iPhoneスピーカーのおすすめ人気ランキング20選【高音質】
2023/04/19 更新
iPhoneで音楽を聞くためにあると便利なスピーカーには安いものから大音量でも音割れしないものまで幅広くあります。今回はそんなiPhoneスピーカーの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。また併せて、おすすめの選び方も解説。
目次
iPhoneスピーカーを使ってもっと音楽を楽しむ生活を
iPhoneで、電車の中や車の中に音楽を聴くときにはイヤホンやヘッドフォンを使って聴いている方がほとんどです。せっかくならキャンプや海などの外部で、音楽をもっと大きな音で楽しみたいと思いますよね。音量を上げるだけなら音割れが気になる場合も多いです。
実はiPhoneで音楽を聴く際、内蔵スピーカーだけでなく外部のスピーカーに接続できるほか、中にはスマートフォンを充電しながら聴けるスピーカーもあります。音楽を聴くと充電が減りがちですので、そういうものはありがたいですよね。
そこで今回はiPhoneスピーカーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは接続・機能・特徴を基準に作成しました。高音質タイプも紹介しているので購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
持ち運び可能なiPhoneスピーカーのおすすめ
安いiPhoneスピーカーのおすすめ
クリエイティブ・メディア
アクティブスピーカー
PCスピーカーカテゴリー2021売れ筋ランキング1位を獲得
価格.comの2020パソコン周辺機器部門においてPCスピーカーの金賞を受賞、Amazonでも2021年に売れ筋ランキングの1位を獲得するなど、多くの愛用者に支持されているのがこちらのアクティブスピーカーです。
安いとどうしてもそれなりの音質などだと思ってしまいがちですが、この商品は実績十分で絶大な信頼を誇るスピーカーです。高評価の信頼できるスピーカーが欲しいという方におすすめです。
サイズ | 114x113x116cm | 接続 | USB端子 |
---|---|---|---|
機能 | 右スピーカー前面に電源スイッチと音量ノブ | 特徴 | 最大4.4Wの出力・45°上向きドライバー・テレビやスマホのイヤホン端子でも使用可能 |
重さ | 747g | 防水/防壁機能 | - |
iPhoneスピーカーの選び方
iPhoneに接続できるスピーカーはたくさんありますので、どれを選べばいいのか迷ってしまいがちです。スピーカーを選ぶ際の機能や性能など、大切なポイントをご紹介します。
接続方法で選ぶ
iPhoneとスピーカーを接続する際には、いくつか方法があります。使う場所や用途を明確にし、スピーカーの接続方法をチェックするようにしましょう。
Apple Musicを楽しみたい方には置くだけの「Bluetooth接続」がおすすめ
iPhoneの基本機能にはBluetoothがありますので、その機能を利用して音楽を楽しみたい方にはおすすめの接続方法です。購入するスピーカーにBluetooth機能があれば、置くだけで無線で飛ばして手軽に音楽を楽しめます。
Bluetoothはペアリングをするだけで使用できますので、精密機器などの操作はどうも苦手だ方でも比較的操作が簡単で手間いらずなことも魅力の1つです。Apple Musicなどのミュージックアプリがあればより手軽に楽しめます。
高音質なら無線接続の「AirPlay(エアープレイ)」がおすすめ
AirPlay(エアープレイ)とはアップル社が開発した規格でWi-Fi接続を使って対応するスピーカーを接続して、音楽を再生する独自の技術です。無線でiPhoneなどとスピーカーを繋ぎます。Bluetooth接続よりも音質の劣化が起こりにくいのが魅力です。
高音質にこだわる方や、少しでも安定した状態で音楽が聴きたい方におすすめの接続方法です。以下の記事では、モデムおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
安定した音楽を楽しみたい方には有線接続の「イヤホンジャック」がおすすめ
iPhone7より前のモデルではイヤホンジャックでスピーカーに接続できます。イヤホンジャックでの接続の魅力は電波環境に関係なく音質を一定に保つのが可能です。ご自宅で安定した音楽を楽しみたい方は有線のイヤホンジャックでの接続が向いています。
接続設定を簡単に済ませたい方には「NFC接続」がおすすめ
精密機器の接続はどうも苦手だ、接続設定をできるだけ簡単に済ませたい方におすすめなのが、NFCで接続する方法です。NFCとはワンタッチで誰でも簡単に接続ができ、まるでBluetoothやWi-Fi同様の無線接続でさまざまなことを楽しむことができます。
音割れを抑えて大音量で聴くなら「対応コーディック」をチェック
iPhoneスピーカーを使って音楽を聴く際に、ポイントの1つとなるのが音質と音量です。音質や音量にこだわる方は対応コーディックに注目してください。大音量で音楽を聴くなら、音割れせずに聴きたいと考えている方に向いています。
