スリッポンの人気おすすめランキング20選【安いものも!おしゃれママの子育てに!】
2021/12/18 更新
目次
気軽に履けてコーディネートもしやすいスリッポン
靴紐やストラップがなく、シンプルで履きやすい靴がスリッポンです。脱ぎ履きがしやすく、ヒールもないので子供から妊婦さんまで、安心して楽に履くことができます。でも自分のファッションテイストに合ったものを見つけるのは難しいですよね。
スリッポンは、キャンバス地にカラフルでカジュアルなイメージがあります。実は、レザー素材やモノトーンを選ぶことでフォーマルなコーディネートにも合わせられるんです!ローファーもスリッポンの仲間なので、きれいめコーデに合うのも納得です。
そこで今回は、スリッポンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、形・素材・機能を基準に作成しました。購入を迷われている方は、是非参考にしてみてください。
スリッポンの選び方
ここからは、スリッポンの選び方のポイントを紹介していきます。素材・形状・機能・サイズなどのポイントを参考に、自分に合ったスリッポンを選ぶことをおすすめします。
デザインで選ぶ
スリッポンには、大きく分けるとスニーカータイプとフラットシューズタイプがあります。それぞれのタイプによって、動きやすさやファッションのテイストも変わってきます。
カジュアルなデザインと動きやすさを重視するなら「スニーカータイプ」がおすすめ
主にキャンバス地でできていて、ソールがしっかりしているタイプがスニーカータイプです。カジュアルな印象が強く、スポーティーな着こなしに合わせることが多いです。素足で履いてもさまになり、マリンスタイルやアウトドアスタイルなどにぴったりです。
きれいめコーデやフォーマルにも使いたいなら「フラットシューズタイプ」がおすすめ
つま先が細くなっていてソールも薄く、レザー素材などシックな素材でできているのがフラットシューズタイプです。カジュアルすぎない印象で、黒や白などシックなカラーを選べば、フォーマルなスタイルにも合わせられます。
スニーカーを履かない方でもスタイリングしやすいく、男性ならスラックスやブラックジーンズに、女性ならフェミニンなマキシスカートやロングスカートなどに合わせれば、シックな印象になります。
素材で選ぶ
スリッポンは、素材によって見た目の印象や履き心地がガラッと変わります。自分のファッションテイストに合わせて選ぶことが重要です。
動きやすくお手入れも簡単なもので選ぶなら「キャンバス素材」がおすすめ
お手入れしやすく、丈夫な生地であるキャンバス地でできたスリッポンは、スニーカーと同じように動きやすくスポーティな印象になります。履き心地もよく、お手入れも楽なので、子どもの靴にもおすすめです。価格が手ごろなのも嬉しいポイントです。
素足に履いても夏でも蒸れにくいものなら「メッシュ素材」がおすすめ
春夏など汗をかく季節におすすめなのが、メッシュ素材のスリッポンです。通気性がよく、蒸れやニオイを抑えてくれるので、素足で履いても大丈夫です。素材によってはマリンシューズのように海や川にそのまま入れるタイプもあります。
きれいめコーデに高級感を演出したいなら「レザー素材」がおすすめ
独特な風合いがあり、重厚感と高級感があるのがレザー素材のスリッポンです。シックで大人な印象を与えてくれます。シンプルなデザインが多く、どんなスタイルにも合わせやすいのもポイントです。
ただし、ほかの素材よりも重く、こまめな掃除や油分の補給など、お手入れのに手間がかかります。そのぶん、大事に使えば長持ちするので愛着も湧いてきます。
安価に高級感を演出したいなら「合成皮革(フェイクレザー)」がおすすめ
もっと気軽にレザー素材を楽しみたい方は、合成皮革(フェイクレザー)のスリッポンがおすすめです。合成皮革は、布のように軽く汚れや水にも強いので、レザーの雰囲気を手軽に楽しむことができます。値段も比較的安価なので、手に取りやすいのも魅力的です。
ただし、合成皮革は時間が経過すると劣化してくるので、長く使用するのには向いてないです。劣化を防ぐのにもお手入れは欠かせないです。価格が安いので、お気に入りを見つけて何個かそろえておくのも一つの手段です。
冬や秋のコーデに合わせるなら「スエードやコーデュロイ素材」がおすすめ
スエードやコーデュロイ素材は、起毛した生地が暖かみがあり、秋冬のコーディネートにおすすめです。マットな質感で大人っぽい雰囲気もあります。ただし、水や汚れには弱いので、撥水スプレーなどで保護しておくとお手入れしやすくなります。
マリンスタイルや素足に合わせるなら「麻」がおすすめ
