ラクサスの実際の評判や口コミを調査!悪質・バックが汚い・ボロボロって本当?利用方法も紹介!
2021/05/31 更新

目次

出典: https://laxus.co
ラクサス・テクノロジーズ株式会社
ラクサス
世界最大級のブランドバッグ使い放題サブスク
ラクサスとは?
「ブランドバッグが欲しいけれど、高くて買えない」「気分やシーンに合わせていろいろなバッグを使いたい」と思ったことはありませんか?そんなときは、バッグを購入するのではなく、ブランドバッグレンタルサービスを利用するのがおすすめです。
国内最大級の高級ブランドバッグレンタルサービス「ラクサス」は、月額7,480円(税込)という低価格で、シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンなどの超高級ブランドバッグを使い放題でレンタルできると注目を集めています。
この記事では、ラクサスの口コミや特徴、料金プランなどをご紹介して、「本当に高級ブランドバッグがそんな低価格で利用できるの?」という疑問に答えていきます。ラクサスに興味があって、もっと情報を知りたいという方はぜひ読んでみてください。
ラクサスの口コミ・評判を紹介!
ラクサスがどのようなサービスなのか、本当に利用する価値があるかを知るためには、口コミを参考にするのがおすすめです。ここでは、ラクサスの良い口コミだけでなく、悪い口コミも紹介しますので、利用するか判断するうえで参考にしてみてください。
ラクサスの良い口コミ・評判
良い口コミ①:57種類のハイブランドバッグがレンタルできる
ラクサスでは月額7,480円(税込)で57種類のブランド、4万点を超えるバッグの中から好きなバッグを選んでレンタルすることができます。購入するとしたら、とても手が出ないような高級バッグもいろいろと試すことが可能です。
良い口コミ②:きれいなバッグが揃っている
せっかくハイブランドのバッグをレンタルしても、品質が良くなければがっかりですが、ラクサスでは、「きれいなバッグで驚いた」という口コミが多かったです。専属スタッフが鑑定し、メンテナンスを行っているのもラクサスの強みの一つです。
良い口コミ③:返却も手軽なのでレンタルしやすい
せっかく良いバッグをレンタルしても返却が面倒だと借りにくいですが、ラクサスは返却も簡単。届けられた箱にバッグを戻して、伝票を貼り付けるだけでOKです。集荷に来てもらうこともできるので、自宅にいるだけで返却も可能です。
ラクサスの悪い口コミ・評判
悪い口コミ①:使用感があるバッグの場合もある
悪い口コミとしては「使用感が気になる」「香水の匂いがついていた」など品質に関する不満がいくつかありました。基本的には専属スタッフがメンテナンスしているので「新品のようで驚いた」という声が多いですが、中古品であることを覚えておく必要があるでしょう。
悪い口コミ②:人気商品は借りられないことがある
人気のバッグの場合はずっと貸し出し中になっていて、なかなか借りられないという口コミも見受けられました。このような場合には、アプリ内の「トーク」で、借りたいバッグについて相談してみると良いでしょう。
ラクサスの特徴やラクサスがおすすめな人は?
