モニタースピーカーのおすすめ人気ランキング15選【自宅にdjブースを!】
2023/01/17 更新
モニタースピーカーはDTMやギターの音楽制作に便利なアイテムです。プロ仕様の高性能アンプ搭載モデルから安いパッシブタイプ、配線不要のBluetooth対応、YAMAHA・JBLなど定番メーカーと様々な種類があります。そこで今回はモニタースピーカーの選び方や人気おすすめ商品ランキングを紹介します。
目次
自宅での音楽制作にはモニタースピーカーが便利!
自宅でのDTMやギターなど音楽制作をする方はヘッドホンやパソコンのスピーカーだとなかなか細かい音作りは難しいですよね。実は、モニタースピーカーがあれば部屋の中の限られたスペースでの音楽制作に非常に便利なんです!
モニタースピーカーはパソコンやアンプなどに接続して音を出す装置ですが、一般的なスピーカーよりもフラット・クリアな音質で、音楽制作に使いやすい特徴があります。商品によってサイズ・音質など様々で、初めて購入する方は選び方に悩むかもしれません。
そこで今回はモニタースピーカーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・音質・定番メーカーを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
モニタースピーカーの選び方
モニタースピーカーの選び方には、サイズ・アンプの有無・音質・エンクロージャー・出力・入力・定番ブランドから選ぶ方法があります。それぞれ特徴を確認しましょう。
サイズで選ぶ
モニタースピーカーは大きいものから小さいものまであります。ご自身の使い方に合わせて選びましょう。
集合住宅や夜間作業など自室中心に使うには「小型サイズ」がおすすめ
集合住宅にお住まいの方や夜間に自室で音楽編集を行う場面が多い方は、机の上にも簡単に置ける一辺30cm未満の小型サイズのモニタースピーカーがおすすめです。パソコンやDJ機材の周囲に配置して、小さめの音でもしっかり音質を確認できます。
リビングなど広い場所で大きい音を出すには「大型サイズ」がおすすめ
大きい音で細かな音のバランスのチェックまで本格的に実施されたい方は、一辺30cm以上ある大き目でパワフルなモニタースピーカーがおすすめです。広い部屋でもしっかり音が届くように、音圧やウーファーサイズなどにも気をつけて選びましょう。
用途で選ぶ
モニタースピーカーはパソコンにつなぐDTM以外にもDJ用機材・ゲーム・楽器などに接続しても便利です。用途が決まっていればより適切な商品を選びやすくなります。
DTMでパソコンと接続して使うには「Bluetooth」対応がおすすめ
自宅でノートパソコン・スマホ・タブレットなどでDTM作業が中心の方は、Bluetooth入力に対応したモニタースピーカーがおすすめです。配線不要でつなぐ端末を簡単に切り替えられるので、机・ベッドなど作業場所も自由に移動できます。
安い値段でDJブースを作りたい方は初心者でも使える「ペアセット」がおすすめ
DJ用のミキサー・ターンテーブルなど本格的な機材をそろえている方は、ペアセットのスピーカーを左右に配置するだけでDJブースが簡単に作れます。安い値段でスタートしたい方や初心者はアンプ付きのアクティブタイプから初めてみるのがおすすめです。
PS4などゲーム機で迫力あるサウンドを楽しむには「サラウンド対応」がおすすめ
PS4などのゲーム機の音をスピーカーに出力して迫力のあるサウンドを楽しみたい方は、迫力のある低音やクリアな高音までしっかり聞こえるサラウンド対応スピーカーがおすすめです。5.1ch・7.1chなど数値が大きいほどよりリアルな音が出ます。
ギター・電子ドラムなど楽器接続には「イコライザー付き」がおすすめ
ギター・電子ドラムなどを接続して練習をしたい方には、音量調整以外に低音・中音・高音など細かく音質の調整ができるイコライザーがついたスピーカーがおすすめです。音が歪んだり割れたりしないように、音量・音質をうまく調整しながら使いましょう。
アンプの有無で選ぶ
アンプはスピーカーで音を出す前に、音=電気信号を増幅させるために必要な装置です。スピーカーにはアンプ内蔵と非内蔵がありますので、選ぶ際は確認しましょう。
費用を抑えたい方はアンプ内蔵の「アクティブスピーカー」がおすすめ
スピーカーを購入する際に、別途アンプを用意する費用を抑えたい方にはアンプが内蔵されたアクティブタイプのスピーカーがおすすめです。アンプがなくてもパソコン等とつないですぐに使えます。
高機能アンプを別で用意したい方は「パッシブスピーカー」がおすすめ
既にアンプを持っている方や、アンプ内蔵ではなく別途専用にアンプを購入したい方にはアンプが内蔵されていないパッシブタイプのスピーカーがおすすめです。専用アンプがあれば音量や音質がより細かく調整できるメリットがあります。