対応コーディックとは音を圧縮変換することで、それはiPhoneなどからスピーカーに飛ばす際にも適応されます。音質にこだわりたい方はAACよりも上のものがおすすめで、音量にこだわりたい方はW数を見て選んでみてください。
機能で選ぶ
スピーカーを選ぶときには接続方法だけでなく、防水機能や通話機能など、使う場所やシーンに適した機能を搭載しているスピーカーを選ぶようにしましょう。
入浴中に音楽を聴きたい方には「防水機能」がおすすめ
最近のiPhoneスピーカーには、防水機能が付いている商品も多く販売されています。入浴中や、キッチンなど家の水回りでの使用やキャンプや海などのレジャーでも音楽を楽しみたいという方は、防水機能があるスピーカーを選ぶようにしましょう。
防水機能は「IP〇◇」というように表記され、〇に入る数が防塵で、◇に入る数が防水についての等級を示しています。水没の危険性がある場所での使用を考えている方は「IPX7」以上の防水性能のスピーカーを選ぶことをおすすめします。
通話をするならスピーカーモードができる「通話機能やマイク機能」がおすすめ
iPhoneスピーカーの中には通話機能やマイク機能が付いたスピーカーモードもあります。音楽を楽しんでいる際に電話がかかってきても、そうした機能が付いていればすぐに通話ができます。よく電話がかかってくる方は機能付きのスピーカーがおすすめです。
車の中や持ち運びには「連続再生時間」で選ぶのがおすすめ
iPhoneスピーカーを家の中だけでなく、車の中や外でも使いたい場合にはバッテリー内蔵型のスピーカーがおすすめです。スピーカーを選ぶときにはバッテリーの稼働可能時間も確認するようにしましょう。連続再生時間が長ければ外出にも安心して持っていけます。
駆動方法で選ぶ
スピーカーを室内だけでなく、屋外でも使いたいという方はスピーカーの駆動方法もチェックするようにしましょう。
スピーカーを持ち運びたい方には「バッテリー内蔵型」がおすすめ
ご自宅のいろいろな場所や屋外でも使いたい方は持ち運びがしやすいバッテリー内蔵型のスピーカーがおすすめです。スピーカーによって、バッテリーの可動時間が違ってくるので、長い時間使いたいという場合は連続再生時間もチェックしましょう。
コンセントがない場所で使用する方には「電池式」がおすすめ
電池型のスピーカーも持ち運びをしたい方にはおすすめです。コンセントがない場所で使っても、替えの電池さえあれば電池切れで使えない事態にはなりません。アウトドア用品の1つとしてやコンセントがない場所でよく使う方にもおすすめです。
モバイルバッテリーを使って使用したい方には「USB給電式」がおすすめ
USB給電型のスピーカーはUSBケーブルを使用して充電をすることができるスピーカーです。コンセントがない場所でも、モバイルバッテリーを使えば充電できますので、屋外で長時間使う方におすすめです。
無線で使用したい方は「接続の可能な距離」をチェック
無線で接続したい方におすすめ接続の可能な距離で選ぶ方法です。ワイヤレスの場合にはそれぞれのモデルに、接続が可能な距離が定められています。自分が使用したい場所が、無線が飛ぶ距離なのか事前に調べてから購入をおすすめします。
以下の記事では、ミニコンポの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
外部で音楽を楽しみたい方は小さいタイプや「重量」をチェック
アウトドアなど外部にスピーカーを持ち出したい方におすすめの選び方が重量を重視して選ぶ方法です。中には手のひらに収まるような軽量性のある小さいサイズのものもありますので、外出先で使用したい方にはそうした重量もポイントです。
以下の記事では、カースピーカーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
メーカーで選ぶ
iPhoneのスピーカーはさまざまなメーカーが発売しています。どのようなメーカーがあるのか、その中から有名なメーカーをいくつかピックアップしてご紹介します。
多機能なものが欲しい方には「SONY(ソニー)」がおすすめ
多機能性のiPhoneスピーカーが欲しい方におすすめなのがSONY(ソニー)のスピーカーです。ソニーのスピーカーは多機能なものが多く、薄型モデルやコンパクトサイズのものも多いため、設置スペースがあまりない方にもおすすめのメーカーです。
取っ手付きやスピーカーらしい形状なら「BOSE(ボーズ)」がおすすめ
スピーカーといえばと言ってもいいほど、スピーカーで有名なBOSEは、Bluetoothで接続するタイプのものが多いのが特徴的です。中でも取っ手がついているモデルは、屋内はもちろんのことアウトドアなど屋外にも最適で持ち歩きやすいのが魅力的です。
また形状もスピーカーらしいモデルが多いので、せっかくのスピーカーだから見た目もスピーカーらしいものが欲しいという方におすすめです。
デザイン性・防水性のあるものなら「JBL(ジェービーエル)」がおすすめ
スタイリッシュなデザインのものが欲しい、高い防水性を誇ったスピーカーが欲しい方におすすめなのが、JBLのモデルです。JBLのモデルは防水性に優れているのはもちろん、サイズやデザインも豊富ですので好みのものが見つかりやすいのも特徴的です。
