メンズ向けタンクトップの人気おすすめランキング19選【おしゃれなものも!】
2023/04/06 更新
コーデに欠かせないメンズタンクトップは肌触りのいいものやおしゃれなもの、加圧タイプや夏やスポーツにぴったりな速乾性のあるインナーにも使えるものなど種類が豊富です。人気ブランドも数多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回はメンズタンクトップの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。
目次
おしゃれなタンクトップでメンズの魅力をアップ
男性のインナーに欠かせないのがメンズタンクトップです。コットンなど肌ざわりのいいものを選べばより快適に過ごせます。加圧シャツやスポーツにぴったりな速乾性の高いものなど機能性のあるタンクトップも増えており、好みに応じて選べるのが魅力です。
また、最近ではタンクトップはインナーだけでなく見せるおしゃれなファッションアイテムとしても注目されています。Tシャツとのレイヤードスタイルや1枚で着れるものなど多くのブランドからいろいろな種類のタンクトップが発売されており、選ぶのが難しいですよね。
そこで今回はメンズタンクトップの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・色・生地を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
おしゃれなタンクトップのおすすめ
メッシュタンクトップのおすすめ
TOPTIE
ランニングシャツ タンクトップ
リバーシブルでシンプルなデザイン抜群の着回し力
速乾性があるポリエステル素材で、夏のコーディネートにも使いやすいメッシュタンクトップです。シンプルなデザインとリバーシブルメッシュのおかげで、着回し力の高い1着となっています。
ユースサイズの展開も3サイズあり、どんな身長の方もオーバーサイズコーディネートに挑戦しやすいアイテムです。サイズは国際表記ですので、購入の際はサイズ表を参考にしましょう。
サイズ | S・M・L・XL・2XL・YS・YM・YL | 色 | 9色(ブラック/イエロー・ブラック/ホワイト・ブラック/レッドなど) |
---|---|---|---|
素材 | ポリエステル100% |
スポーツウェア向きタンクトップのおすすめ
MECH-ENG
タンクトップ メンズ トレーニング ジム
シームレスな肌触りが快適な透けないタンクトップ
シームレスな生地で着心地が抜群なタンクトップです。プレミアムコットンを使用しているため吸水性に加え通気性にも優れており、蒸れを防いで暑い季節もソフトで爽やかに着用できます。
胸元のデザインがカッコよく、ボトムスとコーディネートしやすいのも嬉しいポイントです。接触冷感素材なのでトレーニングをはじめとしたジム・ランニング・フィットネスなどのスポーツに適しています。
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL | 色 | 3色(ホワイト・A-ブラック・ミッドナイトブルー) |
---|---|---|---|
素材 | 綿95%・ポリウレタン5% |
インナーウェア向きタンクトップのおすすめ
タンクトップとは?|冬にプラスしても暖かい
タンクトップは袖がなく、襟元が幅広の衣類です。男子と女子競泳用の水着のデザインに類似するのでタンクトップと名付けられています。女性の場合はブラジャー型のタンクトップ、男性は競争・競技用で用いられるランニングシャツがお馴染みです。
タンクトップはアウターに響きにくい形をしているため、暖かい素材を選べば冬を快適に過ごすアイテムにもなります。
メンズ向けタンクトップの選び方
メンズタンクトップはファッションコーディネートに欠かせないアイテです。機能性や肌触りを追求したものがたくさんあるのでチェックしましょう。
形で選ぶ
日ごろから着用するメンズ向けのタンクトップは、形にこだわってみるのもいいです。そこで、メンズタンクトップの形を見ていきましょう。
レイヤードコーデを楽しむなら肩広めの「ラウンド型」がおすすめ
裾が緩やかなカーブになっているタイプのメンズタンクトップです。肩広めラウンド型のメンズタンクトップは、夏にTシャツだけを着用するよりこなれた雰囲気が作れるアイテムで重宝します。このタイプは、おしゃれなレイヤードコーデにおすすめです。
シンプルな形がお好みなら「ストレート型」がおすすめ
裾がストレート型になっているメンズ向けタンクトップは、Tシャツやアウターといった無地でシンプルなコーディネートにマッチします。麻など肌に涼しい生地のジャケットともコーディネートがしやすく、シンプルな形なのでタンクトップだけでも爽やかな印象です。
レイヤードスタイルで選ぶ
レイヤードスタイルでゆるさを取り入れるために欠かせないのが、ロング丈のタンクトップです。丈の長さや裾のデザインをうまく選びましょう。
柔らかな印象にするなら「ロングタンクトップ」がおすすめ
カットソーやシャツの下から覗くロングタンクトップは、ゆるさやアクセントを演出できる縦レイヤードスタイルにぴったりです。チラ見えする程度の長さがおすすめで、サイドスリットやワッフル生地のタンクトップだと適度なゆるさや柔らかな印象が引き立ちます。
