【2023年最新版】京都にある!シミ取りができるクリニック人気おすすめ8選
2022/01/18 更新

目次
シミが気になりませんか?
朝起きて鏡を見たとき、お化粧をしているとき、おやすみ前のスキンケアをしているとき。自分の肌に点在する「シミ」が気になって仕方ない……。そんなお悩みを抱えている方におすすめしたいことがあります。
カバー力が高い化粧品を使っても隠しきれないシミ。ドラックストアで売っているシミ取りクリームを試したけど効果を感じられず、素顔の自分を見て落ち込んでしまう。そんな気になるシミを消すことができたら?お肌と一緒に気持ちも明るくなると思いませんか?
この記事では、美容クリニックで受けられる「シミ取り」について詳しく解説します。おすすめのクリニックも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
シミの原因を知りましょう!
シミはメラニンという色素が皮膚内で過剰に生成・蓄積して生まれます。紫外線が原因だと思う方も多いのですが、老化やストレス・遺伝・ホルモンバランス・摩擦による刺激などもシミの原因になるのです!
シミのもとであるメラニンは、「メラノサイト」という色素細胞で生成されます。通常は肌のターンオーバーによって体の外へ排出されますが、メラニンが過剰に生成されたり、ターンオーバーのサイクルが乱れたりして排出できないと、シミとして残ってしまうのです。
紫外線やストレス、摩擦による刺激でメラノサイトがメラニンを生成し、ターンオーバーによって排出できずに残ってしまうのがシミ。シミができる原因を防ぎ、メラニンが生成されてもターンオーバーによって体外に排出できればシミは発生しないのです。
シミにも種類があるの?
シミを作らない・残さないように努力していても、完全に防ぐのは難しいですよね。そんなシミにも種類があります。
最も多いといわれる老人性色素斑。長い間、紫外線に当たっていた場所にできやすく、年齢を重ねるごとに濃くなっていく特徴があります。クリニックでは、フォトフェイシャル・レーザー・外用薬・内服薬などの施術を行います。
この他にも、遺伝的な要因でできるそばかすや、ADM(後天性メラノサイト―シス)、ニキビや傷・火傷・虫刺されなどの炎症が起こったあとにメラニンの色素が沈着してできる炎症後色素沈着があります。
自分でもシミ対策はできるの?
シミの種類を知ったところで、自分でもできるシミ対策を考えてみましょう。紫外線が原因となるシミであれば、日焼け止め等を使って紫外線を防げますよね。ニキビや火傷のあとにできるシミは、日常生活で「跡」になるものを作らないように気を付けることもできます。
ただ、全く紫外線を浴びず、ニキビや火傷・虫刺されもなく生活するのは難しいと思いませんか?お肌にできたシミは、ドラックストアに行くと、シミ取りクリームやシミ取りシールのような商品を購入できます。
シミ対策をしていてもできてしまったシミ。ドラッグストアでケア用品を試しても取れなかったシミはどうしたら良いのでしょうか?そんな悩みを抱える方におすすめしたいのが、クリニックでのシミ取りです!!
クリニックでのシミ取り|どんな方法があるの?