見た目も重視なら「おしゃれなデザイン」をチェック
インテリアとして応用できるようなものが欲しい方におすすめなのが、おしゃれなデザインなスピーカーです。機能性重視でシンプルなデザインのものも多いですが、中にはコンパクトで置きやすいおしゃれなものもあります。
スピーカーの設置スペースや基本スペック、機能性もデザインと同時にチェックして、失敗のない買い物にしましょう。
予算で考えている方には「安いもの」をチェック
スピーカーは、安いものから高いものまで幅広くあります。その中でも予算を決めてなるべく費用を抑えたいという方には安いモデルもおすすめです。安いモデルの中にも高音質や高機能なものもありますのでスピーカーを比較しながら選ぶのもおすすめです。
持ち運び可能なiPhoneスピーカーの人気おすすめランキング14選
ソニー(SONY)
SRS-XB10
音割れなしで360°に音が広がるスピーカー
円柱形状のSONYのワイヤレスポータブルスピーカーです。Apple Musicなどのアプリがあれば手軽に接続できて楽しめます。コンパクトな作りで、野外での使用を想定されているため、ストラップが付属されてるところがポイントです。
音質は、このサイズにしては低音が強く響くタイプですので、音質にもこだわりたい方におすすめです。
サイズ | 7.5x7.5x9.1cm | 接続 | Bluetooth |
---|---|---|---|
機能 | 防水機能搭載(IPX5)・オートパワーオフ機能・Speaker Add機能搭載 | 特徴 | モノラル(46mm)+パッシブラジエーター搭載・付属ストラップで横置き可能 |
重さ | - | 防水/防壁機能 | 防水機能付き |
口コミを紹介
さすがソニーの商品は音が良いですね。音に重みと幅があると表現していいのでじょうか低音も表記通り最高だと思います。ボディはプラスチック製で硬いのかと思っていたのですが弾力性のあるラバー素材で持った感触もグッドです。
Muzili
Bluetoothスピーカー
幅広いデバイス接続に対応で12時間連続再生可能な安いスピーカー
340gと軽量コンパクトですが2つのスピーカーを内蔵しており、重低音を響かせることのできる本格的なスピーカーです。充電後はどこでも持ち運びが可能です。屋内だけでなく屋外でも使用したい方におすすめです。
手のひらサイズながらも、音質をはじめ音量や低音の強さに優れているのが魅力的で、なんといっても価格がお手頃なのが人気の秘訣です。また、パソコンやテレビ、スマホなどさまざまなデバイスに接続することができます。
サイズ | 18x6.2x4.4cm | 接続 | Bluetooth・TFカード・USBメモリ無線・AUXコード有線 |
---|---|---|---|
機能 | ハンズフリー通話 | 特徴 | 約10m以内にあるスマートフォンやタブレットをすぐに接続可能・3時間(約)のフル充電で最長12時間再生(中程度の音量で約200曲) |
重さ | - | 防水/防壁機能 | IPX7 |
Anker
Anker Soundcore mini
円柱型でスタイリッシュな小さいスピーカー
AnkerのSoundCore miniはコンパクトな部類です。特徴的な円柱型のデザインは、ほかのスピーカーと比較してもスタイリッシュなデザインです。そして、重量が215gととてもコンパクトサイズで持ち運びが可能です。
また、連続再生時間は最大15時間と、同じサイズのほかのメーカーのスピーカーと比較しても、長い再生時間です。音質も、解像度が高く音量を上げても音割れすることのない非常に優れたスピーカーです。
サイズ | 6.7x6.7x6.7cm | 接続 | Bluetooth・microSDカードやAUX入力にも対応 |
---|---|---|---|
機能 | 1度の充電で約15時間の連続再生が可能 | 特徴 | Bluetooth4.0接続・5Wのオーディオドライバーとパッシブサブウーファー・コンパクトで高音質 |
重さ | 215g | 防水/防壁機能 | - |
口コミを紹介
第2世代iPod touchと組み合わせてお経スピーカーとして使っています。シンプルで真っ黒なボディに控えめのロゴというデザインが気に入っています。iPodの内蔵スピーカーより声が聞き取りやすくなって音量も余裕で大きくできます。
ARCHEER
木製スピーカー
置くだけで設置できるスマホに対応したスタンドスピーカー
こちらの天然木製スピーカーは、電源不要の置くだけで楽しめるスピーカーです。配線がありませんので、見た目がすっきりとしています。コンパクトで使う場所を選ばず家のキッチンやリビング寝室などへの持ち運びも楽々です。
肝心の音質ですが、無電源とは思えないほどの音量と音質がポイントです。温かみのある音質は一度聞いたらやみつきになります。小さめでシンプルなスピーカーがほしい方におすすめです。
サイズ | ー | 接続 | 接続は特になし |
---|---|---|---|
機能 | スマホスタンド機能 | 特徴 | スタンドタイプで差込口:85×12mm・天然竹スピーカー |