かっこ良く着こなしたい方は「裾の長さ」が合うものがおすすめ
レイヤードコーディネートで着るタンクトップはさりげなさがポイントです。カットソーよりもあからさまに長い丈だと野暮ったく見えてしまうので気を付けましょう。裾から5cmくらい見える丈を選ぶのがおすすめです。
セットアップのしやすさで選ぶ
シャツやカーディガンの下に着るセットアップ向きのタンクトップもあります。セットアップのときに外せないポイントをご紹介しますのでご覧ください。
大人を演出するならシャツやカーディガンに合った「ネックライン」がおすすめ
タンクトップのネックラインはシャツやカーディガンに合わせましょう。襟付きシャツには鎖骨が見える程度のラインを選ぶと窮屈に見えません。一方でノーカラーの場合のタンクトップはボートネックや鎖骨が隠れる程度がおすすめで、大人の清潔感を演出できます。
セットアップで着るなら「厚みのある生地」がおすすめ
セットアップで使うならタンクトップが見えてもいいように、ある程度厚みのあるものを選びましょう。タンクトップの生地が薄いとインナーウェアのように見えてしまい、まるで下着が出てしまっているかのような印象を与えてしまいます。
きちんと感を出すなら「ぴったり・短い丈」がおすすめ
シャツとのセットアップでは、後身頃から数cmさりげなく出ているのはセットアップとしておしゃれです。その一方で、前身頃からタンクトップの裾が出ているとだらしなく見えてしまうので気を付けましょう。
またカーディガンだとシャツによりも優しい印象を持ちますが、タンクトップの裾の方がはみ出てしまうと重たく見えてしまいます。ロングカーディガンなら、タンクトップは腰の辺りに裾がくるようにバランスを取りましょう。
コスパのいいインナー「メッシュエアリズムタンクトップ」がおすすめ
コスパのいいユニクロのメッシュエアリズムタンクトップは、インナーとしてTシャツを重ね着をするのにちょうどいいアイテムです。通気性・速乾性に優れているので汗をかく季節でもサラっとした肌触りを保って着心地が良く、重ね着してももたつきません。
夏はショートパンツと合わせた「サーフコーデ」がおすすめ
ショートパンツは夏のカジュアルコーデに欠かせません。タンクトップとのバランスを考えて短足に見えないコーデを心がけましょう。柄のあるハーフパンツは簡単にサーフコーデが作れるのでおすすめで、夏の砂浜にもぴったりです。
一枚着としての使いやすさで選ぶ
1枚で着ると清潔感のあるタンクトップ選びには、形や生地選びについてポイントがあります。
ワイルドに決めたいなら「タイト」なシルエットがおすすめ
筋肉質な方がタンクトップ1枚で着るならリブ編みで作られたものを選びましょう。フィット感があってワイルドな着方ができます。イメージに合うものかなるべく試着して決めるのがおすすめです。ネットでの購入は海外のサイズ規格の場合もあるので確認してください。
カジュアルスタイルなら「ゆったり」なシルエットがおすすめ
体形をカバーしたい場合やカジュアルなコーデにまとめたい方は、ゆったり感のあるシルエットがおすすめです。タイトなパンツにゆったりとしたタンクトップを合わせるだけでも、簡単に夏のカジュアルコーデが作れるのでぜひ試してみてください。
タンクトップだけを着用する方は「シームレス」な生地を避けるのがおすすめ
タンクトップにはインナーウェアやスポーツウェアなど継ぎ目のないシームレスな生地でできたものがあります。着心地は抜群ですがタンクトップ1枚で着る際には胸元のシルエットが透けてしまうため不向きです。生地の厚みや質感を意識して選びましょう。
スポーツウェアにこだわる方は「吸水性・速乾性」に優れた素材がおすすめ
スポーツウェアとしてのタンクトップには、綿のような高い吸水性や汗をため込まない速乾機能を持つ生地が多く、さらに速乾冷却機能をもつ素材だと、夏や梅雨にも快適に過ごせます。これらはシームレスで肌触りの良いものが多いのでぜひチェックしてみてください。
以下ではスポーツウェア・ランニングウェアの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
トレーニングの効果を高めたいなら「加圧」機能がおすすめ
最近話題の加圧シャツは、着ると体に圧がかかるものです。これを着てトレーニングをすると効果が上がりやすいといわれており、また姿勢の矯正サポートにも役立ちます。ただし着るだけでダイエット効果があるわけではないので気を付けましょう。
ブランドで選ぶ
タンクトップはさまざまなブランドから出ています。ブランドごとに価格や特徴が異なるため、好みのものを探してみてください。
種類豊富な色と形から選びたいなら「Hanes(ヘインズ)」がおすすめ
豊富な色と形から選びたい方におすすめのブランドはHanes(ヘインズ)です。デザインの種類が豊富で、ボディケアする方ならリブタンクトップもセクシーにキマります。1枚1,500円前後のタンクトップなら1枚で着るのに十分な厚みがあり、人気です。
肌着としてや筋トレ用なら「ユニクロ」がおすすめ
