【2023年最新版】航空券の予約サイト人気おすすめランキング13選【飛行機の予約に】
2023/08/22 更新

飛行機に乗るにあたって、航空券を安く買いたい方には航空券の比較予約サイトがおすすめです。ただ、ホテル付きが安い、海外航空券の取り扱いがある、価格比較がしやすいなど強みが異なるため、選ぶのが難しいですよね。そこで今回はおすすめの航空券比較予約サイトをランキング形式でご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
航空券の予約サイトでお得なチケットを購入しよう!
「なるべく交通費を抑えたい」方におすすめなのが航空券の比較予約サイトです。実は、航空券は同じ路線であっても時期や時間帯など条件によって価格が変わります。空席状況によって価格に変動がある航空会社もあるため、航空券を安く買いたいなら価格比較は欠かせません。
一社一社比べるのは大変ですが航空券の比較予約サイトを使えば、どの日のどの便が安いのか簡単に検索でき、またそのまま予約に進めます。ただ、サイトによって、ホテル付きのセットプランや独自のポイントがあるか、海外航空券や海外ホテルまで取り扱っているかなど違いがあります。
そのため、どの予約比較サイトを使うか悩んでしまう方も多いですよね。そこで今回は、おすすめの航空券比較予約サイトをランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてください。
【編集部イチオシ】おすすめの旅行予約サイト
航空券予約サイトの選び方
まずは、航空券予約サイトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい5つのポイントをご紹介します。要点を抑えて、自分に合った予約サイトを見つけてください。
提携業者の数で選ぶ
提携業者の数は航空券比較予約サイトによって異なります。たくさんのチケットから比較できるぶん提携業者が多い予約サイトの方が、安い航空チケットを見つかる可能性が高いです。何社のチケットを取り扱っているかに注目して予約サイトを選びましょう。
検索のしやすさで選ぶ
安いチケットを取り扱っていても見つけられなければ意味がないため、検索のしやすさも重要なポイントです。
「カレンダー機能」があれば安い日が一目でわかる
「航空券の安い日に休みを取って旅行に行く」など日程がまだ確定していない方は、カレンダー機能のある航空券予約サイトが向いています。
カレンダー機能とは、出発地と到着地を入力するだけで、各日の一番安い便の価格がカレンダー形式で表示される機能です。どの日に安い便があるのか一目で判断できるので、何度も日にちを指定して検索を掛ける手間が省けます。
「細かく条件を指定できる」サイトならピッタリの便を見つけやすい
航空券比較予約サイトによって、どこまで条件指定できるのか異なります。価格帯や席のクラスなど条件を細かく指定できるサイトなら、自分の希望にあった航空券を探しやすいです。
また、東京や大阪には複数の空港があります。行きたい空港が決まっている場合は、出発地・到着地を空港単位で指定できるサイトを選ぶのがおすすめです。反対に、「安ければどの空港でも良い」方は地名単位で指定できるサイトのほうが、1回で検索できるため便利です。
利便性を重視するなら「アプリがある」サイトもおすすめ
アプリ対応の航空券予約サイトであれば、IDやパスワードを入力せずとも自分のページにログインできるため、利便性が高いです。とくに頻繁に航空券を予約する方は、アプリの有無もチェックしてみてくださいね。
アプリ限定のクーポンを配信している予約サイトもあります。
セットプランの有無で選ぶ
旅行先でホテルや旅館に泊まる方は、宿と航空券を一緒に予約できるサイトがおすすめです。予約の手間が省けるのに加え、お得なセット価格で予約できる可能性が高いです。航空券もしくはホテル代が通常より数十%も安くなるケースもあります。
また、予約サイトによってはホテルだけでなくレンタカーやアクティビティ、レンタルWi-Fiなどもまとめて予約できます。
決済方法で選ぶ
支払い方法もチェックしておきましょう。クレジットカード払いに対応している予約サイトなら、支払い手続きまで自宅で終わらせられます。そのほか、銀行振込やコンビニ払いを採用している予約サイトが多いです。
近年普及しているPayPayやamazon payなどの電子決済を取り入れている予約サイトもあります。
サポートデスクの有無で選ぶ
サポートデスクがあれば、予約時やその後の不安を解消しやすいです。特に、空の旅に慣れていない方は日本語対応しているか、どんな体制なのか、チェックしておくと安心です。
「日本語対応している」予約サイトならいざというときも安心
海外航空券を取り扱っている予約サイトの中には、日本に支店がないものもあります。サポートデスクがあっても、言葉が伝わらなければ問題解決しにくいです。
特に、海外旅行に慣れていない方や日本語以外の言語に自信のない方は、日本語で対応してもらえるかあらかじめチェックしておきましょう。
「問い合わせ方法」も確認
多くの予約サイトが問い合わせフォームで対応していますが、中には電話窓口を設けている予約サイトもあります。