クリニックでは、さまざまな方法でシミ取りを行います。美容機器を使った方法から内服薬による方法まで、シミの状態や自分の体調・体質に合わせて使い分けましょう。
レーザー
レーザーは加齢や紫外線によるシミ・そばかすを、ピンポイントで除去できます。短時間の施術で済むため人気があり、多くのクリニックが導入しています。
主に老人性色素斑、そばかす、ADM(後天性メラノサイト―シス)を取る際に使われることが多い方法です。
シミにレーザーを当てると、高パワーの熱によってシミの原因になっているメラニンが分解されます。分解されたメラニンは、皮膚に吸収されるか、肌の表面に浮かび上がり剥がれ落ちることでシミが消える仕組みになっているのです。
フォトフェイシャル
フォトフェイシャルは、肌に光を当てることでシミを消す方法です。シミに限らず多くの肌トラブルに同時に働きかけることができるため、多くのクリニックに導入されています。また、痛みやダウンタイムがなく、施術時間が短いというメリットも覚えておきましょう。
「肌に光を当てるだけで消えるの?」と不思議に思う方もいると思います。フォトフェイシャルは、IPLというフラッシュのような光を当ててメラニンにダメージを与え、メラニンを浮き上がらせます。その後、ターンオーバーによってメラニンが剥がれ落ち、少しずつシミが薄くなります。
一度の施術でシミを取り去ることは難しいため、期間を開けて通院する必要があります。時間をかけてシミを取りながら、肌の調子も整えようと気長に考えられる方におすすめです。
ラクトピーリング
ケミカルピーリングの中でも刺激が少ないため、敏感肌の方にも人気の施術です。
しみ・くすみ・色素沈着に働きかける効果が期待できるため、レーザーやフォトフェイシャルによるシミ取りに抵抗がある方におすすめの方法です。
内服薬
シミの治療として、レーザーやフォトフェイシャルと組み合わせることも多い内服薬によるシミ取り。シミの状態だけでなく、患者の体質等も考慮して処方されるため、市販品を購入・服用するよりも効果が期待できますね。
内服薬の種類はビタミン複合剤であるシナールやトラネキサム酸、ユベラ、ハイチオールなどを処方されることが多くあります。クリニックで、自分に合ったものを処方してもらいましょう。
外用薬
ハイドロキノンやレチノイン酸という薬を使ってシミを薄くする方法です。ただし、これらの薬は作用が強く、個人の判断で使用することはおすすめしません。必ず、クリニックで専門医の処方を受けて使用しましょう。
ハイドロキノンはメラノサイトの数を減らす作用があります。シミを薄くする・予防する効果が期待できます。レチノイン酸は肌のターンオーバーを促進する働きがあります。この2種類の薬を併用してシミに働きかけることが多く、内服薬と合わせて使うこともあります。
クリニック選び|3つのポイント
それでは、実際にシミを取りたくなった!という方に、クリニックを選ぶときのポイントをお話します!
クリニック選びのポイントは3つあります。それぞれのポイントを抑えつつ、どれがご自身にとって最も重要なポイントなのか考えてみましょう。
シミを取るためには専門的な知識・技術が必要です。除去方法からクリニックを選んでも良いですし、通いやすさ等のポイントから選んでも良いですね。ご自身が納得して施術を受けるために、事前に確認していきましょう。
①通いやすさでクリニックを選ぶ
シミ取りの方法によっては、何度かクリニックに通う必要があります。「費用が安いから」と自宅から距離が遠いクリニックを選んでしまうと、交通費や通院時間がかかってしまうでしょう。自宅や職場から通いやすい場所を選びましょう!
また、クリニックによってはシミ取り以外の施術を行っているところもあります。シミ取り以外にも気になる施術があった、他の施術を受けることになった場合、やはり距離の問題はネックになりますね。
また、通院の際は車で行きたいのか、電車やバスを利用したいのか、それもクリニックを選ぶ上で重要なポイントになりますね。通いやすいエリア・環境のクリニックを選んで、無理なく通院しましょう!
②費用からクリニックを選ぶ
どうしても気になってしまう、シミを取るために必要な費用。施術方法によっては、何度もお手頃とはいえない料金を支払う場合もあります。これから紹介するクリニックの料金を確認しながら、まずは予算を決めて、予算にあったクリニックを選びもおすすめです。
繰り返し施術を受けたり、外用薬・内服薬を使い続けるような施術であれば、無理なく続けるための工夫が必要です。お金がないから諦めるのではなく、予算内でも施術を受けられるクリニックを探してみましょう。
③実績が豊富なクリニックを選ぶ
初めて施術を受ける方は、実績が豊富なクリニックを選びたいですよね。特にシミ取りは専門的な知識と技術が必要なため、素人ではクリニックの良さを判断するのは難しいでしょう。良さを判断するには目安として実績を確認しておきましょう!
