【2023年最新版】キャリーバッグの人気おすすめランキング15選【おしゃれなメンズ用・可愛い女性用も紹介】

旅行や出張に欠かせないキャリーバッグですが、大容量で軽いものや安い値段で購入できるものなど幅広くあります。そこで今回は男女兼用で使えるキャリーバッグの選び方とランキングを紹介しているので、購入に迷われている方はぜひご覧ください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

旅行や出張に必須な男女兼用で使えるキャリーバッグを紹介

キャリーバッグは、プライベートの旅行やビジネスでの出張に欠かせません。バックパックやボストンバッグなど、旅行カバンは多く存在しますが、重い荷物でもキャスターが移動を簡単にしてくれる点が、キャリーバッグのメリットです。

 

キャリーバッグには飛行機内持ち込み可能のサイズや女子高生にもおすすめのかわいいキャリーバッグなど幅広く取り揃えられています。しかし、メーカーごとに特色も違うので、選ぶのに迷ってしまいますよね。

 

そこで今回はキャリーバッグの選び方やおすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングは値段・素材・大きさを基準に作成しました。男女兼用のものを紹介していきますので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

キャリーバッグの選び方

数あるキャリーバッグの中から、用途・機能・素材・キャスター・開閉部分・加工・ブランド・コスパのいいものなどに分けた選び方を紹介していきます。

用途に合わせて容量やサイズを選ぶ

さまざまな種類があるキャリーバッグですが、ここでは用途に合わせて選ぶ方法を紹介します。宿泊する日数に合わせた容量・サイズを選ぶことが重要です。

飛行機内持ち込みや修学旅行なら小型の軽い「Sサイズ」がおすすめ

小型の軽いSサイズであれば、飛行機内持ち込みできるのでおすすめです。機内でも荷物を取り出せるため、とても重宝します。1泊旅行にはこのサイズが丁度いいですし、荷物が少なめであれば二泊三日までの旅行でも十分です。

 

国際線では3辺の合計が115cm未満・国内線では座席数が100席未満の飛行機で3辺が100cm未満・100席以上で3辺が115cm未満までです。修学旅行などの二泊三日の国内旅行であれば荷物が多過ぎない限り、問題なく使用できます

海外旅行なら定番の「Mサイズ」キャリーバッグがおすすめ

Mサイズのキャリーバッグは海外旅行や4〜5泊が目安の大きさです。それより少ない日数でもお土産を詰める余裕があったり、冬場はアウター系をしまえます。キャリーバッグといえばな大きさで定番なので、ひとつだけ持っておくならMサイズがおすすめです。

大容量なものなら大型の「Lサイズ」がおすすめ

大型のLサイズは5泊~7泊程度に適しているといわれています。それより少ない日数でもMサイズ同様に、お土産やアウター・現地で出た荷物などを収納できるので、予期せぬ事態に備えて余裕のある大容量タイプがいい方におすすめです。

機能で選ぶ

キャリーバッグにも製品やメーカーにより、機能に違いがあります。ご自身の用途に合っているものを選んでください。

アクティブなメンズには「水や汚れに強い」ものがおすすめ

ダイビングなどのスポーツをしているメンズにおすすめなのが、水や汚れに強いキャリーバッグです。水や汚れに強い素材で作られていますし、ハンドルやキャスターなども全体的に丈夫に動きやすく作られているので、アクティブにスポーツが楽しめます。

普段使いも考えているなら「2way」タイプがおすすめ

2wayで使えるキャリーバッグはソフトタイプのキャリーバッグに多いです。手持ちやリュックとして使えて、荷物が重くなってきたらキャリーバッグすることができるため腕にも負担がかかりません。

 

軽量のものが多いのも特徴ですので、女性やシニアの方にも扱いやすくおすすめです。

大切な荷物は「鍵付き」がおすすめ

中身の紛失を防ぐなら、鍵付きのキャリーバッグがおすすめです。キャリーバッグを預けたり海外に行ったり、大切な荷物を入れたいときも役立ちます。特に海外旅行では盗難のリスクが高まるので、別途、鍵を購入するのもおすすめです。

