沖縄でヒアルロン酸注射におすすめのクリニック7選【2023年最新版】
2022/01/18 更新

目次
ヒアルロン酸注射で手軽に整形しよう
注射をすることで肌にハリを持たせ、ほうれい線や額のシワを目立たなくさせる施術が「ヒアルロン酸注射」です。シワなどが目立たなくなるだけでなく、ふくっらした唇やぷっくりとした涙袋を作る整形手術にもヒアルロン酸注射が用いられます。
沖縄でもヒアルロン酸注射を検討している方も多いでしょう。ヒアルロン酸注射といっても施術部位や使用する薬剤などでクリニックを選べます。沖縄でヒアルロン酸注射が受けられるクリニックといっても選び方はさまざまで難しく感じてしまうのも特徴です。
今回は、沖縄でヒアルロン酸注射が受けられるクリニックの選び方とおすすめのクリニックをご紹介します。記事の最後には、ヒアルロン酸注射の失敗する可能性や打ち続けることのリスクについても紹介をしているのでご覧ください。
編集部おすすめのクリニックはここ!
ヒアルロン酸注射とは
「ヒアルロン酸注射」とはほうれい線や額といったシワが気になる部位に、もともと人体にもあるヒアルロン酸を注射する施術です。顎や涙袋のプチ整形としてもよく聞く施術です。注射をするだけなので、気軽に受けられることで人気を集めています。
似たような施術に「ボトックス注射」や「脂肪注入」などが挙げられます。しかし、ボトックス注射は部位に注射をして筋肉の働きを弱める施術です。脂肪注入は自身の脂肪を採取し、気になる部位に注入する施術です。それぞれの施術は、似ていますが効果や施術ができる部位が違うので注意をしてください。
ヒアルロン酸注射のメリット・デメリット
ここでは、ヒアルロン酸注射のメリット・デメリットをご紹介します。ヒアルロン酸注射を検討している方も気になるという方も、メリットとデメリットのどちらも把握しておくことをおすすめします。
ヒアルロン酸注射のメリット
初めに、ヒアルロン酸注射のメリットについてご紹介します。切る整形手術とは違い手軽に受けられることとダウンタイム期間について紹介をしています。ぜひご覧ください。
気軽に施術が受けられる
ヒアルロン酸注射のメリットといえば「手軽さ」でしょう。切る整形手術とは違い、施術時間も15分程度です。忙しい方でも手軽に施術を受けることができます。また、切開をしないため整形が初めての方でも受けやすい施術です。
もし、失敗をしてしまっても時間が経てば吸収されたり、ヒアルロン酸溶解剤で元に戻すことができるのもメリットです。切る手術は1度受けてしまうと、元に戻すことが難しく後悔してしまう可能性があります。反対に失敗してしまっても戻せるヒアルロン酸注射は後悔することが少ないのも特徴です。
ダウンタイムが短い
ダウンタイムの短さもヒアルロン酸注射のメリットです。針を刺すので、腫れや内出血が起こる可能性もありますが、1週間程度で元の状態に治ります。切開をする整形手術の場合は抜歯なども含めてダウンタイムが長いのが特徴です。
翌日からメイクが可能なクリニックもあり、忙しくて仕事がなかなか休めないという方でも受けやすい施術です。
さまざまな部位の施術が可能
ヒアルロン酸注射はさまざまな部位に施術が可能です。シワを伸ばしたい額やほうれい線だけでなく唇・鼻・顎・涙袋・胸などにも施術がおこなえます。部位ごとの悩みに応じてヒアルロン酸注射の施術が受けらます。また、膝の痛みを取る注射にもヒアルロン酸注射を用います。
ヒアルロン酸注射のデメリット
ここでは、ヒアルロン酸注射のデメリットについてご紹介をします。元に戻ってしまうという点やリスクがあるという点について紹介をします。ぜひ参考にしてください。
元に戻ってしまう
ヒアルロン酸はもともと人体にある成分です。ヒアルロン酸注射をしても時間が経過するにつれて吸収され、元の状態に戻ってしまいます。ヒアルロン注射を受ける場合、1度で終了ではなく、繰り返し打たなければならない点はデメリットです。
ヒアルロン酸注射の効果期間は薬剤によって異なりますが、6ヶ月〜12ヶ月程度です。時間が経ったら再びクリニックに足を運ぶ必要があります。通い続けることが苦手という方には不向きな施術です。