音質で選ぶ
スピーカーは単に音を出すだけではなく、音圧や周波数・ウーファーサイズなどで音の出方に変化が出てきます。それぞれの特徴を確認しておきましょう。
作業場所の広さに合わせて使うなら大きすぎない「音圧」がおすすめ
スピーカーの音圧は大きければ良いわけでもなく、作業場所の広さがあまり広くない場合は音圧も小さめが適切です。自室の机の上で使うような小型スピーカーでは50dB~100dBほどの音圧があれば十分に大きい音量がでます。
編集する音に合わせて使うなら適切な低音~高音の「周波数」がおすすめ
周波数は低音域~高音域のスピーカーで出力ができる範囲になります。低音域の迫力を重視したい方、あるいは高音域のクリアさを重視したい方など、音の好みや制作する音のジャンルに合わせて周波数のカバーを確認してみましょう。
低音を重視する方は大き目の「ウーファーサイズ」がおすすめ
ウーファーは低音域を出力するためのパーツで、一般的にはスピーカーの正面に大きな丸い形で搭載されています。低音の力強い音を重視したい方はウーファーの口径が大きいほど迫力のある音が出ますので、スピーカーのウーファーサイズを確認しましょう。
エンクロージャーで選ぶ
スピーカーの外箱の部分をエンクロージャーと呼びますが、この構造の違いによって大きくバスレフ型と密閉型があります。それぞれの特徴を確認しましょう。
低音の迫力ある響きを重視する方は「バスレフ型」がおすすめ
バスレフ型のエンクロージャーはダクトまたはポートと呼ばれる穴が開いているのが特徴で、スピーカーからの出力を穴の部分から放出すると低音域の量感が強めになります。低音の響き・迫力を重視している方はバスレフ型がおすすめです。
音域バランスが良くフラットな音が好みの方は「密閉型」がおすすめ
低音から高音まで、あまり差をつけないフラットな音が好みの方には音域バランスがとれている密閉型のスピーカーがおすすめです。低音重視ではなく、中音・高音まで精密な音のチェックが必要な方に適切です。
大きい音をクリアに出すには十分な「出力ワット」をチェック
モニタースピーカーの出力は「ワット」で表現されます。ワット数が大きければ、大音量でも音が歪まずに再生できます。一般的な部屋の中での使用であれば30W~80W程度で十分で、音質には影響がないためワット数が大きいものを選ぶ必要はありません。
接続する機器に合わせて必要となる「入力端子」を確認
モニタースピーカーはアンプやコンピューターなどから接続して音を出しますが、入力端子の形はさまざまです。一般的には「RCAプラグ」が多く、赤と白の2本のケーブルペアで左右の音声を配線します。
その他にも高音質でノイズに強い「XLRプラグ」や、ヘッドホンやカラオケマイクによく使われる「フォーンプラグ」などがあります。複数のプラグを搭載しているスピーカーもあればどれか1つのケースもありますので、購入前にしっかり確認しましょう。
定番メーカーで選ぶ
モニタースピーカー選びに悩む方は、定番メーカーから選ぶのもおすすめです。人気のある商品は実績もあり動作も安定しますので、人気メーカーの特徴を確認しておきましょう。
アンプ付きで安い高機能スピーカーなら「YAMAHA(ヤマハ)」がおすすめ
YAMAHA(ヤマハ)はアンプ商品でも豊富な実績のあるメーカーで、モニタースピーカーでもアンプ付きの高機能なアクティブタイプスピーカーが比較的安く手に入ります。国内メーカーなので万が一の故障時などのサポートも日本語対応があるため安心です。
最新技術と安定した音質のものを探しているなら「JBL(ジェイビーエル)」がおすすめ
JBL(ジェイビーエル)はアメリカの音響機器メーカーで、家庭用に限らずスタジオからコンサートホールまで最新技術を駆使した商品開発で幅広く使われているプロ仕様メーカーです。モニタースピーカーでも安定した音質の良い商品が特徴的です。
大き目ウーファーで低域の強さのものなら「KRK(ケーアールケー)」がおすすめ
KRK(ケーアールケー)はプロのDJやミュージシャンにも人気のある黄色の大き目ウーファーが特徴的なモニタースピーカーです。力強い低音域で低音を活かした幅広い音作りが可能です。小さくてもパワフルな低音のスピーカーを探している方におすすめです。
プロ仕様のハイエンドスピーカーを使うなら「GENELEC(ジェネレック)」がおすすめ
GENELEC(ジェネレック)はプロの映像制作やレコーディングスタジオのエンジニア向けのハイエンドスピーカーを提供しているメーカーです。一般家庭用の小型モニタースピーカーもありますので、本格的プロ仕様を探している方におすすめです。
小型モニタースピーカーの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
価格も考えると妥当かなと思います。音楽流しっぱとか、動画観るとかであれば活躍してくれます!
