コーヒータンブラーのおすすめ人気ランキング15選【コーヒーショップのタンブラーも】
2022/07/08 更新
コーヒータンブラーはおしゃれで保温性も高く、コーヒーをいつでも美味しく楽しみたい方におすすめです。今回は2022年最新・人気のコーヒータンブラーを15選、ランキングでご紹介していきます。サーモス・スタバなど人気メーカーモデルもご紹介します。
目次
コーヒーの持ち歩きには欠かせないコーヒータンブラー
コーヒータンブラーはコーヒーの持ち運びに便利な人気アイテム。ここのところ、街なかで持っている人を多くみかけますよね。実は最近カフェにコーヒータンブラーを持参すると割引サービスが受けられるお店が増えてきているんです。
コーヒータンブラーはファッションアイテムとしてもおしゃれなデザインの上、保温性・保冷性も高くてコーヒーを美味しく保てるアイテムです。価格も手頃で手に入れやすいので、コーヒータンブラーの人気は今まで以上に高まってきています。
今回はそんなコーヒータンブラーの選び方のポイントをまとめ、2022年最新・人気のコーヒータンブラーをランキングで15選ご紹介していきます。ランキングの基準となったのは使いやすさ・機能性・コスパの3点です。
コーヒータンブラーの選び方
それではコーヒータンブラーの選び方のポイントをご紹介していきます。ひとつひとつのポイントをチェックしていき、自分にあったコーヒータンブラーを見つけていきましょう。
素材から選ぶ
コーヒータンブラーにはステンレス・プラスチック・金属といった色々な素材が使われています。それぞれ価格や利点に違いがあるので、こちらもしっかりとチェックしていきましょう。
保温性・保冷性に優れた「ステンレス製タイプ」
「ステンレス製タイプ」はタンブラーで一番よく使われているオーソドックスな素材です。リーズナブルな価格のうえに、保温性・保冷性に優れており、性能の高いコーヒータンブラーが欲しい方にぴったりです。
デザインも色々なものがあり、自分の気に入ったデザインからしっかり選べます。なるべく保温性・保冷性の高いコーヒータンブラーが欲しい方におすすめです。
軽量で安い「プラスチック製タイプ」
プラスチック製タイプの魅力は価格が安く手に入れやすい点と、軽量のため持ち運びがしやすい点です。そのため、なるべく低価格で持ち運びしやすいコーヒータンブラーが欲しい方におすすめで、屋内での使用に向いています。
落としても割れにくいので、耐久性も低くはありません。が、保温性・保冷性は低めとなっている点はデメリットです。
お酒を楽しむ方にぴったりの「金属製タイプ」
金属製タイプは、熱伝導率が高くなっており、冷たい飲み物を入れると直ぐにタンブラー自体がキンキンに冷えてくれます。そのため、ビールなどの冷やして飲みたいお酒を楽しむ方にぴったりです。
金属製タイプは熱伝導率の高さから、熱い飲み物を入れるとタンブラーまで熱くなってしまい、コーヒータンブラーとしては向いていない点があります。
以下の記事では、ビール用タンブラーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
性能重視なら「真空断熱構造」がおすすめ
コーヒータンブラーの性能を重視して選びたい場合には、真空断熱構造のものがおすすめです。真空断熱構造のタンブラーはカップが2層構造になっており、これによって飲み物の熱が逃げるのを効果的に防げます。
保温性・保冷性が高くなり、熱い飲み物は熱いまま、冷たい飲み物は冷たいまま美味しく飲めます。性能のいいコーヒータンブラーが欲しい方は、真空断熱構造のものからまずチェックしましょう。
アウトドアなら「おしゃれで持ち運びしやすいもの」がおすすめ
コーヒータンブラーをアウトドアで持ち運びして使う場合はおしゃれで持ち運びしやすいものがおすすめです。タンブラーはファッションアイテムとしても使いやすく、おしゃれなものが多いアイテムでもあります。
外で使うなら、なるべく持ち歩きしていても違和感のないおしゃれでかわいいデザインがぴったりです。また、外で使うのに持ち運びしにくいものは使いにくいので、なるべく持ち運びしやすい軽くてグリップしやすいものをチェックしていきましょう。