重さ | 100g | 防水/防壁機能 | - |
口コミを紹介
質感に関しては予想をはるかに上回るものでした。背や底にいたるまで表面はすべてツルツルに磨かれており角も丸められていて、インテリアとしてはコスパも考えれば十分満足のいく商品だと思いました。
BOSE(ボーズ)
ポータブルワイヤレススピーカー
BOSEの防水仕様の持ち運び可能なワイヤレススピーカー
BOSEの中で、最小サイズのポータブルワイヤレススピーカーです。シリコン素材でできており、耐久性もありコンパクトな作りですので、家で使うだけでなく屋外への持ち運びも可能です。自転車のハンドルにつけて使用できます。
また落下の衝撃にも、水にも強いのでアウトドア派の方に人気があるのも特徴的で、音質もしっかりクリアなサウンドで響く低温を楽しむことができます。屋内だけでなくアウトドアなど屋外で使いたい方にもおすすめです。
サイズ | 98mmx98mmx 35mm | 接続 | Bluetooth・ワイヤレス(通信距離:最大9m) |
---|---|---|---|
機能 | 高い防水性能・ステレオモードやパーティモードで再生可能・通話・SiriやGoogle Assistantへのアクセス | 特徴 | 1回の充電で最長6時間連続再生可能・水の侵入を防ぐシリコン素材を採用 |
重さ | - | 防水/防壁機能 | IP67 |
口コミを紹介
音質は桁違いに良いです。お風呂などで活躍してます。上向きに置くのと比べて背面のパッシブラジエーターを塞がないので、音のバランスが良いです。この使い方はオススメです。
Forties Limited
IPX7防水ブルートゥーススピーカー
IPX7防水機能がある高音質ワイヤレススピーカー
防水スピーカーを探している方におすすめなのが、Forties Limitedのスピーカーです。完全防水仕様ですので、ハイキングや登山をはじめ、キャンプや海のレジャーなどアウトドア派の方にも満足できる商品です。
またフック付きですので、テントなど場所を選ばず付けられるというのもうれしいポイントです。そして1番の魅力は、バッテリーの持続時間です。最大音量で4時間、60%の音量では9~10時間の再生が可能です。
サイズ | 16.5x7.86x4.35cm | 接続 | Bluetooth規格4.2に対応・SDカード再生 |
---|---|---|---|
機能 | IPX7防水・電話機能と連動してハンズフリー通話が可能 | 特徴 | 8Wx2のステレオスピーカー内蔵・重低音強化した高音質 |
重さ | 357g | 防水/防壁機能 | IPX7 |
口コミを紹介
安くて頑丈そうなので購入、早速梅雨明け後の土日に自宅前の海で使用しました。まず音がしっかりしていて、アコースティック系の音楽も波音にかき消されず大満足です。
LCOOSIN
Bluetoothスピーカー
デジタル時計としても使えるBluetoothスピーカー
目覚まし時計としても使えるBluetoothスピーカーです。iPhoneのアラーム音を、スピーカーから流すことができる優れものです。目覚まし時計など、多機能性のあるスピーカーが欲しい方におすすめです。
またこちらのスピーカーの特徴の1つとして挙げられるのが鏡面加工された画面で、シャープな印象でモダンなインテリアとマッチします。Bluetoothで接続する端末からの音楽再生だけでなく、AUXでの有線接続も可能です。
サイズ | 縦:45mm×横:139mm×高さ:68mm | 接続 | Bluetooth |
---|---|---|---|
機能 | 時計・アラーム・FMラジオ・TF カードリーダー機能・Bluetooth無線機能 | 特徴 | 遅延がないスムーズな接続が可能 |
JAM
ロディ Bluetoothスピーカー
かわいいフォルムでプレゼントにも最適
シンプルなデザインのスピーカーは山ほどありますが、RODYのキャラクターを模したスピーカーはとても目立ちます。またかわいいだけでなくとても実用的ですので、キャラクターだからそれなりの質ということもありません。
5W出力のアンプを2つ搭載しており、そのあいくるしい見た目からは想像もつかないくらいの臨場感を出すことができます。見た目もかわいく、かつパワフルに音楽を楽しみたい方におすすめのとても満足できるスピーカーです。
サイズ | 200×200×95mm | 接続 | Bluetooth4.2・AUX |
---|---|---|---|
機能 | 多機能再生モード・ハンズフリー通話機能 | 特徴 | 5W×2出力アンプスピーカー採用・最大再生時間10時間 |
口コミを紹介
娘の誕生日にブルートゥーススピーカーを考えて色々探していてこの商品を見つけました。この商品の購入ポイントはカワイイことにつきます。この商品だと娘が喜んでくれると確信しました。
ソニー(SONY)
SRS-XB21
ソニーの安いワイヤレスポータブルスピーカー
1万円前後で購入できるSONYのワイヤレスポータブルスピーカーの中では、断トツの安さを誇るモデルです。音質は中低音域寄りで、このクラスのモデルの中では音の情報量が多く、豊かなサウンドが魅力の1つです。