ユニクロのタンクトップはシンプルで価格が安く、筋トレ用のウェアや肌着にもおすすめです。激しく動いたり汗をかいたりすると買い替えも頻繁になるため、安価なものが重宝します。白・黒などのベーシックカラーが豊富なので日常使いしやすいのも魅力です。
シンプルで安いものなら「無印良品・GU」がおすすめ
シンプルで安いものなら無印良品やGUをチェックしましょう。無印良品には脇に縫い目がないオーガニックコットンのタンクトップもあります。無印良品ならナチュラルな雰囲気のもの、GUならトレンド感のあるものが多いのでレディース用にもおすすめです。
機能性重視なら「ナイキ・アディダス」がおすすめ
ナイキ・アディダスのメンズタンクトップはスポーツ用におすすめのアイテムです。身体へのフィット感・ストレッチ性に加えて、吸収性・速乾性に優れた作りになっています。カラーもメンズ向けのブラックがメインでジム・筋トレなどに励んでいる方におすすめです。
ノースリーブとしての「使いやすさ」をチェック
インナーウェアとしてタンクトップを選ぶポイントは機能性・耐久性・肌触りです。ノースリーブとして1年中着られる素材を選べば、着回しができます。インナーとしても1枚でも広く使えるのでぜひチェックしてみてください。
生地で選ぶ
メンズタンクトップの購入で迷ったときは、生地にこだわってみるのもおすすめです。そこで、メンズタンクトップの生地から選び方を見ていきましょう。
肌触り重視の方や敏感肌の方の透けないインナーなら「コットン」がおすすめ
裏地のないタンクトップの場合、縫い合わせ部分が肌に擦れて荒れてしまう方もいます。こうした敏感肌の方は、化学繊維を含まない透けないコットン素材を選ぶのがおすすめです。最近は縫い目のないタンクトップもあるのでインナーとしても選んでみてください。
オールシーズン着るなら吸水性・速乾性に優れた「メッシュ」がおすすめ
コットン素材のインナー用タンクトップが多いのは吸水性が高く汗を吸ってくれるからですが、夏場には速乾機能をもつメッシュも人気です。下着としての吸水性もあり、寒い日も梅雨の蒸し暑い日も不快感がありません。
吸水性に関してはコットン素材を思い浮かべる方も多いですが、最近はコットン以外でも速乾機能・抗菌の機能をもつ繊維を使用したインナータンクトップも数多く登場し、注目されています。
おしゃれなタンクトップの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
身長170センチでMサイズを購入。サイズ感も良く肌触りも夏に心地よい感じです。そのままでもシャツの下に着てもよし。また、すでに3回くらい洗濯しましたが、ほぼシワになってませんでした。
口コミを紹介
コストパフォーマンスの優れた製品だと思います。とても満足です。また利用したいと思います。
口コミを紹介
今まで着用していたタンクトップが、そろそろ変え時を迎えていて、良い品を探して数か所のショップさんで、数種類の品を購入して試しましたが、ラパサタンクトップが1番フィットしました。コスパも最高です。
口コミを紹介
とてもしっかりとした作りで、肌触りも良いです。体にフィットしてくれるので暖かく、Tシャツの中に着ても気になりません。
おしゃれなタンクトップのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 色 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ネックラインにフィットする着用感が魅力 |
S・M・L・XL |
8色(ホワイト・ブラック・グレーなど) |
綿・ポリウレタン |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
人気ブランド・ヘインズの型崩れしにくいタンクトップ |
M・L・XL |
4色(ブラック・ヴァイン・ネイビー・ヘザーグレー) |
綿・ポリウレタン |
|
![]() |
Amazon |
おしゃれで動きやすいデザインや形はスポーツ・筋トレ向き |
M・L・XL・2XL・3XL |
6色(四色組・ネイビー・ブラック・ホワイト・ライトグレー) |
100%コットン |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
丈が3種類ありイメージ通りのレイヤードスタイルを作れる |
M・L |
6色(ブラック・ピンク・ブラック/ホワイトなど) |
ポリエステル65%・レーヨン35% |
|
![]() |
ヤフー |
シンプルでレディースにもおすすめのラウンドヘム |
S・M・L |
5色(ベージュ・ホワイト・杢グレー・Lベージュ・ブラック) |
綿 100% |
|
|
Amazon ヤフー |
ロングのラウンド裾でレイヤードしやすいおしゃれな形 |
S~2XL |
3色(ブラック・グレー・ホワイト) |
ポリエステル65%・コットン35% |
メッシュタンクトップの人気おすすめおすすめランキング3選
口コミを紹介
私はゴルフをしますが、肩こり以外でも、腕が痛む等はときどきありましたが、これを利用してからは痛むことがなくなりました。また朝起きたときに寝違い等も時々していましたがありません。
glimmer(グリマー)
ドライ メッシュ ビブス 00336-DBS メンズ
