トランクスの人気おすすめランキング20選【メンズ用の暖かいニットも!】
2021/12/16 更新
目次
開放感のあるトランクス
ゆったりとしたサイズ感と通気性の良さがうれしいトランクス。毎日履くものだからこそ、自部に合ったお気に入りのトランクスを選びたいはず。仕事や趣味などに合わせたり、移り行く季節に応じて、あるいはご自身の体型に合わせるといいでしょう。
もともとは半ズボンを意味していたトランクスでしたが、80・90年代から男性下着の人気はブリーフからトランクスにかわってきます。窮屈でなく、程よくくだけた印象を与えるトランクスを履きこなせればグっと魅力も引き立つこと請け合いです。
そこで今回はトランクスの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格、デザイン、機能性を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
トランクスの選び方
何気なく選んだトランクスを履き続けてはいませんか。ご自身の体型や好きな素材、デザインなどをひとつひとつ見ていけばきっとお気に入りのトランクスに出会うことができます。ここではちょっとトクするトランクスの選び方についてご紹介していきます。
トランクスの素材で選ぶ
まず注目したいのがトランクスの材質。肌に触れる下着だからこそ、材質にはこだわりを持ちたいところ。履き心地を大きく左右するポイントとなりますので、特に必見のポイントとなります。
デリケートな肌には「綿混素材・合成繊維」のニットトランクスがおすすめ
高い伸縮性と保湿力が期待できるニット製のトランクス。肌触りもやわらかく、デリケートな肌でもほかの素材と比べて荒れることはないでしょう。ゴム部分や素材自体が柔らかいものを探してる方におすすめといえるでしょう。
速乾性でなく、保湿性にたけているので冬場や乾燥している時期にピッタリ。またニットであるため保温性能にもすぐれ冬場に履きたい素材となっています。価格はほかの素材よりも高くもなく、低くもなく中程度といったところでしょう。
肌がデリケートな方、保湿・保湿性能が優れている方におすすめです。そうでない方でも、冬場は暖かいニット製のトランクスを履くのをおすすめします。
汗をよくかく人には通気性のいい「天然繊維」のトランクスがおすすめ
サラサラした肌触りが心地よいコットン性のトランクス。履き心地の良さのほかにも、熱に強くほかの素材と比べると非常に丈夫なのがポイント。しかし、日光には弱く長時間当て続けるとシワになりやすいのでご注意ください。
通気性に優れているので、湿気が強い時期や夏場に活躍するトランクスといえるでしょう。また、通気性に強くありながら吸湿性にも優れているので、汗をかいても履き心地よく過ごすことが期待できます。
価格はほかの素材と比べてある程度低め。使われているコットンが高級なスイスコットンなどである場合には価格が跳ね上がりますが、たいていの場合は手に入れやすい価格となっています。
手入れがしやすい「再生繊維」のトランクス
速乾性が抜群であるポリエステル素材のトランクス。シワに非常に強く、丈夫であるため長く使い続けることができます。ジメジメとした感覚が嫌いな方はポリエステル素材のトランクスを履くことで悩みを解消できるかもしれません。
乾きが早いので冬場や多湿な時期でも洗濯・乾燥が手早くできるのもうれしいメリットのひとつ。ほかの素材と比べて手入れが楽なのが魅力的。価格でいうと、素材自体は広く流通してはいるのですが、トランクスの場合ですと割高な印象を受けます。
職業柄、体を動かす機会の多い方や体を鍛えている方におすすめのトランクスです。カンタンに扱えるので一枚は持っておきたい素材といえるでしょう。
シチュエーションで選ぶ
異性へのプレゼントや普段使いなど、シチュエーションによって購入するトランクスを選んでいけば最適なトランクスを購入できるはずです。どんなシチュエーションで必要なのかを念頭においておけば失敗しないお買い物ができるでしょう。
普段使いのトランクスは「コスパの良さ」で選ぶ
普段使いのものであれば、手入れが楽かつ丈夫なものを選ぶといいでしょう。それに加えて安価なものを選べば、コストパフォーマンスを高めることもできます。毎日履くものですがら、デザインや価格はすこし落ち着いたものを選ぶのがいいでしょう。
毎日履くもの、と考えるとやはりご自身の肌や体型にピッタリなものが望ましいです。今一度、蒸れると肌が荒れるのか乾燥すると肌が傷みやすいのか、あるいはゆとりをもったほうがいいのかを確認することが大切です。
ついついデザイン性に目を向けて購入し、履いてみると違和感が強いという失敗は起こりがちです。普段使いだからこそ自分のカラダにあったトランクスを履きましょう。
贈答用やプレゼントには「専門店」で選ぶ
異性へのプレゼントで意外と人気が高いのが下着ですよね。せっかくのプレゼントなので、普段使いというよりも、ちょっとおしゃれトランクスを選びたいはず。専門店でデザイン性に注目して選ぶときっとプレゼントを貰う相手も喜んでくれるかと思います。