FOSTEX
アクティブ・スピーカー PM0.3H(B)
ハイレゾ対応スピーカー
こちらの商品は、ハイレゾ音源対応の高音質なアクティブタイプスピーカーです。DTMやDJプレイの専用のモニターとしてはもちろん、音楽鑑賞や映画鑑賞にも使えます。ハイレゾ対応のモニタースピーカーをお探しの方におすすめです。
エンクロージャーは木製素材で音の響きを良くし、コンパクトなサイズながらリアバスレフ式のしっかりとした低音を実現しています。より上質な低音を求める方には、別売りのサブウーファーを組み合わせられます。
サイズ | 10×18.5×13 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | - | 周波数 | 110Hz~40kHz |
ウーファーサイズ | 7.5cm | エンクロージャー | バスレフ式 |
出力ワット | 15W+15W | 入力端子 | RCA・ステレオミニ |
口コミを紹介
この製品の音を聴くと実に素直です。変な装飾を一切しないのではじめは物足りなく聞こえるかもしれない。いろいろな曲を聴いていくうちに「ああ、この曲はこういう音だったのか…」と納得がいくようになる感じです。
GENELEC
モニタースピーカー 8010AP【ペア】
プロ仕様のハイクオリティー
こちらの商品は、サウンドエンジニア向けのプロ仕様として、レコーディングスタジオや映像制作などに人気のGENELECスピーカーの家庭用サイズです。値段は他の商品よりは高く感じるかもしれませんが、仕事用や本格的な制作には安定の商品です。
コンパクトなデザインですがしっかりとメリハリのある音に特徴があり、ペアセットですので左右に配置して立体感がありながらフラットで聞きやすいモニタースピーカーです。プロ仕様のクオリティを求める方に適切な商品です。
サイズ | 19.5×12.1×11.6 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | 96 dB | 周波数 | 67Hz~25 kHz |
ウーファーサイズ | 3inch | エンクロージャー | - |
出力ワット | 25W+25W | 入力端子 | XLR |
口コミを紹介
さんざん様々なメーカーのスピーカーを使わせて頂いてきましたが、Genelecの製品は周波数バランス、解像度、セパレーション、奥行き、レンジ全てにおいて信頼できる音を常に提供してくれる為、私は結局このメーカーの製品に戻ってしまいます。
FOSTEX
かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P802-S
おしゃれな木製デザイン
こちらの商品はおしゃれな木製エンクロージャーデザインのスピーカーで、部屋のインテリアとして置いても違和感のない落ち着いた色合いが特徴的です。机の上に置きやすいコンパクトサイズながらもる2ウェイスピーカーシステムで高音質です。
アンプの付属しないパッシブタイプですので、音を出すには別途アンプが必要になりますが、本体価格がお手頃なので、専用の高性能なアンプで制御したい方にもおすすめです。音質だけでなく見た目にもしっかりこだわりたい方はぜひお試しください。
サイズ | 12×19.5×10 cm | アンプ有無 | × |
---|---|---|---|
音圧 | 80dB | 周波数 | 150Hz~40kHz |
ウーファーサイズ | 8cm | エンクロージャー | バスレフ型 |
出力ワット | 24W | 入力端子 | - |
口コミを紹介
流石にハイレゾ対応を言っているだけあって高域の美しさは素晴らしいです。FOSTEXの名器FE83の音質に近く(正確にはちょっと微妙に異なる)、小型ブックシェルフスピーカーなのに情報量の多さは逸品です。
TASCAM
パワードモニタースピーカーペア 2ウェイアンプ内蔵 VL-S3
コスパに優れたペアスピーカー
こちらの商品は、10000円を切るリーズナブルな価格ながら、机の上で使うのに最適なコンパクトデザインと、クリアでしっかり迫力のあるサウンドが体験できるコストパフォーマンスの良さが魅力です。
ペアセットなのでパソコンの両脇に左右に配置しても、DJ機材の横に配置しても置き場所に困らず設置が容易です。背面には音量調整のつまみもついていますので、集合住宅・夜間作業で一時的に音を下げたい方にも簡単操作ができます。
サイズ | 13.8×11×17 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | - | 周波数 | 80Hz~22kHz |
