【2023年最新版】シミ取りの施術が受けられるクリニック14院【レーザーの料金は?男性も】
2023/03/10 更新

「シミが目立って気になる」「年齢を重ねるとともにシミが増えてきた」など、シミで悩む方は多いですよね。セルフケアだけではなかなか対処が難しいシミは、クリニックでの治療がおすすめです。そこで今回は、シミ取りクリニック14院をご紹介します。保険適用の有無や、クリニックの選び方についても解説していきます。シミに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
シミで悩んでいるならクリニックに相談してみよう!
「シミが目立って気になる」「年齢を重ねるとともにシミが増えてきた」などセルフケアでは追いつかないシミの悩みをお持ちの方は少なくありません。そんな悩みに寄り添ってくれるのが美容クリニックでの施術です。
本記事ではシミ取りレーザーをはじめとするシミをケアする施術方法と美容クリニックをご紹介します。美容クリニックのシミ治療は、施術を医療的に受けることができるのでシミにしっかりとアプローチすることができます。
頑固なシミ悩みをお持ちの方は、是非この記事を参考にご自身の肌のお悩みやお財布事情に適した美容クリニックと施術方法を見つけてみてください。
シミ取りの施術が受けられるクリニックはこちら
シミ取りレーザークリニックの選び方
シミ取りレーザーは多くの美容皮膚科や美容外科での美容ケアは受けられますが、クリニックによって方法や効果はさまざまです。ここではどのようにシミ取りレーザーを選ぶべきか、効果や施術方法の違いについて紹介します。
レーザーの種類で選ぶ
シミ取りレーザーで使用されるレーザーは、数種類あります。代表的なレーザーには、色素性病変施術にアプローチできる「QスイッチYAGレーザー」やシミ取りアプローチできる「ピコレーザー」などがあります。どちらのレーザーも、シミの元となるメラニン色素を照射対象とします。
一例として、ピコレーザーは「ピコ秒」の短時間での照射が可能で、周囲のダメージを抑えられます。クリニックによっては、何種類かのレーザーを使い分けているところもあります。この場合、カウンセリング時にシミの程度を確認し、自分に合ったレーザーを使用します。
カウンセリングやアフターケアの丁寧さで選ぶ
美容クリニックでは、施術前にカウンセリングを行うところが多数を占めます。シミ取りレーザーは、少なからず皮膚へダメージを与える施術ですので、施術後にも丁寧なアフターケアを行ってくれるか見定めることは、後悔しないクリニック選びにも繋がります。
医師の施術レベルで選ぶ
一部のクリニックでは、看護師がレーザー照射を行うケースもあります。シミ取りレーザーは高性能な機能を備えていますが、その調整には経験を積んだ医師の技術が関与してきます。
また、カウンセリングも同じ医師が担当してくれるクリニックの方が任せやすく、自分に合った施術が受けられます。
シミ取りクリニック選び方のコツ
失敗しないシミ取りクリニック選び方のコツは、カウンセリング時の確認合意が大切です。カウンセリングだけでなく、公式サイト情報やレビューなども判断材料になります。
対応が丁寧
美容クリニックでは、契約や施術前にカウンセリングが行われます。一人ひとり異なるシミや肌の状態、仕上がりや施術方法の希望を丁寧に聞いてくれるクリニックであれば、失敗が少なくなります。
できれば、カウンセリングも医師が行ってくれるクリニックをおすすめします。カウンセラーを設けているクリニックの場合は、診察時にカウンセリング内容が医師へ確実に伝達されているかを確認してみてください。
シミ取りの施術が豊富
シミ取りは割と有名な施術ですので、実績を持つクリニックはたくさんあります。しかし、「マシンの性能」、「扱うスキル」、「知識」は医師やクリニックによって違います。シミ取りレーザーはマシン選びや使い方で効果に差が出やすいです。
無理せず通えるプラン
シミ取りは1回で終わる場合もありますが、何度か通わなければならないケースもあります。施術方法やシミの種類によって違いますので、事前のカウンセリングでの確認が大事です。
どうしても大きな額をすぐに用意できない時は、医療ローンを組んで支払う方法もあります。分割内容も事前のカウンセリングで詳しい内容を聞けますので、利用したい場合は相談してみてください。
シミ取りレーザーを受けるときの3つの気をつける点
シミ取りレーザーは、クリニックでの他の施術よりもしやすく、刺激や元に戻るまでの時間も少ないものです。しかし、施術を受ける際には事前にいくつかの気をつける点を知っておく必要があります。
クリニックでカウンセリングを受ける
ほとんどの美容クリニックでは、施術前にカウンセリングなどでシミの程度を診断すると思います。色素斑をシミと同様の施術をするなど誤った手段を選ぶと、シミ取りの効果が得られないどころか逆にシミが悪化する場合もありますので、施術前のカウンセリングは大事です。
肌が整うまでの一定期間はケアが必要
シミ取りレーザーは元に戻るまでの時間が短い施術ですが、レーザー照射部分はやけど状態となり、徐々にかさぶたができます。かさぶたが剥がれてから完治までは、1~3ヶ月程度かかります。つまり、施術後は1~3ヶ月間は患部をケアする必要があります。
