全国に47もの都道府県がある日本。事細かに学ぶ機会が少ない事もあり、一部の都道府県以外は県庁所在地がどこなのかを知らないという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、実は県庁所在地を知らなかった都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 滋賀県
2位 群馬県
1位 ???
⇒
全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「滋賀県」!
日本のほぼ中央に位置し、県の面積の約1/6を占め、日本最大の広さを持つ琵琶湖で知られる滋賀県。県庁所在地となる「大津市」は、他市とも隣接する琵琶湖はもちろん、天台宗の総本山・比叡山延暦寺や『古事記』にも登場する日吉大社など、歴史ある観光スポットも多数あります。
2位は「群馬県」!
関東地方の北西部にあり、数少ない内陸県の一つとして知られる群馬県。県庁所在地となる「前橋市」は、県の中央部よりやや南に位置し、日本百名山の一つに数えられる赤城山の麓に広がっています。全国一とされる物価の安さや、地震などの自然災害が少ない事でも知られています。
1位は「東京都」!
江戸幕府が開かれて以降、政治や経済、文化における日本の中心地として発展を続けている東京都。県庁所在地となる「新宿区」は、観光はもちろん、ビジネスや商業、娯楽など多様な都市機能を有しており、数多くの路線が乗り入れる新宿駅は東京と地方を結ぶ拠点となっています。
日本を代表する国際都市でありながら、意外なほどに県庁所在地を知る人が少なかった東京都が1位に選ばれた今回のランキング。気になる
4位~38位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが実は県庁所在地を知らなかった都道府県は、何位にランク・インしていましたか?
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。