使いやすさ重視なら「飲み物が入れやすいもの」がおすすめ
なるべく使いやすいコーヒータンブラーが欲しい場合は飲み物が入れやすいものがおすすめです。特にコンビニのコーヒーを入れて飲む回数が多い方は、コンビニのコーヒーマシン対応の商品を選ぶようにしましょう。
また、カップが広口のタンブラーはコーヒーを注ぎやすく、便利に使えます。広口のカップは手を奥まで入れて洗え、お手入れしやすい点でもおすすめです。
洗いやすいものがいい場合は「テフロン加工済み」がおすすめ
なるべく洗いやすいものがいい場合はテフロン加工済みのものがおすすめです。テフロン加工されたタンブラーは汚れがつきにくく、また汚れを落としやすいといった魅力をもっています。
お手入れが簡単なコーヒータンブラーが欲しい方は、まずはコーヒータンブラーがテフロン加工されているかどうかをチェックしていきましょう。
容量から選ぶ
コーヒータンブラーの容量は用途にあわせて選んでいくのがおすすめです。使い方にあった容量のコーヒータンブラーを選んでいきましょう。
コンビニ・コーヒーショップなどアウトドアで使うなら「350ml程度」がおすすめ
コンビニ・コーヒーショップなどアウトドアで使う場合は、適度なサイズで持ち運びしやすい350ml程度がおすすめです。350mlならコンビニコーヒーのLサイズも、スタバのトールサイズもしっかり淹れられます。
サイズも小さく片手で軽く持ち運びできるので、使い勝手が抜群です。持ち運びが多い場合は、こちらを目安に容量を選んでいきましょう。
自宅でも使うなら「500ml〜600ml程度」がおすすめ
自宅でゆっくりコーヒーを楽しむのに使いたい場合は、たっぷり楽しめる500〜600ml程度の大容量タイプがおすすめです。350mlは物足りない方も、しっかり満足できる容量となっています。が屋外で使用するには掴みにくくなってしまう点はデメリットの1つです。
蓋の有無から選ぶ
コーヒータンブラーには「蓋付きタイプ」と「蓋なしタイプ」の2種類があります。こちらも使いやすさや保温性に関わる重要なポイントのため、自分にあったものを選びましょう。
保温性が高くこぼれにくい「蓋付きタイプ」
蓋付きタイプは保温性が高く、持ち運びしても中身がこぼれにくい点が魅力です。フタは飲み物の熱が外に逃げてしまうのを防げるため、タンブラーの保温性が高くなります。蓋付きのタンブラーを選ぶときは、蓋の密閉性についても確認しておきましょう。
ゴムパッキンを使ったフタは密閉性が非常に高く、保温性・こぼれにくさに優れています。性能のいいタンブラーが欲しい方には、ゴムパッキンのタンブラーがおすすめです。
飲みやすく洗いやすい「蓋なしタイプ」
蓋なしタイプは手軽にコーヒーを飲めるだけでなく、洗いやすい点が魅力です。フタ付きタイプは毎回フタを閉めたり開けたりしないといけない点がデメリットですが、フタなしの場合はこうした手間がありません。
また、フタなしタイプだと、使ったあとフタを洗う必要もなく、お手入れが簡単な点もポイントです。より手軽に使えるコーヒータンブラーが欲しい方におすすめです。
「コーヒー以外の用途」でも便利に使えるかチェックしよう
いくらコーヒータンブラーといっても、やはりスムージーやお水など他の飲み物にも使えた方が便利です。飲み口を優しくする工夫がされているものは、お酒なども美味しく飲めます。他の飲み物でどのぐらい使えるかもあわせてチェックするのがおすすめです。
選ぶのに迷ったときは「人気の高いもの」がおすすめ
選ぶのに迷ってしまった場合は、人気の高いものから選んでいくのも1つの手段です。人気のあるものは使い勝手や機能性が高いものが多く、失敗してしまう可能性を減らせます。どうしても悩んでしまったときは、ランキングや口コミ・レビューを参考に人気のあるものを選びましょう。
倒してしまいやすい方は「こぼれない」タンブラーも視野に入れよう
蓋付きのコーヒータンブラーならこぼれにくいのは事実ですが、それでも倒してしまうとこぼれてしまう商品があります。倒しやすい方や、どうしてもこぼしたくない方はこぼれないタンブラーを選ぶようにしましょう。