前提として、事前に相手のサイズを知ることが必要でしょう。いくらおしゃれなトランクスでも履けなければ意味がありません。専門店ではサイズ展開も多く、たくさんの種類の中から選ぶことができるのでおすすめです。
それさえポイントで抑えれれば、あとはプレゼントを贈る側の気持ちだけです。ぜひカッコイイトランクスで相手を喜ばしましょう。
スポーツをする人は「機能性」で選ぶ
普段からスポーツをしている方や体力を使う仕事をしている方は、体を動かす・汗をかくというポイントを抑えると失敗するリスクが下がるでしょう。できるだけ速乾性の高いトランクスを購入することで、違和感なく快適に履くことができるはずです。
また、季節に合わせてトランクスを選ぶとさらに快適さが増します。暑い季節・ジメジメとした季節はサラサラとした生地や通気性の高いトランクスを。冬場や乾燥した季節には、柔らかい生地や保温性能が高いものを選ぶとよいでしょう。
ちょっとしたポイントを念頭に置くだけで、1年を通してトランクスを快適に履くことができます。大まかに夏と冬とでトランクスを分けるといいでしょう。下記の記事ではメンズ用冷感インナーの人気おすすめランキングを紹介していますのでぜひ併せてご覧ください。
トランクスのサイズ感で選ぶ
最後にご紹介するポイントはズバリ、トランクスのサイズ感。素材やシチュエーションにあったトランクスであっても、サイズがあっていなければ気持ちよく履くことはできません。国内か、あるいは国外かでサイズ感が異なります。
「ジャストサイズ」で履きたい人には国内ブランドがおすすめ
トランクスをある程度ボディーラインに沿ってみせたい、フィット感のあるトランクスを履きたいという方は国内ブランドを選ぶといいでしょう。ブランド・メーカーにより差異はありますが、国外ブランドと比べるとフィット感のあるトランクスが多いです。
購入する際は、普段はいているサイズを確認してから購入するのが吉。下着という性質上、試着ができませんので自宅等でしっかりサイズを確認することが大切です。いつもよりもフィット感が欲しい時はワンサイズかえると大幅に小さくなる場合があるのでご注意を。
サイズの確認は、S/M/Lを確認することも大切なのですが、できるだけcm単位で抑えるのがベターといえます。
「ゆったりと履きたい人」は国外ブランドがおすすめ
ゆったりと履きたい方や、いつも履いているトランクスが窮屈に感じる方は国外ブランドのトランクスを購入するのが望ましいでしょう。国外であってもフィット感を重視したブランド・メーカーもありますので、サイズの確認が必要です。
メーカーによっては、海外ブランドのサイズと日本のサイズとを両方表記しているものもありますが、ない場合もありますのでしっかりcm単位で確認することが大切になってきます。表記がMなのに購入したらブカブカ、という失敗がないようにしましょう。
近年ボクサーパンツが流行しフィット感のある国外ブランドのトランクスが流行していますが、それでも国外ブランドは日本人にとってゆとりのあるサイズとなっています。ゆったりと履きたいかたは国外ブランドをおすすめします。
使い勝手がいい前開きタイプがおすすめ
トランクスには前閉じタイプもありますが、やはり人気があるのは前開きタイプです。用を足す際にトランクスを下げる手間がかからず、デザインも豊富です。また、前開きのタイプにも違いがあるので、自分の履きやすいものを選びましょう。
好みにあわせた「デザイン」を選ぼう
トランクスはデザインが豊富なのも魅力の1つです。普段デニムなどの生地が厚く柄が透けないボトムを多く履く人は可愛いデザインのトランクスで遊ぶこともおすすめします。好きなキャラクターや派手な色で個性をこっそり主張するのも楽しいです。
白いボトムなど透ける可能性が高い人はシンプルな色のトランクスをおすすめします。無地や薄い柄ものであれば透ける心配も少ないでしょう。ジムの更衣室など人前で着替えることが多くて柄ものが恥ずかしい人もシンプルなトランクスを選びましょう。
ブランドで選ぶ
こだわりのある方は、自分のお気に入りのブランドがあるという場合もあるのではないでしょうか。まだわからないという方は、ぜひブランドを意識してみてください。
履き心地抜群の「BROS(ブロス)」
BROSは、大手の女性下着メーカーワコールが開発したメンズアンダーウェアです。フィット感に優れ、美しいシルエットと洗練されたデザインも人気の理由です。日本製なので生地も丈夫で縫製も丁寧です。履き心地や快適さにこだわりたい方にはおすすめです。
ベストセラーで愛用者も多い「Calvin Klein(カルバンクライン)」
アメリカの有名ファッションデザイナー・カルバンクラインが作り出すデザインと、何度洗っても美しいままのシルエットが人気で、海外セレブや芸能人にも人気の高いトランクスです。ワンランク上のトランクスで、見えないおしゃれにもこだわりたいという方におすすめです。
おしゃれなデザインと品質の「POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)」
どんな年代にも絶大な人気を誇るポロラルフローレン。ゆったり感があり肌触りもいいため、とにかく快適だとトランクスも大人気です。カジュアルなのに大人の気品も感じられるデザインや、色彩豊かなカラー展開もポイントです。
