大型スーツケースのおすすめ人気ランキング10選【100L以上容量のあるものも!】
2022/04/13 更新
目次
大型スーツケースで旅行や出張を快適に!
旅行や出張の準備の段階で、「荷物が多くて全部入りきらない...」と悩んでしまうことが多いのではないでしょうか。スーツケースには、約30リットルのSSサイズから、約100リットルのXLサイズまで様々なサイズのものがあります。そんな方にこそ、LやXLサイズの大型スーツケースが役に立つでしょう。
「でも大型だと機内に持ち込めなくて、預ける料金がかかってしまう...」と、考える人も多いかと思います。しかし最近は多くの航空会社で、1つまで無料で荷物を預けることができます。
そこで今回は、大型スーツケースの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・機能性・価格などを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
大型スーツケースの選び方
大型スーツケースには様々な種類があるため、自分の目的や用途に合ったものを見つけるにはいくつかのポイントがあります。以下では、そんな大型スーツケースの絶対に失敗しない選び方を紹介します。
リットル数の容量の大きさで選ぶ
大型とはいえ、大きければいいということはありません。自分の求めるぴったりのサイズを選ぶことが、最も重要です。大体の目安は、一泊あたり10リットルで考えることができます。
お土産を購入することも考えて「余裕のある大きさ」がおすすめ
「お土産を買ったけどスーツケースに入りきらない...」なんて経験をしたことが、一度はあるのではないでしょうか。帰りは荷物が増えることを想定して、行きに持っていく荷物がスーツケースの7割ほどになる大きさがちょうど良いです。
例えば、7泊8日の旅行なら10×8日の80リットルとお土産分で、100リットルの大きさのスーツケースがちょうど良いです。旅行先で洗濯をする方は、そこもしっかりと考慮した上で選ぶと、理想のサイズに巡り合えることでしょう。
スーツケースのサイズは「冬に基準を合わせる」のがおすすめ
持っていく荷物の量は、外出する季節によっても変わってきます。衣服について言えば、夏は半袖短パンなど薄いものが多いですが、冬にはダウンやセーターのような厚手のものが必要になってきます。
そこで、冬に持っていく持ち物に合わせてスーツケースを用意していれば、どんな時も「もう入らない!」という事態に陥ることはなくなります。一番避けたいのは、容量が不足していることで荷物が全てはいりきらないことです。
動かしやすさで選ぶ
スーツケースは、キャスター付きで転がして動かせるので便利です。重量にもこだわることで、きっと理想のスーツケースに出会えるでしょう。
階段の上り下りの際に便利なものなら「ポリカーボネートのような軽量素材」がおすすめ
大型だと、重くて使いにくそうと考えてしまうかもしれません。階段を昇り降りする時など、スーツケースを持ち上げて動かさなければいけない状況は使用する際に確実に訪れますよね。
ポリカーボネートや、ポリエステルがメインの素材で作れらているスーツケースは、軽さに優れています。大型スーツケースでも、十分に軽くて丈夫なものがありますので、素材にも注目してみると良いでしょう。
移動が楽で快適なものなら「滑らかで音が小さいもの」がおすすめ
スーツケースを使用する際、一番厄介になるのがキャスターだと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。2輪式や4輪式のものがありますが、音がうるさかったり曲がる際にスムーズに動いてくれなかったりします。
そんな時には、キャスターの特徴に注目してみることをおすすめします。360度回転するものや、静音設計と表記されているものは、ストレスがかからず使用できるのでおすすめです。
持ち運びが楽になる「持ち手の長さを自由自在に変えられるもの」がおすすめ
持ち手がちょうど良い高さにならなくて、転がしにくいという経験があるのではないでしょうか。高さを調節できても、3段階式のものではしっくりくる高さにならないなんてこともあります。
大型スーツケースの中には、自由に持ち手の高さを変えられる機能が搭載されているものがあります。男性にも女性にも使いやすく、転がし方によって持ち手の高さを変えれるので、とても便利に使えることでしょう。
様々なオプションがある機能性で選ぶ
スーツケースは、大きいキャスター付きのバッグだけではありません。とても便利な機能を搭載しているものがあるので、自分の理想に近いものを見つけられるかもしれません。
よく充電がなくなる方は「充電ができるタイプ」がおすすめ
空港で飛行機を待っている時に、携帯電話の充電が切れてしまいそうなのに、混んでいてコンセントがある場所が使えなくて困ってしまう、なんてことありますよね。そんな願いを叶えるかのように、持ち運び充電器として使用ができるスーツケースがあります。
お手持ちのモバイルバッテリーを内側に接続すれば、USBコードを繋ぐことで自分が充電したいものをチャージすることができます。最近ではこのタイプのスーツケースが増えてきたので、デザインや他の機能などの質を落とさずに、自分に合ったものが見つけられますよ。