タンブラー商品の中には倒れても中身がこぼれないタンブラーが販売されています。屋外で使用するのにもおすすめなので、どうしてもこぼれるのが気になる方はチェックしてみましょう。
車での使用を考えるなら「ドリンクホルダー」に合うサイズを
コーヒータンブラーを車の中でも使用したい方は、自分のドリンクホルダーに合うサイズの商品を選びましょう。運転中は思っている以上に揺れるので、サイズが合っていないとタンブラーの中から飲み物がこぼれてしまいます。
ドリップコーヒーが好きな方は「そのままドリップ」が可能な商品を
コーヒーが好きな方はドリップしたすぐのコーヒーが好きといった方も多いです。そんな方は、コーヒータンブラーにそのままドリップが可能なタンブラーを選びましょう。出来立てのコーヒーを楽しめるので、最高の一杯を思う存分に楽しめるのでおすすめです。
人気おすすめメーカーから選ぶ
自分の気に入ったブランドやメーカーから選ぶのもおすすめです。メーカーごとに特色は様々なため、それぞれのメーカーの特徴をチェックしていきましょう。
スタイリッシュで機能性も高いブランドの「サーモス(THERMOS)」
サーモス(THERMOS)は魔法びんのパイオニアである人気家庭用品ブランドです。サーモスのコーヒータンブラーは、シンプルでスタイリッシュなデザインと優れた機能性を特徴としています。
洗練されたデザイン性と抜群の保温性・保冷性をもち、実用的なコーヒータンブラーが多くなっています。性能のいいコーヒータンブラーが欲しい方におすすめです。
また以下の記事では、サーモスタンブラーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
アウトドアにぴったりのおしゃれな「スターバックス(Starbucks)」
スターバックス(Starbucks)はロゴデザインがおしゃれな、あの大手コーヒーショップ店です。スターバックスはコーヒータンブラーの製造もしていて、コーヒーショップで使うのにぴったりの機能性をもったタンブラーを展開しています。
思わず持ち歩きたくなるおしゃれなデザインと、抜群の使いやすさが魅力です。アウトドアで使いやすいコーヒータンブラーが欲しい方におすすめです。
また以下の記事では、スタバタンブラーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ほっとするデザインと優れた機能性の「象印マホービン(ZOJIRUSHI)」
象印マホービン(ZOUJIRUSI)は魔法びん構造の家庭用アイテムを中心に製造している、人気メーカーです。象印マホービンからはトレードマークの象のロゴが描かれた、温かみのあるデザインのコーヒータンブラーが展開されています。
ほっとするような可愛くておしゃれなデザインだけでなく、象印マホービンのタンブラーは保温性・保冷性など機能性にも優れています。こちらはかわいいデザインで機能性も抜群なコーヒータンブラーが欲しい方におすすめです。
おしゃれなコーヒータンブラーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
たくさん入るし、のみやすい!期待通りでした!スタバでもなかなか売ってない物なので、購入できて本当に嬉しかった!
口コミを紹介
品質もいいし、これはいい買い物でした!会社用、自宅用に2つで合計3つ購入しましたが、どれも同じ品質だったので満足してます!
口コミを紹介
職場において毎日使っています。軽くて薄いのに保温力は抜群です。
コーヒー用とのことですが、なんでもOKです。
口コミを紹介
デザイン グレーを購入しましたがアグラデーションがとてもきにいりました。口当たり 蓋をつけたままでも取った状態でも飲みやすいです。保温力 2〜3時間は十分温かいです、サイズ たっぷり入るので仕事時間に丁度いいサイズです。
口コミを紹介
色違いを買ったのですが、気に入りすぎてまた購入しちゃいましたっ
漏れないし洗いやすい!
おしゃれなコーヒータンブラーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | フタ | 真空断熱 | 容量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
タンブラー ふた付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ドリンクホルダーにも入るから使い勝手が抜群に良い |
78×78×159mm | ー | あり | 〇 | 0.36L | ステンレス鋼 |
2
|
真空断熱ステンレス 蓋付タンブラー〈エアゼロ〉 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ドリンクホルダーにもキレイに収まるおしゃれな形状のタンブラー |
約8.8×8.8×13.3cm | 約190g | 〇 | 〇 | 450ml | ステンレス |
3
|
タンブラー 蓋付き |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
テフロン加工でコーヒーの本来の香りを楽しめるタンブラー |
約径7.5×高15.5cm | 約180g | ○ | ー | 約310ml | ステンレス |
4
|
タンブラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
見た目がおしゃれなだけじゃなくビールなどの飲み物にも |
16.8cm×8.5cm×7.3cm | ー | 〇 | 〇 | 600ml | ステンレス鋼 |
5
![]() |
ToGoロゴタンブラーマットホワイト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタバロゴがおしゃれなコーヒータンブラー |
9.3×9.3×18.8cm | 380 g | ○ | ○ | 470ml | ステンレス |
持ち運びしやすいコーヒータンブラーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ミルクティーやカフェオレなど、ミルク入りの飲料をドライブ中に飲む時に使っています。蓋の構造もシンプルで分解でき、カップも磁器なので、しっかりと洗浄でき、清潔に使えています。白い磁器なのも清潔感ごあり、飽きがきません。
口コミを紹介
大容量で良いですね。手入れも楽で、漏れもなし。ミニオンも可愛いし、買ってよかったです。
口コミを紹介
自宅で使用する分には問題ないと思います。
飲み口はスライド式なので簡単に開け閉め可能ですし、蓋自体も回すタイプではなくはめ込むタイプなので取り付け簡単です。
口コミを紹介
写真通りお洒落で、触り心地が良いです!ホットを入れても、熱くて持てないということにはなりません。冷たいものを入れても結露しません。最高です!
口コミを紹介
薄手ながらも少し頑丈なプラスチック製でとても軽量なので、(かさばりますが)持ち運びに便利です。基本スターバックスに持って行き使っていますが、通常の紙カップと見た目も似ているのであまり目立ちたくない人にもおすすめです(笑)
持ち運びしやすいコーヒータンブラーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | フタ | 真空断熱 | 容量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
紙コップ風スタバ プラカップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれでコスパ抜群のコーヒータンブラー |
直径9.5cm×高さ17cm | 58.97 g | ○ | × | 約473ml | プラスチック |
2
![]() |
タンブラー カップ コーヒー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
こぼれないコーヒータンブラーとして人気が高い |
高さ約13cm 直径約9.1cm | 118g | ○ | × | 350ml | プラスチック |
3
|
真空断熱タンブラー フタ付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
容量が400mlと大きいのでたっぷり飲みたい方におすすめ |
8 x 8 x 13.5 cm | 200g | 〇 | 〇 | 400ml | ステンレス鋼 |
4
|
タンブラー KS5ST |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安くて使いやすいコーヒータンブラー |
直径10×高さ15.5cm | 190g | ○ | × | 500 ml | プラスチック |
5
|
セラミックタンブラー コースター付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパの高い陶器製コーヒータンブラー |
外径9×高さ15cm | 450 g | ○ | ○ | 300ml | 陶器 |
こぼれないコーヒータンブラーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
クオリティー・デザイン・コスパはトップでしょ。カフェメーカーの数千円するモノよりシンプルで使いやすい。横にした時に漏れが無く、蓋の交換用ゴムパッキンが購入できれば完璧ですね!