アメリカ旅行に行くなら「TSAロック」がおすすめ

アメリカに旅行に行くならTSAロックがおすすめです。TSAロックとは、アメリカ合衆国国土安全保障省の運輸保安局(TSA)から認定を受けたキャリーバッグのカギの総称で、アメリカへの出入国・フライトの際にはTSAの係官がランダムに荷物検査を行います。

 

その際キャリーバッグにTSAロック以外の鍵がかかっていると、係官に破壊され検査を受けることになってしまいます。TSAロックで施錠していれば、係官が専用の鍵を使ってTSAロックを開けるのでキャリーバッグが傷つきません。

 

最近ではTSAロックがついたキャリーバッグがほとんどです。お手持ちのキャリーバッグに付属していない方は、空港などにもTSAロックが売っているのでぜひ見てみてください。

荷物が増えても安心な「エクスペンダブル機能」がおすすめ

エクスペンダブル機能とは、キャリーバッグの要領をアップさせるための機能になります。旅行に行く前よりも、帰るときの方が荷物が多くなることが多い方におすすめの機能です。ファスナーなどで調節できるので、荷物が少ないときには通常の要領で使えます。

 

お土産をたくさん購入して帰るかもしれないときに活用できる、とても便利な機能です。

素材で選ぶ

次は素材をチェックします。主流となっているキャリーバッグの素材は6種類です。用途や目的に合わせて、タイプを選んでください。

女性でも運びやすいものなら丈夫で軽い「ポリカーボネート」がおすすめ

ポリカーボネートとは現在キャリーバッグの主流となっている素材で、アクリル板と同じ原料のプラスチック素材です。耐衝撃性や耐久性が非常に優れ紫外線にも強く-40度~125度までの温度に耐えられます。

 

また、非常に軽いため女性でも運びやすいのが特徴です。丈夫で軽いキャリーバッグが欲しい方にはポリカーボネート素材をおすすめします。

仕事ができる男性のビジネス雰囲気が出る「アルミニウム合金」もおすすめ

アルミニウム合金は、アルミニウムと銅やマンガンなどの金属を混ぜ合わせて作られた金属で、軽量・耐衝撃に強いなどの特徴があります。余計な装飾のない洗練されたデザインが多く、仕事ができる男性の雰囲気が出るのでビジネスマンに方におすすめです。

圧倒的な復元力のキャリーバッグがいいならバッグブランドの「カーヴ」がおすすめ

カーヴは、バッグのブランド「サムソナイト」だけが扱う素材です。原料は、純度100%のポリプロピレンの粒を使い独自の加工方法で作られています。ポリカーボネートやポリプロピレンよりも温度と衝撃に強く、トラックで踏みつけても戻る圧倒的な修復力です。

 

価格は、ほかの素材よりも高くなりますが圧倒的に丈夫で軽く扱いやすいです。

軽さと柔らかさと収納力が欲しいなら「ナイロン」がおすすめ

ナイロン製のキャリーバッグは軽くて摩擦に強く、伸縮性が優れています。価格はリーズナブルな商品が多いため、なるべく安く済ませたい方やリュックとしても使いたい方におすすめです。

かっこいいミリタリー調のものなら「バリスティックナイロン」がおすすめ

バリスティックナイロンとはナイロンよりも超高密度で作られた生地で、その優れた強度から防護服や軍事用品に使用されています。そのほかにも撥水性と防水性にも優れているので軽い雨なら中まで染みることがないのも特徴の一つです。

 

無骨な生地に仕上がっている商品が多いため、ミリタリー調のかっこいい雰囲気が好きな方や丈夫なキャリーバッグが欲しい方におすすめできます。

ビジネスにも使えて扱いやすい物なら「コーデュラナイロン」がおすすめ

コーデュラナイロンはナイロンの7倍の強度を持ち、なおかつ撥水性も高く軽量で扱いやすい素材です。落ち着いた雰囲気の仕上がりになっているのでビジネスなどでも活躍します。コーデュラナイロンの強度は、1680・1000・500と繊維の太さに分けられました。