ウーファーサイズ | 3inch | エンクロージャー | バスレフ型 |
出力ワット | 14W+14W | 入力端子 | RCA・ミニステレオ |
口コミを紹介
サイズが小さいのと値段が安いのと、音の評判が良かったのでこちらにしました。結果、劇的に音がいいとまではならないけど、マンションの部屋で聴くには十分だなぁと満足した。
KRK
CLASSIC 5 ニアフィールド・モニタースピーカー(ペア)
チューニングができるのでギター練習にもおすすめ
こちらの商品は、プロのDJやミュージシャンにも人気の高いKRKの小型スピーカーで、特徴的な黄色の大き目ウーファーと、背面の音量および低音・高音の4段階の出力調整ができる特徴があります。
ペアセットで特に低音の音質の良さに定評のあるメーカーですので、重低音を重視してギター練習や音楽制作をしたい方に人気があります。見た目のインパクトもおしゃれで、初心者用スピーカーからの乗り換えにもおすすめできます。
サイズ | 18.8×28.4×24.6 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | 101dB | 周波数 | 46Hz~34.5kHz |
ウーファーサイズ | 5inch | エンクロージャー | バスレフ式 |
出力ワット | 50W | 入力端子 | XLR・TRS・RCA |
口コミを紹介
電源プラグが、3Pなので2Pへの変換が必要です。また、ペアとなっていますが1箱に1個なので2箱届いているか確認が必要です!
Pioneer DJ
4インチアクティブモニタースピーカー DM-40
自宅でDJブースを作りたい方におすすめ
こちらのスピーカーは、そのブランド名の通りDJ用にデザインされた力強いキック音のバスレフ方式のモニタースピーカーです。コンパクトサイズながら重低音とクリアな音質が両立され、DJブースや楽曲制作のモニターにぴったりです。
ペアセットで卓上やDJミキサーから左右に分離して配置して、立体的でしっかりと音を体感しながら細かい音のバランスを調整できます。自宅でクラブでプレイしているような臨場感を得たい方におすすめです。
サイズ | 14.6×22.3×22.7 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | - | 周波数 | 70Hz~30KHz |
ウーファーサイズ | 4inch | エンクロージャー | バスレフ式 |
出力ワット | 21W | 入力端子 | RCA・ミニステレオ |
IK Multimedia(アイケーマルチメディア)
iLoud Micro Monitor
安い値段で手に入るハイエンドの小型のピーカー
こちらの商品は最小クラスの設置スペースを誇る、値段が安い小型スピーカーです。ハイエンドシステムにも匹敵する高品質なウーファーを搭載し、透明感のあるクリアな音質で限られた作業空間で最良のサウンドです。
パソコンやタブレット・スマホで使いやすいBluetoothを搭載していて、日常の様々な場面で配線なしで使いやすいです。またマイク・スタンド取り付け用のネジ穴がついているので、位置・高さを調整して設置するのも簡単です。
サイズ | 18×13.5×9 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | 107dB | 周波数 | 45Hz~22kHz |
ウーファーサイズ | 3inch | エンクロージャー | バスレフ式 |
出力ワット | 50W | 入力端子 | RCA・ミニステレオ・Bluetooth |
口コミを紹介
コンパクトなスピーカーというのは通常、極端な高域や低域は出ないものですが、これはしっかり聞こえる。コンパクトなモニタースピーカーというと高価なものばかりなのですが、このサイズでこの価格は安い。省スペースを維持しつつ高音質で聞きたい人にはぴったりです。
JBL
フルレンジ・スタジオモニター
Bluetooth対応しているので初心者やゲーム音を楽しみたい方におすすめ
こちらの商品は、Bluetooth対応の初心者にもおすすめのコンパクトなスピーカーで、ノートパソコンやゲームで使いたい方にピッタリです。また卓上に設置するのに適切で、音楽制作や動画編集に使いやすいデザインです。
音量レベルに影響されずに精密な低音と原音再現性が高く、音質のクオリティも十分です。30W+30Wの高出力で、小型ながら最大音圧レベルは104dBを達成しています。小さいサイズの商品が欲しい方はぜひ探してみてください。
サイズ | 15.3×24.7×12.5 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | 104dB | 周波数 | 60Hz~20kHz |