問い合わせフォームでの問い合わせは、どうしてもタイムラグが発生してしまいます。電話対応の方がスピーディーな対応が期待できるため、フライト当日のトラブルなどが心配な方は電話対応窓口のある予約サイトを選ぶのがおすすめです。
航空券の予約サイト人気おすすめランキング13選
ここからは、おすすめの航空券予約サイトを厳選して13社ご紹介します。カレンダー機能の有無や問い合わせ方法も掲載しているので、ぜひチェックしてください。
楽天トラベル
航空券+ホテル旅館予約で楽天ポイントが貯まる
楽天トラベルは、大手航空会社JAL・ANAと提携して、国内の航空券と宿がセットになった「JAL楽パック」「ANA楽パック」を発売しています。
マイルと楽天ポイント両方を貯められるのが特徴です。セールやクーポンの配信も定期的に行われているため、航空券と宿を一緒に探す方はぜひ検討してみてください。
また、国内航空券単品は直接取り扱いをしていませんが、一部の航空会社と提携しており、例えばJALの航空券を楽天トラベルの専用ページから購入すると楽天ポイントが貯まります。そのほか、海外航空券の予約や、宿と航空券などがセットになった海外ツアーの販売を行っています。
予約可能区間 | 国内、海外 | カレンダー比較機能 | - |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、楽天ポイント | ポイント制度 | 楽天ポイント |
予約可能なサービス | ホテル・旅館、レンタカー | 問い合わせ方法 | 電話、チャット、問い合わせフォーム |
kiwi.com(キウイドットコム)
提携航空会社が多い
kiwi.comはチェコのブルノに本社を置くKiwi.com s.r.o.社が運営しています。約700もの航空会社と提携しており、その中には大手はもちろんLCCもあるので安い海外航空券が見つけられます。独自のサーチエンジンシステムを採用しており、周遊チケットの検索も可能です。
また、遅延や欠航などが合った場合に使えるKiwi.com保証に加入できます。加入すれば宿泊施設や空港間移動の費用が補償されたり、旅程の代替案または払い戻しをしてくれたりするため、トラブル時の負担を軽減できます。
日本語対応のカスタマーサポートが24時間使えるのも嬉しいポイントです。不明点がある場合やトラブルが起きた場合に気軽に問い合わせられます。
予約可能区間 | 国内・海外 | カレンダー比較機能 | - |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、Paypal、アリペイなど | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル | 問い合わせ方法 | 電話 |
4travel.jp(フォートラベル)
口コミやコラムなど楽しいコンテンツが満載
4travel.jpの特徴は、観光地や空港、ホテルの口コミが掲載されているところです。旅行記の投稿やコラムなどもあります。そのほか、仲間を作れるコミュニティやフォトコンテストなどのコンテンツもあるため、旅行好きな方や観光プランを迷っている方はぜひチェックにしてみてください。
また、航空券だけでなくホテルやレンタカー、Wi-Fiレンタル、旅行保険と幅広く取り扱っています。4travel.jpだけですべての手配を整えることも可能です。
4travel.jp独自のフォートラベルポイントは、国内航空券の購入や海外Wi-Fiレンタル、口コミや旅行記の投稿などで貯まります。国内航空券の場合は、航空会社のマイルとの両取りが可能です。貯めたポイントはAmazonギフト券や楽天ポイント、マイルなどに交換できます。
予約可能区間 | 国内、海外 | カレンダー比較機能 | - |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ払い、ペイジー | ポイント制度 | フォートラベルポイント |
予約可能なサービス | ホテル、レンタカー、Wi-Fiレンタル、アクティビティ | 問い合わせ方法 | 問い合わせフォーム |
トラベリア
シンプルな海外航空券比較予約サイト
運営するホテルスキップ株式会社は、航空券やホテルの比較サイト「トラベルコ」などで有名な株式会社オープンドアの子会社です。航空券は海外のみ取り扱っています。往復、片道に加えて、オープンジョーや周遊を指定して検索できるのが特徴です。
また、海外旅行保険や海外ホテルも取り扱っています。サイトのデザインがシンプルなので、ごちゃごちゃしていない分かりやすいサイトを利用したい方にもおすすめです。
予約可能区間 | 海外 | カレンダー比較機能 | - |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、銀行振込 | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル | 問い合わせ方法 | 問い合わせフォーム、電話 |
TRAVELIST(トラベリスト)
LINEで値下がり通知が受け取れる
トラベリストを運営する株式会社アップルワールドは、個人旅行手配を30年、航空券予約事業を12年行っている老舗の予約サイトで、取扱航空会社は10社です。
