キッズ向けハンガーの人気おすすめランキング15選【ニトリもご紹介!】
2022/05/19 更新
子供の小さな服を干すのにぴったりのキッズハンガーはニトリ・カインズ・西松屋・100均などで購入できますが、種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回はキッズハンガーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介。すべらないものも登場します!
目次
キッズ用ハンガーって必要なの?
小さな子供の服に合うキッズハンガーは使用する期間も短く本当に必要なのかと思っているのではないでしょうか?大人用でも代用できそうですが、大人用のハンガーを使うと子供の服の型崩れやヨレの原因になってしまう場合があります。
またキッズハンガーを使えば子供が自分で服を掛けられるようになったり準備や片付けを率先して行えるようになったりとメリットがたくさんあります!しかしニトリ・カインズ・西松屋・100均など買えるお店が多くどれを選ぶか悩みますよね。
そこで今回はキッズハンガーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・素材・本数・デザインを基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
キッズ用ハンガーの選び方
ここではキッズ用のハンガーをハンガーのタイプやサイズ、機能面やデザインなどそれぞれの特徴からご紹介します。
ハンガーのタイプで選ぶ
ハンガーには個別タイプと連結タイプがあり、用途に合わせて選べます。使いやすさや好みに合わせて選びましょう。
洗濯用なら「連結タイプ」がおすすめ
子供はたくさん汗をかいたりすぐに汚してしまったり、何かと洗濯物が増えがちです。連結タイプのキッズハンガーなら、干した洗濯物を一気に物干しに掛けられます。取り込むときは1回でまとめて室内に片付けられるので便利です。
またハンガーがバラバラにならないので、外の風が多少強い日でも洗濯物が飛ばされるリスクが少ないメリットもあります。ただし取り外しができないタイプは収納するときにかさばるので、収納場所を確保しておきましょう。
収納用なら「個別タイプ」がおすすめ
個別タイプのキッズハンガーは、もちろん洗濯物を干すときにも使えますがクローゼットやハンガーラックなどに洋服を収納するときにも使えます。素材も木製やプラスチック製、布製やワイヤーなど多数あるのも特徴です。
収納にはおしゃれな木製や布製を選んだり、洗濯用には軽くて使いやすいプラスチック製を選んだり用途に合わせて選べます。またおしゃれに見せるためには、色やデザインを統一するのもポイントです。
素材で選ぶ
キッズハンガーにはさまざまな素材が使われています。素材によってメリットやデメリットが異なるので予算や好み、使いやすさを比較しながら使いやすいものを選びましょう。
リーズナブルさなら「プラスチック」がおすすめ
安価で手に入りやすいプラスチック製は軽くて扱いやすいので、多少乱暴に扱っても気にならないのが魅力です。落としても割れませんが、製品によっては劣化して折れてしまう場合もあるので気を付けましょう。価格が安価なので、消耗品として割りきれます。
おしゃれなデザインなら「木製」がおすすめ
見た目の温かさや手触りにこだわるなら木製がおすすめです。洗濯物を乾かす目的では使いにくいですが、洋服を収納する衣類ハンガーとして使えます。劣化しにくく丈夫なので、長く愛用できるのも魅力です。ナチュラルインテリアや木製家具によく合います。
頑丈さなら「ステンレス」がおすすめ
スリムで頑丈な素材で選ぶならステンレス製がおすすめです。洋服はかさばるのでスリムなハンガーなら場所を取らずに収納できます。ステンレスはシンプルでスタイリッシュなデザインのうえ、経年変化も起こりにくく美しいデザインを維持できるのがメリットです。
赤ちゃんには危険性の低い「エコ素材」がおすすめ
エコ素材とは有害物質を含まず土壌分解されるプラスチックで、化学物質を使わずナチュラル素材で作られているため安心安全のキッズハンガーです。赤ちゃんは特になんでも舐めてしまうので、エコ素材のキッズハンガーなら安心して使えます。
サイズで選ぶ
キッズ用ハンガーといってもサイズはさまざまで、子供の年齢や洋服のサイズに合わせて選ぶのがおすすめです。
ベビー用なら「30cm」以下の小さいサイズがおすすめ
赤ちゃんの洋服に使うなら30cm以下の小さいサイズを選びましょう。赤ちゃんの洋服は50cmから80cmくらいなので、洋服の肩幅と同じくらいかやや大きいくらいのベビーハンガーを選ぶと洋服の型崩れを予防できておすすめです。