ウーファーサイズ | 4.5inch | エンクロージャー | バスレフ |
出力ワット | 30W+30W | 入力端子 | RCA・ミニステレオ・Bluetooth |
口コミを紹介
耳障りな音はしません。低音量でもちゃんと鳴ります。Bluetooth は、Mac、iPhone、Windows10で問題なし。私の環境では、スリープからの復帰にちょっと時間が掛かる感じがします。
ヤマハ(YAMAHA)
パワードモニタースピーカー MSP3
DTMやDJ用に最適のモニタースピーカー
こちらの商品は、モニタースピーカーとしては非常に高品質なサウンドで、自宅スタジオでのDTMやDJ機材との接続のほか、電子楽器のモニター用としても使いやすいトーンコントロールも充実しています。
アンプ内蔵型のアクティブタイプで、ヤマハならではのナチュラルでクリアなサウンドです。重さ4.4kgで軽く、別売のブラケットと組み合わせて天井や壁に取り付けも可能です。音質・価格のバランスのとれた優良スピーカーです。
サイズ | 14.4×23.6×16.7 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | 98dB | 周波数 | 65Hz~22kHz |
ウーファーサイズ | 10cm | エンクロージャー | バスレフ式 |
出力ワット | 20W+20W | 入力端子 | RCA・XLR・フォン |
口コミを紹介
zoom等の会議時に、マイクのハウリング防止の為、マイクに近い方をオフにすると、非常にはかどります!!!
小型モニタースピーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | アンプ有無 | 音圧 | 周波数 | ウーファーサイズ | エンクロージャー | 出力ワット | 入力端子 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
DTMやDJ用に最適のモニタースピーカー |
14.4×23.6×16.7 cm |
〇 |
98dB |
65Hz~22kHz |
10cm |
バスレフ式 |
20W+20W |
RCA・XLR・フォン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
Bluetooth対応しているので初心者やゲーム音を楽しみたい方におすすめ |
15.3×24.7×12.5 cm |
〇 |
104dB |
60Hz~20kHz |
4.5inch |
バスレフ |
30W+30W |
RCA・ミニステレオ・Bluetooth |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
安い値段で手に入るハイエンドの小型のピーカー |
18×13.5×9 cm |
〇 |
107dB |
45Hz~22kHz |
3inch |
バスレフ式 |
50W |
RCA・ミニステレオ・Bluetooth |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
自宅でDJブースを作りたい方におすすめ |
14.6×22.3×22.7 cm |
〇 |
- |
70Hz~30KHz |
4inch |
バスレフ式 |
21W |
RCA・ミニステレオ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
チューニングができるのでギター練習にもおすすめ |
18.8×28.4×24.6 cm |
〇 |
101dB |
46Hz~34.5kHz |
5inch |
バスレフ式 |
50W |
XLR・TRS・RCA |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コスパに優れたペアスピーカー |
13.8×11×17 cm |
〇 |
- |
80Hz~22kHz |
3inch |
バスレフ型 |
14W+14W |
RCA・ミニステレオ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれな木製デザイン |
12×19.5×10 cm |
× |
80dB |
150Hz~40kHz |
8cm |
バスレフ型 |
24W |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
プロ仕様のハイクオリティー |
19.5×12.1×11.6 cm |