豊富なカラーが魅力!ユニクロなどの安いタンクトップをお探しの方にも
ほかのタンクトップにはあまり見られない鮮やかな蛍光色のラインナップが豊富に揃います。リーズナブルなので、ユニクロ・GUなどで安いタンクトップを探している方にもおすすめです。
生地はサラッとしたポリエステル100%で吸汗速乾に優れたメッシュ素材を採用しています。スポーツやアウトドアシーンにもぴったりです。海外サイズなので購入の際は慎重に大きさを確認しましょう。
サイズ | XS・S・M・L・XL・2XL・3XL | 色 | 4色(スチールブルー/シルバーストーン・滝緑/黒など) |
---|---|---|---|
素材 | 100%ポリエステル |
口コミを紹介
生地も適度な厚さがあって、洗濯にも耐えそうです。色落ち、耐久性はまだ不明。
TOPTIE
ランニングシャツ タンクトップ
リバーシブルでシンプルなデザイン抜群の着回し力
速乾性があるポリエステル素材で、夏のコーディネートにも使いやすいメッシュタンクトップです。シンプルなデザインとリバーシブルメッシュのおかげで、着回し力の高い1着となっています。
ユースサイズの展開も3サイズあり、どんな身長の方もオーバーサイズコーディネートに挑戦しやすいアイテムです。サイズは国際表記ですので、購入の際はサイズ表を参考にしましょう。
サイズ | S・M・L・XL・2XL・YS・YM・YL | 色 | 9色(ブラック/イエロー・ブラック/ホワイト・ブラック/レッドなど) |
---|---|---|---|
素材 | ポリエステル100% |
口コミを紹介
シンプルで使いやすくて、違う色も欲しいくらいです。
メッシュタンクトップのおすすめ商品比較一覧表
スポーツウェア向きタンクトップの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ジャストフィットで、着心地が良かったです。
口コミを紹介
レディースにこういうデザインのものが見つけられず、メンズで探してみました。フードのついた服が好きなのですが重ね着をすると首周りがもっさりするので臨機応変に使っていこうかと。
口コミを紹介
トレーニングウエアは、どれも似たり寄ったりでいつも迷ってました。この商品は、この価格帯にしてはデザインが良く、アイコンも可愛く気に入ってます。
口コミを紹介
ジム用に購入しました。
安くても大変カッコ良く、着ても大変満足な一品でした。
MECH-ENG
タンクトップ メンズ トレーニング ジム
シームレスな肌触りが快適なタンクトップ
シームレスな生地で着心地が抜群なタンクトップです。プレミアムコットンを使用しているため吸水性に加え通気性にも優れており、蒸れを防いで暑い季節もソフトで爽やかに着用できます。
胸元のデザインがカッコよく、ボトムスとコーディネートしやすいのも嬉しいポイントです。接触冷感素材なのでトレーニングをはじめとしたジム・ランニング・フィットネスなどのスポーツに適しています。
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL | 色 | 3色(ホワイト・A-ブラック・ミッドナイトブルー) |
---|---|---|---|
素材 | 綿95%・ポリウレタン5% |
口コミを紹介
良かったです。生地の感じもシルエットも。サイズ感も丁度良く、結構長持ちしそうです。当方、身長175cm・体重70kg・胸囲107cmでLサイズがピッタリフィットしています。
スポーツウェア向きタンクトップのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 色 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シームレスな肌触りが快適なタンクトップ |
M・L・XL・2XL・3XL |
3色(ホワイト・A-ブラック・ミッドナイトブルー) |
綿95%・ポリウレタン5% |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
抗菌・防臭や加圧効果もある機能的なスポーツ用タンクトップ |
M~XL |
ブラック |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コットン100%のトレーニング向きタンクトップ |
S・M・L |
グレー・ブラック |
綿100% |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
水・汗の速乾性に優れスポーツシーン向き |
M・L・XL |
ダークグレー |
コットン60%・ポリエステル40% |
|
|
Amazon 楽天 |
DRI-FIT素材により汗がベタつかずランニングも快適 |
S・M・L・XL・2XL |
ブラック |
ポリエステル85%・綿15% |
インナーウェア向きタンクトップの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
プチプラの他商品と比べて、肌触り・縫製ともに着心地が良いです。着用後、洗濯後の伸びも少なく思います。
David Archy
メンズインナータンクトップ