通気性がよく、見た目も涼しげな雰囲気を演出してくれるのが、麻のスリッポンです。ソールが麻でできているものを、エスパドリーユとも呼び、ビーチなどのマリンスタイルでも人気があります。肌触りが良いので、素足に履くのもおすすめです。
究極のリラックス感と履き心地を体感したいなら「ニット素材」がおすすめ
スリッポンの新しい形として、登場したのがニット素材です。伸縮性があり非常に軽く、おまけに肌触りもいいので、素足に履いてもリラックス感が得られます。伸縮性のおかげで足にぴったりとフィットし脱げにくいのもメリットです。
機能で選ぶ
スリッポンに機能を持たせることで、より利用シーンの幅を広げることができます。ここからはさまざまな機能について紹介していきます。
サンダルのように気軽に履きたいなら「かかとが踏めるものやかかとがなしのもの」がおすすめ
柔らかい素材でできたスリッポンの中には、かかとを踏んでサンダルのように、履くことを前提に作られたタイプもあります。近所への買い物など、気軽に履けるので便利です。もちろんかかとを覆えば、通常のスリッポンとしても使えます。
雨の日もおしゃれを楽しみたいなら「撥水加工」がおすすめ
スリッポンのなかには、雨の日にレインシューズとして使えるように、撥水加工や防水加工を施されたものもあります。小雨程度なら靴の中に水が入り込むことも少なく、雨が上がった後には普段の靴のように違和感もなく履けるので便利です。
以下の記事では、レインシューズおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
カラーや柄で選ぶ
履きやすさのほか、自分の好みの色や柄で選ぶことで、愛着がわきます。さまざまな色があるので好みを見つけることをおすすめします。
シックなコーディネートに合わせるなら「黒やネイビー」がおすすめ
大人っぽくシックなコーディネートに合わせるなら、黒やネイビーのスリッポンがおすすめです。落ち着いた雰囲気を出してくれて、どんな場面でも使用することができます。仕事や私生活でもオールマイティーに使うのにおすすめです。
清楚なコーディネートに合わせるなら「白」がおすすめ
清楚なコーディネートに合わせるなら、白がおすすめです。清潔感があり、シンプルなコーデでも合わせることができます。汚れが目立ってしまうので、こまめにお手入れをする必要があります。雨の日などは、特に汚れてしまうので注意が必要です。
インパクトを与えたいなら「ピンクや黄色の明るい色」がおすすめ
シンプルなコーデに、映える色を入れたいなら、ピンク・黄色・赤など明るい色がおすすめです。白いコーデにも合わせやすく、春や夏の温かい季節にインパクトを与えたい方におすすめです。
個性を出したいなら「柄付き」がおすすめ
スリッポンは、どちらかというとシンプルなイメージがあります。柄が入っていると個性がでて、人とあまりかぶらないです。個性を出したい方におすすめです。
高級感を出すなら「革靴タイプ」がおすすめ
ビジネスシーンなどで高級感のある素材を求めているなら、革靴タイプのスリッポンがおすすめです。あらゆるシーンで使用することが可能なので1足手元におくことをおすすめします。
サイズで選ぶ
スリッポンには、靴紐やマジックテープなど、フィット感を調整するものが無いので、サイズ選びは重要なポイントになります。男性・女性・子どものサイズ選びについて紹介します。
メンズ用で選ぶなら「脱げにくくするためにやや小さめ」がおすすめ
男性は歩幅が大きく歩くスピードも速い方が多いので、スリッポンのようなサイズを調整できない靴では、サイズが大きいと脱げやすくなります。いつもスニーカーを選ぶときよりも少し小さめのサイズを選ぶことをおすすめします。
かかとに小指1本分の余裕がある程度が目安です。横幅の広い方は、横幅も考慮して選ぶことが重要です。下記記事では、メンズスリッポンのおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
レディース用で選ぶなら「夕方のむくみやすい時間に合わせること」がおすすめ
女性は、朝と夕方で足のサイズが変わることがあります。一般的には夕方に足がむくんで大きくなります。スリッポンは靴紐があるスニーカーのように、緩めたりすることができないので、一日で一番足のサイズが大きくなるときに試着するのをおすすめします。
下記記事では、レディースブランドスリッポンのおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
キッズサイズを選ぶなら「現時点でのジャストサイズで選ぶこと」がおすすめ
子どもの成長は早いので、スニーカーなどでは少し大きめのサイズを購入しがちです。ですが、スリッポンの場合は、靴紐などでフィット感を調整できないので、そのときのジャストサイズを選ぶのがポイントです。