収納用なら洋服の素材や用途に合わせて選びましょう。厚手のアウターなどは木製のしっかりしたものがおすすめでスマートに収納したいなら薄く軽いものを選ぶのがポイントです。以下の記事ではベビーハンガーのおすすめをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
幼児には「30cm~35cm」がおすすめ
幼児になると洋服のサイズは100cmから120cm程度なのでハンガーのサイズも子供の洋服のサイズに合った30cmから35cm程度のものを選ぶのがおすすめです。洋服のサイズが大きくなったのにベビー用のものを使い続けていると肩部分が出てしまう場合があります。
幼児はお手伝いにも興味が出たり、自分で片づけをしたりする年頃です。木製だと重さが気になるので、子供が扱いやすい軽量タイプが向いています。
長く使いたいなら「伸縮性のある」ハンガーがおすすめ
キッズハンガーは使用する期間が短いのがデメリットです。短い期間のためにわざわざ購入するのに抵抗がある方は伸縮性のあるタイプを選びましょう。肩の部分を洋服のサイズに合わせての伸ばせるので、ベビーからジュニアまで長く使用できます。
同じサイズでも洋服のデザインや素材によって大きさが異なるのは珍しくありません。伸縮タイプのハンガーなら洋服のデザインや素材に合わせてサイズを調整できるので便利です。
ベビーハンガーラックに掛けるなら「家具の大きさ」を確認
赤ちゃん用のミニサイズのクローゼットに吊るしたいなら、家具の大きさの確認が必要です。ポールや奥行きは一般のものよりも小さめに作られているので、通常のハンガーでは入らない場合があります。
薄型のハンガーやハンガーの長さと家具の奥行きを確認して選ぶようにしましょう。ワイヤー製は薄くて省スペースで済むのでおすすめです。
機能で選ぶ
キッズ用のハンガーを選ぶときには機能面も外せないポイントです。用途に合わせて機能付きハンガーを選べばより一層使いやすくなります。
ストレスフリーで使うなら「ずり落ち防止機能」がおすすめ
ワンピースやTシャツなどが服がずり落ちるのが嫌な方は、ずり落ち防止機能付きキッズハンガーがおすすめです。ハンガーの窪みに服を引っ掛けるタイプや、ラバー付きで服がずり落ちない仕様になっている設計のものもあります。
また起毛素材のハンガーもおすすめで服がしっかりくっつき、ずり落ちないのでストレスフリーで使用が可能です。
狭い場所に収納するなら「折りたたみタイプ」がおすすめ
狭いクローゼットなど収納するスペースが限られているなら、折りたたみタイプがおすすめです。連結ハンガーなら干したあとそのままクローゼットに持ち運べます。加えて折りたみができると、複数洋服を掛けてもスペースを取らないので邪魔になりません。
洗濯を干すなら「クリップ付き」がおすすめ
子供の洗濯物や収納には、洋服だけでなく靴下や帽子などの小物もあります。特に小さな子供の靴下は小さいのでクリップなどでしっかり留めておきましょう。洗濯を干す目的でキッズハンガーを選ぶなら細々したもの干すのに便利なクリップ付きがおすすめです。
以下の記事では赤ちゃんの便利グッズをご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。
インテリア重視なら「おしゃれなデザイン」をチェック
収納用のキッズハンガーをお探しなら、デザインから選ぶのもおすすめです。おしゃれでシンプルなハンガーはインテリアにもマッチしやすく、出しっぱなしにしていても違和感がありません。
デザイン性が高く子供らしいポップなデザインなら、子供がすすんでハンガーに服をかけたりお手伝いをしたりするきっかけにもなるかもしれません。子供が気に入ったデザインのハンガーを選んであげるのもおすすめです。
コスパで選ぶ
キッズハンガーは子供の間の限られた期間に使うものなので、価格やコスパで選ぶのもポイントです。コスパで選ぶときのポイントを紹介します。
とにかく安いものなら「100均ハンガー」がおすすめ
価格が安価で素材や品質にこだわらないなら100均のキッズハンガーを選びましょう。1つずつのものや複数セットになって100円のものもあります。最近では品質が高く長く使えるものもあり、またもし破損しても気にならないのもメリットです。
子供が多いなら「大容量パック」がおすすめ
ベビー服や子供の洋服を一気に大量にハンガーに掛けたい方は大容量パックも検討しましょう。50個入りや100個入りなどの大容量サイズで、1本あたりの値段が安いのが特徴です。全て同じデザインなので統一感を出したり省スペースで収納したりもできます。
メーカー・ブランドで選ぶ
キッズハンガーは人気メーカーやブランドで選ぶのもおすすめです。キッズブランドからもお得なセットも出ているので洋服を買う際に一緒に購入もできます。
リーズナブルな価格なら「西松屋」がおすすめ