 

1000と500は一般的な製品、1680は軍事用品などに使わています。扱いやすく丈夫なキャリーバッグが欲しい方にはおすすめの素材です。

キャスターで選ぶ

キャスターにもいくつか種類があります。キャリーバッグを運ぶ際には、動きやすさやキャスター音などを考慮して選ぶことがおすすめです。

安定感が欲しいなら「2輪タイプ」がおすすめ

キャスターが2輪タイプのものは、キャリーバッグを斜めに倒して引っ張りながら移動して使用するタイプのものです。キャスターが大きいものが多く安定感があります。また、自立するので、ちょっとした移動中に両手を自由にしたい方にもおすすめです。

 

大きめのキャスターの場合はしっかりしているので、道が悪いところでも移動しやすいため便利に使えます。

動きやすいものなら小回りが利く「4輪タイプ」がおすすめ

キャスターが4輪タイプのものはキャリーバッグを自立させたまま、押しながら移動します。360度回転するので、とても小回りが利いて動きやすいのが特徴です。キャスター部分にロックが付いていない場合には、電車などで動いてしまわないように注意してください。

 

2輪タイプのものに比べると、腕に負担がかかりづらいので、楽に移動がしたい方におすすめです。

静音性が欲しいなら「クッション性のあるキャスター」がおすすめ

キャリーバッグで移動する際、キャスターの音や振動が気になる方にはクッション性のあるキャスターの製品がおすすめです。音が静かで振動も少ないため、キャスターもキャリーバッグ本体も傷みにくく長持ちします。

 

また、すべるように移動できるため疲れにくいのも特徴です。キャリーバッグを購入する際には、クッション性があるキャスターが使われているか、ぜひ確認してみてください。

開閉部分で選ぶ

開閉部分にはフレームタイプとファスナータイプの2種類があります。それぞれ特徴が違うので、選ぶ際の参考にしてください。

防犯性が高いものなら頑丈な作りの「フレームタイプ」がおすすめ

フレームタイプはハードタイプに多くみられます。キャリーバッグの蓋部分と底部分をかちっとはめ込んで閉めるタイプのものです。重さがあり、頑丈な作りで防犯性が高いのが特徴で、割れ物などを入れるのに向いています。

軽量で収納力が高いものなら「ファスナータイプ」がおすすめ

ファスナータイプは、軽量で使いやすく収納が多いのが特徴です。防犯性が気になる方には、ファスナーを2重にしたセキュリティファスナーもあります。また、太めのものやYKKファスナーも丈夫なためおすすめです。

表面加工で選ぶ

キャリーバッグの表面には、主に鏡面加工とエンボス加工どちらかの加工が施されており、見た目や特徴に違いがあります。

光沢感の美しさ重視なら「鏡面加工」がおすすめ

鏡面加工は光沢感があり見た目が美しいのが特徴です。名前の通り、鏡のように光沢のあるツヤが印象的で、見た目にこだわる方などにおすすめです。傷がつきやすいのがデメリットなので、空港での荷物の扱いが雑な海外旅行などには向きません。

傷のつきにくさ重視なら「エンボス加工」がおすすめ

エンボス加工は、艶がなくマットな樹脂に凸凹な加工を施したものをいいます。この加工が入ったキャリーバッグは傷つきにくいのが特徴で、頻繁にキャリーバッグを使う機会がある方などにおすすめです。

ブランドで選ぶ

キャリーバッグにも、定番のブランドから高級なブランド・耐久性があり実用的なブランドまでさまざまあるので、ブランドで選ぶのもおすすめです。

日本を代表するかばんのメーカーなら「ace.(エース)」がおすすめ

1950年に、大阪で創業されたエースのキャリーバッグは、さまざまなテーマに合わせたそれぞれのレーベルを持っています。2004年にはエースの中でも人気を誇る新ラゲージブランドのプロテカが発表されました。

 