大きめサイズを購入したくなりますが、脱げやすくなり転倒の恐れがあります。怪我や事故防止にも成長に合わせて選ぶことが重要です。
足の幅が広い方なら「ワイズ(靴幅)表記にも注目すること」がおすすめ
足の長さのサイズ以外にもワイズ(横幅)もそれぞれ異なります。とくに幅広の方は、サイズが合っていてもきつく感じることがあるので、ワイズ(横幅)表記を確認するのがおすすめです。
スリッポンによっては、ワイズ(横幅)表記がないものもあるので、その場合は、試着をしてからの購入をおすすめします。
メーカーで選ぶ
スリッポンを販売しているブランドには、VANS・ナイキ・アディダス・コンバースなどスニーカーが得意なメーカーが多いです。ここからはブランドと特徴について紹介します。
デザインもカラーも種類が豊富なもので選ぶなら「VANS(バンズ)」がおすすめ
スリッポンの定番ブランドなのがVANSです。シンプルなフォルムと豊富なカラーや柄が魅力的です。ソールにはグリップ力の高いワッフルソールを採用しており、長時間履いても疲れにくく、普段履きに適しています。
下記記事では、VANSスリッポンのおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
スポーティで動きやすいものを選ぶなら「ナイキ(NIKE)」がおすすめ
スポーツブランドとして世界的に知名度のあるナイキもスリッポンを販売しています。スニーカーでも使われる、最新の技術や機能を持たせたスリッポンを展開していて、機能性とデザイン性を両立しています。
スタイリッシュなデザインと機能性を重視するなら「アディダス(adidas)」がおすすめ
3本ラインでおなじみのアディダスもスリッポンを展開しています。デザイン性に優れたスリッポンが多く、有名人や芸能人も愛用しており、幅広い年齢層に支持されています。前衛的なデザインのものもあり、個性的なファッションが好きな方にもおすすめです。
カジュアルコーデの王道を目指すなら「コンバース(CONVERSE)」がおすすめ
オールスターシリーズのスニーカーでおなじみなのがコンバースです。コンバースのスリッポンは、オールスタースニーカーの靴紐を無くしたデザインが個性的です。そのほかブランドのイメージであるスターをあしらったスタイリッシュなデザインのスリッポンなどもあります。
海外のブランドで選ぶなら「ニューバランス(new balance)」がおすすめ
海外ブランドで人気の高いのが、ニューバランスです。履き心地もよく、機能性も優れているので歩き疲れしにくいのが特徴です。シンプルなデザインやおしゃれなデザインも数多くそろえているので好みで選ぶことができます。
メンズスリッポンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
2000円ちょっとの靴だが、まずとても軽い。靴を履いているのを忘れるくらいの軽さだ。指先の部分はかなり広くつくってあるので、圧迫感がない。靴底のクッション性もいい。全面ブラックの靴なので、仕事のときに履いても違和感なし。とてもお得な買い物だった。
口コミを紹介
紐がない分、紐によって色が分断されず、運動靴っぽくならないため、とても見栄えがします。ジーンズでもスカートでもどちらにも合います。サイズはジャストサイズにしました。多少ゆとりがあり、ソックスを履いてぴったりです。
口コミを紹介
値段的にあまり期待してなかったのでチョイ外出に使おうと買ったが、意外に作りも良く、見た目も良いのでお出かけにも十分使える。履き心地も悪くない。コーデもしやすく重宝しそう。
口コミを紹介
シンプル過ぎず飽きの来ない、合わせやすいデザインだと思います。
口コミを紹介
オールブラックなデザインがスマートでいいなと思います。サイズはいつものサイズで、タイツを履いて、ジャストサイズです。これからの季節、厚手の靴下ですと、ちょっときついかなとも思ったのですが、薄手の靴下になる夏は、これくらいのサイズが良いし、とも思いました。軽いので、歩きやすいです。
メンズスリッポンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | カラー | かかと踏み | タイプ | ワイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
メンズ スリッポン デッキシューズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クッション性が充分!しなやかで動きやすい |