リーズナブルな価格が魅力の西松屋は用途に合わせて一般的なハンガーから成長に応じて幅を変えられる伸縮ハンガーなど種類が豊富です。ずれを防止するフックや溝つき設計で掛けやすさにもこだわった商品が揃います。価格も安価でまとめて購入できるのも魅力です。
可愛らしいデザインなら「イケア(IKEA)」がおすすめ
可愛らしい子供部屋に設置するおしゃれなキッズハンガーをお探しならIKEAがおすすめです。ナチュラルな木目のハンガーから、パッと目を惹くビビッドカラーまで種類が豊富で洋服を掛けていないときでも、ハンガーだけで絵になります。
すべらない設計なら「ニトリ(NITORI)」がおすすめ
価格も安価なうえ、デザインや設計にもこだわったキッズハンガーならニトリがおすすめです。薄型ですべらないABS樹脂を使い、どんな洋服もしっかり掛けられます。子供が喜ぶリボンや星のワンポイントもおしゃれで人気です。
軽量ハンガーなら「無印良品」がおすすめ
省スペースで洋服を掛けたいなら無印良品のアルミハンガーがおすすめです。シンプルなデザインでかさばらず、干すときもスペースを必要としません。フック先端を面取りしているのも、子供から大人にまで優しく人気の理由です。
キッズハンガーラックも併せて見たいなら「カインズ」がおすすめ
ホームセンター・カインズでもキッズハンガーを扱っています。プラスチック製なので軽くて扱いやすく安価なのが魅力です。またキッズハンガーラックも人気なので併せて見たい方におすすめです。店舗だけでなくオンラインもあるのでチェックしてみてください。
シンプルおしゃれキッズハンガーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
ベージュを購入させて頂きました。とても可愛いです♡特に木が割れていたり、色が写っている等の不備がなかったです。10本購入したのですが、商品1つ1つ丁寧に梱包されていました。
口コミを紹介
赤ちゃんの服、3歳の子の服、どちらにも使っています
口コミを紹介
小さ過ぎて物干し竿に引っかかるかなと心配していましたが大きさも軽さもちょうどよいです。赤ちゃんの洗濯物は量が多いので、たくさん入っててこのお値段なら大満足です。
口コミを紹介
リピーターです。子供の服はすべてこれに掛けております。色合いもシンプルで、滑り落ちにくいので良いです。
シンプルおしゃれキッズハンガーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 本数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
滑らないハンガー キッズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
すべらない加工のついた実用的なキッズハンガー |
29.5cm×0.4cm×18.5cm | スチール・塩化ビニル樹脂 | 5本 |
2
![]() |
ベビーハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルだけどかわいさもあるハンガー |
29.5cm×19.5cm | ポリプロピレン | 20本 |
3
|
ベビーハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ベビー服の整理に使いやすい |
18cm×30cm | ポリプロピレン | 10本 |
4
![]() |
KIDS HANGER |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
子供服にぴったりな32cm幅のおしゃれな木製ハンガー |
32cm×1.4cm×18cm | 木製 | 1本 |
連結タイプキッズハンガーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
似たようなものを持っていたのですが、こちらの方が利便性が高いし、見た目も良いです^_^
とても安く購入できたので、良かったです。
まがり堂
たっぷり干せる10連ベビー ハンガー
小物から大物までいろいろな洗濯を干せるピンチ付き
たっぷり干せる連結タイプのハンガーです。ハンガーのほかに両サイドに小物を干せるピンチが付いているので靴下やハンカチも一緒に干せます。襟元が伸びにくいようハンガーの襟元に切り欠きが入っているのも魅力です。
ほかにもタオルなどが滑りにくいよう、ストッパーやキャミソールなどを干せるくぼみが付いていたりと機能面でも充実しています。2種類のかけ方ができるフックが付いていて、干すスペースに合わせてかけ方を変えられるのもメリットです。
サイズ | 42cm×30cm×8cm | 重さ | 640g |
---|---|---|---|