プロテカは360度オープンシステムが搭載され、4方向から開けられます。ほかにもキャスターの音を軽減し動きやすしているサイレントキャスターも有名です。日本製ならではの高品質な次世代のキャリーバッグが揃います。

おしゃれな方には流行ブランドとのコラボが多い「RIMOWA(リモワ)」がおすすめ

リモワは1898年にドイツで創業されたキャリーバッグの高級老舗ブランドです。流行のファッションブランド「supreme」や「Moncler」などとよくコラボすることで知られており、おしゃれな方に広く認知されています。

独自素材カーヴで有名な「Samsonite(サムソナイト)」もおすすめ

サムソナイトは、1910年にアメリカで創業された老舗ブランドです。軽量で衝撃に強いキャリーバッグが製造されています。なかでも、軽量さでコスモ・ライトのモデルが有名です。サムソナイトのみが取り扱う、カーヴ素材が使われています。

 

サムソナイトと一目でわかる、貝の形をイメージしたデザインをしています。機能的にも優れていて、個性的なデザインを好む方におすすめです。下記の記事では、サムソナイトのスーツケースについて詳しく紹介しています。併せてご覧ください。

耐久性があるものなら「ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)」がおすすめ

ゼロハリバートンは、1969年にアメリカで創業されたブランドです。アポロ11号が月の石を地球に持ち帰るときに入れたケースがゼロハリバートンだったことで有名になりました。どんな環境にも対応できるバッグを作ることをコンセプトとしています。

 

ゼロハリバートンの特徴は、2本ずつのデコボコラインがキャリーバッグの左右に入っているデザインです。このラインで更にキャリーバッグが丈夫になります。強度のあるキャスターがが欲しい方におすすめのブランドです。

女子高生に人気のかわいいものなら「mobus(モーブス)」がおすすめ

mobus(モーブス)のキャリーバッグは女子高生に人気でかわいいものが豊富です。開くとチェック柄のデザインになっていたり、ワンポイントのマークもポイントになっています。デザイン重視でかわいいものが欲しい方におすすめです。

出番が少ないなら「コスパ」がいい安いスーツケースをチェック

必要だけど出番が少ないといった場合には、高額なものを買うのをためらってしまいます。あまり頻繁にはキャリーバッグを使用しないといった方におすすめなのが、安いコスパのいいキャリーバッグです。

 

最近では、お手頃価格でもおしゃれで使いやすく壊れにくいキャリーバッグがたくさんでています。ぜひ検討してみてください。

おしゃれな「英国風キャリーケース」もチェック

おしゃれなキャリーケースが欲しい方はイギリス風デザインの物がおすすめです。最近では、デザインにこだわられたおしゃれなものがたくさん出ています。カラー展開も豊富なので、自分のイメージに合うものを見つけてください。

シンプルで使いやすいな無印などの「メーカー」もチェック

とにかく「シンプルなキャリーバッグがいい」方は人気メーカーの無印良品がおすすめです。無印良品のキャリーバッグは、無地のポリエステル製や丈夫なポリカーボネート製などさまざまな種類があります。

 

特に収納時には半分の厚みにまで畳むことができ、ポリエステル製のキャリーバッグは使い勝手が良くおすすめです。また、キャリーバーを自由に高さ調整できるなど使いやすい機能を兼ね備えています。

「最新モデル」や製品の性能は口コミで確認

好きなメーカーや気になる最新製品が気になるけど、性能や実用性が不安で購入に踏み切れない方もいます。そんなときは、口コミを確認するのがおすすめです。口コミは、実際に購入して使ったユーザーのリアルなフィードバックを確認できます。

機内持ち込み可能なキャリーバッグの人気おすすめランキング3選

3位

lanbao

スーツケース

4.1

メンズも女性も使いやすいシンプルで頑丈な製品

スタイリッシュなデザインでメンズも女性も使いやすい日本ブランドLNMLANのキャリーバッグです。コーナープロテクターが付いているので、コーナー部分も衝撃からキャリーバッグを守ってくれます。

 

