復活してほしい!昭和のお菓子ランキング

生まれては消える多くの商品達。既に販売終了してしまった商品が好きだったという声も少なくありません。特に食品関連は“期間限定”のものも多く、「食べ逃した!」と悔しさをSNSに投稿される方もいるほど。

そこで今回は「復活してほしい昭和のお菓子」をアンケート、ランキングにしてみました。
復活を望まれる昭和のお菓子とは、一体どのお菓子だったのでしょうか?

1位 ぬ~ぼ~
2位 ポポロン
3位 ドンパッチ
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は森永製菓の「ぬ~ぼ~」!

森永製菓の「ぬ~ぼ~」

黄色のキャラクターが目印、森永製菓の「ぬ~ぼ~」が堂々の1位に輝きました。
もなかの中にふわふわのチョコレートが入ったお菓子で、独特な食感や宣伝広告のかいもあって全国的に人気のあった商品ですね。
現在は残念ながら関連商品も含め全て販売が終了してしまっているのですが、イメージキャラクターである「ぬ~ぼ~」は森永製菓の特設HP「ぬ~ぼ~なこころ」で健在のご様子。

2位は明治の「ポポロン」!

明治の「ポポロン」

2015年に販売終了、明治の「ポポロン」が2位を獲得しました。
シュー生地にチョコレートの入った一口大のお菓子で、手軽なシュークリーム的存在としてロングセラー商品だったのですが、残念ながら2015年に販売を終了してしまったそうです。

3位は味の素の「ドンパッチ」!

味の素の「ドンパッチ」

はじけるお菓子の先駆け、味の素の「ドンパッチ」が3位にランク・インしました。
かなり強めの炭酸が封入された小さな飴のようなお菓子で、独特な刺激が子供達の注目を集めたのですが、いつの間にかその姿は見られなくなってしまったようです。
いかがでしたか?
25位に「佐藤くん」、27位に「鈴木くん」なる商品がランク・インしているのですが、どんな商品なのか気になって夜も眠れなくなりそうです…。

今回は「復活してほしい!昭和のお菓子ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~36位のランキング結果もぜひご覧ください!
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,338票
調査期間:2018年1月09日~2018年1月23日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番面白い名探偵コナン映画は?

  • 【名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)】2024年4月12日(金)公開

    投票
  • 【名探偵コナン vs. 怪盗キッド】2024年1月5日(金)公開

    投票
  • 【名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)】2023年4月14日(金)公開

    投票
  • 【名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~】2023年1月6日(金)公開

    投票
  • 【名探偵コナン ハロウィンの花嫁】2022年4月15日(金)公開

    投票
  • 【名探偵コナン 緋色の弾丸】2021年4月16日(金)公開

    投票
  • 【名探偵コナン 緋色の不在証明】2021年2月11日(木)公開

    投票
投票受付期間:2025/03/30 11:00 ~ 2025/04/13 10:59

投票します。よろしいですか?