患部をこすったりかきむしったりしない
シミ取りレーザーの施術後、患部をこすったりかきむしったりするのは厳禁です。患部は新しい皮膚ができつつある状態ですので、そこを刺激してしまうと、炎症が起きる可能性があります。シミ取りレーザーの効果を満足するためには施術後の肌ケアがとても重要です。
シミ取り施術が受けられるクリニック14院
東京美容外科
シミの種類に合わせて3つのレーザーを選べる
【3種類のレーザーから選べる】
東京美容外科には、3種類のレーザーが用意されています。「YAGレーザー」は2種類のレーザー波長でシミにピンポイント照射を行い、頑固なシミにもアプローチします。肌への刺激が少ない「ピコレーザー」は、ダウンタイムが短いレーザーです。また、「ルメッカ」は「赤ら顔」や「肌に隠れたシミ」にもアプローチします。シミの種類に合わせて3つの施術方法を変えていくのがおすすめです。
【シミ取りと同時に肌質ケアができる】
「ピコレーザー」や「ルメッカ」は肌のハリ・ツヤを与える効果が期待できます。シミ取りと同時に、肌を刺激するため、コラーゲンにもアプローチが期待されます。そのため、1-2回の治療でもツヤや、ハリのある明るい印象の肌を目指せます。
【来院不要のWEBカウンセリングがある】
自宅にいても相談ができる「WEBカウンセリング」を行なっています。来院の時間が取れない方や、とりあえず気軽に話だけ聞くこともできます。カウンセリングは何度でも無料で受けれます。まずは公式サイトから予約をしてみてください。
料金(税込) | |
ピコレーザー | 1mm:3,300円 |
ルメッカ | 顔全体:22,000円 |
YAGレーザー | 1cm×1cm:5,500円 |
レーザーの種類 |
ピコレーザー:新宿・梅田・沖縄・名古屋院限定 ルメッカ:梅田・銀座・青森・名古屋院限定 YAGレーザー:全院取り扱い |
クリニック数 | 全国17院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
東京 新宿院
東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
「新宿駅」東口より徒歩3分
大阪 梅田院
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F
「北新地駅」より徒歩約1分
その他の院
青森、秋田、仙台、赤坂、銀座、名古屋、広島、山口、佐賀、長崎
品川スキンクリニック(品川美容外科)
顔や身体の気になるシミを短時間で取り除ける
品川スキンクリニック(品川美容外科)では、「Qスイッチヤグレーザー」を使用した施術を行っています。シミの部位にピンポイントで反応するレーザーで、刺激を抑えながら施術が可能です。
刺激がある場合は、「部分麻酔」や「アイス冷却」など刺激を抑える方法を用意し、さまざまなケア体制を整えています。施術は短時間で終わり、顔以外のシミもピンポイント照射が行えます。
施術前は納得がいくまで丁寧なカウンセリングを行い、皮膚科医がシミの状態に合った施術方法を提案してくれます。カウンセリングは何度受けても無料です。
レーザーの種類 | Qスイッチヤグレーザー |
料金(税込) | 1mm×1mm:会員4,312円、非会員5,390円 |
クリニック数 | 全国38院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
品川本院
東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F
「品川駅」より徒歩1分
梅田院
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
「大阪駅」より徒歩約7分
名古屋院
愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19
「名古屋駅」より徒歩3分
TCB東京中央美容外科
刺激の少ない施術に力を入れている
TCB東京中央美容外科では、先進的な機器のシミ取りレーザー機器を導入しています。従来の「ナノレーザー」ではなく「ピコレーザー」を使うことで、照射時間が短くなっています。
同院では、痛みに配慮した施術を目指しています。シミ取りレーザーは1回で効果の満足しやすい施術ですが、痛みのレベルが気になる方は多いと思います。同院で使われているピコレーザーは、痛みに配慮されています。
レーザーの種類 | ピコレーザー |
料金(税込) |
ライト:9,800円(初回) スタンダード 初回:23,200円(初回) |
クリニック数 | 全国48院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
銀座有楽町院
東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町5F
「有楽町駅」より徒歩2分
梅田大阪駅前院
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-15 K’sスクエアビル3F
「東梅田駅」より徒歩4分
名古屋栄院
愛知県名古屋市中区栄3-28-11 名古屋ゼロゲート2F
