暮らしやすそうな都道府県ランキング!3位 北海道、2位 神奈川県、1位は?

文化や風習、気候など地域ごとにさまざまな特色がある日本の都道府県。「ここなら自分が暮らしやすそう」と感じるポイントも、人によって異なりそうですよね。
そこで今回は、暮らしやすそうな都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 北海道
2位 神奈川県
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「北海道」!

「北海道」
広大な大地に豊かな自然が広がり、山の幸はもちろん、四方を囲む太平洋、日本海、オホーツク海がもたらす海の幸にも恵まれたグルメ王国「北海道」。冷涼低湿な気候で冬は寒いですが、梅雨や台風の影響が少なく、北海道の人口の約3割が集中する政令指定都市・札幌は、交通網などの都市機能が充実している事で知られています。

人口:511万1,691人(2023年7月31日現在 住基ネット調べ)

2位は「神奈川県」!

「神奈川県」
首都圏の一角に位置し、3つの政令指定都市を抱えている「神奈川県」。横浜や横須賀、湘南などエリアごとに異なる魅力を持つ観光都市としておなじみですが、こうした観光エリアへのアクセスが良く、大都市ならではの便利さがある横浜や自然の豊かな横須賀など、居住地としての選択肢が多い事も人気の理由と言えそうです。

人口:923万2,904人(2023年8月1日現在 推計)

1位は「東京都」!

「東京都」
政治や経済、文化などさまざまな分野における日本の中心地であり、世界有数の大都市でもある「東京都」。およそ970万人が生活している特別区の23区にはさまざまな商業施設や企業が集中しています。主要駅が多いためエリアごとの特徴はさまざまですが、生活上の利便性に優れ、都心へのアクセスが良い吉祥寺や中野などが特に人気です。

人口:1,409万7,838人(2023年8月1日現在 推計)
全国で最も人口が多く、進学や就職などで毎年多くの人々が転入してくる大都市・東京が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~45位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが暮らしやすそうだと思う都道府県は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:992票
調査期間:2023年8月25日~2023年9月08日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きなディズニーヴィランズは?

  • フック船長(登場作品:ピーター・パン)

    投票
  • ハデス(登場作品:ヘラクレス)

    投票
  • ハートの女王(登場作品:ふしぎの国のアリス)

    投票
  • アースラ(登場作品:リトル・マーメイド)

    投票
  • 女王(魔女)(登場作品:白雪姫)

    投票
  • クルエラ(登場作品:101匹わんちゃん)

    投票
  • ゴーテル(登場作品:塔の上のラプンツェル)

    投票
投票受付期間:2025/06/04 11:00 ~ 2025/06/18 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』歴代最高記録を樹立、続編決定「最終回は19.6%」
    83,152
  2. 2.
    あっさり終わった『最終回』視聴率7.8%「視聴者の胸に刻まれそう」
    38,920
  3. 3.
    正式発表『格安航空会社』7月末で、全事業終了へ
    35,696
  4. 4.
    【激安スーパー】『業務スーパー』『ロピア』を大きく引き離し1位「とにかく全部が安い」
    31,712
  5. 5.
    『モーニングショー』発言に批判殺到「侮辱している」「かわいそう」
    30,736
  6. 6.
    【自主回収】2万1984個自主回収も、4万5648個「追加される事態」
    23,920
  7. 7.
    「牛乳」約220万本を自主回収「本社工場も一時休止」
    23,712
  8. 8.
    【自主回収】19万8770束、自主回収...「深くお詫び申し上げます」謝罪
    22,568
  9. 9.
    『情報番組』VTRに批判集まる「一番しちゃいけないこと」「カットすればいいのに」
    20,432
  10. 10.
    巨人・阿部監督、怒りの2軍通告も…解説者「いったい何をしたかったのか」
    17,696
  11. 11.
    『ドラマ』7.8%最終回、異例の展開「正直終わってほしくない」惜しむ声
    16,056
  12. 12.
    『フィットネスジム』ランキング、8年連続1位「決して安いとはいいがたい」
    12,936
  13. 13.
    『女性グループ』伝説的メンバー参加も、盛り上がらず「長期間にわたって低迷」
    11,000
  14. 14.
    チーム本塁打王の3軍落ちを即決「宿舎とは違うホテルに女性と」
    10,128
  15. 15.
    堺雅人(51)電撃発表
    9,560

投票します。よろしいですか?