ここではブランドバッグサービスのラクサスにはどのような特徴やメリットがあるのか、どのような人におすすめなのかを見ていきましょう。
ラクサスには取り扱いブランドの豊富さや徹底した品質管理などの特徴がある
対応しているブランド数が多く選択肢が豊富
ラクサスではエルメスや、シャネル、セリーヌといった憧れのブランドバッグが無制限で使い放題です。対応しているブランド数は57種類もあって、その中から好きなバッグを選ぶことができます。現在ラクサスで取り扱っているブランドは以下の57種類です。
ラクサスで借りられるバッグのブランド | ||
エルメス | ブルガリ | マンサーガブリエル |
ルイ・ヴィトン | アンテプリマ | ヴァレクストラ |
シャネル | ザネラート | マーク ジェイコブス |
プラダ | エトロ | アレキサンダーワン |
グッチ | バリー | ヴィヴィアンウエストウッド |
セリーヌ | イッセイミヤケ | 3.1 フィリップ リム |
フェンディ | メゾンマルジェラ | J.W.アンダーソン |
ディオール | ジェイアンドエムデヴィッドソン | マルベリー |
ロエベ | アニヤ ハインドマーチ | プロエンザスクーラー |
サンローラン | マイケル・コース | エムシーエム |
バレンシアガ | コーチ | ラルフローレン |
ゴヤール | ミュウミュウ | ベルサーチ |
ボッテガ・ヴェネタ | バーバリー | ティファニー |
ジミーチュウ | マルニ | エミリオ・プッチ |
ヴァレンティノ | トッズ | グレンロイヤル |
クリスチャンルブタン | フルラ | サマンサタバサ |
ジバンシー | ケイト・スペード | サマンサベガ |
クロエ | トリーバーチ | ステラ マッカートニー |
サルヴァトーレ・フェラガモ | カルティエ | ドルチェ&ガッバーナ |
このようなハイブランドのバッグを購入するのは金銭的な負担が大変です。ラクサスなら金銭的な余裕がない若い学生さんや若手社員さんでも、オシャレを楽しめます。また、子供の教育費のために、ブランドバッグを購入を我慢している主婦の方にもうれしいサービスです。
会員数40万人・アプリダウンロード数100万件を突破している人気サービス
ラクサスは会員数が40万人、アプリダウンロード数が100万件を超える人気サービスです。また、テレビや雑誌、新聞などでも多数紹介されています。それだけ、高級ブランドバッグを購入するのではなく、レンタルするのが注目を集めている時代だと言えるでしょう。
好きな期間借りられて往復送料も無料
ラクサスでは返却期限がないので、気に入ったバッグを好きなだけ借りることができます。もちろん、違うバッグに交換してもOK。いつでも予約をキャンセルできますし、往復の送料も無料です。基本的に1個しかレンタルできませんが、利用していくうちにレンタルできる数も増えます。
キズ・汚れ補償も付いているので安心して借りられる
レンタルだとバッグを傷つけたり、汚してしまわないか心配な方もいるかもしれません。ラクサスではキズ・汚れ補償も付いているので安心して借りることができます。レンタル中に困ったことや疑問がある場合も、アプリから問い合わせることができるので安心です。
偽物の心配がない!専門の鑑定士が鑑定している
「レンタルしたバッグが偽物だったらどうしよう」と不安に思う人もいるかもしれませんが、ラクサスには専門の鑑定士が在籍していて、一つ一つのバッグを鑑定して本物だけをレンタルしています。そのため、偽物かもしれないという心配をせずにレンタルできます。
ほかにもこんなにある!ラクサスを利用するメリット
ラクサスを利用すると上に挙げたようなメリット以外にもたくさんのメリットがあります。ここでは、そのほかのメリットについても取り上げたいと思います。
部屋やクローゼットをすっきりさせることができる
バッグとはいえ、たくさん持っていると意外と場所を取って、部屋やクローゼットが狭くなってしまうことがあります。ラクサスを利用して、必要な時だけバッグを借りるようにすれば、部屋やクローゼットをすっきりさせるのに役立ちます。
イベントなどで必要なバッグを調達できる
女子会や結婚式、デートや入学式など、さまざまなイベントごとでどのようなバッグを持っていくか意外と悩むものです。ラクサスを利用すれば、自慢できるようなハイブランドのバッグをレンタルできるので、周りからもおしゃれな人だと思われること間違いなしです。
オシャレの幅を広げられる
バッグと服のコーディネートは意外と難しいもので、服の素材や形、雰囲気によって似合うバッグというのは決まっています。服屋に行っても、買いたい服に合わせるバッグを持っていないから諦めていた方も、合わせられるバッグがあるのでオシャレの幅を広げることができます。
個性的なデザインのブランドバッグに挑戦できる
もし、ブランドバッグを購入するとなると、長く使えるものやコーディネートしやすい無難な色や形のバッグを選びがちです。ラクサスならレンタルなので、個性的なデザインのブランドバッグにも気軽にチャレンジすることができるのもメリットの一つです。
ラクサスを利用し続けると会員ランクがアップする
ラクサスを継続して利用していると、会員ランクがアップしていきます。現在のところ、「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイヤモンド」といった会員ランクがあることが確認されています。
会員ランクが上がると、特別なバッグが借りられたり、お得な限定特典をもらったりすることができます。また、継続的にていねいに利用している人には専門のスタイリストも付きます。せっかくなら、会員ランクを上げて、もっとお得にラクサスを利用したいですね。
会員ランクが上がるとバーキンやケリーも借りられる?