「矢場町駅」より徒歩4分
聖心美容クリニック
レーザーとの組み合わせ施術で透明感のある素肌に
同クリニックでは、シミ取りレーザーとして2種類のレーザーを用い、症状に合わせた使い分けを行っています。一つはピコ秒でレーザー照射が可能な「ピコレーザー」と2つの波長が異なるレーザー照射できる「YAGレーザー」で、それぞれに合ったシミ取りが可能です。
また、組み合わせ施術も行っており、シミ取りレーザーとの併用で、肌コンディションを健やかに整える効果が期待が持てます。また、肌が潤いで透き通った印象を与える「N-トレチノイン」の外用剤やビタミンサプリなどをレーザーと併用すれば、肌悩みにアプローチしてくれます。
レーザーの種類 | ピコレーザー、QスイッチYAGレーザー |
料金(税込) |
直径1mm:5,500円 直径5mmまで:11,000円 直径10mmまで:16,500円 |
クリニック数 | 全国9院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
東京院
東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
「六本木駅」より徒歩3分
大阪院
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F(ホテルモントレ大阪)
「大阪駅」より徒歩5分
名古屋院
名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋5F
「名古屋駅」より徒歩4分
湘南美容クリニック
シミの状態に合わせた施術を提案
同クリニックのシミ取りレーザー施術はシミの大きさにより料金が変動し、小さいシミなら良心的な価格で施術が受けられるのが特徴です。また、シミ取りレーザーは各院によって種類が異なり、トータルで4機種が準備されています。
このうち、新宿本院の「Qスイッチモード」は、短い照射時間でメラニン色素だけの破壊が可能です。同クリニックは実績が多く、診察を実施した上で、シミの程度や種類に合った施術方法を提案します。また、美容内服やイオン導入の併用で、効果をアップを目指せます。
レーザーの種類 | Qスイッチルビーレーザー、スペクトラ、ヘリオス、アレキサンドライト、ピコレーザー |
料金(税込) |
2mm以下:2,680円 4mm以下:4,200円 6mm以下:5,980円 |
クリニック数 | 全国85院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
新宿本院
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
「新宿駅」より徒歩10分
大阪梅田院
大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル6F
「大阪駅」より徒歩3分
名古屋院
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル 12階
「名古屋駅」より徒歩3分
エトワールレジーナクリニック
一人ひとりに合わせたオーダーメイドのシミ取り
エトワールレジーナクリニックでは、シミ取り施術として「PicoWay」を導入した「ピコレーザー施術」を行っています。従来の「ナノ秒レーザー」よりも数段短い「ピコ秒レーザー」により、周りの肌への負担を抑えながらシミ取りを行います。また、ダウンタイムをなるべく抑えているのも特徴です。
レーザー施術には経験豊富な総院長が立会いますので、レーザー施術が初めての方にも配慮があります。施術は個々人の肌コンディションに合わせて行いますが、別費用は発生しません。
レーザーの種類 | ピコレーザー |
料金(税込) |
ピコスポット シミ施術30分:3,278円(初回) 色素班集中ケアプラン45分×8回:18万5,900円 PIKOトーニング:8,580円(初回) ピコフラクショナル:25,080円(初回) コンビネーション:32,780円(初回) |
クリニック数 | 全国2院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
表参道院
東京都渋谷区神宮前3-3-8 LA GRACIA表参道2F
「表参道駅」A2出口より徒歩5分
大阪梅田院
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル12F
「大阪駅」より徒歩8分
エルクリニック
幅広い年齢層の人が受けられるシミ取りレーザー
エルクリニックでは、シミ取りレーザー機器として「QスイッチYAGレーザー」を導入しています。短時間で照射が可能ですので、シミ周囲への影響が少なく、傷跡が目立たなくなりやすいです。また、刺激も少ないのが特徴です。
YAGレーザーでのシミ取り施術方法は、角質層にダイレクトで、レーザーを照射する方式です。シミのケアだけではなく、肌悩みを目立たなくすることも望めます。さまざまな効果が期待できます。
レーザーの種類 | YAGレーザー |
料金(税込) | 1mm:2,200円 |