検索し情報入力をするだけで簡単に航空券の予約ができるので、ネット予約が苦手な方にもおすすめです。公式サイトのデザインもシンプルで、分かりやすくなっています。また、LINEで値下がり通知を受け取れるのも特徴です。
予約可能区間 | 国内、海外 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込 | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | - | 問い合わせ方法 | 問い合わせフォーム |
NAVITIME Travel(ナビタイム トラベル)
旅行プラン作成ツールやコラムなどコンテンツが充実
電車の乗換案内などで有名なNAVITIMEが運営する航空券予約サイトです。ログインが不要なため、新規会員登録や会員情報の管理が面倒な方にもおすすめです。
また、行きたい観光地を登録するとそこまでの経路を検索してくれる便利な旅行プラン作成ツールが用意されています。そのほか、観光地に関するコラムや観光コースの紹介などコンテンツも充実しているので、旅行プランが確定していない方もぜひチェックしてみてください。
予約可能区間 | 国内、海外 | カレンダー比較機能 | - |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、amazon pay,PayPay | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル旅館 | 問い合わせ方法 | 電話、問い合わせフォーム |
ソラハピ
業界最安値保障をしている
ピーチやジェットスターなどLCC含む9社の国内線航空券を取り扱っている、ソラハピ。業界最安値保証をしており、他のサイトでより安い同一航空券を見つけた際は差額を返金してもらえます。ソラハピで購入後24時間以内の申請が必要で、上限は20,000円です。
また、問い合わせの際の通話料が無料なので、気軽に相談しやすいのも特徴です。航空券予約に慣れていない方にも向いています。アプリ限定で最大2,000円割引になるクーポンが配信されているため、ソラハピで予約する際はインストールを検討してください。
予約可能区間 | 国内線 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込 | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | - | 問い合わせ方法 | 丼和、問い合わせフォーム |
Expedia(エクスペディア)
ホテル・旅館とのセットプランがお得
シンガポールに本社のあるExpediaは、航空券だけでなく、ホテル・旅館の予約に強いのが特徴です。航空券と宿泊のセットプランの中には、航空券またはホテル代金が全額OFFになっている商品もあります。
また、エクスペディア会員プログラムに登録すれば、指定のホテルが10%割引になる、ポイントが貯まるなどの特典が受けられます。貯めたポイントは次回の予約時12ポイント=10円として使えます。
予約可能区間 | 国内、海外 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、デビットカード決済 | ポイント制度 | エクスペディア会員ポイント |
予約可能なサービス | ホテル、レンタカー、アクティビティ | 問い合わせ方法 | 電話、問い合わせフォーム、LINE |
trip.com(トリップドットコム)
trip.comは、会員数4億人以上の世界最大級の予約サイトです。国内・海外航空券をはじめ、ホテルや鉄道、レンタカー、アトラクションなど幅広いサービスの予約ができます。また、会員登録をするとホテルを会員限定の価格で予約したり、ポイントを貯めたりできます。
新型コロナウイルス感染症関連の旅行情報が分かりやすいのもポイント。入国可能、条件付きで入国可能、入国不可能な国が一目で判別できるインタラクティブマップが用意されています。
また、日本語対応のサポートデスクもあるため、英語が苦手な方でも安心です。問い合わせ方法は、メールもしくは電話です。
予約可能区間 | 国内、海外 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、LINE Pay | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル、レンタカー、アクティビティ | 問い合わせ方法 | 問い合わせフォーム、電話、チャット |
skyticket(スカイチケット)
会員登録なしで予約可能
スカイチケットは、年間約200万件以上の国内航空チケット予約実績がある予約サイトです。サイトデザインがシンプルなので、見やすい予約サイトを探している方にもおすすめです。取扱航空会社は、スカイマークやジェットスター、ピーチなどのLCC含め全部で14社です。
また、会員登録なしで予約できるのも嬉しいポイント。専用アプリからの国内航空券の予約であれば、500円のリピーター割引を受けられます。
予約可能区間 | 国内 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、PayPay、銀行振込、ペイジー | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル、レンタカー、グルメなど | 問い合わせ方法 | 問い合わせフォーム、電話 |