エルメスの中でも新品で購入すると100万円、200万円を超える超高級バッグのバーキンやケリーですが、ラクサスはバーキンやケリーも取り揃えています。ただし、初心者ユーザーは借りることができず、継続的にていねいに使うことで借りられるようになります。
ラクサスにはバッグを預けて副収入を得られるサービスもある
ラクサスには、高級バッグをレンタルできるだけでなく、自分が持っているバッグを預かってもらって他の人にレンタルするサービスがあります。ラクサスに預けてレンタルされると、借りられている日数分の収入が発生します。
バッグ一つに対して1か月で最大2,000円の報酬を得ることができます。また、ラクサスにバッグを預けるとプロの専属スタッフがクリーニングとメンテナンスを無料で行ってもらうこともできます。使っていないブランドバッグがある方はぜひ利用してみてください。
ラクサスのデメリットは?
人気のあるバッグはなかなか借りられない
デメリットとしては、「エルメス」や「シャネル」、「ヴィトン」といった人気ブランドのバッグは貸し出し中になっていることが多く、必ずしもすぐに借りられるわけではないことです。ただし、約4万点のバッグがあるので、ほかにもお気に入りのバッグを見つけやすいです。
アイテム数が多いので選ぶのに時間がかかる
ラクサスでは4万点を超える在庫があるので、どのバッグを選べばよいかアイテム選びに時間がかかってしまいます。ただ、これはそれだけ品揃えが充実しているということですし、気に入ったものあったら、お気に入りに登録して後から選べば効率的にレンタルできます。
2回目以降の交換には手数料がかかる
ラクサスは何回でも無料でバッグを交換できるわけではありません。1か月以内に2個目のバッグを借りると荷造り手数料として1,100円が追加でかかります。基本的には1か月に1個のバッグを借りるサービスと考えておいた方が良いでしょう。
貸し出し中のバッグの順番待ちはできない
別のデメリットとしては、貸し出し中の順番待ちはできないということが挙げられます。以前は順番待ちの機能がありましたが、現在では廃止されています。ただ、お気に入りに入れておくことによって、入荷した際にはプッシュ通知で知らせてくれます。
ラクサスがおすすめなのはどんな人?
ここまで考えてきたラクサスの特徴やメリットなどを踏まえると、どのような人におすすめなサービスなのでしょうか?ラクサスは次のような人におすすめです。
ブランドバッグが好きだけど高くて購入できない人
自分の好きなブランドバッグがあるものの、購入するとなると何十万円もするので手が出ないという人にラクサスはおすすめです。57種類のハイブランドのバッグの中から好きなバッグを月額7,480円(税込)で、好きな期間レンタルすることができます。
ブランドバッグを購入前に試してみたい人
せっかくブランドバッグを購入しても、使ってみたら思ったのと違ったということはあり得ることです。ラクサスは、購入したいブランドバッグがある方も、使い勝手などを前もって試すことができるので、そういった失敗を避けることができます。
いろいろなブランドのバッグを楽しみたい人
ほしいブランドバッグがたくさんあっても、全部購入するのはお金がかかって大変です。購入したバッグをリサイクルなどで売る方法もありますが、購入した時よりも買取価格がかなり低くなります。ラクサスなら57種類のブランドバッグを好きなだけレンタルできます。
イベントごとでブランドバッグを使いたい人
デートや女子会、結婚式などイベントごとにバッグを用意するのはなかなか大変です。ラクサスならイベントに合うバッグを期間限定で借りることができます。バッグはハイブランドのオシャレなバッグばかりなので、周りからの評判も期待できます。
ラクサスの料金プランを紹介
ラクサスでの料金プランは基本的に下の2パターンのみです。
シングルプラン | ダブルプラン | |
月額料金 | 7,480円(税込) | 14,960円(税込) |
レンタル個数 | 1回につき1個まで | 1回につき2個まで |
返却期間 | なし | なし |
送料 | 月1回まで往復送料無料 | 月2回まで往復送料無料 |
交換回数 | 何度でもOK(月2回以上は手数料1,100円) | 何度でもOK(月3回以上は手数料1,100円) |
特徴 | はじめはこのプランから | 案内される会員は限定 |
最初はシングルプランから始まる
ラクサスに会員登録すると、最初はシングルプランから始まり、ダブルプランは選択することができません。また、アプリをダウンロードしただけでは料金が発生することはなく、バッグを発送した日から月額利用料金が発生します。
ダブルプランは案内が来た人のみのプラン
ダブルプランは、利用状況や、バッグの扱い方などを見てラクサス側から案内がきます。同時に2個までバッグを予約できますが、その分料金も2倍です。もちろん、シングルプランのままが良い人は、そのままシングルプランを継続することができます。
お届け日時指定について
ラクサスでバッグを予約するときは、時間を指定することが可能です。ただし、届く日の指定はできないので注意しましょう。もし、どうしてもバッグが届く日を指定したい場合は、直接配送業者に連絡して自分で調整する必要があります。
2回目以降の交換も送料は無料?