クリニック数 | 全国2院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
銀座院
東京都中央区銀座5-5-1 マツモトキヨシ銀座5thビル4F
「銀座駅」より徒歩0分
新宿院
東京都渋谷区代々木2-10-4 新宿CRビル9F
「新宿駅」より徒歩3分
シロノクリニック
レーザー施術専門クリニックで受けられるシミ取りレーザー
同クリニックは、レーザー施術専門のクリニックです。シミ取りレーザーには、シミのメラニン色素にに反応する「Qスイッチルビーレーザー」を導入しており、染みついた頑固なシミでもピンポイントでシミを取り除けます。
同クリニックで使用されているQスイッチルビーレーザーは、パワフルな「Qスイッチモード」と真皮へダメージを与えずに穏やかな施術ができる「ノーマルパルスモード」があり、効率良いレーザーシミ除去施術が可能です。
レーザーの種類 | Qスイッチルビーレーザー |
料金(税込) |
Qスイッチルビーレーザー:5,500円 メドライトC6:44,000円 |
クリニック数 | 全国4院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
恵比寿院
東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエアプラザ2F
「恵比寿駅」より徒歩8分
銀座院
東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル4F
「銀座一丁目駅」より徒歩1分
大阪院
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト4F
「西梅田駅」より徒歩1分
銀座よしえクリニック
短期間のスピーディー施術
同クリニックのYAGレーザーによるシミ取りレーザー施術なら短期間でシミにアプローチでき、施術時間も約5分ほどで終了します。また、顔だけではなく、手や足などにできたシミの除去も可能です。
ダウンタイムが少ないシミ取りレーザーですが、施術後は照射部に10日ほどテープを貼らなければなりません。また、テープが貼れない部分がある場合は、「スポッツカバー」と呼ばれるコンシーラーを用意しています。これを約3日程度使用します。
レーザーの種類 | YAGレーザー(大岡山院のみルビーレーザー) |
料金(税込) | 1cm×1cm:11,000円 |
クリニック数 | 全国6院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
銀座本院
東京都中央区銀座6-9-8 銀座UKビル4・8F
「新橋駅」より徒歩8分
銀座二丁目院
東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5F
「銀座駅」より徒歩3分
品川院
東京都品川区西五反田4-31-17 MYビル2F
「不動前駅」より徒歩2分
もとび美容外科クリニック
ダウンタイムの異なるピコレーザー
仕事の関係上、レーザー照射後のダウンタイムを取るのが難しい方には、同クリニックの「腫れや刺激に配慮した施術」であるピコレーザー「レーザートーニング」があります。
しかも、レーザー照射後でもメイクが行えます。また、同クリニックで用意されている「フォトシルクプラス」は、波長の異なる照射で赤みなどにもアプローチします。また、「エレクトロポレーション」は電気特性を利用し有用成分を肌の角質層に浸み込ませる施術です。
レーザーの種類 | ピコレーザー、フォトシルクプラス |
料金(税込) |
ピコレーザー ~10㎜:9,800円 フォトシルクプラス 1回:13,800円 フォトシルクプラスプレミアム 1回:23,800円円 |
クリニック数 | 新宿のみ1院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10F
「新宿駅」より徒歩4分
アートセルクリニック
吹き出物跡にも対応可能
同クリニックで導入されている「エンライトンSR」は、シミはもちろん、色素班や潤いによる透明感のない肌などにも対応しています。ピコレーザーを使用していますので、従来のレーザーと対比して肌の炎症や色素沈着を防ぐことが期待されています。
ポイントでシミを除去する「ピコスポット」、色素班やシミを徐々にアプローチする「PIKOトーニング」、乾燥くすみにアプローチする「ピコフラクショナル」等があります。
レーザーの種類 | ピコレーザー |
料金(税込) | ピコスポット1cmまで:9,800円 |
クリニック数 | 全国2院(シミ取りは六本木院) |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
六本木院
東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F
「六本木駅」より徒歩3分
表参道メディカルクリニック
シミ以外のピコ施術も豊富
同クリニックでは、ピコレーザーを使用したレーザー施術なので、ダウンタイムは少ない施術を目指せます。レーザー照射後は数時間でかさぶたや赤みやができますが、数日で気にならなくなります。
