薬を飲んでいる方の場合は、間違った施術を行うと腫れを引き起こす場合があるので、必ず事前に医師によるカウンセリングを受けるようにしてください。
アフターケアの有無で選ぶ
ヒアルロン酸注射を受ける場合は、アフターケアの有無を確認しておくといいです。アフターケアが充実しているところであれば、術後に赤みや腫れが出た場合でも速やかに対処してくれます。また、アフターケアとして術後の変化に対するカウンセリングを行っているところもあります。
クリニックの雰囲気や医師との相性で選ぶ
ヒアルロン酸注射を受けるクリニックは、クリニックの雰囲気や口コミを参考にするといいです。公式サイトの印象は良くても、実際の雰囲気が自分に合わない場合もあります。そのため、実際に施術を行った方のリアルな口コミや無料カウンセリングを参考にして選ぶのがおすすめです。
神戸のヒアルロン酸注射におすすめのクリニック7選
TCB 東京中央美容外科 神戸院
TCB 東京中央美容外科 神戸院
しこりになりにくい製剤を使用
しこりになりにくい製剤を使用しているためダウンタイムが少ないのが特徴です。また、唇に厚みを持たせる施術だけでなく、切開なしでM字リップを形成する施術もあります。短時間の施術で理想のデザインを実現し、傷口もほとんど目立たないのでおすすめです。
最寄駅からの距離 | JR三ノ宮駅 徒歩1分 | コース | 唇・頬・鼻など |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 | 休診日 | 年中無休 |
※自由診療のため保険適用外です
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック
カウンセリングが無料
フォーシーズンズ美容皮膚科では、ヒアルロン酸成分が注入後に吸収されるタイミングに考慮して施術を行います。ヒアルロン酸注射と肌再生治療を合わせて行うことで、ヒアルロン酸が吸収される頃に肌再生治療の効果が期待できます。表れてきます。また、カウンセリングは無料です。
最寄駅からの距離 | 三宮駅から徒歩 「本院」5分「2号院」3分 | コース | 水光注射 ヒアルロン酸「RRS HYALIFT 75PRO」 乾燥肌対策や水光注射 ヒアルロン酸「RRS HA INJECTABLE」 美肌作りなど |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 | 休診日 | なし |
※自由診療のため保険適用外です
ヒアルロン酸注射後に注意すべきこと
ここからは、ヒアルロン酸注射後に注意すべきことについて紹介します。以下の注意点を守らないと腫れや内出血を引き起こすこともあるので、必ず守ってください。また、ヒアルロン酸の注入部位にラジオ波を当ててしまうと効果が薄まるので、術後はRF美顔器の使用を控えてください。
施術直後はメイクを控える
ヒアルロン酸を注入した直後はメイクを控えてください。また、洗顔や入浴は可能だというクリニックもありますが、患部に水を浴びせるのはなるべく避けたほうがいいです。そのため、湯船でお湯にゆっくりとつかるのではなく軽めのシャワーで済ます程度にとどめておくといいです。
激しい運動を控える
ヒアルロン酸を注入した直後は、体内の血行が促進されている状態です。その状態で激しい運動を行うと腫れや内出血を起こしてしまう場合があります。そのため、ヒアルロン酸を注入してから数日経つまでは、できるだけ激しい運動を避けて軽めの散歩くらいにとどめてください。
アルコールの摂取を控える
ヒアルロン酸注射を行った当日はアルコールの摂取を控えてください。特に、内出血が行っている状態でアルコールを摂取してしまうと、内出血が引きにくくなるので注意が必要です。さらに、アルコールを摂取すると血行が良くなってしまうので、腫れを防ぐためにも控えたほうがいいです。
顔のマッサージを控える
ヒアルロン酸を注入した部位をマッサージすると形が変形してて仕上がりが不自然になる場合があります。また、マッサージによって腫れや内出血が起こる場合もあります。そのため、ヒアルロン酸を注入してから一週間程度は施術箇所のマッサージを行わないようにしてください。
ヒアルロン酸注射を活用して理想の肌を手に入れよう
今回は、神戸にあるヒアルロン酸注射を行うおすすめのクリニックについて紹介しました。ヒアルロン酸注射を行うと、顔のバランスを整えたり、顔の印象を変えられたりするのでとてもおすすめです。ぜひヒアルロン酸注射を行って、自分が理想とする顔や体を手に入れてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月09日)やレビューをもとに作成しております。
しこりになりにくい製剤を使用しているためダウンタイムが気になりにくいのが特徴です。また、唇に厚みを持たせる施術だけでなく、切開なしでM字リップを形成する施術もあります。短時間の施術で理想のデザインを実現し、傷口もほとんど目立たないのでおすすめです。