十八親和銀行カードローンの審査は甘い?評判や申込みの流れを徹底解説!【審査時間も】
2020/12/29 更新

目次
十八親和銀行カードローンの基本情報
十八親和銀行カードローンの審査のポイントと通りやすくするコツ
十八親和銀行カードローンの審査におけるポイントや、審査に通りやすくするコツをご紹介します。
情報は正確に記載する
「年収が多い方が審査に通りやすいだろう」などの理由で嘘の情報を記載するのはやめましょう。記載された情報だけでなく、信用情報や必要書類を活用して審査を行うため、嘘がバレる可能性があります。
もし、嘘がバレてしまうと、そのほかの情報に対しても信憑性が薄くなります。審査に通りにくくなるでしょう。
また、故意でなくても、記載内容に誤りが多いと修正などで手続きに時間がかかってしまうため、正しい内容かしっかり確認して申し込むのがおすすめです。
同時に複数社から借り入れない
他社からの借り入れが多かったり、複数社に同時に申し込みをしていると、カードローン会社が信用情報を確認した際に、「お金に困っており、返済が難しそうだ」と判断されて落ちてしまう可能性があります。
「他社からいくら借りているか」や、「他社のカードローンに申し込んだ履歴」は信用情報として残るため、隠すことはできません。一般的にカードローン会社は、返済能力があると判断した人にしか融資をしないため、同時申し込みは避ける方が無難でしょう。
ブラックリストに載らない
ブラックリスト載ってしまうと、融資を受けることが難しくなります。ブラックリストに載るのは、悪質な長期延滞や自己破産、個人再生や代位弁済、クレジットカードやカードローンの強制解約などの金融事故を起こした人です。
これらの履歴は信用情報に5年残ります。過去に金融事故を起こしたことのある方は、5年経過してから申し込むと良いでしょう。
十八親和銀行カードローンの審査基準は?
十八親和銀行カードローンの審査に通るには、最低限これからご紹介する審査基準を満たしていなければなりません。自分が申し込めるカードローンかチェックしてみてくださいね。
借入時の年齢が満20歳以上69歳以下で、収入がある方
「借入時の年齢が満20歳以上60歳以下で、収入がある方」という条件が設けられています。収入があれば、アルバイトやパート、年金受給者の方でも利用できますよ。年収の金額や勤続年数に関する条件はないため、比較的緩い審査基準だと言えるでしょう。
ただ、残念ながら収入のない専業主婦(主夫)の方は、利用できません。他社のカードローンの中には、配偶者に収入があれば専業主婦(主夫)でも申し込めるものもあります。他のカードローンを検討してくださいね。
保証会社の保証が受けられる方
十八親和銀行カードローンの保証会社は、SMBCコンシューマーファイナンス(株)です。保証人や担保は不要ですが、この保証会社の保証が受けられない方は審査に通過できません。保証料は、金利に含まれていますよ。
居住地および勤務先が九州・山口の方、または十八親和銀行の普通預金口座持っている方
十八親和銀行カードローンに申し込めるのは、居住地及び勤務先が九州・山口の方、または十八親和銀行カードローンの普通預金口座をすでに持っている方です。その他の方は申し込めないため、他社のカードローンを検討してくださいね。
十八親和銀行カードローンの融資条件
契約時年齢 | 満20歳以上69歳以下 |
申し込み資格 | 収入のある方、保証会社の保証が受けられる方、居住地及び勤務先が九州・山口の方、または十八親和銀行の普通預金口座をお持ちの方 |
資金使途 | 自由(事業性資金は除く) |
必要書類 | 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードのいずれかの本人確認書類、収入を確認する資料(利用限度額が50万円以上の方のみ) |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
保証料 | 金利に含まれる |
備考 | - |
十八親和銀行カードローンの借り入れ金額と金利
実質年利 | 3.0%~14.5% | |
借入限度額別の年利 | 利用限度額 | 年利 |
10万円~100万円 | 14.5% | |
100万円超~200万円 | 12.0% | |
200万円超~300万円 | 10.0% | |
300万円超~400万円 | 8.0% | |
400万円超~500万円 | 7.0% | |
500万円超~600万円 | 6.0% | |
600万円超~700万円 | 5.0% | |
700万円超~800万円 | 4.0% | |
800万円超~1,000万円 | 3.0% | |
借入限度額 | 10万円~1,000万円 | |
お金の借り方 | ATM(自社)、ATM(提携金融機関)、ATM(コンビニ) | |
借入無利息期間 | - | |
借入無利息期間の条件 | - |
十八親和銀行カードローンの申込方法
十八親和銀行カードローンの申し込みから借り入れまでの流れは、十八親和銀行の普通預金口座をすでに持っている方と、口座を持っていない方で異なります。
十八親和銀行の口座をお持ちの方の場合
十八親和銀行の口座をすでに持っている方ならWEB完結が可能です。
申し込む
まず、パソコンまたはスマートフォンから申し込みを行います。口座情報の入力も行うため、手元に通帳かキャッシュカードを用意しておきましょう。
次に本人確認書類の提出を行います。申し込み完了からおよそ1~3営業日後、入力した携帯の電話番号にショートメールが届きます。そこに記載されたURLから必要書類のアップロードを行いましょう。
審査結果を確認する
審査結果は、郵送もしくは電話にて通知されます。通常5日~7日程度で分かりますよ。ただし、3週間程度かかるケースもあるため、早めに申し込んでおくのがおすすめです。
また、審査時に自宅や勤め先へ在籍確認が行われることもあります。