基本的に1か月に何回交換しても往復送料は無料です。ただし、同じ月に交換する場合には2回目から荷造り手数料として1,100円(税込)がかかります。ちなみに、ダブルプランの場合は月2回までバッグ交換が無料になるというメリットがあります。
無料期間を利用すればお得にレンタルできる
ラクサスは今ならアプリをダウンロードするだけで10,000円分のポイントを付与しているので、約40日間無料で利用することができます。無料期間で解約することも可能なので、利用料金を一切払わずに利用することもできます。
ラクサスが気になる方は、まずは1か月お試しで登録してみるのがおすすめです。ただし、無料期間だと思っていても、注意しないと月額料金を請求されることがあるので、ここからどのようなことに気を付ける必要があるかについて説明しておきたいと思います。
無料体験でも料金が発生するケースに注意する
ラクサスでは40日間無料体験できるとして、10,000円分のポイントをプレゼントしていますが、40日以内にバッグを返却したのに、月額料金を請求されるケースがあります。それはたとえば、5月1日にバッグを借りて、6月5日に返却したというような場合です。
ラクサスでは開始初月は日割り計算で、翌月以降は全額月額料金がかかるというルールがあります。そのため、5月1日に借りて、40日以内の6月5日に返却しても6月は月額料金の7,480円からポイントの残りを引いた金額(約2,500円)を支払わなければなりません。
無料体験で料金を請求されないためには?
無料体験で料金を請求されないためには、借りる月と返す月をまたがないことが必要です。先ほどのケースであれば、5月1日に借りて5月31日までにバックを返却して解約すれば、翌月には一切料金を請求されることはありません。ただし、ポイントが残ってしまいます。
もし、40日の無料期間をきっちり使いたいのであれば、初月は20日以降に借りて、翌月末に解約するという方法があります。この方法を使えば、初月は日割りで2,500円ほどをポイントで払い、翌月の月額料金もポイントで払えるので、40日分きっちりポイントを使えます。
ラクサスはポイントを上手に使うのがお得に利用するコツ
ラクサスはさまざまな機会にポイントを付与していて、月額料金や荷造り手数料の支払いに利用することができます。そのため、ポイントを貯めてレンタルすることがラクサスをお得に利用するためのコツと言えます。どのようにポイントを貯められるか説明します。
アプリダウンロードで10,000ポイントが手に入る
一番大きいポイントが手に入る機会がラクサスのアプリをダウンロードしたときです。10,000ポイントが付与されるので、40日分の支払いにあてることができます。ポイントは好きなタイミングで使用できるほか、有効期限もありません。
ラクサス公式Twitterのクーポンコード利用で3,000円分ポイントがゲットできる
ラクサス公式Twitterには限定のクーポンコードが紹介されています。アプリ内でコードを入力すれば3,000円分の支払いに利用することができます。上で紹介したダウンロード時の10,000円と合わせれば、これだけで2か月分近くの月額料金に相当します。
ほかにもポイントを貯める機会がたくさんある
ラクサスではほかにもポイントを貯めるチャンスがたくさんあります。具体的には本人確認で50ポイント、1個目のバッグレンタルで100ポイントなどです。また、きれいにバッグを使ったり、友達を招待してもポイントが獲得できるので、たくさんポイントを貯めましょう。
ポイントを使用するには
貯まったポイントは自動的に支払いに利用されるわけではなく、マイページからポイントを使う操作を行う必要があります。ポイントを使いたい月の1日~月末までに忘れずに手続きをして、賢くポイントを使用しましょう。
ほかのブランドバッグレンタルサービスと比較
ラクサスはほかのブランドバッグサービスと比較するとメリットがあるのでしょうか?ほかのブランドバッグレンタルサービスとの比較を下の表にまとめてみました。
ラクサス | シェアル | |
月額料金 | 7,480円(税込) | 5,280円(税込) |
お試し期間 | 40日間無料 | なし |
送料・交換手数料 |
往復送料無料 月2回目以降の交換は手数料1,100円(税込) |
15日以降は交換無料(14日以内は1,100円) |
交換回数 | 制限なし | 制限なし |