リスクがある
いくら手軽に受けられ施術といっても、リスクは存在します。ダウンタイムに起こる腫れや内出血もリスクの一つです。また、ヒアルロン酸を注入する量を間違えてしまうとしこりなどの原因にもなります。感染症もリスクに含まれ、皮膚が壊死してしまう可能性もあります。
ヒアルロン酸注射にもリスクがあり、そのリスクを把握をした上で施術を受けなければなりません。施術を受ける前にカウンセリングでリスクについて医師からしっかりと聞いて検討してください。
沖縄でヒアルロン注射が受けらえるクリニックの選び方
ここでは、沖縄でヒアルロン酸注射が受けられるクリニックの選び方についてご紹介します。沖縄のクリニックといってもさまざまな地域にあり、通いやすさも選び方の一つのポイントです。ぜひ参考にしてください。
施術の部位で選ぶ
クリニックによってヒアルロン酸注射を施術できる部位が異なります。ヒアルロン酸注射といっても顔を初めさまざまな部位に施術が可能です。クリニックを選ぶ際は、初めに施術を受けたい部位が対象に入っているかチェックしてください。
また、ヒアルロン酸注射は豊胸手術にも使用されます。豊胸目的の場合は、豊胸手術の施術の種類の中にヒアルロン酸注射が含まれているか確認をしてください。
薬剤の種類で選ぶ
ヒアルロン酸注射といってもさまざまな薬剤が使用されます。レスチリン・ジュビダーム・ニューラミスなど、薬剤の種類はクリニックによって異なります。使用したい薬剤が決まっている場合は、クリニックを選ぶ際に使われる薬剤についても確認をしてください。
また、薬剤によって効果の期間も変わります。どのくらいの期間で繰り返しヒアルロン酸注射を受けたいかで薬剤を選ぶのもおすすめです。費用も薬剤によって異なるので、費用が気になるという方も薬剤の種類を確認してください。
車で通うなら駐車場の有無をチェック
沖縄は電車で移動することがなく、ほとんどの移動が車です。沖縄でヒアルロン酸注射が受けられるクリニックを選ぶ際は、駐車場の有無をチェックするのも通いやすくなるのでおすすめです。
駐車場を完備していなくても、近くにコインパーキングがあるか確認するのもおすすめです。しかし、施術当日は車の運転を控えなければならないことがあるので注意が必要です。
また、バスやゆいレールを使用する場合は、バスの停留所やモノレールの駅からの徒歩時間を調べるのも通いやすくなります。
費用を確認する
クリニックによってヒアルロン酸注射にかかる費用はさまざまです。使用する薬剤によっても費用が変わるので、事前に確認をしてください。また、施術そのものの費用だけでなく、麻酔やカウンセリングも費用です。施術の費用に含まれているのか、別途なのかあらかじめチェックをしてください。
口コミや評判を参考にするのもおすすめ
沖縄でヒアルロン酸注射が受けれるクリニック選びに迷ったら口コミや評判を調べるのもおすすめです。ヒアルロン酸注射は量の調節など細かな技術が必要です。実績が豊富なクリニックを選んでください。
実際にクリニックに通った経験があり、施術を受けたことがある方の口コミを参考にしてどのようなクリニックなのか知るのもひとつの手です。さまざまな声を参考にしながら自分に合うクリニックを探してください。
沖縄でヒアルロン酸注射にクリニックのおすすめ7選
新垣形成外科
ヒアルロン酸注射の施術部位が豊富
「新垣形成外科」は沖縄県宜野湾市にあるクリニックです。ヒアルロン酸注射では、一般的なシワ取り・涙袋をはじめ、目の下の膨らみや目の下のクマをとる施術もおこなっています。当日から洗顔が可能で、沖縄旅行中の方でも施術が可能です。
ヒアルロン酸注射に使用する薬剤は「ジュビダーム ウルトラ」です。完全予約制のクリニックで、診療時間は9:00〜17:00まで。仕事が忙しいという方には通うのが難しいクリニックです。シワ取り以外のヒアルロン酸注射を検討している方におすすめです。
アクセス | 兼久原(かねくばる) 下車 徒歩1分 | 駐車場の有無 | - |