全国展開しているクリニックや口コミの評価が高いクリニックを選んでも良いですし、クリニックのホームページで公表している施術実績を参考にしましょう!
また、院長や担当医の経歴や実績を明記しているところもあります。卒業した大学や所属学会のことはわからなくても、医師になって何年経っているのか、どのような分野が得意なのか、今まで勤務した病院はどのようなところなのか確認してみましょう。
特別コースを受けたい方にもおすすめ!口コミサイトを確認しよう!
クリニックを探すとき、実際に施術を受けた人の口コミを参考にしたいですよね。そんな時に便利な予約サイト・口コミサイトをご紹介します。口コミを参考にしながら、気になるクリニックの予約もできます。
口コミサイトには、実際に施術を受けた人の評価が載っています。施術に関する評価だけでなく、院内の様子や医師とのやりとりなど、細かく記載された情報をチェックできて便利ですね。
クリニックや施術によっては限定メニューがあったり、ポイントが加算されたりします。口コミ検索から予約、特別なサービスを受けられるのは嬉しいですね。ぜひ活用しましょう!!
京都でおすすめ!シミ取りクリニック8選
品川スキンクリニック 京都院
美意識の高い丁寧さが魅力!
京都院はオープン30年以上の実績があるクリニックです。大手美容外科グループとしての施術と技術力が充実しています。美意識の高く丁寧な院長のもとで美容施術を受けられます。
クリニックがおすすめする「フォトシルクプラス」は、光照射によってシミを取る施術です。料金は顔全体であれば1回18,680円(税込)、4回コースは48,600円(税込)です。肌への負担が少なく、施術後すぐにメイクができる方法です。
品川美容外科・スキンクリニックを利用する場合、ビューティーメンバーズクラブに加入をおすすめします!当日入会も可能で入会手数料550円(税込)・年会費無料。美容施術を会員価格で受けられます。
所在地 | 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル5F | 最寄駅 | JR京都駅 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 | 休診日 | 年中無休(完全予約制) |
湘南美容クリニック 京都院
最終的な仕上がりの美しさを追求するクリニック
大手美容外科クループとして、全国にクリニックを持つ湘南美容クリニック。形成外科専門医のライセンスを持ち、経験を活かした丁寧な手技が自慢です。シミ取りも含め、最終的な仕上がりにこだわった美しさを追求してくれます。
田中永紅院長は中国語も堪能で、日本語が苦手な方でも施術を受けることができます。患者の希望にマッチする提案&施術を行います。「加齢によるシミが気になる」「若々しさを取り戻したい」と考えている方におすすめです!
シミ取りのメニューは、40歳以上のミドル世代に向けた「シミ取りレーザー10」が人気です。26,000円(税込)で、顔のシミを10個までシミを取り放題の嬉しいメニューです。
所在地 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階 | 最寄駅 | 地下鉄烏丸線四条駅・阪急京都線河原町駅 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 | 休診日 | 年中無休(完全予約制) |
大塚美容形成外科 京都院
シミを取りながら美肌も目指したい方におすすめ!
大塚美容形成外科は、丁寧なカウンセリングで施術のメリット・デメリットを把握した上で施術を受けられます。また施術後は24時間対応の緊急連絡先やメール相談があり、いつでも相談できる環境が整っています。
シミ取り後の肌管理までが大切だと考えています。シミができる原因や、そこ生まれる肌トラブルまで網羅したカウンセリング・施術を行います。シミ取り後の肌ケアまで提案してくれるので、美肌を目指したい方におすすめのクリニックです。
シミ取り法は、美肌効果も期待できるトレチノイン法を採用しています。シミ取り向けのセットは1セット46,200円(税込)から、お肌やシミの状態に合わせて行います。
所在地 | 京都府京都市下京区四条通り柳馬場西入ル立売中之町104番地 井門四条ビル5F | 最寄駅 | 阪急烏丸駅・川原町駅 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~17:00 | 休診日 | 水曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
大西美容形成クリニック 京都四条鳥丸院
美容皮膚科から美容外科・エイジングケアまで対応!