キャンバス | 22.5~28.5cm | ブラック・ホワイト・グレー・ボルドー・ベージュ・オールブラック | - | スニーカー | 3E |
2
![]() |
スニーカー スリッポン LDD04 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽くて履き心地が抜群 |
合成繊維 | 25~28cm | コアブラック・フットウェアホワイト・コアブラック | - | スニーカー | - |
3
![]() |
LiBERTO メッシュ スリッポン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人カジュアルにおすすめのスリッポン |
合成皮革 | 25.0~27.0cm | ネイビー・ブラック・ホワイト×ネイビー | - | ローファー | - |
4
![]() |
オールスター SLIP III |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番デザインをアレンジしたスリッポン |
キャンバス | 22.0~30.0cm | ブラック・ホワイト・ブラックモノトーン | - | スニーカー | - |
5
![]() |
スリッポン ウォーキングシューズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
通気性がいい!滑り止め付きで安心 |
メッシュ素材 | 22.5~28cm | ブラック・ブラックホワイト・ディープブルー・グリーン・ホワイト・ブラックグレー・ホワイトグレー | - | スニーカータイプ | - |
レディーススリッポンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
履きやすいです。スリッパの代わりに、室内履きにしています。インソールを中に入れて履きたかったので、スリッパではなくカカトを踏んで履いています。
口コミを紹介
軽く、柔らかく、履き心地good!日帰りで旧街道を歩く予定で購入。又雨予報でしたので試し買いでしたが雨は降りませんでした。ある意味残念。やや大きいが事前に靴敷きを用意していたので問題なし。ナイキはサイズが幅広甲高が多い日本人には小さいので10ミリ大きいのを買っていたがこの靴はちょうどいい。
口コミを紹介
初めに履いた時は 少し小さいかと思いましたが 履いてるうちに ちょうどいいサイズになりました。本革で作られていて 柔らかくお値段以上の靴でした。
口コミを紹介
サイズも丁度いい感じで、とてもはきやすいです。仕事用に毎日はいてますが、ヘタリも無いです。
口コミを紹介
サイズ展開は1センチ刻み。ハーフサイズは下のサイズを、とあり23センチを選びました。歩いてみると甲のゴム部分に少し余裕あるので、足の方がぴったりしていた方が履きやすいことがわかりました。薄いグレーで可愛らしく街を歩くことが楽しみです。
レディーススリッポンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | カラー | かかと踏み | タイプ | ワイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スニーカー 810s エイトテンス ET001 KITCHE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フェイクレザーで水に強い |
フェイクレザー | 22.5~28.0cm | ホワイト・ブラック | - | スニーカー | 2E |
2
![]() |
ベーシックスリッポン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
激安のシンプルスリッポン |
キャンバス | M:23.5-24.0cm / L:24.0-24.5cm | ホワイト・ブラック・ダークグレー・ベージュ・ネイビー | - | スニーカー | - |
3
![]() |
レディ ス スリッポン モカシン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レザーなのに柔らかい!仕事でも大活躍 |
レザー | 23~26cm | イエロー・オレンジ・ブラック・ホワイト・レッド・ベージュ・クリーム | - | ローファー | - |
4
![]() |
スリッポン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
疲れないハイテクニット素材のスリッポン |