〇 |
96 dB |
67Hz~25 kHz |
3inch |
- |
25W+25W |
XLR |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ハイレゾ対応スピーカー |
10×18.5×13 cm |
〇 |
- |
110Hz~40kHz |
7.5cm |
バスレフ式 |
15W+15W |
RCA・ステレオミニ |
|
![]() |
Amazon |
Bluetooth接続対応スピーカー |
20.5×41.4×23.9 cm |
〇 |
- |
32~44.1KHz |
5.25インチ・3.5インチ |
- |
40W |
RCA・ブルートゥース |
大型モニタースピーカーの人気おすすめランキング5選
ヤマハ(YAMAHA)
ネットワーク・パワードスピーカー NX-N500(B)
高機能ネットワーク・スピーカー
Wi-Fiやアプリ操作、Bluetoothなどの最新機能を豊富に備えたネットワーク対応のモニタースピーカーです。家族で共有して使えるスピーカーとしてリビングなどの共有部分で使うには最適です。
便利なリモコン付きで、音量調整や入力端子の切り替えなど非常に便利に操作ができます。ハイレゾ音源対応、バイバンプ構成のクリアで開放的な高品質な特徴があります。
サイズ | 23.9×34×28.5 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | - | 周波数 | 54Hz~40kHz |
ウーファーサイズ | 13cm | エンクロージャー | バスレフ型 |
出力ワット | 45W+45W | 入力端子 | Wi-Fi・Bluetooth・USB |
口コミを紹介
出力は十分以上だ。パワーを上げても破綻しない。スピーカーBOXも共振しない。耳に心地よい綺麗な音質だ。低音・高音も十分よく出ているが、PC用小型スピーカーに超低音を求めてはならないだろう。低音・高音も増減出来ない、まさにモニター的音調である。
Behringer
パッシブスピーカー 1C-BK
コスパに優れたパッシブスピーカー
こちらの商品はパワフルな5.5インチウーファーを搭載したパッシブタイプで、100Wを超える高出力のペアセットでも10000円を切る、コストパフォーマンスに優れたスピーカーです。広いスペースでも十分に動作するスタジオクラスのパワーです。
卓上でサイズが合わない場合は壁や天井に取り付けるマウント金具を同梱しています。すでにAVアンプをお持ち、あるいは別でアンプを用意したい方に、パワーがあってリーズナブルなパッシブタイプスピーカーとしておすすめできます。
サイズ | 35×19.2×27.2 cm | アンプ有無 | × |
---|---|---|---|
音圧 | - | 周波数 | 60Hz~23kHz |
ウーファーサイズ | 5.5inch | エンクロージャー | バスレフ |
出力ワット | 100W | 入力端子 | RCA |
口コミを紹介
アンプ次第で驚きのパフォーマンスを発揮します。間違えると価格以下の困ったスピーカーになりますね。お勧め出来る1台には間違え有りません。
口コミを紹介
コンパクトなサイズに見合わない深みのある音に大満足しています。ブラックミュージック聴くならJBLって勧めるくらい気にいっています。
JBL
PROFESSIONAL 305P MkII
原音に近い再現力のモニタースピーカー
こちらの商品は、音像の再現性に優れた音の大きさ・立体感が特徴のパワードモニタースピーカーです。21段階のクリックが付いた調整つまみで出力音量を細かくコントロールができ、サウンドエンジニアの方にも設定がしやすい本格仕様です。
広めの部屋でのリスニングや、自室スタジオのモニタリングなどさまざまな用途に使えます。イコライザー付きなので電子楽器を接続しても音質の調整がしやすいです。入門用のモニタースピーカーとして適切な価格・使いやすさがおすすめです。
サイズ | 18.6×30×24.2 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | 108dB | 周波数 | 43Hz〜24KHz |
ウーファーサイズ | 5inch | エンクロージャー | バスレフ式 |
出力ワット | 41W+41W | 入力端子 | XLR・TRSフォーン |
口コミを紹介
リスニング用途でも低音は強くないですが弱くもないので住宅街とかアパートならこれぐらいでいいのではないでしょうか。もっと迫力が欲しいならサブウーファーつければいいし。高音はこの価格帯では素晴らしく良い!
