千葉でヒアルロン酸注射におすすめのクリニック7選【2023年最新版】
2022/01/18 更新

目次
ヒアルロン酸って何?
ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分です。赤ちゃんの肌はモチモチとしており、顔や体にハリがあります。しかし加齢とともにヒアルロン酸が減少し、シワが増えてきます。表情を動かさなくても出ているシワは、化粧でごまかすことができません。
ほうれい線や目の下のくぼみなどはどうしても目立ってしまうので、悩みを抱えた人も多いのではないでしょうか。このようなシワに注入するのがヒアルロン酸です。ヒアルロン酸は体内の水分を保水する役目を果たしています。
体内のヒアルロン酸に大敵なのが紫外線です。研究では75才の肌と10代の肌では約25%もヒアルロン酸が減少しているという結果もあります。ヒアルロン酸を使った製品は多くあり、目薬やフェィスパックなどにも使用されています。
編集部おすすめのクリニックはここ!
ヒアルロン酸とボトックスの違い
切らない美容整形として有名なのはヒアルロン酸注射とボトックス注射です。この2つはシワに注射するという点では同じです。では、ヒアルロン酸とボトックスにはどのような違いがあるのでしょうか?
ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸注射はシワに直接注射をし、保水力を高めることによりシワを目立ちにくくします。ヒアルロン酸は保湿成分のある物質なので、ふっくらと自然な仕上がりになります。くちびるにヒアルロン酸注射をして魅力的なくちびるを作ることも可能です。
ボトックス注射
ボトックス注射は、笑う・眉間にしわを寄せるなど表情を出した時に現れるシワを軽減することができます。ボトックス注射は筋肉に直接注射するものです。えら張りやアゴを細く尖らせるなど筋肉の動きを抑制する、ふくらはぎを細く見せたいなどにも使われるのがボトックス注射です。
ヒアルロン酸注射・ボトックス注射一覧表
ヒアルロン酸 | ボトックス注射 | |
注射方法 | シワ | 筋肉 |
シワの種類 | 無表情でも出ているシワ | 表情を出すとできるシワ |
持続期間(約) | 6ヶ月~1年 | 3ヶ月~5ヶ月 |
目的 |
保水力によってシワを目立ちにくくする |
筋肉の過剰な動きを抑制する |
ヒアルロン酸注射
そもそもヒアルロン酸注射はどのような特徴があるのでしょうか?ヒアルロン酸を注入する部位によって種類が異なります。また、ヒアルロン酸には硬さもあり、使用目的によって種類を決めなければなりません。
種類
ジュビダームビスタボリューマXC
米国アラガン社製のヒアルロン酸です。こちらの目的はシワを目立ちにくくするのではなく、たるみのために使用することが多いです。
硬さはなくなじみがいいので、人気のヒアルロン酸となっています。また持続期間が長いのも魅力で、中には2年以上持続する人もいるようです。
ジュビダームシリーズ
ジュビダームシリーズには「ウルトラ」「ウルトラプラス」「ウルトラXc」「ウルトラプラスXc」があります。ウルトラシリーズの特徴は、なめらかな仕上がり・長期維持が可能となっています。
ウルトラシリーズは中等度のシワ、ウルトラプラスシリーズはより深いシワや溝に使用されます。ジュビダームシリーズはスタンダードなので、ヒアルロン酸注射が初めての人におすすめです。
レスチレンリド・レスチレンパーレンリド
こちらのシリーズは1996年に発売され、世界70ヵ国以上で使われている最も歴史のあるヒアルロン酸です。異物反応が起こりにくい・自然な仕上がりが特徴となっています。2回の追加注入で最大36ヶ月ほどの持続力があるようです。
リデンシティⅡ
スイスのテオシアル社製のヒアルロン酸です。こちらは認可外のヒアルロン酸ですが、特に目のくぼみやクマに適した製剤で、人気のあるものです。リデンシティⅡは目元周辺用に開発されています。
リデンシティⅡはヒアルロン酸とあわせて8種類のアミノ酸と2種類のミネラル、ビタミンB6なども配合しています。ヒアルロン酸と他の物質を配合することで、肌のくすみを目立ちにくくする特徴もあります。
ベロテロシリーズ
目元の小じわ、涙袋、こめかみ、ほうれい線と、さまざまな部位に注入可能なヒアルロン酸です。特徴は圧倒的な肌へのなじみで、均一に肌へ浸透する力を持っています。初心者向けのヒアルロン酸です。
形をキープしにくいといったデメリットもあります。ボリュームアップした部位をキープしたい、形を形成したいといった場合には向かない製剤です。