竹繊維が編み込まれた夏と冬も快適なタンクトップインナー
伸縮性に優れた生地には竹繊維を編み込んであり、汗を吸い取って逃がす機能に優れ、蒸れにくい生地です。そのため夏はもちろんの気温や湿度の変動が大きい梅雨や冬などオールシーズンインナーとして使えます。
サイズはアメリカの規格で作られているので本商品のS・M・L・XLサイズを日本人のサイズ感と照らし合わせると、それぞれM・L・LL・3Lサイズと同程度です。購入の際はよくチェックしてください。
サイズ | S・M・L・XL | 色 | ホワイト・ブラック・グレー |
---|---|---|---|
素材 | 竹繊維95%・ポリウレタン5% |
口コミを紹介
肌触りが気持ち良く、着心地も良いです。竹繊維がこんなに着心地が良いものとは知らず、驚きです。汗を掻いても貼り付き感が無く爽やか保ちます。タンクトップを買いましたが、半袖や長袖もあったらリピートしようかと思ってます。
口コミを紹介
袖ぐりが極端に大きくなく、とても着やすいです。
口コミを紹介
思っていたよりもピッタリとしていました。
インナーウェア向きタンクトップのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 色 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
切りっぱなし肩広めデザインでクールビズ用のインナーにぴったり |
L・XL・2XL・3XL |
3色(グレー・ブラック・ホワイト) |
ポリエステル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本人にフィットするモデルのタンクトップ |
S・M・L |
ブラック・ホワイト・ヘザーグレー |
コットン100% |
|
![]() |
Amazon |
やさしくフィットする100%コットンのインナーシャツ |
M・L・XL・2XL・3XL |
ホワイト・ブラック |
100%コットン |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
竹繊維が編み込まれた夏と冬も快適なタンクトップインナー |
S・M・L・XL |
ホワイト・ブラック・グレー |
竹繊維95%・ポリウレタン5% |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
Uネック・Vネックどちらの下に着てもはみ出しにくいネックライン |
S・M・L・LL |
7色(グレー・ブラック・オフホワイト・カーキ・チャコールグレー・ネイビー・ベージュグレー) |
綿100%※但し左記を除く:チャコールグレー(綿60%、レーヨン40%)・グレー(綿90%、レーヨン10%) |
|
![]() |
Amazon |
シンプルで暖かい印象が魅力!コスパのいい綿肌着 |
S〜2XL |
白 |
100% コットン |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下ではメンズ用冷感インナーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
タンクトップを着るときはワキ毛の処理もしておこう
脱毛がスキンケアとして認識され始めた近年、男性のもワキ毛のお手入れをする時代になってきました。せっかくコーディネートするならワキ毛処理もしておきましょう。以下の記事では、おすすめの除毛クリームをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
細身のメンズにトレーニング向けのタンクトップはNG
細身の方はボディビルダーが着用する肩がの部分が細めに作られたメンズタンクトップはNGです。また胸元が大きくU字型に開いたものも避けましょう。細身のメンズがタンクトップを着用するなら、重ね着ができるロング丈のものがおすすめです。
これに加えてテーラードジャケットやデニム・スニーカーなどと合わせるとおしゃれにキマります。細身のメンズはカジュアルなロンTも似合いやすいので試してみてください。以下の記事ではロンTのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
まとめ
メンズタンクトップの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介してきました。毎日のように着るものだからこそ、自分に合ったものをしっかり選ぶのがおすすめです。ぜひ本記事を参考にお気に入りのタンクトップを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月06日)やレビューをもとに作成しております。
サイズがS~XLと幅広く、色のバリエーションも豊富なタンクトップです。衿の開き具合が引き締まって見えるため、サイズ表を確認してぴったりサイズを選ぶとボディラインが強調されたシルエットになります。
テンションの強いライクラ糸を入れたリブ編み素材を採用し、耐久性が高くヘビーローテーションしてもへたりにくいのが魅力です。抗菌防臭加工が施されているので快適に着用できます。