どこでも作業ができるものが良い方は「テーブルが出てくるタイプ」がおすすめ
スーツケースの中にはまだまだ画期的なものがあり、テーブルを引き出すことができるタイプがあります。空港で、イスには座れたもののテーブルがなくて、作業がしづらいなんてことがありますよね。
スーツケースがテーブルにもなってくれれば、空港だけでなく様々な場所で使えます。まだテーブル機能を搭載しているものは多くありませんが、いずれ増えていくと良いですね。
疲れを軽減してくれるものが良い方は「イスになるタイプ」がおすすめ
荷物を預け入れる際などで、行列になっていて疲れてしまうなんてことを経験した方は多いのではないでしょうか。普通のスーツケースにも座れることには座れるのですが、座ることに適しているわけではないので、余計に疲れてしまいます。
しかし、スーツケースがしっかりとイスになってくれるタイプのものがあります!形を変えることで、座るところが出てきていつでもスーツケースに座ることができます。これで、旅の疲れをグッと抑えてくれますね。
好みのデザインで選ぶ
スーツケースもバッグである以上は、ファッションの一部です。自分の好きなデザインのものと一緒に旅をすることで、その旅もきっとより一層楽しくなるでしょう。
スタイリッシュでかっこいいものが良い方は「角ばった形のもの」がおすすめ
男性におすすめなのが、角ばった形をして光沢のあるスタイリッシュなスーツケースです。仕事ができそうな雰囲気を存分に出せますし、高級感もあるのでちょっとリッチになった気分になれるでしょう。
色も黒を筆頭に白や紺、緑など様々なものが展開されているので、きっと自分の好みに合ったものを選べます。スーツケースで、旅行中のオシャレに彩を加えてみてはいかがでしょうか。
可愛らしいものが良い方は「デザイン性の高いもの」がおすすめ
単色のみのスーツケースが多い中で、かなりデザイン性が高いものがあります。有名なブランドであるロンカートは、その代表で、たくさんのオシャレなスーツケースを出しています。
その他にもグローブトロッターやイノベーターなど、デザインの優れたスーツケースを出しているブランドが多くあるので、自分の好みのものを見つけられると間違いなく楽しいでしょう。
耐久性のある「ABS樹脂やポリカーボネート素材」をチェック
飛行機は空の上を飛ぶ乗り物であるため、どうしても圧などの衝撃がかかってしまいます。そのため、長く使用するためには、その衝撃に強い素材を採用しているスーツケースを選ぶ必要があります。
その素材は、ASB樹脂やポリカーボネートがおすすめです。どちらも「軽くて丈夫」という特徴があり、外からどんな衝撃が加わってもほとんどダメージを喰らうことがないので、素晴らしい耐久性と言えるでしょう。
信頼性のあるブランドで選ぶ
スーツケースにも、様々なブランドがあります。初めて購入されるという方は、信頼性のあるブランドから選ぶと安心でしょう。
「リモワ」は100年以上の歴史がある老舗
リモワは、1989年に展開されているドイツのブランドで、スーツケースを手掛けるブランドの最大手と言えるでしょう。Amazonや楽天など、どのショッピングサイトのランキングでも、上位には必ずリモワの商品が並んでいるほど、人気のブランドなのです。
時代の変化に合わせた対応が魅力的で、これまでも木製やアルミ製など、様々な種類のスーツケースをこの世に生み出しています。価格は少し高いかもしれませんが、品質と信頼度は抜群なので、長い期間使うことがきっとできるでしょう。
「サムソナイト」は日本でも取り扱いがあるグローバルブランド
サムソナイトは、日本でもアウトレットなどに店舗があるので、認知している方も多いのではないでしょうか。世界100カ国以上に、合計400店舗を構えるアメリカ発祥のブランドで、安価でも質の良い商品を生み出していることが特徴です。
サイズやデザイン、素材など様々なスーツケースがありますので、その他のブランドでは大型の選択肢はあまり多くないですが、色々なものから選ぶことができるでしょう。耐久性も高く、長く使用できるスーツケースばかりです。
以下の記事では、サムソナイトのおすすめスーツケースについて詳しく説明しているので、ぜひチェックしてみてください。
「エース」は安心安全の日本産のブランド
エースもサムソナイトと同様に、アウトレットを初めたくさんの店舗があるので、見たことがあるのではないでしょうか。1940年に創業の日本のブランドなので、信頼性と安心感は抜群ですね。デザインが豊富とは言えませんが、シンプルで安定感を求める方にはぴったりのブランドです。
大型スーツケースの人気おすすめランキング10選
口コミの紹介
シンプルでありながら、他にはないデザイン、そしてタフさと軽さが良いと思います!
口コミの紹介
10日間の旅行でしたが、トレッキングが目的の旅だったので荷物がかなり多くなってしまいました。90Lの商品でしたが、かなり入りました。色もきれいで目立ったので、自分の物とすぐにわかり便利でした。
口コミの紹介
2週間の海外旅行用に購入しました。
たくさん入るのに軽量でとても満足です!