ヒアルロン酸注入量は部位によって違う
ヒアルロン酸注入量はクリニックでも違いがあります。初回は0.5㏄~1㏄ほどの量を注入していきます。ヒアルロン酸は体内にも含まれている成分ですが、人工的に増やすため体に負担がかかることもあるのです。
部位によっては注入回数を細かく制限することもあり、見た目は変わらないようにも見えます。ヒアルロン酸注射はすぐに満足できるようなものではありません。少ない量でも数日経過すると違いが出てきます。
ソフトやハードによる使い方の違い
ヒアルロン酸はジェルのようなものです。ソフトなものはシワを目立ちにくくさせるのに使用され、ハードなものは鼻の形を作りたい場合などに使用されます。このようにジェルの硬度によって価格も異なります。
ハードになるほど価格は高くなりますが、形成用のヒアルロン酸はソフトなものは使用できません。このように使い方によりソフトなものやハードなものがあるので、医師に相談の上ヒアルロン酸の種類を決めましょう。
ヒアルロン酸注射の注意点と失敗例
ヒアルロン酸注射は切らない美容整形とも言われていますが、注入後の注意点や失敗例もあります。これらはクリニックの医師と納得するまで話し合ってください。
注意点
注入当日は化粧をせずノーメイクで過ごしましょう。注射針は細いものですが、細菌が入りやすい状態です。また激しい運動や飲酒も2~3日は控える方がいいでしょう。注入後は腫れや赤みが数日程度発生します。注入した部位には刺激を与えず、肌がリラックスできるような状態がベストです。
また、エステサロンにも通っている人は1週間ほど控えることをおすすめします。洗顔や入浴は行っても構いません。ただし、長湯や洗顔の際にゴシゴシと洗うような方法はやめておきましょう。
下記のような人はヒアルロン酸注射を受ける前に医師への相談が必要となります。
- 妊娠中・授乳中
- アレルギーがある
- 免疫が低下している
- 慢性的な感染がある
- ヒアルロン酸注入部位にニキビや腫れものがある
- 真性ケロイド体質
- 出血しやすい人
- 服薬中である
このような場合は、クリニックが断ることもあるでしょう。ヒアルロン酸は体内にある成分でも注入には危険を伴うこともあります。
失敗例
ヒアルロン酸注射でよくみられる失敗例には次のようなものがあります。
- 注入部位がボコボコする
- 頬が高くなりすぎた
- 鼻に注入したら左右に流れてしまった
- 注入部位がずれている
- アゴがとがりすぎた
- 左右非対称になった
- 内出血が見られる
- 涙袋が大きくなりすぎる
これらは注入後に一時的に出る症状ということもあります。しかしあまりにも長い期間、症状が消えない場合は早めにクリニックに受診をしましょう。ヒアルロン酸溶解注射で溶かすことも可能です。ボトックスよりも持続期間が長いため、失敗したままというのは危険です。
千葉でヒアルロン酸注射におすすめのクリニック7選【2021年夏最新版】
TCB 東京中央美容外科
ヒアルロン酸の種類が豊富
東京中央美容外科では10種類ものヒアルロン酸が用意されています。注入する部位や肌質によって使い分けてくれるのが魅力です。価格も8,960円~とお手頃で、ちょっとしたシワなら1回で治療が完了します。LINEでは24時間相談や予約を受け付けていますので、気軽に問い合わせしやすいでしょう。
ヒアルロン酸 | レスチレンリド/ジュビダームビスタ:ウルトラシリーズ・ボルベラ・ボリフト・ボリューマ/ダイヤモンドフィール/クレヴィエル/ピネハウルトラ | 注入部位 | ほうれい線・口角・おでこ・目尻・涙袋・鼻・あご・くちびる・その他 |
---|---|---|---|
価格 | 8,960円~ | 土日祝日 | 対応 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区新千葉2-2-1 新日本EXビル 3F |
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
湘南美容クリニック 千葉センシティ院
千葉県に4つの医院を持つクリニック
湘南美容クリニックは千葉市・船橋市・松戸市・柏市と4つの医院が千葉県にあります。こちらのクリニックは誰にも言えない体の悩みのほとんどに対応しています。ヒアルロン酸は10種類と豊富です。カウンセリングもしっかりと行ってくれます。