ボディ部分はポリカーボネート素材なので、とても頑丈です。

サイズ - 重量 5.59kg
2位

SiiiN+Light

スーツケース 超軽量

4.3

修学旅行にもおすすめ!静音・軽いのが特徴の小型キャリーバッグ

重量はわずか1.9kgと軽量で、キャスター音も静かな小型のキャリーバッグです。通常のウレタン素材のキャスター音と比べ2/3の大きさと、非常に静音性が高く作られています。軽いので修学旅行などの国内旅行におすすめです。

サイズ W32.5cm×H46cm×D23cm 重量 1.9kg

口コミを紹介

とにかく、軽いです。キャスターの動きもよく、旅行先で軽快に動けました。色合いは、思ったよりも、落ち着いています。2泊には充分な容量です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Fortuna Bell

キャリーケース S サイズ

4.6

コスパに優れた男性・女性どちらにもおすすめのキャリーケース

男性におすすめなベーシックなブラックやシルバーなどの色に加え、女性にも使いやすいシャンパンのようなゴールドや淡いローズレッドなど、合計13色ものカラーバリエーションがあるキャリーケースです。

 

ABS樹脂とプラスチックの混合素材を採用しており、純ABS樹脂より耐衝撃性に優れているのが特徴です。また、傷のつきにくいエンボス加工なので、低価格ながらも丈夫でコスパに優れています。

サイズ 55x37x23cm 重量 2.9kg

口コミを紹介

仕事の出張用に、機内持ち込み出来るSサイズのシルバーを購入しました。カバンの中の出っ張りも少なく、収納性は充分。ハンドルのガタつきもなく、ダブルキャスターの移動もスムーズめで、騒音も少なめと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

機内持ち込み可能なキャリーバッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量
アイテムID:13215194の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパに優れた男性・女性どちらにもおすすめのキャリーケース

55x37x23cm

2.9kg

アイテムID:13215191の画像

Amazon

楽天

ヤフー

修学旅行にもおすすめ!静音・軽いのが特徴の小型キャリーバッグ

W32.5cm×H46cm×D23cm

1.9kg

アイテムID:13215188の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メンズも女性も使いやすいシンプルで頑丈な製品

-

5.59kg

下記の記事では、機内持ち込み用スーツケースについて詳しく紹介しています。併せてご覧ください。

ビジネス向けキャリーバッグの人気おすすめランキング3選

3位

D2ALT

Roam.Cove 新型 フロントオープン スーツケース

4.3

安い価格で購入できる!機内持ち込み可能のビジネスキャリーバッグ

安い価格で購入できる機内持ち込み可能のビジネスキャリーバッグです。ドイツ製のポリカーボネートを使用し、優れた耐久性を実現しています。中の仕切りはすべて着脱可能で、13インチPC用のポケットなど収納面でも優秀です。

サイズ 約42.5cm x 22cm x 46cm 重量 3.0kg
2位

OIWAS

3way キャリーバッグ

4.0

3wayで使えてメンズのビジネスマンにおすすめ

メンズのビジネスマンにおすすめの、キャリーバッグ・手提げ・リュックと3wayに使えるキャリーバッグです。ビジネス以外にも、出張やちょっとした旅行や普段のおでかけなどにもさまざまなシーンに使用できます。

サイズ 約33cm×18cm×97cm 重量 2.2kg

口コミを紹介

小旅行にはちょうどよい容量です。リュックとして背負った時両手がフリーになり、車輪もカバーでき服を汚れる心配がありません。荷物が重い時にキャリーとしても。キャスターの動きもとてもスムーズ、手持ちも快適、耐久性も問題なく予想以上の商品で満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

lanbao

ビルガセキャリーケース

4.4

重厚なデザインと合金ボディがおしゃれでかっこいい

軽くて頑丈なアルミニウムとマグネシウム合金を使用しているキャリーケースです。重厚なデザインとシルバーやブラックのカラーがおしゃれでかっこいい、素材にも見た目にも頑丈に仕上がっています。

 