締め付け感の少ない「無印良品」
ウエストのゴムは締め付け感の少ないものを使用しています。オーガニックコットンの生地で肌触りもとてもいいです。お得な2枚購入で割引があります。サイズ展開も日本サイズでSサイズからあるので華奢な方や小柄な方でもピッタリのサイズが見つかります。
夏に快適に過ごせる「ユニクロ」のトランクス
汗をかいてもすぐにサラサラになるエアリズムのトランクスは夏でも蒸れることなく快適に過ごすことができます。柄や色も豊富に揃っています。通常のトランクスはまとめ買いセールをしているときはお値打ちに購入することができます。
1000円以下!コスパのいいトランクスの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
また追加される事かあるなら
また頼みた位ぐらい履きやすく
絵柄も色々あり大変満足してます
口コミを紹介
寝るときはTシャツもパンツもブカブカじゃないと寝られない性分です。
特にパンツは市販のやつだと、後ろの布が3枚で出来ているものが多くて縫い目の部分が非常にストレスです。本製品は後ろの布が1枚で出来ており、一目みて購入を決断しました。
口コミを紹介
主人の夏の旅行用に購入ししました。
最初するッとしたナイロン生地が暑そうだと嫌がっていましたが
履いてみると両サイドのメッシュがとても涼しく夏にピッタリだとのこと
口コミを紹介
このパンツは圧迫感がなく、しかもずれ落ちない。どうしてこのようなパンツを他のメーカーも作らないのか不思議でなりません。皆さん寝る時も締め付けパンツで平気なんでしょうかね。
口コミを紹介
デザインは落ち着いたものですが、地味すぎず普段使いにちょうどいいと思います。
生地は薄目で通気性は良いのでムレずに気持ちよく使えます。
口コミを紹介
ノーマルなサイズ感、履き心地のトランクスで1枚500円程度と、気軽に買える価格帯なこともあり
購入してみました。
口コミを紹介
家でゴロゴロだらしなく過ごしていると「パパ、見えてるよ!」と家族に批判されていましたが、このトランクスに変えてからは家族からの厳しい指摘を受けなくなりました。
口コミを紹介
今までボクサータイプばかり履いていたのですが、今回はトランクスタイプを注文してみました。
値段が安いのであまり期待はしてなかったのですが、なかなか良い物で買って良かったです。
1000円以下!コスパのいいトランクスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | 1枚あたりの価格 | 速乾性表示 | サイズ展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
バリエーション豊かな柄で飽きさせない |
コットン100% |
330円 |
ー |
M~4L |
|
![]() |
Amazon |
大人のオシャレを普段使いのトランクスから |
コットン100% |
700円 |
ー |
M~XL |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
細かな配慮がうれしいトランクス |
コットン100% |
696円 |
ー |
L~XL、XXXL |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
多彩な柄と素材の良さが目玉のトランクス |
コットン100% |
545円 |
ー |
M~5L |
|
![]() |
Amazon |
普段使いにうれしいベーシカルなトランクス |
コットン100% |
397円 |
ー |
M~5L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ゆったりと気持ちいいニットトランクス |
コットン50%、ポリエステル% |
約563円 |
ー |
S~4L |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
蒸れずにすぐ乾き履き心地が軽い、夏場にうれしいトランクス |
ポリエステル・ウレタン |
830円 |
○ |
XXL~L |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
肌にゴワつくタグがないトランクス |
綿55%・ポリエステル45% |
約993円 |
ー |
M~LL |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ランダムで届くバリエーションが多いトランクス |
綿100% |
約398円 |
ー |
M~6L |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
10枚入りで毎日使いに活躍するトランクス |
綿100% |
298円 |
ー |
M~4L |
海外ブランドトランクスの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
生地がしっかりとしていて、そこら辺のスーパーで買う物より丈が少し長めなのではみ出る心配が無く嫁としては安心。
goodです!