キャスターの音も静かでスムーズでした。
口コミを紹介
大容量で旅行に大変重宝しました。
エキスパンド機能が付いており、お土産も入り良かったです。
口コミを紹介
6泊のイギリス旅行に持って行きましたが静かだし軽いしダブルキャスターで安定感があり動きもスムーズ
後ろで引張っても体の横に置いて滑らせても大丈夫で人混みで便利さを実感
イギリスのデコボコした道でもひっくり返ったりヨレる事もなく動いてくれたので大変助かりました
口コミを紹介
再購入しました。前回は平行輸入品を購入しましたが国内保証が無いためホイールが壊れたのを修理できないため保証付きを購入しました。他のスーツケースに比べ非常に軽く、軽い分持ち物を増やすことが可能です。
口コミを紹介
期待通りの大きさ、デザイン、強度、中身で満足しています。後は使ってみて、使い勝手が良いか後日評価したいと思います。リモワ等の高級品には手が出ないけど、クオリティ高く、長く使えそうで、ブランドとしての評価もあり、値段もお手頃なものをお探しの方にはフィットすると思います。
口コミを紹介
車輪は、プラスティックにゴム処理で静か。外観も3~40,000円の品と遜色ない。そして、伸縮ハンドルは10段階カチッと式で安定している。また、外袋も仮固定できるマジックテープ式、内部のメッシュケース(2組)も、「マチ」がとってあり配慮がうかがえる。
口コミを紹介
びっくりする位キャスターが軽やかに動くので、移動が本当に楽です。この外観・内容でこの価格は、本当にお得だと思いました。
大型スーツケースおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 容量 | 重量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
スーツケース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
隠しフックでより快適な旅に! |
76x50x30cm | 98L | 4.8kg | - |
2
|
スーツケース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レトロなデザイン+大容量収納スペース |
72×48×28 | 77L | 5.1kg | - |
3
|
スーツケース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
-100~125°の高低温度にも耐えられるスーツケース |
77×52.5×32cm | 121L | 5.7kg | ポリエステル |
4
|
コスモライト スピナー75 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
超軽量で使いやすさ抜群 |
高さ75×幅51×奥行き31cm | 94L | 2.6kg | カーブ |
5
|
LIBERAL スーツケース |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルで丈夫な万能タイプ |
高さ78×幅50×奥行き32cm | 85L | 4.8kg | ABS樹脂 |
6
|
クラシック チェックイン L |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
圧倒的な高級感と抜群の収納力が魅力 |
高さ79×幅53×奥行28cm | 84L | 6kg | アルミニウム |
7
![]() |
クレスタ 93L(拡張時) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大満足の大容量収納スペース |
高さ67×幅48×奥行き29cm | 93L | 4.8kg | ポリカーボネート/ABS樹脂 |
8
![]() |
BOUNDRIP スーツケース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大満足の価格と容量 |
高さ74×幅52×奥行き31cm | 105L | 6.84kg | ポリカーボネート |
9
![]() |
INV68T ベーシックモデル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
低コストでもほかとは一味違うデザイン |
高さ68×幅47×奥行き29cm | 90L | 4.8kg | ポリカーボネート/ABS樹脂 |
10
![]() |
WE ARE(ウイアー) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オシャレなデザインが目を引く |
高さ74×幅49×奥行き30cm | 100L | 3.0kg | ポリプレピン三層構造 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
本記事では大型スーツケースに関してご紹介していますが、以下の記事ではサイズ問わず、おすすめのキャリーバッグ人気ランキングをご紹介しています。是非、本記事と併せて参考にしてみてください。
スーツケースベルトも使ってもっと快適な旅を
スーツケースベルトを使うことで、荷物の飛び出しを防ぐのはもちろん、自身のスーツケースをさらにオシャレにでき、目立つので荷物受け取りの際に見つけやすくなります。
スーツケースベルトで荷物をさらに頑丈に守れる
スーツケースベルトは、荷物がパンパンに詰まって膨れてしまった場合や、古くなって鍵が弱くしまっている場合にとても有効です。スーツケースをよりキツく固定することができるので安心ですよ。スーツケースベルトには、TSAロックのものやマジックテープタイプのものがあります。
さらに巻き方にも、ストレートや十字型のように様々な方法があるので、自分のスーツケースに合った方法で巻くことができますね。
スーツケースベルトでスーツケースをもっとオシャレに
スーツケースベルトのデザインは多種多様です。単色のデザインのスーツケースが多いので模様の入ったスーツケースベルトを巻くことで、良い差し色になってオシャレになるでしょう。スーツケースベルトの中には、サンリオやディズニーのキャラクターのデザインのものがあります。
そのため、自分に合ったものがきっと見つかるでしょう。ぜひスーツケースベルトを取り付けて、デザインも楽しんでください。
まとめ
ここまで、大型スーツケースの選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介してきました。デザインが可愛いものや機能性に優れたものなど、便利で面白い商品がたくさん発売されています。ぜひお気に入りを見つけて、旅行をより一層楽しいものにしてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月13日)やレビューをもとに作成しております。
100Lの容量にもかかわらず、3.0kgの軽さなので女性でも問題なく使用できる大型スーツケースです。ロンカートはデザインの評判が良いイタリア製のブランドで、このスーツケースもシンプルながら高級感のある外観をしています。
素材には軽くて丈夫なポリプレピンを、キャスターには滑らかに動く双輪キャスターを使用しており、長く使い続けることができます。値段は他と比べると高めですが、どこにもないデザインと機能性を求めるならぴったりです。