スカイ・シー
旅行慣れしていない方にもおすすめ
スカイ・シーは、定番のANAやJALをはじめフジドリームエアラインズや、アイベックス、オリエンタルエアブリッジなど、13社の国内線の航空チケットを取り扱っています。フライト3時間前まで予約可能です。
カレンダー機能があるため、いつ、どの航空会社が安いのか調べやすいのもポイント。エリア別特集ページでは、各空港到着後のアクセスや人気のお土産などを紹介しています。人気の観光地がどの空港から近いのかなども紹介しているので、初めての地へ行く方にもおすすめです。
また、各航空会社の持ち込める手荷物のサイズや小児運賃、ペット預かりなどの各種サービスなども分かりやすく紹介されています。
予約可能区間 | 国内線 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込 | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル・旅館 | 問い合わせ方法 | 電話、メール |
さくらトラベル
国内すべての航空会社を取り扱い
「おそらく業界最安値!」と謳っているさくらトラベルは、国内線に特化した航空券予約サイトです。ピーチやジェットスターなどのLCCを含めた国内すべての航空会社のチケットを比較できます。カレンダー機能があるため、航空チケットが安い日も一目瞭然です。
また、国内航空券は90分前まで予約を受け付けています。うっかりチケットを取り忘れたときなどにも頼れる航空予約サイトです。そのほか、クレジットカードの支払手数料が0円、座席指定料が0円などの嬉しいサービスを実施しています。後払いも可能です。
予約可能区間 | 国内線 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、PayPay、Amazon pay、LINE Payなど | ポイント制度 | - |
予約可能なサービス | ホテル、新幹線 | 問い合わせ方法 | 問い合わせフォーム |
エアトリ
最大4区間まで同時に予約できる
エアトリは、会員になれば航空券代金の2%のポイントがつき、次回の国内航空券を購入する時に使えるため、頻繁に旅行する方にもおすすめの比較予約サイトです。国内すべての航空会社に対応しています。
カレンダー機能があるため。出発地、目的地を入力すれば、一目で安い日が分かるのも嬉しいポイントです。また、1回で最大4区間まで予約できるため、沖縄本島と離島など複数個所行く予定の方にもおすすめです。
エアトリで国内、海外ともに航空券とホテルをセットで予約すると、海外はホテル料金が最大無料、国内はホテル料金が最大70%割引とさらにお得になります。400社以上の航空会社、60万軒以上のホテルから、自由に自分に合ったセットを作成できる柔軟さも魅力です。
予約可能区間 | 国内・海外 | カレンダー比較機能 | 〇 |
---|---|---|---|
決済方法 | クレジットカード、コンビニ決済、ペイディ、PayPay、amazon pay、LINE Payなど | ポイント制度 | エアトリポイント(国内線のみ) |
予約可能なサービス | ホテル、ツアー、レンタカー、新幹線、新幹線、バスなど | 問い合わせ方法 | 電話、問い合わせフォーム |
航空券の予約サイト比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 予約可能区間 | カレンダー比較機能 | 決済方法 | ポイント制度 | 予約可能なサービス | 問い合わせ方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
一括検索サイトならスカイ・シー格安航空券モール |
|||||||
![]() |
公式サイト |
国内すべての航空会社を取り扱い |
国内線 |
〇 |
クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、PayPay、Amazon pay、LINE Payなど |
- |
ホテル、新幹線 |
問い合わせフォーム |
|
![]() |
公式サイト |
旅行慣れしていない方にもおすすめ |
国内線 |
〇 |
クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込 |
- |
ホテル・旅館 |
電話、メール |
|
![]() |
公式サイト |
会員登録なしで予約可能 |
国内 |
〇 |
クレジットカード、コンビニ決済、PayPay、銀行振込、ペイジー |
- |
ホテル、レンタカー、グルメなど |
問い合わせフォーム、電話 |
|
![]() |
公式サイト |
国内、海外 |
〇 |
クレジットカード、LINE Pay |
- |
ホテル、レンタカー、アクティビティ |
問い合わせフォーム、電話、チャット |
||
![]() |
公式サイト |
ホテル・旅館とのセットプランがお得 |
国内、海外 |
〇 |
クレジットカード、デビットカード決済 |