取り扱いブランド | HERMES(エルメス)、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)、CHANEL(シャネル)、PRADA(プラダ)、GUCCI(グッチ)、CELINE(セリーヌ)、FENDI(フェンディ)など57種類 | ANTEPRIMA(アンテプリマ)、Alexander Wang(アレキサンダーワン)、ARMANI(アルマーニ)、BALENCIAGA(バレンシアガ)、BALLY(バリー)、BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)など |
月額料金だけ見るとシェアルの方がお得なようですが、シェアルの人気バッグは追加料金が多いので、結局はラクサスの月額料金と変わりがないこともあります。また、ラクサスの方が在庫数が豊富なので、いろいろな種類のバッグから選ぶことができます。
また、何といってもラクサスには40日間無料キャンペーンがあるので、試しにサービスを使ってみたい人におすすめです。ただ、同じバッグがある場合にはシェアルでレンタルした方が安いケースもあるので、レンタル前には確認すると良いでしょう。
ラクサスの申込方法は?解約方法もあわせて紹介
ラクサスでバッグを借りるにはどのようにして申し込めばよいのでしょうか?ここでは申し込み方法や注意点、解約したい場合の手順などを詳しく解説します。
ラクサスの申込方法
ステップ①:無料会員登録をする
スマートフォンにラクサスのアプリをダウンロードしたら、会員登録をします。ラクサスはアプリのダウンロードも会員登録も無料で行うことができます。新規会員登録をした人は40日分無料で使えるポイントをもらうことができます。
会員登録はアプリのトップページから行います。次に電話番号やクレジットカードの登録を行い、最後に本人確認書類の提出があります。これもアプリ上から行うことができ、運転免許証やパスポート、健康保険証などを写真に撮って提出します。
ステップ②:バッグを探す
会員登録が無事完了したら、いよいよバッグをレンタルすることができます。57あるブランドの中から選択することができます。憧れのブランドやトレンドのバッグ、すでに廃盤になっているバッグまで約40,000点ものバッグが用意されています。
レンタル中のバッグは「貸出中」と表示されていて、レンタル可能な場合は「レンタル可能」というボタンが出ているので、その中から選びます。ラインナップに含まれていない場合はリクエストをすることもできます。
ステップ③:希望のバッグをレンタルする
気に入ったバッグがレンタル可能であればレンタルすることができます。支払い用のクレジットカードと住所は会員登録の際に登録してあるので、最終確認画面で決定すればレンタルすることが可能です。
予約したバッグの変更やキャンセルもできますが、初回の予約の場合は予約から1時間が経過していたり、2回目以降でも出荷準備段階に入っている場合はキャンセルできないことがあります。予約が完了するとラクサスから連絡が届くようになっています。
ステップ④:届いたバッグを受け取る
レンタルしたバッグは最短で当日に発送されて自宅に届きます。送料も無料で希望した時間に届くので、使いたいタイミングで使いたいバッグが手元に届きます。月末月初など物量が多い時期には発送まで2、3日かかることもあるので早めに手続しましょう。
バッグの品質に関しては、必ずしも新品同様ということはありません。これはブランドデザイナーの思いを尊重し、デザイン性を損なう過度のメンテナンスを行っていないからです。でも、1点1点専属スタッフが基準を満たしているかきちんと確認しています。
ステップ⑤:バッグを返却して新しいバッグを借りる
バッグを使い終わったら返却しますが、届いた時の箱に入れて返却するだけです。付属品など忘れ物がないか確認しましょう。付属の伝票を箱に貼ってコンビニかヤマトの営業所に持ち込むか、ヤマトに集荷してもらうこともできます。
返却してから数日後にラクサスから返却確認の連絡が届くので、レンタル終了です。次に使いたいバッグを予約して新しいバッグを借りることができます。バッグの交換は何度でも可能なので、さまざまなバッグを楽しみましょう。
ラクサスの返却方法
ここではレンタルしたバッグの返却方法を詳しく説明します。返却方法が非常に簡単なのもラクサスのメリットの一つと言えるでしょう。
ステップ①:バッグを配送箱に収納する
最初にバッグと付属品を最初に入っていた保存袋に戻します。バッグに付属品がある場合は忘れないようにしましょう。それから送られてきた配送箱に保存袋を入れます。万が一、配送箱をなくした場合は別の箱でもOKです。
ステップ②:付属のシールを配送箱に貼る
バッグと付属品を配送箱に入れたら、取っ手が上になるようにフタを閉めて、付属している送り状のシールを箱に貼り付けます。送り状にはすでに必要事項が印字されているので、自分で何かを記入する必要はありません。
ステップ③:コンビニに持ち込むかヤマト集荷または営業所から返送する