ポリエステル | 23.0~25.5cm | ホワイト・ブラック・ベージュ・ピンク | - | スニーカー | - |
5
![]() |
スニーカー レディース スリッポン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
超軽量!リハビリにも最適 |
ポリエステル | 22.5~28.5cm | グレー・ブラック・ネイビー・ピンク・パープル・グリーン | 可能 | スニーカー | - |
キッズスリッポンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
3歳の娘に購入。マジックテープでの固定ではないので緩いなど不安だったけど伸縮性のゴムなので密着性があり問題なし。娘も気に入り親も満足!色は蛍光色な感じで目立つし安心。値段も安く又、買うかも。
口コミを紹介
ゆとりのある靴です。一般的な上靴よりも広めです。代えの中敷もついており、通気性も抜群でしょう。細身の人には大きく感じるかと思います。
探していたので良かったです。
口コミを紹介
子供が気に入って毎日はいています。少し大きめでも、しっかり上部が足首までかぶってるので、脱げないようです。
口コミを紹介
普段15㎝の子どもに、すぐサイズアウトするからどうかな…と思いつつ、可愛さに負けて購入。15.5までではないけど、少し大きめ?でもそれがかえって履きやすくて、子どもも好んではいています。
口コミを紹介
幼稚園用に購入しました。気に入ったようで毎日履いて行っています。
キッズスリッポンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | カラー | かかと踏み | タイプ | ワイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オールスターライトスリップオン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビッグロゴが可愛いスリッポン |
合成繊維 | 15.0~21.0cm | イエロー・ネイビー | - | スニーカー | 2E |
2
![]() |
SKP-MF0001-3 スリッポン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいい柄付き!子どもでも履きやすい |
ポリエステル・ポリウレタン | 13・14・15cm | お散歩・洋梨・リンゴ | - | スニーカー | - |
3
![]() |
キッズスニーカー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
チャンピオンのロゴが可愛いスリッポン |
合成繊維 | 15.0~22.0cm | グレー・マルチカラー・ホワイト×トリコ・ブラック×ホワイト・ブラック | - | スニーカー | - |
4
![]() |
スニーカー SC-0007 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
足が蒸れにくい通気性の良いスリッポン |
合成繊維 | 15.0~19.0cm | ピンク・ネイビー | 可能 | スニーカー | 3E |
5
![]() |
キッズシューズ スリッポン K150S(旧モデル) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
鮮やかな色合いがかわいい |
- | 14.0~15.5cm | レッド・チェリー・アクア・ブルーアイリス・マゼンタ | 可能 | スニーカー | - |
VANSのスリッポンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
予想通り、素敵な新しいバン
口コミを紹介
見た目は画像通りカッコ良く、パンチングレザーの質感も良い感じです。靴下の厚さによってはきつくなるサイズを選んでしまったのでサイズ選びには気をつけてください。1サイズ大きめでも良いと思います。
口コミを紹介
パーフェクトな製品!優秀な売り手
口コミを紹介
足の長さは25cmですが、幅が少し広めなため25.5cmを購入。足先にゆとりがありますが、幅はちょうど良かったので大正解でした。シンプルなデザインと色なので、仕事でもプライベートでも重宝しています。
口コミを紹介
期待通りのバンズの履き心地でした!実は、ネットで買う前に最寄りの靴屋(某チェーン店)さんへ行ってみたんですがこのサイズなし。何箇所か周りましたが同様だったので、実際に履いてサイズがピッタリなのは当たり前なんですが、とても有難いです。
VANSのスリッポンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | カラー | かかと踏み | タイプ | ワイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Basic ClassicSlip-On |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メンズコーデにもレディースコーデにも合う定番モデル |
キャンバス | 23.0~28.5cm | ブラック・ブラック×ホワイトチェッカー×ホワイト・ブラック×ブラック・ネイビー | - | スニーカー | - |
2
![]() |
オーセンティック スニーカーVN000EE3BLK US9.0-27.0 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルながら可愛さが伝わってくる |
キャンバス | 22.0~28.5cm | ブラック×ホワイト・ブラック×ブラック・ネイビー | - | スニーカー | E |
3
![]() |
クラシック スリッポン マーベルハルク |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マーベルとのコラボ! |
キャンバス | 10.5 | - | - | スニーカー | Medium |
4
![]() |
スリッポン (パーフ・レザー) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
高級感漂うレザーのスリッポン |
レザー/ラバー | 22.5~29.0cm | ブラック×ホワイト | - | スニーカー | - |
5
![]() |
VN0A4BV3V4P クラシック スリッポン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
個性的な柄がめをひく |
合成 | 24.0~26.5cm | 迷彩 砂漠・トゥルーホワイト | - | スニーカー | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
気軽に履けるクロックスもおすすめ
スリッポンと同じように履きやすくリラックス感のある履物がクロックスです。デザインもカラーも豊富で、近所の買い物から普段履きまであらゆるシーンで活躍します。雨にぬれても安心の素材なので、海や雨の日にもおすすめです。滑りやすいので注意が必要です。
以下の記事では、クロックスの選び方や人気の商品をランキング形式で紹介しています。是非参考にしてください。
履き始めに防水スプレーを
スリッポンの素材によっては、雨が得意ではない素材のものもあります。長く愛用したいのであれば、履いて出かける前に防水スプレーでコーティングすることをおすすめします。雨が降っても靴下を濡らすことなく安心して過ごすことができます。
下記記事では、防水スプレーのおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
スリッポンを履くなら短め靴下
スリッポンを履くなら、注意が必要なのが靴下です。かっこいいスリッポンを履いていても靴下が見えていてはかっこ悪くなってしまいます。スリッポンを履くのであれば、短めのくるぶし丈の靴下を履くことをおすすめします。
節約上手なママが選ぶなら安いスリッポン
節約上手なママには、安いスリッポンがおすすめです。安くてもかわいいデザインやおしゃれなデザインがあるので、安くても充分楽しむことが可能です。注意が必要な点は、安いスリッポンだと擦り減りががはやかったり、型崩れがはやかったりします。
買い替えをしなくてはいけないので、お気に入りのスリッポンを見つけたのであれば複数購入をしておくのもおすすめです。
まとめ
今回は、スリッポンの人気おすすめランキングと選び方を紹介しました。履きやすくて、デザインも豊富なスリッポンは、1足持っていればコーディネートの幅も広がります。この記事を参考にお気に入りのスリッポンを見つけてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月18日)やレビューをもとに作成しております。
色が7色展開されているので、自分の好みの色を選ぶことができます。男女兼用なので、サイズを選んで購入すれば、カップル・夫婦・家族でお揃いで履くことが可能です。素材がメッシュ素材なので通気性がよく、夏のをウォーキングでも大活躍します。