エクスペディア会員ポイント |
ホテル、レンタカー、アクティビティ |
電話、問い合わせフォーム、LINE |
|
![]() |
公式サイト |
業界最安値保障をしている |
国内線 |
〇 |
クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込 |
- |
- |
丼和、問い合わせフォーム |
|
![]() |
公式サイト |
旅行プラン作成ツールやコラムなどコンテンツが充実 |
国内、海外 |
- |
クレジットカード、コンビニ決済、amazon pay,PayPay |
- |
ホテル旅館 |
電話、問い合わせフォーム |
|
![]() |
公式サイト |
LINEで値下がり通知が受け取れる |
国内、海外 |
〇 |
クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込 |
- |
- |
問い合わせフォーム |
|
![]() |
公式サイト |
シンプルな海外航空券比較予約サイト |
海外 |
- |
クレジットカード、銀行振込 |
- |
ホテル |
問い合わせフォーム、電話 |
|
![]() |
公式サイト |
口コミやコラムなど楽しいコンテンツが満載 |
国内、海外 |
- |
クレジットカード、コンビニ払い、ペイジー |
フォートラベルポイント |
ホテル、レンタカー、Wi-Fiレンタル、アクティビティ |
問い合わせフォーム |
|
![]() |
公式サイト |
提携航空会社が多い |
国内・海外 |
- |
クレジットカード、Paypal、アリペイなど |
- |
ホテル |
電話 |
|
![]() |
公式サイト |
航空券+ホテル旅館予約で楽天ポイントが貯まる |
国内、海外 |
- |
クレジットカード、コンビニ決済、楽天ポイント |
楽天ポイント |
ホテル・旅館、レンタカー |
電話、チャット、問い合わせフォーム |
「予約サイト」「比較予約サイト」「比較サイト」何が違う?
「予約サイト」とは、その名の通り航空券の予約ができるサイトを指し、JALやANAをはじめとする航空会社が運営しているチケット予約サイトなどが当てはまります。その航空会社のチケットしか表示されないため、どの航空会社にするか決めている方は便利です。
また、予約だけではなく価格比較も可能なサイトは「比較予約サイト」と呼ばれます。複数の航空会社の情報が一度に表示されるため、安い飛行機を探したい方に向いています。検索後、そのまま予約できるのも魅力です。
「比較サイト」は一般的に、比較は可能だが予約機能を持たないサイトを指します。複数の比較予約サイトの情報を表示しているため、より詳しい情報を得やすいです。ただ、都度違うサイトで予約をするため、新規登録の手間がかかります。
航空券を安く買う方法はある?
航空券をなるべく安く買いたい方は、各航空会社のチケットを比較したり、早割やセットプランを活用するのがおすすめです。ここからは、なるべく安く買う方法について詳しくご紹介します。
複数の航空会社を比較しよう
同じ行先でも航空会社により、料金はさまざまです。そのため、旅費を抑えるためには今回ご紹介した比較予約サイトなどを使って費用を比べるのが大切です。
また、LCCなどの航空チケットの価格は、その日の予約状況によっても変化します。そのため、同じ路線であっても、日によって安い航空会社が違います。旅行の日程が決まっている方は、その日を指定して検索しましょう。
早割りやセットプランも検討を
旅行の日程が確定している方は、早期予約がおすすめです。早割サービスとしてANAは「SUPER VALUE」、JALは「先得」を実施しています。夏休みや冬休み、ゴールデンウィーク、年末年始など人気の期間でもお得な価格で航空券が予約可能です。
また、航空券とホテル・旅館のセットプランなら、別々に予約するよりも安く予約できます。宿泊先が必要な方はぜひ活用してみてください。
まとめ
予約サイトを使えば、複数の航空券の価格を簡単に比較できます。自分に合った航空券を見つけたら、そのまま予約に進めるのも嬉しいポイントです。ぜひ、予約サイトを活用して、お得に空の旅を楽しんでくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月22日)やレビューをもとに作成しております。
【日本国内旅行を10秒で一括検索】
スカイ・シー格安航空券モールでは、国内の格安航空券を簡単に一括検索することができます。目的地が決まっていなくても気になる場所を選んで料金を見ることができるのでおすすめです。
【大手航空会社から人気LCCまで豊富な取扱】
大手航空会社ANA・JALからジェットスター・ピーチなどの人気LCCを取り扱っています。各会社のページには搭乗手続き、手荷物カウンターの場所、手荷物のサイズや重量などが掲載されており、初めてのフライトでも安心して利用できます。
【早割なら飛行機のチケットが最大88%オフ!】
あらかじめ予定が決まっている場合は、早割を利用すると最大88%オフという格安で航空券を買うことができます。早割のチケットは通常と異なり、予約の変更ができないのがデメリットですが、確定している予定の場合は非常にお得ですのでぜひチェックしてください。