このイコライジングによる音のチューニングで、室内と屋外それぞれに合った音質を作ることができます。防水機能が付いていて、水に濡れても音がこもらないのでアウトドアにもおすすめです。
サイズ | 193(幅)×72(高さ)×65(奥行)mm | 接続 | Bluetooth標準規格 ver.4.2 |
---|---|---|---|
機能 | 防水・防塵・防錆設計・ライティング機能・ワンタッチ接続が可能なNFC機能 | 特徴 | 臨場感を生む「ライブサウンド」モード・5時間の充電で最長12時間再生できるバッテリーを内蔵・圧縮音源の高音域をクリアに再現 「DSEE」搭載 |
重さ | - | 防水/防壁機能 | IPX7 |
口コミを紹介
結果として満足です。お風呂で使うことしか考えてなかったけれど、ちょっと流す分には十分すぎる音質だし、大きさや素材的に気軽に持ち運べるので、いろんな場面で活躍してます。
XLEADER
SoundAngel
高級感のあるおしゃれなデザインが特徴的
円形のデザインが特徴的なおしゃれなスピーカーです。操作ボタンがブルーライトで光るため、おしゃれなだけでなく同時に高級感溢れるモデルでもあります。おしゃれで高級感のあるスピーカーが欲しい方におすすめです。
360度立体3Dサラウンド音を実現しており、クセのない音質で非常にコスパに優れたスピーカーです。コンパクトな作りですので持ち運びもしやすく、シンプルなデザインでインテリアとしても映えると評判です。
サイズ | 8.5x8.5x3cm | 接続 | Bluetooth・micro SDカードやAUXモードにも対応 |
---|---|---|---|
機能 | 5Wのドライバー・LEDタッチ操作 | 特徴 | Bluetooth 5.0・1200mAh大容量リチウムイオンバッテリー内蔵・12〜15時間連続再生(約300曲)が可能・USBデバイスから充電(2~3時間で充電完了) |
重さ | 190g | 防水/防壁機能 | - |
口コミを紹介
アプリで操作しなくても、このスピーカーのボタンで次の曲に変えられるのは便利です。他のアプリを使いながら、簡単に曲を変えられます。値段で考えたら、ひとりで音楽を楽しむのには、このくらいのスピーカーで充分です。
BOSE(ボーズ)
ポータブルワイヤレススピーカー
BOSEのコンパクトサイズのワイヤレススピーカー
BOSEのポータブルワイヤレススピーカー最大の売りは、コンパクトさです。それは、手のひらに乗ってしまうほどの小ささで、iPhoneよりひと回り大きいくらいですので、カバンの中に入れても邪魔になりません。
作りはシンプルそのもので、電源ボタンと音量、Bluetooth、ファンクションボタンだけで操作が簡単です。ある程度音量をあげると、耳にズシンと低音が響くのが特徴的で、それぞれの楽器の音がしっかりと聞こえてきます。
サイズ | 18 cm(W) x 5.1 cm(H) x 5.8 cm(D) | 接続 | Bluetooth・ワイヤレス通信距離:最大9 m |
---|---|---|---|
機能 | 通話音声の出力が可能・充電式バッテリーで最大10時間の連続再生が可能 | 特徴 | スピーカーフォンを搭載・ハンズフリーで通話が可能 |
重さ | - | 防水/防壁機能 | - |
口コミを紹介
コンパクトですが音はとても良いと思います。テレビとiPhoneで音楽を聴くのに使っています。2015年8月に購入、ほぼ毎日6時間くらいは使用していますが3年間は全く故障等なく使用出来ていました。
JBL
JBLGO2BLU
大音量など最高の音響環境を作り出す外部音声スピーカー
JBL GO2スピーカーはとてもコンパクトで、重さは184gととても軽量です。そのため持ち運びしやすいのが特徴で、なおかつ3000円以下で購入できる点も魅力です。軽くて安いスピーカーが欲しい方におすすめの商品です。
音質はボリュームを上げても音割れがなく、大音量で音楽を楽しめます。また防水仕様ですので、キャンプなどの外部のアウトドアでの利用も可能です。アウトドアで音楽を大音量で楽しみたい方にもおすすめです。
サイズ | 71.2mmx86mmx31.6mm | 接続 | Bluetooth・外部音声入力 |
---|---|---|---|
機能 | 防水性能・ハンズフリー通話にも対応 | 特徴 | コンパクト設計・約2.5時間の充電で最大約5時間の連続再生が可能 |
口コミを紹介
小さいけどパワフルで音量はいつも半分程度で聞いています。ボーカルが前に出る感じですが、楽器の音も後ろに下がらずなかなか良いバランスだと思います。流石はJBL。コスパ最高な商品ですね。
口コミを紹介
色も鮮やかで気に入りました。音も接続も満足しています。
Sharp
AN-SS1-W
クリアな高音質サウンドが魅力的なシャープのスピーカー
首にかけて使用するスピーカーです。88gという超軽量で、長時間首にかけていても疲れません。最大14時間の連続再生に対応していますので、家事やランニングをしながらなど使えるシーンが多いのも特徴的です。