用意ができたら、ヤマト運輸に集荷をお願いするか、コンビニ、またはヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込みしてバッグを返送します。コンビニで返却する場合はローソンでは受け付けていないので注意しましょう。着払い伝票で送料無料なのでレジでの支払いはありません。
ステップ④:ラクサスからの返却確認がある
返却したバッグがラクサスで受け取られると、アプリのトーク画面にバッグの返送を確認したというメッセージが届きます。広島県に返却するので、地域によっては届くまで数日かかります。利用停止する場合などは、この期間も見込んで返却しましょう。
申し込みの際の注意点
ラクサスを申し込む際の注意点をまとめました。とくに支払いに関しては事前に確認しておかないと、あとで慌てることになるので、よく読んでおくことをおすすめします。
申し込みの際には住所確認できる書類が必要
レンタルの予約をする前には本人確認書類を登録する必要があります。運転免許証の場合は、住所確認書類が不要ですが、パスポートや健康保険証の場合は、発行後3か月以内の公共料金領収書やクレジットカード・携帯電話の請求書、住民票のいずれかが必要です。
利用料金の引き落としは後払いになる
ラクサスでは利用料金の引き落としは後払いになっていて、利用月の翌月にクレジットカードの手続きが行われます。実際の引き落としの時期はカード会社によって異なるため、もし不明な場合はカード会社に問い合わせてみましょう。
1か月に2個以上のバッグを交換する追加料金が発生
ラクサスではブランドバッグが個数無制限でレンタルできますが、1か月に往復送料、手数料で借りられるのは、シングルプランの場合、1個までです。同じ月に2個目以上を借りる場合には、1個につき1,100円(税込)の荷造り手数料がかかるので注意しましょう。
利用停止する月の利用料は1か月分必要
ラクサスでは利用開始初月の料金は日割りで計算されますが、利用停止する月の利用料金は月の途中で解約しても1か月請求される仕組みです。逆に言えば、1か月のいつ停止しても同じ料金なので、なるべく月末にバッグを返却するようにした方が長く借りることができます。
解約方法
解約したい場合にはバッグの返却と、アプリから利用停止の手続きをする必要があります。手続きの方法や注意点などをお伝えします。
ラクサスの解約方法
解約はアプリのトップページ右下にある、トークからメッセージで申請を行うことができます。退会したい旨をメッセージで知らせるとラクサス側で手続きを行ってくれます。ただ、月末ぎりぎりだと手続きが間に合わないこともあるので、まずは利用停止した方が良いでしょう。
解約する際の注意点
ラクサスの利用期間は毎月1日から月末までなので、解約する場合には月末までに手続きを済ませておく必要があります。また、解約はバッグの返却とセットになっているので、期限までに必ずバッグの返却を済ませておきましょう。
ラクサスを利用しない月は必ず利用停止を
ラクサスでは1度でもバッグを借りると、バッグを借りていなくても月額料金が引き落とされてしまうため、レンタルしない月は利用停止の手続きをしておきましょう。3か月以内に利用を再開すれば、たまっているポイントをまた使うことができます。
利用停止した場合に、その月の利用料は1か月分かかります。また、ラクサスは後払いなので、利用停止後2か月は料金の引き落としが続きます。次に、利用停止を行う場合の手順について説明します。
マイページから利用停止手続きを行う
アプリのトップページにあるマイページから利用停止の手続きを行うことができます。マイページの「設定」をタップすると利用停止という項目があります。その後は指示に従って進めていくと「利用停止する」というボタンが出てくるので、それをタップして終了です。
すでにバッグを返却している場合は、このままで大丈夫ですが、まだの場合は期日までに返却しましょう。利用停止の申請とバッグの返却の両方が済んでいないと利用停止はできないので注意しましょう。
バッグを予約すると利用再開できる
ラクサスでレンタルしたいバッグを選んで予約すると利用再開することができ、料金はバッグが発送された日からかかります。ポイントについては予約したバッグが発送されてから使えるようになるので、発送された日から月末までの間にポイントを使用しましょう。
利用再開した後の支払いは、利用期間が月をまたぐ場合と、利用開始月に利用停止した場合とで違います。利用期間が月をまたぐ場合は、再開した月の日割り料金と翌月1か月分の月額料金がかかり、利用開始月に停止した場合は、再開日から月末までの日割りが請求されます。
ラクサスの連絡先は?