ドローバーは多階段で自由に調節でき、自分に似合う高さをボタンで調節できます。収納面では荷崩れを防ぐためトランクの内装に仕両側に切り板を備えるほか、小物を収納するメッシュポケットも付いて便利です。

サイズ 高さ79×幅51×奥行27.5cm 重量 6.2kg

ビジネス向けキャリーバッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量
アイテムID:13215207の画像

Amazon

ヤフー

重厚なデザインと合金ボディがおしゃれでかっこいい

高さ79×幅51×奥行27.5cm

6.2kg

アイテムID:13215204の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3wayで使えてメンズのビジネスマンにおすすめ

約33cm×18cm×97cm

2.2kg

アイテムID:13215201の画像

Amazon

ヤフー

安い価格で購入できる!機内持ち込み可能のビジネスキャリーバッグ

約42.5cm x 22cm x 46cm

3.0kg

下記の記事では、ビジネス用スーツケースについて詳しく紹介しています。併せてご覧ください。

コスパがいいキャリーバッグの人気おすすめランキング3選

3位

Happiness2021

バギングスーツケース

4.0

有名ブランドの部品を採用して強度を上げた大容量サイズのキャリー

口コミを真摯に受け止め、改良を重ねて強度をアップさせた大容量サイズのキャリーバッグです。ファスナーには有名ブランドのYKKファスナーを採用しています。キャリーケースによくあるファスナーの不具合にお困りの方におすすめです。

サイズ 高さ78cm×幅50cm×マチ32cmサイズアップ後36cm 重量 4.8kg

口コミを紹介

本体は非常に軽くてビックリ。なのに、たっぷり入って女性では持ち上がらないくらいだったが、全て公共交通機関利用で全然問題なく使えた。重過ぎて空港やバスの荷室に入れた時は多少荒い扱いになったが、エンボス加工されていて多少の傷が付いても全然分からない。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Reezu

スーツケース

4.4

海外旅行にもおすすめ!TASロック装備スーツケース

レーズのキャリーバッグは、軽くて丈夫なポリカーボネートを使用しており、表面は縦縞の凹凸的斜めの柄をしているので擦り傷ができにくいデザインです。また、TASロックも装備しているので海外旅行も対応しています。

 

Sサイズ・Mサイズと2種類あるので泊まる日数に合わせて選べます。価格も安くしっかりとしたキャリーバッグが欲しい方におすすめです。

サイズ 縦57×横36×奥行き22.5cm 重量 2.8kg

口コミを紹介

温泉にいくために、いろんなケースを探して、最後までこれにかった。とてもいいですね。軽くて持ちやすい、色もデザインが可愛い。一泊二日の荷物量が十分です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

トラベルデパート 楽天市場店

軽量キャリーケース

4.2

エンボス加工で汚れにくく丈夫で軽量なので女子高生でも楽

エンボス加工で汚れにくいのでお手入れも簡単です。丈夫で軽量な作りが特徴で、取っ手がシリコン製なので柔らかく、持つときに負担が少なく女子高生でも楽に持てます。コインロッカーサイズからLサイズまでサイズが豊富な12色展開です。

サイズ - 重量 2kg~4.2kg

口コミを紹介

総合的に「これは良い!」と言いたくなる品質です。また、頑丈なABS樹脂を使用されてるとの事でとても頑丈そうな触り心地で安心感を持てます。

出典:https://www.amazon.co.jp

コスパがいいキャリーバッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量
アイテムID:13215220の画像

Amazon

楽天

ヤフー

エンボス加工で汚れにくく丈夫で軽量なので女子高生でも楽

-

2kg~4.2kg

アイテムID:13215217の画像

Amazon

楽天

ヤフー

海外旅行にもおすすめ!TASロック装備スーツケース

縦57×横36×奥行き22.5cm

2.8kg

アイテムID:13215214の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有名ブランドの部品を採用して強度を上げた大容量サイズのキャリー