コンパクトで軽量ですが、音質はクリアな高音質で特に中音域がクリアに聞こえます。さまざまなシーンや場所で手軽に使いたいという方におすすめのスピーカーです。
サイズ | 184×185×18mm | 接続 | Bluetooth |
---|---|---|---|
機能 | 連続約14時間の長時間再生可能・ハンズフリー通話 | 特徴 | ハンズフリーで音声検索が可能 |
重さ | 88g | 防水/防壁機能 | - |
口コミを紹介
こちらの商品はTVとの接続がとても簡単に出来て驚きました。おススメです。
持ち運び可能なiPhoneスピーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 接続 | 機能 | 特徴 | 重さ | 防水/防壁機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
クリアな高音質サウンドが魅力的なシャープのスピーカー |
184×185×18mm |
Bluetooth |
連続約14時間の長時間再生可能・ハンズフリー通話 |
ハンズフリーで音声検索が可能 |
88g |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
重低音にこだわっており丸いデザインが魅力 |
37.5mm |
Bluetooth |
最長6時間再生 |
迫力の重低音 |
- |
IPX5 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大音量など最高の音響環境を作り出す外部音声スピーカー |
71.2mmx86mmx31.6mm |
Bluetooth・外部音声入力 |
防水性能・ハンズフリー通話にも対応 |
コンパクト設計・約2.5時間の充電で最大約5時間の連続再生が可能 |
|||
![]() |
Amazon 楽天 |
BOSEのコンパクトサイズのワイヤレススピーカー |
18 cm(W) x 5.1 cm(H) x 5.8 cm(D) |
Bluetooth・ワイヤレス通信距離:最大9 m |
通話音声の出力が可能・充電式バッテリーで最大10時間の連続再生が可能 |
スピーカーフォンを搭載・ハンズフリーで通話が可能 |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
高級感のあるおしゃれなデザインが特徴的 |
8.5x8.5x3cm |
Bluetooth・micro SDカードやAUXモードにも対応 |
5Wのドライバー・LEDタッチ操作 |
Bluetooth 5.0・1200mAh大容量リチウムイオンバッテリー内蔵・12〜15時間連続再生(約300曲)が可能・USBデバイスから充電(2~3時間で充電完了) |
190g |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ソニーの安いワイヤレスポータブルスピーカー |
193(幅)×72(高さ)×65(奥行)mm |
Bluetooth標準規格 ver.4.2 |
防水・防塵・防錆設計・ライティング機能・ワンタッチ接続が可能なNFC機能 |
臨場感を生む「ライブサウンド」モード・5時間の充電で最長12時間再生できるバッテリーを内蔵・圧縮音源の高音域をクリアに再現 「DSEE」搭載 |
- |
IPX7 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
かわいいフォルムでプレゼントにも最適 |
200×200×95mm |
Bluetooth4.2・AUX |
多機能再生モード・ハンズフリー通話機能 |
5W×2出力アンプスピーカー採用・最大再生時間10時間 |
|||
|
Amazon 楽天 |
デジタル時計としても使えるBluetoothスピーカー |
縦:45mm×横:139mm×高さ:68mm |
Bluetooth |
時計・アラーム・FMラジオ・TF カードリーダー機能・Bluetooth無線機能 |
遅延がないスムーズな接続が可能 |
|||
![]() |
Amazon 楽天 |
IPX7防水機能がある高音質ワイヤレススピーカー |
16.5x7.86x4.35cm |
Bluetooth規格4.2に対応・SDカード再生 |
IPX7防水・電話機能と連動してハンズフリー通話が可能 |
8Wx2のステレオスピーカー内蔵・重低音強化した高音質 |
357g |
IPX7 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
BOSEの防水仕様の持ち運び可能なワイヤレススピーカー |
98mmx98mmx 35mm |
Bluetooth・ワイヤレス(通信距離:最大9m) |
高い防水性能・ステレオモードやパーティモードで再生可能・通話・SiriやGoogle Assistantへのアクセス |
1回の充電で最長6時間連続再生可能・水の侵入を防ぐシリコン素材を採用 |
- |
IP67 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