ヒアルロン酸 | ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC/RHA1/CRMジェル/ジュビダームビスタ ボリューマXC/ジュビダームビスタ ボルベラXC/ジュビダームビスタ ボリフトXC/ジュビダームビスタ ボラックスXC/ウルトラディープ/クレヴィエル/ラインフィールウルトラ | 注入部位 | ほうれい線・しわ・たるみ・くちびる・たるみ・その他 |
---|---|---|---|
価格 | 18,330円~ | 土日祝日 | 対応 |
所在地 | 千葉市中央区新町1000番地 センシティビルディング9階 |
ガーデンクリニック船橋院
きめ細やかな施術
こちらのクリニックではヒアルロン酸を0.5~1㏄ずつ注入し、しばらく経ってからまた注入する方法をとっています。中にはイメージに近い写真を持ってくる人もおり、医師との共有もしやすいクリニックです。女性医師もいるため担当を頼むこともできます。
ヒアルロン酸 | ジュビダームビスタ®ボリューマ/ボリフトXC/テオシアル・/リデンシティⅠ/RHA1/RHA2/ハイアコープ | 注入部位 | クマ・目のたるみ・あご・しわ・ほうれい線・その他 |
---|---|---|---|
価格 | 55,000円~ | 土日祝日 | 対応 |
所在地 | 千葉県船橋市本町 4-40-23 SADOYA SOUTHERN TERRACE 702号 |
城本クリニック 柏院
豊胸のためのヒアルロン酸注入もおすすめ
美しい自然なバストにするために使用されているのが「ボディコンタリング」というヒアルロン酸です。切らずに短時間の施術で自信の持てる自然な感触のバスト作りが可能です。持続期間も長いため、こちらのクリニックでも人気があります。
ヒアルロン酸 | テオシアル/クレヴィエル/ベロテロ シリーズ/ニューラミス シリーズ/ジュビダーム シリーズ/レスチレン シリーズ/ボディコンタリング(Body ContouringMLF1、MLF2)/その他 | 注入部位 | しわ・たるみ・目尻・ひたい・ほうれい線・豊胸・その他 |
---|---|---|---|
価格 | 60,000円~ | 土日祝日 | 対応 |
所在地 | 千葉県柏市旭町1-5-4 プラザパスカビル6F |
ヒアルロン酸注射のQ&A
ヒアルロン酸注射は「切らない美容整形」と言われていますが、やはり不安なことが多いでしょう。ここからはヒアルロン酸注射のQ&Aを紹介します。無料でカウンセリングを行っているクリニックもあるので、電話やメールで問い合わせてみるのもいいでしょう。
他人にばれる?
自然な印象になるようヒアルロン酸を注入するのが今の主流です。一気に全てのシワを取り除くわけではありません。注入部位によっては数回に分けて打つこともあります。ただし、腫れることもあるので、週末にヒアルロン酸を注入することをおすすめします。
ヒアルロン酸注射は痛い?
注入時は多少の痛みを伴います。どこのクリニックでも極細の注射針や麻酔、カニューレを使用し痛みを軽減する方法を取ってくれます。注入後2週間ほど鈍痛が続くこともありますが、注入後の痛みは個人差があり、数日で傷みが取れる人もいます。
内出血は必ず起こる?
内出血は個人差もあります。ごくわずかな内出血も含めると半数以上の人に発症します。しかし、これはヒアルロン酸注射だけでなく他の注射でも起こることなので、日数をかけて消えていきます。
1回にヒアルロン酸を何本くらい注入するの?
部位によって違いもありますが、年齢が高くなるほど体内のヒアルロン酸は減少していきます。そのため、年齢による本数の違いがあります。
- 20代:1本程度
- 30~40代:2~4本程度
- 50~60代:6~8本程度
- 70代~ :8本以上
目安としては、これくらいの本数になります。部位によっては1回でこの本数を打たず、数回に分けて打つこともあります。
まとめ
今ではヒアルロン酸注射を受けている人も多くなり、切らない美容整形も当たり前のようになってきました。ただ、ヒアルロン酸注射は永久的なものではないので、最低でも1年に一度は注入する必要があることを頭に入れておきましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月18日)やレビューをもとに作成しております。
東京中央美容外科では10種類ものヒアルロン酸が用意されています。注入する部位や肌質によって使い分けてくれるのが魅力です。価格も8,960円~とお手頃で、ちょっとしたシワなら1回で治療が完了します。LINEでは24時間相談や予約を受け付けていますので、気軽に問い合わせしやすいでしょう。