レッドカードデニムのおすすめ人気ランキング10選【レディースからメンズまで】
2022/11/15 更新
レッドカードデニムといえば芸能人も愛用するアイテムで、日本人のサイズに合わせてデザインされているのが特徴です。今回は、レッドカードデニムの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。東京や大阪の取扱店や種類なども解説しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
芸能人も愛用するレッドカードデニムを履いてみよう
レッドカードは2009年に創立されたレディースのデニムブランドです。今ではメンズのデニムも多くの取扱店で販売しています。レッドカードは、世界的に有名な岡山のデニム生地を使用しており、高品質なのが特徴です。
履き心地が良く、リアルヴィンテージ加工が魅力的なデニムでもあります。しかし、リアルヴィンテージ加工されたデニムが欲しくても高価なものが多いので、なかなか購入できませんよね。一方で、レッドカードはリーズナブルな価格で販売しています。
今回はレッドカードデニムの選び方や、おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは履き心地・デザイン・シルエット・サイズ感を基準に作成しました。種類やサイズ表なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
レッドカードデニムの特徴|3Fをチェック
レッドカードデニムの特徴といえる3つのポイントをご紹介します。通称3Fと言われており、レッドカードデニムを購入するなら知っておきましょう。
FABRIC:リアルなヴィンテージ感と抜群の履き心地
世界的に有名なデニムの名産地「岡山」のデニム生地を使用しています。ストレッチ性がある生地で、軽くて柔らかいのが特徴です。妥協せず着心地にこだわり、ライトオンス記事やコットン&ポリウレタンの混紡素材も使われています。
リアルなヴィンテージ感を出すため、糸までこだわっているのがレッドカードの魅力です。デニム生地を色落ちさせたときに、糸も退色していないとリアルなヴィンテージデニムに仕上がりません。レッドカードなら、糸もデニム同様に色落ちするのでリアルに仕上がります。
FIT:フィット感が抜群!日本人の体型に合うサイズ感
ズボンの形状によって違いはあるものの、レッドカードデニムはシルエットが綺麗に演出できるように設計されています。腰の位置や股上などすべて日本人に合うように緻密に計算され設計しているので、日本人の足の長さにぴったり合うサイズ感です。
FINISH:加工にこだわった1着
レッドカードデニムは、加工にもこだわっています。程よい色落ちしたデニムを作るためにデニムウォッシュ工場にて、特殊な薬品を使っているのが特徴です。何度も洗ってリアルな色落ちを現実し、職人が手作業で1着1着の履きジワを再現しています。
レッドカードデニムの選び方
レッドカードデニムには、レディース・メンズ両方の取扱いがあります。ここでは、それぞれの選び方をご紹介します。
メンズの種類から選ぶ
メンズデニムを選ぶなら、基本の2つの種類をおさえておきましょう。基本シルエットの特徴をご紹介するので、好みで選んでください。
さまざまなスタイルに合わせたいなら「Rythm」がおすすめ
「Rythm」は膝から徐々に細くなるタイプのデニムです。足のシルエットを綺麗に魅せてくれるので、どんなコーディネートにも合います。腰回りに適度なゆとりがあり、窮屈感がなく快適に履けるので、レッドカードデニムを初めて購入する方にもおすすめです。
スタイリッシュに決めたいなら「Ryder」がおすすめ
「Ryder」は足にぴったりとフィットして、足のラインがはっきりとわかるスキニータイプです。下半身に程よくフィットするので、脚長効果や美脚効果を期待できます。デニムはストレッチが効いているので、窮屈で動きにくいのが苦手な方にもおすすめです。
以下の記事では、メンズパンツのおすすめランキングを紹介しています。気になる方は、ぜひこちらのランキングもあわせてチェックしてみてください。
レディースの種類から選ぶ
レディースは3種類のシルエットがあります。それぞれの特徴についてご紹介するので、好みに合わせて選んでください。
初めて購入するなら「Anniversary 25th」がおすすめ
レッドカードデニムを初めて購入するなら、ベストセラーモデルの「Anniversary 25th」がおすすめです。太すぎず細すぎないフィット感が特徴で、足のラインを綺麗に見せてくれます。腰回りは程いいゆとりがあるので、締め付けず快適です。
女性らしい着こなしなら「Anniversary 25th Crop」がおすすめ
「Anniversary 25th Crop」はAnniversary 25thよりも丈が短く、くるぶしが見えるタイプです。足首を出して履けるので、より女性らしさが出せます。女性らしく着こなしたい方はチェックしてみてください。また、身長の低い方にもおすすめです。
40代の方には体形カバーができる「Liberty xx」がおすすめ
「Liberty xx」はAnniversary 25thをベースに股上が深めのタイプです。膝下から細くなっているAnniversary 25thとは違い、膝下からストレートになっています。膝下のフィット感があまりないので、ふくらはぎのラインを出したくない方におすすめです。
「コラボやシーズンモデル」もチェックしよう
レッドカードは、その時のトレンドを取り込んだ新作を半年ごとに販売しています。流行りのトレンドをいち早く取り入れたファッションをしたい方には見逃せないモデルです。また、セレクトショップやファッション誌とのコラボモデルも多く販売しています。
各ショップの雰囲気に合うためにアレンジされていたり、ファッション誌にはコーディネートの提案が掲載されていたりするので、おしゃれに着こなしたい方はチェックしてみましょう。
通販で購入するときは「サイズ表」をチェック
通販で購入するときは、試着ができないのでサイズに気をつけなければなりません。モデルによって、サイズの違いはありますが、大きめサイズなものが多いです。そのため、自分が思っているサイズよりもワンサイズ小さめを選んでみましょう。
メンズ用レッドカードデニムの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
ストレッチはかなり効いています。このため楽にはくことができます。
ユーズド感とダメージ処理は非常にうまくできていると思います。
口コミを紹介
34インチがなかなかなく、ようやく見つかり購入。少しストレッチも聞いていてはき心地も良かった。レッドカーはこれで4本目。ハズレなし。
口コミを紹介
ウェストサイズ76~77cmで、29インチが多少余裕のあるジャストサイズです。30インチも所有していますが決して大きすぎるわけではなく、腰回り、腿周りがよりリラックスできます。履き心地は柔らかく(伸縮性あり)さすがレッドカード、質感が違います。
口コミを紹介
カッコいいだけでなく、柔らかくて履きやすい!