置くだけで設置できるスマホに対応したスタンドスピーカー |
ー |
接続は特になし |
スマホスタンド機能 |
スタンドタイプで差込口:85×12mm・天然竹スピーカー |
100g |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
円柱型でスタイリッシュな小さいスピーカー |
6.7x6.7x6.7cm |
Bluetooth・microSDカードやAUX入力にも対応 |
1度の充電で約15時間の連続再生が可能 |
Bluetooth4.0接続・5Wのオーディオドライバーとパッシブサブウーファー・コンパクトで高音質 |
215g |
- |
|
![]() |
楽天 |
幅広いデバイス接続に対応で12時間連続再生可能な安いスピーカー |
18x6.2x4.4cm |
Bluetooth・TFカード・USBメモリ無線・AUXコード有線 |
ハンズフリー通話 |
約10m以内にあるスマートフォンやタブレットをすぐに接続可能・3時間(約)のフル充電で最長12時間再生(中程度の音量で約200曲) |
- |
IPX7 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
音割れなしで360°に音が広がるスピーカー |
7.5x7.5x9.1cm |
Bluetooth |
防水機能搭載(IPX5)・オートパワーオフ機能・Speaker Add機能搭載 |
モノラル(46mm)+パッシブラジエーター搭載・付属ストラップで横置き可能 |
- |
防水機能付き |
安いiPhoneスピーカーの人気おすすめランキング6選
LFS
コンパクトポータブルスピーカー
おしゃれなたまごのサイズのワイヤレススピーカー
たまごサイズのとてもコンパクトなポータブルスピーカーです。見た目にもまるでストーンのようにおしゃれで、どこにでも持ち運ぶことができるほか、使っていない際には魅せるインテリア小物としても活用することができます。
また、ハンズフリーで通話をすることもできますので、屋内外関係なくスマートフォン同様どこでも通話をすることも可能です。よく電話がかかってくる方におすすめのモデルです。
サイズ | 4.5x4.5x4.8cm | 接続 | Bluetooth |
---|---|---|---|
機能 | オートオフ機能・ハンズフリー通話・TWS機能 | 特徴 | 360°ステレオサウンド |
重さ | 68g | 防水/防壁機能 | - |
口コミを紹介
非常に満足しています。商品写真のようにコンパクト、質感も1,500円とは思えません。主として6畳の寝室で使用していますが、音量も小さすぎるということはありません。ちょっとしたホームパーティでBGMを流すのにも向いています。
口コミを紹介
自分が好んで聞くパンク系、ROCK系には向いているスピーカーだと感じました。出しゃばり過ぎない程度にきちっと低音効いてますし、中高音も埋もれることなく鳴ってます。
aitocga
ミニポータブルスピーカー
車載にも最適な大音量にも対応した防水モデル
こちらの商品は、車載にも最適な大音量にも対応した防水モデルのポータブルスピーカーです。コンパクトで軽量なスピーカーですが大音量で音楽を楽しむことができ、アウトドアでも活躍できるモデルです。
また防水防塵に加え耐衝撃仕様ですので、アウトドアを楽しむ方をはじめ、屋外で作業しながら音楽やラジオを聴きたい方にもおすすめです。
サイズ | 約90x90x45mm | 接続 | Bluetooth |
---|---|---|---|
機能 | IPX7防水防塵・耐衝撃・FMラジオ機能 | 特徴 | TWS対応・大音量・車載・風呂場にも可能・12時間のプレイ時間 |
重さ | 258g | 防水/防壁機能 | IPX7 |
口コミを紹介
色はオレンジを買ったつもりでしたが青でした。安価で入手できて満足しています。日本語でも説明がありましたので、とてもスムーズに使えています。
AKUSA
Bluetoothスピーカー
有線接続も可能なハンズフリー対応の安い音楽スピーカー
FMラジオやハンズフリー通話にも対応した安いスピーカーです。音楽を聴くだけでなくラジオもよく聴く方におすすめのモデルです。Bluetoothなどワイヤレス接続だけでなく有線接続やmicroSDカードを使用も可能で使い勝手抜群です。
ワイヤレス接続だけだと電波などの面で不安があるという方は、有線接続やmicroSDカードを使用するとより確実に音楽などを聴けます。さまざまな接続方法のあるスピーカーが欲しい方におすすめです。
サイズ | 約180x43x63mm | 接続 | Bluetooth(ワイヤレス&有線対応) |
---|---|---|---|
機能 | ハンズフリー通話対応・最大8時間の連続再生が可能 | 特徴 | 転送速度向上(最新無線通信規格Bluetooth5.0搭載) |
重さ | 420g | 防水/防壁機能 | あり |
口コミを紹介
Spotifyにつなげてお風呂場、料理中に使ってます!Bluetoothの接続も簡単だし。ラジオも聴けて、気に入ってます。いい買い物でした!