また、シミを取る「ピコスポット」に加えて、すっきり感のない肌色や色ムラを目立たなくする「PIKOトーニング」やカラスの足跡やゆるみケアの「ピコフラクショナル」も実施されています。
シミを除いた他の部位で気がかりなところがある方は、この機会に同時施術を行ってみるのもおすすめです。
レーザーの種類 | ピコレーザー |
料金(税込) |
ピコスポット施術 5㎜あたり:5,500円 5㎜あたり※他の施術と同時に受けた場合:4,400円 1㎠(アザ):11,000円 |
クリニック数 | 全国9院(シミ取りは銀座院・六本木院) |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
銀座院
東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル8F
「銀座駅」より徒歩5分
六本木院
東京都港区六本木6-1-26 天城ビル8F
「六本木」駅より徒歩1分
ガーデンクリニック
シミが多い人におすすめ
同クリニックでは、「enLIGHTen(エンライトン)」を導入し、ピコレーザーによるシミ取り施術法を採用しています。日本人の肌に照準を合わせたレーザー出力で、肌にダメージを与えず、シミだけに短時間ピンポイント照射を行い、シミの原因となるメラニンへアプローチします。
Scnvc ピコレーザーによる施術は温度に左右されず、施術後に肌損傷が起きにくい利点があります。また、顔以外の身体にできたシミにも対応できます。同クリニックでは、顔や手の甲など部位ごとにシミ施術ができます。
レーザーの種類 | ピコレーザー |
料金(税込) |
ピコシミ取り取り放題 顔:330,000円 両手の甲:165,000円 両前腕:374,000円 |
クリニック数 | 全国38院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
新宿院
東京都新宿区新宿 3-33-10 新宿モリエールビル5F
「新宿駅」より徒歩5分
大阪院
大阪府大阪市北区梅田 1-11-4 大阪駅前第四ビル6F
「大阪駅」より徒歩6分
名古屋院
愛知県横名古屋市中区栄 3-27-18 ブラザー栄ビル 6F
「矢場町駅」より徒歩5分
シミ取り施術の流れ
下記に、シミ取り施術の流れを簡単に説明いたします。
ステップ1:カウンセリング
シミには、色素斑やあざなどもあり、種類や深さによって適した施術方法も異なります。そのため、カウンセリングをしっかり行ってくれるクリニックを選ぶのがベストです。また、WEB予約ならいつでもカウンセリングの申し込みができるのでおすすめです。
気になる点や施術に踏み切れない場合は事前に質問を記載できたり、気になるドクターがいれば指名ができるクリニックもあるのでおすすめします。
ステップ2:予約/支払い
カウンセリングの際に、施術にかかる費用見積りを算出してくれるクリニックが多いので、見積り以外の費用の有無が分ります。また、カウンセリング当日に施術を行うクリニックもあります。
ステップ3:施術
刺激には個人差がありますが、麻酔無しで受けられる刺激の少ない施術もあります。施術時間は部位にもよりますが、約5分から30分位で終わる施術がほとんどです。
ステップ4:アフターケア
施術後はこすったり掻いたりしないように、クリニックが指導してくれるアフターケアを行うのが大切です。アフターケアまで丁寧なクリニックを選ぶのがおすすめです。
レーザー施術以外の施術方法について
レーザー施術以外の施術には「注射」と「光施術」があります。レーザー施術が苦手な方は、検討されるのも一つの選択肢かも知れません。
光施術と効果
シミ・黒ずみ・赤ら顔・キメなどの肌トラブルでお悩みの方には、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる広い部位への光照射による光施術(フォトフェイシャル)が効果的です。肌へのダメージが少なく、施術後は洗顔やメイクも可能です。皮膚科医療では「ゴールドスタンダード」と言わます。
いくつかの症状を同時にアプローチできる施術法
メラニン色素はシミ・ソバカスの原因となり、ヘモグロビンなどは赤ら顔の原因となります。光施術はいくつかの色素に攻撃を加え、様々な肌の悩みにアプローチします。
内側からキメを整えぷるぷる感ある潤いを与える
コラーゲン生成やターンオーバーを整えるので、内面からキメ細かいぷるぷる感のある素肌に導きます。
ダウンタイムが目立ちにくい
施術後は洗顔やメイクができます。
注射と効果
シミ取り注射には下記2種類がありますので紹介いたします。
ボツリヌストキシン注射
筋肉の動きを柔軟にする作用があるボツリヌストキシン(ボトックス)を、「眉間」、「額」、「目尻」等の小じわに注射する施術法です。「表情小じわ」の名がある深い小じわにアプローチでき、注射後2~3日で効果が表れ、3〜6ヵ月位効果が期待できます。
ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸やコラーゲンの減少が原因の小じわケアに有効です。徐々に吸収されるように加工されたヒアルロン酸を真皮層への注射で、内側から肌を持ち上げるサポートをし小じわを目立たなくします。
「シミ取り」で理想のツヤ肌に!