多分また買います。
レディース用レッドカードデニムの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
横チャックでお腹を凹ませてからチャックを閉めると、レッドカードのハリのある生地がぽっこりお腹をぴたっと押さえてくれて
綺麗におさまります。
口コミを紹介
ブラック購入しましたが、冬はモノトーンが多いので手持ちの服と合わせやすくて良かったです。
色違いも購入しようと思いましたが、迷ってます。
口コミを紹介
履き心地は言うことなし。アニバーサリーは21を履いてますがこのスキニーは22が在庫なく23を購入。やっぱり大きかったですが許容範囲なので返品しません。
口コミを紹介
レッドカードのデニムはずっと気になっていたので今回ワードローブで試して購入させて頂きました。デニムが柔らかくフィットして履きやすいと思いました。お安く買えたのもとても嬉しいです!
口コミを紹介
製品自体は加工や色、穿き心地もとてもいいです。形もキレイ。
ストレッチのよく効いた素材なのでサイズの許容範囲が広そうですが、
無理に小さいサイズを選ぶとムチムチになってしまうと思います。
口コミを紹介
まず着用した瞬間、なんて履きやすいジーパン!と驚きました。結構値段もするのでためらいましたが買ってよかったです。
レディース用レッドカードデニムのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ウエストを包み込むハイライズ仕様でおしゃれ |
綿・ポリウレタン |
20/21/22/23/24/ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
程よいゆとり感で足のラインをカバーしてくれる |
綿・ポリエステル・ポリウレタン |
20/21/22/23/24 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オールシーズン活躍してくれる履きやすいデニム |
綿・ポリウレタン |
20/21/22/23 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
東京でも大阪でも人気!スキニー好きにおすすめ |
綿 |
22/23/24/25 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
サイズ表が分からなくてもロールアップで調整できる |
綿・ポリウレタン |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
色の種類が豊富!脚長効果が期待できるデニム |
綿 |
22/23/25 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
似合わない・きついと感じるときの対処法
レッドカードデニムが似合わない・きついと感じる場合には、サイズ感があっていない可能性があります。きつい場合には、ワンサイズ上のものを選んでみましょう。また、自分の体形にシルエットがあっていないと似合わないと感じてしまいます。
レッドカードデニムにはスキニータイプやロールアップなどさまざまな種類があるので、自分の体形にあうものを探すのがおすすめです。どの部分をすっきり見せたいかを考えながら選ぶと、ぴったりのものが探せます。
レッドカードの取扱店は東京や大阪にある
レッドカードはAmazonやヤフーショッピングなどの通販で購入できますが、実際に試着して購入できません。試着して購入したいと考えている方は、店舗で購入するのがおすすめです。取扱店は東京は大阪などさまざまな場所にあり、多くが百貨店に入っています。
有名セレクトショップでも販売しており、試着しながら選べるだけでなく自分の体形に合ったデニムを見つけて購入できるのが特徴です。また、限定モデルなどの販売もあります。公式ホームページにて取扱店の案内があるので、チェックしてみてください。
レッドカードデニムを使ったコーディネートをするポイント
レッドカードは、シンプルな着こなしから個性的な大人カジュアルまで楽しめるデニムです。スエットにスリムタイプのRythm・Anniversary・Libertyとスニーカーを合わせるだけで、シンプルな大人コーデを楽しめるのが魅力です。
シャツを使ったコーディネートはゆとりのあるタイプを選び、シャツとスニーカーのカラーをブルー×ホワイトの色に統一してみましょう。キレイめのさわやかコーデになります。色落ちタイプのデニムは、ブルー系のアイテムでコーデするのがおすすめです。
ワントーンで落ち着いた大人コーデになります。以下の記事では、エドウィンやディーゼルのおすすめデニムをランキング形式で紹介しています。気になる方は、ぜひこちらも記事もあわせて参考にしてみてください。
まとめ
今回はレッドカードデニムについてご紹介しました。履き心地がよく、シルエットが綺麗に決まるレッドカードデニムはファンが多い人気のデニムブランドです。デザインも良く、さまざまなコーディネートを楽しめるので、ぜひこの機会に購入してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月15日)やレビューをもとに作成しております。
メンズデニムの定番「Rythm」をさらに新しくしたのが、こちらの商品です。丈の長さを少し短めにしているので、裾直し要らずでぴったりの丈感で着られます。ストレッチ素材なので、足にフィットし動きやすいです。
柔軟に伸びてくれるので、窮屈感がなく快適に履けます。レッドカードを初めて購入したいと考えている方にもおすすめです。シンプルなデザインなので、カジュアルなファッションにも向いています。