口コミを紹介
口コミを紹介
結果としては、とても履き心地がよかった、さすがだねって感じでした。最初は思わぬ反応でしたが、記憶に残る買い物になりました。みなさんのコメントを見て、普段はLサイズなのでMサイズにしたら、ぴったりでした!皆さまに感謝!
口コミを紹介
流石のBVDです。履き心地もいい。
175.88でLLにしましたがやや大きいのでLでも良かったかも?
またダメになったらリピートします
海外ブランドトランクスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | 1枚あたりの価格 | 速乾性表示 | サイズ展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アメリカ老舗ブランドの定番トランクス |
コットン100% |
528円 |
ー |
M~LL |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
プレゼントに最適なラルフのロゴ入りトランクス |
コットン |
約1826円 |
ー |
S~LL |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カルバンクライン発のニットトランクス |
コットン100% |
約4617円 |
ー |
S~L |
|
![]() |
楽天 Amazon |
可愛いトミーのトランクス |
コットン100% |
1980円 |
ー |
S~XL |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カラフルでポップなデザインが可愛いトランクス |
綿100% |
約993円 |
ー |
M~XL |
国内ブランドトランクスの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
以前も3枚セットを購入していたので
サイズはバッチリ。
口コミを紹介
下着なので使い捨てのつもりで購入しましたが、何度洗濯してもヘタレませんので、安価ですが想像以上に丈夫です。生地は厚めでしっかりしています
某多店舗展開しているファストファッション店の下着よりも丈夫です
口コミを紹介
7年以上はこればかり買い続けています。
肌触りがとにかく良くて、乾くのも早い。
ゴムも生地でくるまれているので、ゴム負けもないです。
肌ストレスがないので他のパンツはもうはかない。
国内ブランドトランクスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | 1枚あたりの価格 | 速乾性表示 | サイズ展開 | サイズ展開 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
デザイン・価格・素材どれをとっても万能 |
リヨセル70%、ポリエステル30% |
1486円 |
ー |
M~LL |
||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コストパフォーマンス抜群 |
コットン100% |
386円 |
ー |
S,M |
||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
速乾性で蒸れにくいトランクス |
綿・ポリウレタン |
790円 |
○ |
S~LL |
||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
肌ざわり柔らかなトランクス |
綿100% |
704円 |
ー |
M~LL |
||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
立体裁断でゆったり履けるトランクス |
綿100% |
1100円 |
ー |
M~XL |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、男性用下着の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
ズボンに影響のないトランクス選びが大切
トランクスは履いたときのシルエットが大きめのものが多いです。そのためスキニーパンツなどの細身のズボンを履いたときにトランクスのラインが出てしまったりゴワつくことがあるので注意が必要です。
色柄もののトランクスを履くときは白色のズボンなど色の薄いズボンのときに色が透けてしまうこともあるので、トランクスとズボンの相性を確認することをおすすめします。
まとめ
ここまでおすすめのトランクスをランキング形式でご紹介していきましたが、いかがでしょうか。ちょっとしたポイントを掴んでしまえば、実はお気に入りのトランクスを探すことっも難しくはありません。自分にピッタリのトランクスをぜひ探してみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月16日)やレビューをもとに作成しております。
10枚セットで届きます。毎日履くトランクスなので一度に大量に届くのはとてもありがたいですね。メーカー直販なのでお値打ちな値段で購入できます。締め付け感の少ない裏打ちゴムを腰ゴムに使用しています。