ヤマハ(YAMAHA)
パワードスタジオモニター HS5
原音忠実再生にこだわったこれぞモニタースピーカー
モニタースピーカーとしての原音忠実再生にとことんこだわった、モニタースピーカーにふさわしいフラットなサウンドが特徴です。低音から高音までのバランスの良さや音のクリアさ、ノイズの少なさで原音の再現性は非常に高いです。
DTMやDJプレイなど自室に置いての音楽制作はもちろん、大き目の部屋での音楽・映画鑑賞、楽器をつないでの音のテストなどにも威力を発揮します。国内大手の安定品質で、日本語でのサポートも充実しています。
サイズ | 17×28.5×22.2 cm | アンプ有無 | 〇 |
---|---|---|---|
音圧 | - | 周波数 | 54Hz~30kHz |
ウーファーサイズ | 5inch | エンクロージャー | バスレフ型 |
出力ワット | 70W | 入力端子 | RCA・XLR・フォーン |
口コミを紹介
ミキサー用のモニターに使用していますが、このスピーカーからバランス良く聞こえるように録音すれば間違いないです。スピーカーの基準として考えて使えば、完成物を他のスピーカーで聴いても間違いない…そんなスピーカーです
大型モニタースピーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | アンプ有無 | 音圧 | 周波数 | ウーファーサイズ | エンクロージャー | 出力ワット | 入力端子 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
原音忠実再生にこだわったこれぞモニタースピーカー |
17×28.5×22.2 cm |
〇 |
- |
54Hz~30kHz |
5inch |
バスレフ型 |
70W |
RCA・XLR・フォーン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
原音に近い再現力のモニタースピーカー |
18.6×30×24.2 cm |
〇 |
108dB |
43Hz〜24KHz |
5inch |
バスレフ式 |
41W+41W |
XLR・TRSフォーン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
深み・立体感のある高音質 |
18.1×18×30 cm |
〇 |
90dB |
55Hz~50KHz |
13.3cm |
バスレフ式 |
75W |
RCA |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コスパに優れたパッシブスピーカー |
35×19.2×27.2 cm |
× |
- |
60Hz~23kHz |
5.5inch |
バスレフ |
100W |
RCA |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
高機能ネットワーク・スピーカー |
23.9×34×28.5 cm |
〇 |
- |
54Hz~40kHz |
13cm |
バスレフ型 |
45W+45W |
Wi-Fi・Bluetooth・USB |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
リスニングスピーカーとモニタースピーカーの違い
CD鑑賞などに使われるスピーカーは、一般的にはリスニングスピーカーやオーディオスピーカーと呼ばれています。メーカー・商品によりますが低音・高音のバランスなど、聞き手の好みに合うように音の調整が加えられているものが多い特徴があります。
一方でモニタースピーカーは音楽制作用に原音に近い音を再現する点に重点が置かれています。そのためDTMやDJプレイなど、音のバランスを確認したり、エフェクトで加工する制作作業により適しているスピーカーです。
モニタースピーカーをKEMPERのアンプでコントロールしよう
KEMPER PROFILERは、独自のプロファイリング技術によりどんなアンプ音も表現できる魔法のようなヘッドアンプで、多数のミュージシャンに愛用されています。KEMPERをお持ちの方にはモニタースピーカーがおすすめです。
KEMPERはライン出力ができますので、XLR・フォン端子など適切な入力端子でモニタースピーカーと接続します。モニタースピーカーがあればKEMPERアンプで加工した音をそのままに近い音で再現できます。
いきなり購入が不安ならサウンドハウスでレンタルも可能
ネットでいきなりモニタースピーカーを購入する場合、口コミやスペックだけで好みの商品を選ぶのはなかなか難しいと感じる方もいらっしゃるかと思います。そういう場合は、実際に演奏している動画を探したり、レンタルしてみるのも1つの方法です。
サウンドハウスなどのレンタルサービスを行っている業者であれば、モニタースピーカーもレンタルできる場合があります。気になるモニタースピーカーがあるようなら一度レンタルできないか確認してみるのは失敗を減らす上手な購入方法です。
まとめ
今回はモニタースピーカーの選び方と、人気おすすめランキングをご紹介しました。モニタースピーカーにはサイズ・用途・音質・入出力・定番メーカーなどの選び方がありましたね。ご紹介した内容を参考に、好みのモニタースピーカーを探してみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月17日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの商品はパソコンやタブレット・スマホなどに接続して使うのに便利なBluetooth対応のモニタースピーカーです。ベッド・机など作業場所を自由に移動したり、使うデバイスを切り替えたりと、配線を気にしないで動き回れます。
モニタースピーカーとしては珍しい1つのサブウーファーと2つの小型ウーファーに分かれたデザインで、机の上などの狭い場所でも配置しやすい大きさです。Bluetoothで便利に接続できるスピーカーを探している方におすすめです。