素材 | ポリプロピレン | 連数 | 10連 |
口コミを紹介
出産前に購入し、まず水通ししたベビー服を干すのに使いましたが、量があるので一気に干せて便利でした。産後の現在も大活躍しています。意外とフックが二通りの使い方ができるところが便利です。
アイリスプラザ
折り畳み10連ハンガー
シンプルで使い勝手が良い10連ハンガー
白一色のシンプルなデザインがインテリアの邪魔をしない、落ち着きのある連結タイプのハンガーです。シンプルに見えて、ハンガーにはタオルが滑らないフックが付いていたり肩ひもをかけるフックが付いていたりと機能面にも優れています。
物干し竿にかけるフックは鴨居にもかけられるキャッチ型の仕様で、室内で洗濯物を干すスペースがない家庭でも鴨居にかけられるので便利です。回転式のネックなのでどんな場所に干しても自由に向きを変えられます。
サイズ | 54.5cm×31cm×7.4cm | 重さ | 440g |
---|---|---|---|
素材 | ポリプロピレン | 連数 | 10連 |
口コミを紹介
基本うちはお風呂の乾燥機で部屋干しです。 入浴中など洗濯物を干してない時はコンパクトに2つ折りに片手で 出来るので 場所を取ることなく重宝してます♪
口コミを紹介
1つずつバラして干せるのも、使い勝手が良いです。
子供のTシャツならサイズ100くらいまで干せます。サイズ100くらいのズボンをぶら下げるのにも、ちょうどよい横幅です。
連結タイプキッズハンガーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 素材 | 連数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ベビー用取り外し10連ハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
互い違いの配置が特徴 |
39.9cm×28.4cm×8.51cm | 720g | ポリプロピレン | 10連 |
2
|
折り畳み10連ハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルで使い勝手が良い10連ハンガー |
54.5cm×31cm×7.4cm | 440g | ポリプロピレン | 10連 |
3
![]() |
たっぷり干せる10連ベビー ハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小物から大物までいろいろな洗濯を干せるピンチ付き |
42cm×30cm×8cm | 640g | ポリプロピレン | 10連 |
4
|
8連組み物干しハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ワンタッチで服をハンガーから外せる |
34.6cm×10.6cm×9cm | 420g | ポリプロピレン | 8連 |
伸縮タイプキッズハンガーの人気おすすめランキング4選
Smart Start
ベビーから大人までながーく使える伸縮ハンガー
いつまで使えるか心配な方にもおすすめ!5段階調整で中学生の服にも対応
赤ちゃんから大人サイズまで長く使える伸縮タイプのハンガーです。ハンガーの横幅は最小で24cmと新生児サイズの洋服に対応し、最大に伸ばすと36cmになり中学生の制服までかけられます。子供の成長に応じて5段階調整が可能です。
ボトムスも干せるようハンガーの両サイドには洋服を挟むフックが付いています。18本セットと大容量なので、洗濯物を干したりクローゼット内に収納したりたっぷり使えるのが魅力です。
サイズ | 17.5cm24~36cm | 素材 | ポリプロピレン |
---|---|---|---|
本数 | 18本 |
口コミを紹介
子供の成長に合わせて幅が変えられるのも良いです。上の子(150センチ)と下の子(120センチ)で色分けして幅を変え使用してます。キャミソールの紐も落ちてこない。これが本当に便利で時短。
口コミを紹介
子どもの洋服が増え、洗濯と収納のために購入しました。
まず見た目がかわいい!クマさんがかわいさと丈夫さを兼ね備えています。
そして長さが変わるので袖がピシッと干せて便利です。
口コミを紹介
衣類を干すことについて特に問題はなく、10本セットということで一度に干せる量も多いので助かっています。ハンガーの服をかける部分が伸びる仕様になっているので、服のサイズが大きくなっても使えそうです。
伸縮タイプキッズハンガーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 本数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ベビーハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アーム部分に厚みがある7段階調整が可能なハンガー |