大西美容形成クリニック・京都四条烏丸院は美容皮膚科・美容外科を取り扱っています。保険診療の場合は滋賀県にある大津石山院を案内される場合があります。状態によってクリニックを紹介してもらえるのは嬉しいですね。
公式サイトでは「あなたにあったシミ取り」を事前に確認できます。「周りにバレずにこっそり取りたい」「ホームケアで取りたい」など、具体的に記載されているので、自分にあった施術を選びやすいですね。
しみレーザーとり放題プランは132,000円(税込)です。ピコレーザートーニングであれば4回セットで88,000円(税込)など、メニューが豊富なので予算に合わせて施術を選ぶこともできます。気になる方は公式サイトを確認しましょう。
所在地 | 京都府京都市下京区長刀鉾町31 四条ビヨンドビル5F | 最寄駅 | 阪急線烏丸駅・地下鉄烏丸線四条駅 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~13:30、14:30~18:00(土曜日は17:00まで) | 休診日 | 日・祝日(完全予約制) |
すなおクリニック
京都の女性の「美のかかりつけ医」を目指します
美容外科・美容皮膚科は敷居が高くて入りづらい、そんなイメージを払拭したいと考えているすなおクリニック。エステサロンや美容院のような感覚で、気軽に訪れることができる空間づくりを大切にしています。
このクリニックはスタッフが女性のみで、患者が持つお肌の悩み・身体の悩みを女性目線で共感してもらえるのが特徴です。エステサロンに行く感覚で、美を追求したいと考えている方におすすめしたいクリニックです。
シミ取りはレーザー・内服薬・ドクターズコスメによるホームケアから選ぶことができます。エルビウムYAGレーザーを使ったシミ取り放題プランは顔または首のみは110,000円(税込)、顔+首は176,000円(税込)です。
所在地 | 京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 京都四条ビル3F・5F | 最寄駅 | 阪急京都線 京都河原町駅 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:30~19:00(水・土曜日は9:30~18:00) | 休診日 | 日曜日 |
山本クリニック ソフトメディ
土台の骨から年齢を巻き戻す「エイジングケア」が得意!
美容に関する施術は夢をかなえたり、心に思い描く理想に近づく方法でもあるという意識を持つクリニックです。予防・アフターケアにも力を入れているので、シミ取り+シミを予防したい方におすすめしたいクリニックです。
シミ取りはレーザー・フォトフェイシャル・ラクトピーリングから選びます。ピンポイントで気になるシミと広範囲にあるシミ、どちらを消したいかという確認から始まるカウンセリングで、理想に近づくために適した方法を提案してくれます。
おすすめのPICOトーニングは5回132,000円(税込)、トラネキサム酸導入付きは159,500円(税込)です。お肌の状態に合わせて、オプションを選びましょう。
所在地 | 京都市伏見区竹田七瀬川町86-8 | 最寄駅 | 近鉄京都線 竹田駅 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~20:00(土曜日は19:00まで) | 休診日 | 木日祝日 |
気になるシミを退治しませんか?
シミは自然に消えるものではありません。どうしても気になってしまう、シミのせいで自信が持てないと考えている方におすすめしたい、クリニックでのシミ取り。まずはカウンセリングで、ご自身にあった施術を相談してみてはいかがでしょうか。
気になるシミを退治して、コンプレックスも取り去ってしまいましょう!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月18日)やレビューをもとに作成しております。
東京中央美容外科グループは、全国にクリニックを展開しています。シミ取り以外のメニューも豊富なので、シミ取り以外の施術も受けたいと考えている方にはおすすめです。
カウンセリングルーム兼診察室は、白を基調とした明るく清潔感のある空間になっています。衛生管理の徹底とプライバシー保護を重視したクリニックで、初めての方でも落ち着いて施術を受けることができます。
メニューは内服薬は5,500~11,000円(税込)、トレチノイン・ハイドロキノン療法は28,000円(税込)です。イオン導入・サリチル酸ピーリングは1回のみ・5回コースと選ぶことができるので、カウンセリングで相談してみましょう!