契約を結びローンカードを受け取る
本人確認と契約意思の確認のため、電話がかかってきます。対応しましょう。その後、ローンカードが簡易書留にて送られてきます。内容物がローンカードだと分からないように発送されるので、家族にバレたくない方でも安心して利用できますよ。
口座を持っていない方の場合
十八親和銀行カードローンは十八親和銀行の口座を持っていない方でも申し込めます。
申し込みと本人確認書類の提出を行う
申し込みをパソコン、スマートフォン、電話、郵送、FAX、窓口のいずれかから行います。インターネットもしくは電話で申込みをした方には、申し込み完了から1~3営業日たつとショートメッセージが届きます。指示に従い本人確認書類をアップロードしましょう。
また、FAX専用申込書は公式サイトからダウンロードできます。
審査結果の確認と契約をする
審査結果は通常5~7日後、電話または郵送にて通知されます。ただ、審査に3週間程度かかるケースも中にはあります。
審査に通った場合は、郵送にて契約手続きを行いましょう。契約書が自宅に届くため、自署と捺印を行い返送してください。
契約内容の確認とローンカードの受け取りを行う
契約内容の確認の電話がかかってくるため、対応しましょう。後日ローンカードが簡易書留にて送付されてきますよ。ローンカード受け取り後は、限度額までなら好きなタイミングATMなどで借り入れを行えます。
返済方法は口座引落型と直接入金型の2種類
十八親和銀行カードローンの返済方法は、
- ・口座引落型
- ・直接入金型
の2種類あります。十八親和銀行の口座を持っている方は好きな方を選べます。また口座を持っていない方は、直接入金型になります。
口座引落型は、1~26日の指定した日に口座残高から毎月自動で引き落とされる返済方法です。延滞の心配が少ないというメリットがありますよ。
一方、口座入金型は毎月14日(熊本銀行の休業日の場合は翌営業日)までにATMからカードローン口座に入金を行い、返済する方法です。普通預金口座を増やしたくない方に向いています。
十八親和銀行カードローンの審査時間は?
十八親和銀行カードローンの審査時間は通常5日~7日です。ただし、3週間程度かかるケースもあります。口座をお持ちの方がWEB完結で申し込んだ場合、およそ1週間~10日で直接振り込みにより融資が受けられますよ。
また、口座を持っていない方は、直接振り込みでの融資が受けられません。ローンカードの到着を待たなくてはならないため、さらに時間がかかります。
十八親和銀行が運営するカードローンは3種類
実は十八親和銀行には、
- ・十八親和銀行カードローン
- ・カードローン THE FIRST
- ・FFGカードローン
の3つのカードローンがあります。
カードローン THE FIRSTは、十八親和銀行カードローンよりも審査基準が厳しいです。その反面金利が低いというメリットがあります。FFGカードローンは十八親和銀行カードローンより申し込みが簡単ですが、金利は高めです。
それぞれの特徴を下記の表にまとめましたので、カードローン選びの参考にしてくださいね。
カードローンの種類 | 十八親和銀行カードローン | カードローン THE FIRST | FFGカードローン |
契約時年齢 | 満20歳以上69歳以下 | 満20歳以上60歳以下 | 満20歳以上69歳以下 |
申し込み資格 | 収入がある方、保証会社の保証が受けられる方、居住地および勤務先が九州・山口の方、または十八親和銀行の普通預金口座をお持ちの方 | 年収が400万円以上ある方または十八親和銀行住宅ローンをお借入中(お借入予定)の方、保証会社の保証が受けられる方 | 収入がある方、保証会社の保証が受けられる方、居住地および勤務先が九州・山口の方、または十八親和銀行の普通預金口座をお持ちの方 |
年利 | 3.0%~14.5% | 3.0%~8.0% | 14.5% |
資金使途 | 自由(事業性資金を除く) | 自由(事業性資金を除く) | 自由(事業性資金を除く) |
利用限度額 | 10万円~1,000万円 | 50万円~1,000万円(年収の50%まで) | 10万円~100万円 |
十八親和銀行カードローンのメリット・デメリット
十八親和銀行カードローンは金利が年3.0%~14.5%と、大手銀行系カードローンと比較しても見劣りしないのが魅力です。また、借入残高が10万円以下の場合の毎月の返済額は2,000円です。少額ずつの返済で済むため、すぐに返せない方にも向いているでしょう。
十八親和銀行カードローンのメリットとデメリットを表にしましたので、自分に合ったカードローンか、チェックしてみてくださいね。
メリット | デメリット |
金利が消費者金融系カードローンより低い | 融資を受けるまでに時間がかかる |
口座を持っていればWEB完結可能 | 口座を持っていなければ契約が郵送に |
口座がなくても利用できる | 九州・山口に居住または勤務している人、または十八親和銀行の口座を持っている人しか申し込めない |
収入があればパートやアルバイトの方でも申し込める | |
最低返済額が少額 |
まとめ
十八親和銀行カードローンは、年収や勤続年数に不安のある方でも通る可能性のあるカードローンです。申し込みから返済まで、来店することなく利用できますよ。ぜひ、検討してみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月29日)やレビューをもとに作成しております。
十八親和銀行カードローンの金利は3.0%~14.5%と、比較的低めです。収入がある方なら、年収の多い少ないや勤続年数に関係なく申し込めるのも魅力でしょう。十八親和銀行の普通預金口座を持っていない方も利用できますよ。
また、十八親和銀行の口座を持っている方ならWEB完結が可能です。口座を持っていない方は、郵送での契約になりますが、来店する必要はありません。忙しい方にも向いているカードローンだと言えるでしょう。