30.8cm×29.9cm×7.5cm | ポリプロピレン | 10本 |
2
![]() |
ベビーハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
縦に連結できる便利なベビーハンガー |
29.6cm×23.5cm×8.2cm | ポリプロピレン | 10本 |
3
![]() |
ベビーから大人までながーく使える伸縮ハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いつまで使えるか心配な方にもおすすめ!5段階調整で中学生の服にも対応 |
17.5cm24~36cm | ポリプロピレン | 18本 |
4
|
抗菌ズボン用伸縮ハンガー |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抗菌仕様が嬉しい西松屋のズボン用ハンガー |
幅25〜32.5cm | ポリプロピレン | 6本 |
かわいいデザインキッズハンガーの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
子供の保育園で、年少クラスになると制服をハンガーに自分でかけるようになるので自分のだって目印になるハンガーを探していました。ミッキーがとっても可愛くて、目立つ位置に名前シールも貼れて分かりやすそうで良かったです。
かわいいデザインキッズハンガーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 本数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ミッキーマウス ベビーハンガー5本セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいいだけじゃない機能的なアイテム |
29.4cm×1cm×18.8cm | ポリプロピレン | 5本 |
2
|
北欧風 木製ハンガー アニマル柄 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいいアニマルデザイン |
30.3cm×17.1cm×8.3 cm | 木製 | 6本 |
3
![]() |
布ハンガー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
とにかくかわいいデザインが魅力 |
26cm×12cm×3.5cm | コットン・木材・ステンレススチール | 5本 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
キッズハンガーはいつまで使える?
キッズハンガーはいつまで使えるかも気になる方も多いと思います。一般的に120サイズまでを目安に作られているものが多いのでそのあたりを目安にしてください。襟ぐりの狭いデザインなら肩が落ちにくいので130サイズ以上でも掛けられます。
キッズハンガーと一緒にハンガーラックもチェック
翌日の準備や服などの管理は、子供自身に進んで取り組んでもらいたい、と思っているパパママは少なくありません。そんなときはキッズハンガーと一緒にキッズ用のハンガーラックも検討してみてください。
小さな子供でも手が届きやすい高さや、おもちゃや洋服など細かく仕分けできるボックスが付いているタイプなら、どこに何を片付ければいいのかわかりやすいのでおすすめです。以下の記事ではハンガーラックのおすすめをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
キッズハンガーはサイズや素材など種類が豊富で、洗濯用か収納用かによっても選び方は異なります。洋服のサイズや用途に合わせて使いやすいキッズ用ハンガーを選ぶのがおすすめです。ぜひ本記事を参考に素敵なキッズハンガーを探してみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月19日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルなのにおしゃれな雰囲気たっぷりのキッズ用木製ハンガーです。ハンガー本体にワンポイントで入ったブランドロゴが良いアクセントになり、クローゼット内を明るい雰囲気にしてくれます。
ハンガー幅が32cmと子供服にぴったりのサイズなのもポイントです。カラーはベージュのほかに、シンプルな木目をはじめカラフルなピンク・ブルー・イエロー・レッドの6色展開となっています。