高さ78cm×幅50cm×マチ32cmサイズアップ後36cm

4.8kg

海外旅行向けキャリーバッグの人気おすすめランキング3選

3位

アジア・ラゲージ

mobus×A.L.I コラボ MBC-1908-24

4.6

mobusとA.L.Iのコラボキャリーケース

とてもおしゃれでデザイン性が高いmobus(モーブス)とA.L.Iのコラボキャリーケースです。容量は60Lで、目安として4泊~7泊の長期旅行に向いています。アルミフレームがポイントで、ファスナータイプのものよりも頑丈なのが特徴です。

サイズ H:65.5cm/W:44cm/D:26.5cm 重量 3.4kg

口コミを紹介

デザインが良かったと思いましたので、このケース買いました。とても質感が良かったです。ケースが軽くて持ちやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

リモワ(RIMOWA)

エッセンシャル

5.0

有名ブランドリモワのエッセンシャル

ドイツの有名なブランドであるリモワのエッセンシャルなキャリーバッグです。耐久性・軽量性・耐熱・耐寒・撥水性に優れたオリジナルのポリカーボネート素材が使用されています。TSAロック・ダイヤルロック付きで、防犯の面でも安心です。

サイズ 高さ55×幅37×奥行20cm 重量 2.1kg
1位

サムソナイト(SAMSONITE)

コスモライト

4.7

軽くて丈夫でデザインもいいキャリーバッグ

定番中の定番であるサムソナイトのキャリーバッグのコスモライトです。コスモライトに使われている素材のカーヴは、圧倒的な軽さと丈夫さ、そして驚異の復元力を持っています。扱いやすく長く使い続けたい方におすすめです。

サイズ 高さ69cm×上辺46cm×底辺29cm 重量 2.3kg

海外旅行向けキャリーバッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量
アイテムID:13215231の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽くて丈夫でデザインもいいキャリーバッグ

高さ69cm×上辺46cm×底辺29cm

2.3kg

アイテムID:13215228の画像

Amazon

楽天

有名ブランドリモワのエッセンシャル

高さ55×幅37×奥行20cm

2.1kg

アイテムID:13215225の画像

Amazon

楽天

ヤフー

mobusとA.L.Iのコラボキャリーケース

H:65.5cm/W:44cm/D:26.5cm

3.4kg

イギリス風キャリーバッグの人気おすすめランキング3選

3位

Urecity

キャリーバッグ レトロ

4.2

女子高生に人気でかわいい!レトロ感のあるキャリーバッグ

クラシックな雰囲気が漂うレトロなデザインのキャリーバッグです。PU素材で留め具はパスワードロックタイプになります。三つの数字を設定しますが、このパスコードでしか開けられないので、忘れないように注意が必要です。

 

キャリーバーや取っ手・コーナーパッドも細かいところまですべておしゃれで統一感のある作りになります。バッグの中までピンク色で女子高生に人気があり、かわいいです。ハンドメイドなので、温かみがあります。

サイズ 高さ20.9x幅14.2×厚さ8.3 重量 3.3kg

口コミを紹介

外側めちゃくちゃかわいい
買って良かった

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

キャリーケース

4.4

トランクケースとして2wayができるキャリーバッグ

トランクケースのようなデザインで2wayで使えるので、キャリーバッグとしてだけでもなく、トランクケースとしても楽しめて一石二鳥なのが特徴になります。本体が変形しないように固定型板材が使用されているので丈夫です。

サイズ 55x33x20(cm) 重量 4kg
1位

urecity

ジッパートランクケース

3.9

シックなデザインがおしゃれなキャリーケース

urecityのキャリーバッグは、耐久性・耐荷重性・耐磨耗が優れていて軽量なキャリーバッグになります。キャスターは滑らかに360度回転するので使い勝手もいいです。カラーは7種類・サイズは4種類あるので、自分に合ったものを選べます。

サイズ W48cm×H35cm×D23cm 重量 2.8kg

口コミを紹介

チャックの部分が虹色で、共に旅行に行った友人達にも素敵だと言ってもらえてよかったです。中々ないカラーの為、荷物を預けても直ぐに自分のだと分かるのも良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