口コミを紹介
吸い口のあるステンレス保温タンブラーが欲しくて色もオシャレなシャビーブルーカラーでめっちゃ満足しています。
口コミを紹介
シンプルなデザインで可愛いです。以前はコンビニでコーヒー買っていたのですが、節約のため、コーヒーを入れていくタンブラーを探していました。グッドポイントをまとめると①シンプルなデザイン②軽量③350mlというサイズ設定
口コミを紹介
サイズ感、価格、使いやすさ満点
口コミを紹介
毎日約1時間かけて通勤していますが、大き過ぎず、小さすぎず、大変使いやすいタンブラーです。カバンに放り込んでも全く漏れませんし、保温効果は素晴らしい!お勧めです。
こぼれないコーヒータンブラーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | フタ | 真空断熱 | 容量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
真空断熱携帯タンブラー パールホワイト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気ブランドなだけで高性能なコーヒータンブラー |
7.9×8.6×17.4cm | 239 g | ○ | ○ | 370ml | ステンレス |
2
|
タンブラー ふた付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
車でも使いやすい高性能なタンブラー |
ー | 286g | ○ | ○ | 500ml | ステンレス |
3
![]() |
トラベルタンブラー 20932 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アウトドアにぴったりの高性能コーヒータンブラー |
φ70 x H170 mm | 245g | ○ | ○ | 350 ml | ステンレス |
4
|
タンブラー コーヒー専用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
二重ステンレス構造で熱冷どちらにも対応しているタンブラー |
6.5 x 9 x 14 cm | 270g | 〇 | 〇 | 0.38 L | ステンレス鋼 |
5
![]() |
タンブラー ASF-350SV |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
保温・保冷・飲みやすさが抜群のコーヒータンブラー |
84×80×158㎜ | 240 g | ○ | ○ | 350ml | ステンレス |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、コーヒー用水筒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
グラスや水筒・コーヒータンブラーの違い
コーヒータンブラーは飲み物を入れておくアイテムですが、他にも水筒やグラスも飲み物を入れておくアイテムとしても有名です。タンブラーや水筒・グラスの大きな違いは密閉性の違いにあります。
グラスやタンブラーは水筒と違い、密閉性がそこまで高くありません。水筒は密閉性や保湿性に高いので屋外での持ち運びにも便利です。また、タンブラーは蓋が付いているのでグラスよりはこぼれにくいですが保湿性などは水筒には及びません。
コーヒータンブラーの正しい洗い方
タンブラーは洗うときにいくつか注意するポイントがあります。こちらもチェックし、お気に入りのタンブラーを大切に使っていきましょう。
柔らかいスポンジで洗おう
タンブラーを洗うときは柔らかいスポンジを使うのが大切です。金たわしなどの硬いもので洗ってしまうと表面にキズが入ってしまい、汚れや菌が付着しやすくなってしまいます。必ず柔らかいスポンジで洗うようにしていきましょう。
食洗機・乾燥機は使えない
コーヒータンブラーは基本的に食洗機・乾燥機には対応していません。食洗機や乾燥機の中はかなりの高温となっているため、タンブラーが変形してしまう可能性があります。ただしコーヒータンブラーには例外的に食洗機・乾燥機に対応したものもあります。
洗う手間を省きたい場合は、こうした特別なコーヒータンブラーもチェックしていきましょう。
酸性の飲み物を入れるときは注意
ステンレス製や金属製のコーヒータンブラーにスポーツドリンク・果汁ジュースなどの酸性の飲み物は禁物です。酸性の飲み物は金属を溶かす危険があり、溶け出た金属を飲んでしまうと金属中毒となってしまう危険性があります。
どのタンブラーもこうした対策としてしっかりと内部にコーティングがされているため、基本的には金属は溶けず危険はありません。ただし、大きなキズやサビがある場合は危険があるので気を付けておきましょう。
まとめ
こぼれないコーヒータンブラーや蓋付きなど、様々なコーヒータンブラーが販売されています。大好きなコーヒーもお気に入りのコーヒータンブラーで飲むとより美味しく感じられるはずです。ぜひ自分の気に入ったコーヒータンブラーを見つけてみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月08日)やレビューをもとに作成しております。
こちらはスタバロゴがおしゃれなかわいいコーヒータンブラーです。質感にもこだわってデザインされており、スターバックスのペーパーカップで飲む時のような柔らかい飲み口になっています。
持ち歩きたくなるおしゃれなデザインだけでなく、機能性もしっかりしていて、とても使いやすいコーヒータンブラーです。おしゃれで使いやすいコーヒータンブラーが欲しい方におすすめです。