ラクサスは基本的にアプリのトークから24時間いつでも連絡を行うことができます。ただ、電話やメールでも問い合わせを受け付けているので、もし電話やメールで聞いてみたいことがあるという人は以下の情報を参考に連絡してみてください。
ラクサスの連絡先 | |
電話番号 | 0120-00-6934(平日9:00~18:00) |
メールアドレス | info@laxus.co |
その他の気になる点をQ&Aで紹介
Q1:支払い方法にはどのような種類がありますか?

編集部
支払い方法はクレジットカードのみとなっています。家族の了承を得ている場合は、家族名義のクレジットカードも利用できます。
Q2:バッグが汚れたり、破損したときはどうすればいいですか?

編集部
ラクサスでは専属スタッフがリペアを行っているので、自分で修理したり、リペアの手配をする必要はありません。すぐにラクサスにトークで連絡しましょう。
Q3:バッグを紛失した場合はどうすればいいですか?

編集部
万が一商品を紛失した場合は、紛失場所の最寄りの警察署に紛失届を提出しましょう。それからラクサスに連絡しましょう。
まとめ
この記事では、バッグレンタルサービスのラクサスについて、口コミや特徴、利用方法などを紹介してきました。ラクサスは比較的にリーズナブルな月額で超高級ブランドバッグを自由にレンタルできるサービスです。ぜひワンランク上のオシャレを楽しんでみてください。
【総評】シーンに合わせてブランドバッグを選べる!今なら40日間の無料体験も実施中
ラクサスはデートや女子会、結婚式などイベントやシーンに合わせて自由にブランドバッグを楽しめるレンタルサービスです。アプリから簡単にバッグの予約ができるほか、今なら40日分無料でレンタルできるキャンペーンも実施中。ぜひ、この機会に試してみてください。

出典: https://laxus.co
ラクサス・テクノロジーズ株式会社
ラクサス
世界最大級のブランドバッグ使い放題サブスクスク
【57もの憧れの最高級ブランドバッグが無制限で使い放題】
ラクサスではエルメスやシャネル、ルイ・ヴィトンといった世界の最高級ブランドバッグを57種類、4万個以上も取り揃えているので、憧れのブランドバッグを使い放題です。シーンに合わせて選んだり、購入前のお試しにも利用できます。
【定額制やキズ・汚れ補償制度を採用で安心して利用できる】
料金は定額プランのみで送料も無料なので、バッグを購入するのに比べると破格でレンタルすことができます。また、キズ・汚れ補償制度もあるので、「もし傷をつけてしまったらどうしよう」という不安もなく、安心して利用することが可能です。
【40日間の無料体験実施中でお試しもラクラク】
今ならラクサスのアプリに登録するだけで40日間のお試しができる10,000円分のポイントキャンペーンも実施しています。解約もいつでも自由なので、使い勝手や品質などを試してからサービスの利用を始めたいという方にもおすすめです。
運営会社 | ラクサス・テクノロジーズ株式会社 | 取り扱いブランド | エルメスやシャネル、ルイ・ヴィトンをはじめとして57ブランド |
---|---|---|---|
支払い方法 | クレジットカード | レンタル可能数 | 無制限 |
キズ保証の有無 | あり | 無料お試し期間 | 40日間のお試し期間あり |
会社概要
会社名 | ラクサス・テクノロジーズ株式会社 |
公式HP | https://laxus.co/app/pc/home |
住所 | 広島本社オフィス 〒730-0037 広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F |
電話番号 | 0120-00-6934 |
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
表を用いて、運営会社名、公式HP、住所、電話番号、受付時間を記載してください
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年05月31日)やレビューをもとに作成しております。