イギリス風キャリーバッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量
アイテムID:13215242の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シックなデザインがおしゃれなキャリーケース

W48cm×H35cm×D23cm

2.8kg

アイテムID:13215239の画像

Amazon

楽天

トランクケースとして2wayができるキャリーバッグ

55x33x20(cm)

4kg

アイテムID:13215236の画像

Amazon

楽天

ヤフー

女子高生に人気でかわいい!レトロ感のあるキャリーバッグ

高さ20.9x幅14.2×厚さ8.3

3.3kg

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます

長持ちさせるためのお手入れも忘れずに!

一度使用するだけでもすぐに汚れてしまうキャリーバッグは、放っておくとカビやシミなどの原因にもなってしまうので、こまめにお手入れすることが大切です。キャスター部分は、ゴミなどが付いているので綺麗に取り、錆止めスプレーを吹きかけましょう。

 

そのまま保管するか、不織布などに包んでください。湿気のある場所を避けて、風通しのいい場所を選ぶようにしましょう。それでも、もしカビが生えてしまったら、水拭きをしてからしっかり乾燥させてください。除菌スプレーなどを使うのもおすすめです。

まとめ

ここまでキャリーバッグの選び方のポイントと人気のおすすめランキングを紹介してきました。大容量で軽いものや女子高生にも嬉しいかわいいデザインのものなどがあります。ぜひお気に入りを見つけて一緒に旅行を楽しんでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月23日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【獣医おすすめ】猫用キャリーバッグのおすすめ人気ランキング20選【モンベルのキャリーリュックは使える?】

【獣医おすすめ】猫用キャリーバッグのおすすめ人気ランキング20選【モンベルのキャリーリュックは使える?】

猫用品
高齢者向けキャリーバッグの人気おすすめランキング15選【買い物や歩行補助に!】

高齢者向けキャリーバッグの人気おすすめランキング15選【買い物や歩行補助に!】

旅行用品
犬用キャリーバッグの人気おすすめランキング20選【おしゃれなケース】【トイプードル・小型犬向け】

犬用キャリーバッグの人気おすすめランキング20選【おしゃれなケース】【トイプードル・小型犬向け】

犬用品
リモワのスーツケースのおすすめ人気ランキング15選【機内持ち込みできるものや人気色は?】

リモワのスーツケースのおすすめ人気ランキング15選【機内持ち込みできるものや人気色は?】

旅行用品
【2023年最新版】キャリーワゴンのおすすめ人気ランキング22選【アウトドアで使える・選び方も紹介】

【2023年最新版】キャリーワゴンのおすすめ人気ランキング22選【アウトドアで使える・選び方も紹介】

アウトドアグッズ
うさぎ用キャリーの人気おすすめランキング11選【人気のマルカンやリッチェルもご紹介】

うさぎ用キャリーの人気おすすめランキング11選【人気のマルカンやリッチェルもご紹介】

その他ペット・ペット用品

アクセスランキング

携帯スリッパのおすすめ人気ランキング20選【しまむらやユニクロで売ってる?】のサムネイル画像

携帯スリッパのおすすめ人気ランキング20選【しまむらやユニクロで売ってる?】

旅行用品
国内旅行用スーツケースのおすすめ人気ランキング10選【家族4人・2泊3日用も】のサムネイル画像

国内旅行用スーツケースのおすすめ人気ランキング10選【家族4人・2泊3日用も】

旅行用品
男性用スーツケースのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれでかっこいい】のサムネイル画像

男性用スーツケースのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれでかっこいい】

旅行用品
軽量スーツケースの人気おすすめランキング10選【1.6kgの機内持ち込みサイズも】のサムネイル画像

軽量スーツケースの人気おすすめランキング10選【1.6kgの機内持ち込みサイズも】

旅行用品
海外旅行用カバンのおすすめ人気ランキング8選【ショルダーバッグなど】のサムネイル画像

海外旅行用カバンのおすすめ人気ランキング8選【ショルダーバッグなど】

旅行用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。