---|---|---|---|
施術部位 | 唇・シワ取り・鼻・目の下のクマ・ | 料金 | 104500円(税込)(シワ取りの場合) |
診療時間 | 9:30〜17:30 |
表参道スキンクリニック
丁寧なカウンセリング
「表参道スキンケアクリニック」は沖縄県那覇市にあるクリニックです。20分程度のカウンセリングをおこなうクリニックが大きなか、表参道クリニックは1時間以上かけて丁寧なカウンセリングをおこないます。施術前に疑問や不安をしっかりと無くしたいという方にオススメのクリニックです。
また、ヒアルロン酸注射で使用する薬剤の種類が豊富なのも本クリニックの魅力。施術が完全個室になっているのでプライベートが気になるという方にもおすすめのクリニックです。
アクセス | ゆいレール「牧志駅」から徒歩7分 ゆいレール「美栄橋駅」から徒歩7分 | 駐車場の有無 | - |
---|---|---|---|
施術部位 | シワ取り・唇・涙袋・鼻・顎など | 料金 | 66,000円(税込)(ジュビダーム ウルトラ1ccの場合) |
診療時間 | - |
ジョウクリニック
ボリューマXCを使用した施術
「ジョウクリニック」は沖縄県那覇市にあるクリニックです。ヒアルロン酸注射ではボリューマXCをはじめ、さまざまな薬剤が使用できます。施術の流れは専門スタッフによるカウンセリング・医師によるカウンセリング・施術部位のマーキング・施術・アフターケアです。
ヒアルロン酸注射の施術時間は10分程度で、腫れや内出血などが起こることがありますが、当日から洗顔などができます。アフターケアの内容もカウンセリング時にしっかりと確認しいたいという方にオススメのクリニックです。
アクセス | 沖縄都市モノレール美栄橋駅より徒歩1分 | 駐車場の有無 | - |
---|---|---|---|
施術部位 | 顔全体 | 料金 | 55,000円(税込)(ボルベラXC 1cc買取の場合) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
ヒアルロン酸注射でも失敗する可能性がある?
ヒアルロン酸注射は手軽に受けられる施術です。しかし、ヒアルロン酸注射も失敗する可能性がある施術です。ヒアルロン酸注射の失敗には薬剤の選択ミスや量の調節ミスでしこりができてしまったり、左右で非対称的になってしまったりなどが挙げられます。
失敗を避けるためにも、クリニックを慎重に選び、カウンセリングで疑問点をしっかりとなくすことが必要です。
失敗してしまった場合は、ヒアルロン酸溶解剤を使用した施術や自然にヒアルロン酸が体内に吸収されるのを待つ必要があります。
ヒアルロン酸注射を打ち続けると体に起こる影響
ヒアルロン酸は人体にある成分です。打ち続けることで体に大きな影響が出てしまうということはありません。しかし、ヒアルロン酸を打ち続けることで、自分自身が顔の変化に慣れてしまい、違和感を感じなくなってしまう可能性があります。
ヒアルロン酸注射を打った後に、友人に会ったら顔が変わりすぎて驚かれてしまったといったことが起こるのもヒアルロン酸を打ち続けることで起こる現象です。
まとめ
今回の記事では、沖縄でヒアルロン酸注射が受けられるクリニックの選び方とおすすめのクリニックをご紹介しました。ヒアルロン酸注射も失敗する可能性があり、実績のあるクリニックを選ぶことも大切です。ぜひこちらの記事を参考に、自分に合ったクリニックを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月18日)やレビューをもとに作成しております。
「東京美容外科」は17年間医療事故がないクリニックです。施術前に医師から納得がいくまで説明が受けられるので、初心者の方でも不安を取り除いて施術が受けられるクリニックとしておすすめです。
ヒアルロン酸注射では鼻・涙袋・バスト・シワ取りの施術ができます。アフターケアの料金も施術の費用に含まれています。カウンセリングは無料なので、ぜひ公式サイトをチェックしてください。