シミ取りレーザー施術ができるクリニックの詳細内容はいかがでしたか? 自分ではどうしてよいか分からないシミを目立たなくしたいなら、シミ取りーレーザー施術がおすすめです。
今回初めに紹介した東京美容外科では3種類のレーザーから自分のシミに合ったものを選べ、同時に肌質ケアまで行うことができます。カウンセリングも何度受けても無料です。
シミに悩んでいる方は、この記事を参考にシミ取りレーザー施術ができるクリニック選びにお役立てください。
東京美容外科
シミの種類に合わせて3つのレーザーを選べる
【3種類のレーザーから選べる】
東京美容外科には、3種類のレーザーが用意されています。「YAGレーザー」は2種類のレーザー波長でシミにピンポイント照射を行い、頑固なシミにもアプローチします。肌への刺激が少ない「ピコレーザー」は、ダウンタイムが短いレーザーです。また、「ルメッカ」は「赤ら顔」や「肌に隠れたシミ」にもアプローチします。シミの種類に合わせて3つの施術方法を変えていくのがおすすめです。
【シミ取りと同時に肌質改善ができる】
「ピコレーザー」や「ルメッカ」は肌のハリ・ツヤを与える効果が期待できます。シミ取りと同時に、繊維芽細胞を刺激するため、コラーゲン生成にアプローチします。そのため、1-2回の治療でも肌つやや、ハリのある明るい肌印象にしてくれます。
【来院不要のWEBカウンセリングがある】
自宅にいても相談ができる「WEBカウンセリング」を行なっています。来院の時間が取れない方や、とりあえず気軽に話だけ聞けます。カウンセリングは何度でも無料で受けれます。まずは公式サイトから予約をしてみてください。
料金(税込) | |
ピコレーザー | 1mm:3,300円 |
ルメッカ | 顔全体:22,000円 |
YAGレーザー | 1cm×1cm:5,500円 |
レーザーの種類 |
ピコレーザー:新宿・梅田・沖縄・名古屋院限定 ルメッカ:梅田・銀座・青森・名古屋院限定 YAGレーザー:全院取り扱い |
クリニック数 | 全国17院 |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
東京 新宿院
東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
「新宿駅」東口より徒歩3分
大阪 梅田院
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F
「北新地駅」より徒歩約1分
その他の院
青森、秋田、仙台、赤坂、銀座、名古屋、広島、山口、佐賀、長崎
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月10日)やレビューをもとに作成しております。
【3種類のレーザーから選べる】
東京美容外科には、3種類のレーザーが用意されています。「YAGレーザー」は2種類のレーザー波長でシミにピンポイント照射を行い、頑固なシミにもアプローチします。肌への刺激が少ない「ピコレーザー」は、ダウンタイムが短いレーザーです。また、「ルメッカ」は「赤ら顔」や「隠れたシミ」にもアプローチします。シミの種類に合わせて3つの施術方法を変えていくのがおすすめです。
【シミ取りと同時に肌質ケアができる】
「ピコレーザー」や「ルメッカ」は肌のハリ・ツヤを与える効果が期待できます。シミ取りと同時に、肌を刺激するため、コラーゲンにもアプローチが期待されます。そのため、1-2回の治療でも肌にツヤや、ハリのある肌印象を目指せます。
【来院不要のWEBカウンセリングがある】
自宅にいても相談ができる「WEBカウンセリング」を行なっています。来院の時間が取れない方や、とりあえず気軽に話だけ聞くことができます。カウンセリングは何度でも無料で受けれます。まずは公式サイトから予約をしてみてください。
ピコレーザー:新宿・梅田・沖縄・名古屋院限定
ルメッカ:梅田・銀座・青森・名古屋院限定
YAGレーザー:全院取り扱い
※自由診療のため保険が適用されません