口コミを紹介
起動音のボリュームは気になるほどではなく、音量も小さな音にちゃんとなります。音質はこの価格とサイズを考えると頑張っている方だと思います。シャリつく感じはなく、音の厚みもちゃんとあります。
クリエイティブ・メディア
アクティブスピーカー
PCスピーカーカテゴリー2021売れ筋ランキング1位を獲得
価格.comの2020パソコン周辺機器部門においてPCスピーカーの金賞を受賞、Amazonでも2021年に売れ筋ランキングの1位を獲得するなど、多くの愛用者に支持されているのがこちらのアクティブスピーカーです。
安いとどうしてもそれなりの音質などだと思ってしまいがちですが、この商品は実績十分で絶大な信頼を誇るスピーカーです。高評価の信頼できるスピーカーが欲しいという方におすすめです。
サイズ | 114x113x116cm | 接続 | USB端子 |
---|---|---|---|
機能 | 右スピーカー前面に電源スイッチと音量ノブ | 特徴 | 最大4.4Wの出力・45°上向きドライバー・テレビやスマホのイヤホン端子でも使用可能 |
口コミを紹介
モニターに接続しPS4とかで音を出してプレイする用に購入。この価格で普通に良い音と思いますスピーカー間の長さもこちらの方が長いので設置にもゆとりができますし満足しています。
安いiPhoneスピーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 接続 | 機能 | 特徴 | 重さ | 防水/防壁機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
PCスピーカーカテゴリー2021売れ筋ランキング1位を獲得 |
114x113x116cm |
USB端子 |
右スピーカー前面に電源スイッチと音量ノブ |
最大4.4Wの出力・45°上向きドライバー・テレビやスマホのイヤホン端子でも使用可能 |
|||
![]() |
Amazon ヤフー |
約3〜5時間連続再生が可能なおしゃれで安いスピーカー |
71x48x71mm |
Bluetooth・Micro SDカード |
通話 |
Bluetooth 4.1・2~3時間充電で約3〜5時間連続再生可能 |
|||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
有線接続も可能なハンズフリー対応の安い音楽スピーカー |
約180x43x63mm |
Bluetooth(ワイヤレス&有線対応) |
ハンズフリー通話対応・最大8時間の連続再生が可能 |
転送速度向上(最新無線通信規格Bluetooth5.0搭載) |
420g |
あり |
|
|
Amazon |
車載にも最適な大音量にも対応した防水モデル |
約90x90x45mm |
Bluetooth |
IPX7防水防塵・耐衝撃・FMラジオ機能 |
TWS対応・大音量・車載・風呂場にも可能・12時間のプレイ時間 |
258g |
IPX7 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
IPX7完全防水のポータブルスピーカー |
17.6x5.3x5.5cm |
Bluetooth |
IPX7完全防水・10時間の連続再生が可能 |
パワフルな重低音・充電USB Type-C&Bluetooth5.0 |
380g |
IPX7 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれなたまごのサイズのワイヤレススピーカー |
4.5x4.5x4.8cm |
Bluetooth |
オートオフ機能・ハンズフリー通話・TWS機能 |
360°ステレオサウンド |
68g |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ほかにもまだある種類豊富なiPhoneスピーカー
上記にご紹介したほかにも、まだまだ多くのタイプのiPhoneスピーカーがあります。その中からおすすめのものを、いくつかピックアップしてご紹介します。
充電ができるものもあるドックスピーカー
ドックスピーカーは、スピーカーとiPhoneなどをドッキングさせることで音楽などを聴くことができるスピーカーです。中には音楽を流しながらワイヤレス充電器としての機能も兼ね備えているモデルもありますので、充電しながら音楽を聴きたい方におすすめです。
見た目にも重厚感があるステレオスピーカー
音源の出元はiPhoneだけど従来からあるスピーカーらしい形状のモデルが欲しい方には、ステレオスピーカーがおすすめです。ステレオスピーカーは見た目にも重厚感があるため、そうした形状のもので高音質の音楽などを楽しみたい方におすすめです。
とことん安いものが欲しいなら100均のスピーカー
スピーカーにかける費用をとことん安くしたいという方におすすめなのが、100均のスピーカーです。ブログなどでも使えると話題になっており、100円以上はしますが、それでも従来のスピーカーよりも安く購入できますので、安さにこだわる方におすすめです。
iPhoneスピーカーの掃除方法
掃除方法は細くて柔らかい歯ブラシを使って掃除しましょう。音が出るところに歯ブラシを当てて掻き出すように行います。iPhoneスピーカーも使っていくとホコリや汚れが溜まってしまい音質の低下に繋がるので定期的に行いましょう。
音が聞こえないときの対策
iPhoneスピーカーから音が聞こえないときは設定からサウンドと触覚をタップし、着信音と通知音を左右にドラッグしましょう。もしスライダー部分がグレー表記になっている場合はスピーカーの不具合になるので購入先でお問い合わせを行ってください。
まとめ
iPhoneスピーカーの選び方とおすすめ人気ランキングを紹介しました。スピーカーには置くだけで手軽に接続できるものや車や外部で音楽を楽しめるステレオスピーカーなどがあります。ぜひお気に入りを見つけて音楽タイムを楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月19日)やレビューをもとに作成しております。
首にかけて使用するスピーカーです。88gという超軽量で、長時間首にかけていても疲れません。最大14時間の連続再生に対応していますので、家事やランニングをしながらなど使えるシーンが多いのも特徴的です。
コンパクトで軽量ですが、音質はクリアな高音質で特に中音域がクリアに聞こえます。さまざまなシーンや場所で手軽に使いたいという方におすすめのスピーカーです。