お正月の手土産人気おすすめランキング15選【実家・義実家の年始挨拶に】

めでたい年末年始の挨拶にはお正月の手土産が欠かせません。和菓子や洋菓子、お酒などさまざまな種類の差し入れが存在するので迷ってしまいます。帰省やビジネスの場などシーンによってもいろいろです。今回はお正月の手土産としておすすめな商品の選び方とをランキングをご紹介します。

今回の記事ではお正月の手土産人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では手土産について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。

年始の挨拶に欠かせないお正月の手土産

年末年始の挨拶に欠かせないアイテムと言えば、お正月の手土産です。新たな1年の門出を祝い時期ですので、おめでたい華やかなアイテムを選びましょう。しかし幅広い年代が集まる場合などは、手土産を選ぶのも一苦労ですね。

 

実は手土産を持って年始回りをするのは、初詣などに出かけることが多い元旦を避けるのが一般的なのです。帰省先の実家へ訪問するときは、できるだけ元旦を避けてみんなが喜ぶものを持っていくようにしましょう。

 

そこで今回はお正月の手土産におすすめの商品の選び方とランキングをご紹介します。ランキングは万人受け・品質・人気度などを基準に作成しました。お正月の手土産に迷っておられる方は、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

お正月手土産のお菓子おすすめ

1位

有限会社富久屋

花園(小) 20個入り

4.0

四季の風情を目でも楽しめる

味はもちろん、見ても楽しめる上品な和菓子の詰め合わせセットです。四季の風情を表現した京菓子で、京都の和菓子職人の匠な技を五感で感じることができます。新年の手土産としてぴったりの和菓子です。

 

縁起の良い見た目と華やかさで、どんなシチュエーションでも活躍してくれます。新年の集まりに花を添えてくれる上品な見た目が魅力です。

おすすめな相手 実家 容量 20個
日持ち 90日間 種類 和菓子

お正月手土産のお菓子以外おすすめ

1位

小島食品工業株式会社

古伊万里浪漫 おつまみベストナイン

4.2

お菓子以外の定番人気手土産!新年のお酒のお供に最適

老舗おつまみメーカーの選りすぐりの極上珍味9選を詰め合わせたおつまみセットです。創業110余年の九州最大のメーカーが創った極上珍味のセットで、ついついお酒が進んでしまう美味しさになります。

 

殿様するめ・焼えび・あなごの荒ほぐし・焼あご・鯛の醤油焼き・焼きえいひれ・辛子明太さきいか・炙りいわし・キムチ貝ひもの9種類のおつまみが詰めあわされていて、お菓子以外の手土産として定番人気です。

おすすめな相手 実家 容量 9種類
日持ち 2ヶ月以上 種類 おつまみ

お正月の手土産お酒のおすすめ

1位

越後鶴亀

超特醸 純米大吟醸

2.8

なめらかで飲みやすい日本酒

フレッシュな香りとメリハリある味わいで、なめらかでさっぱりとした飲みやすい日本酒です。蔵人たちが丹精込めて全ての工程を手作りで行っているので、大味にならずにきめ細やかで繊細な味に仕上がっています。

 

日本酒好きな家族や親せき、友達がいる方の手土産におすすめです。味も見栄えも贈答用としてぴったりで、新年の門出を祝うのに最適な手土産として、おいしいお酒で新年の集まりを盛り上げましょう。

おすすめな相手 実家・義実家 容量 720ml
日持ち 種類 日本酒

お正月の手土産の選び方

ひとえにお正月の手土産と言っても、お菓子やおつまみ、お酒など種類はさまざまです。ここからはお正月の手土産の選び方のポイントを紹介していきます。

渡す相手で選ぶ

お正月の手土産を渡す相手は、実家や義実家、職場など多岐にわたります。渡す相手によって渡す手土産も変わってきますので、誰に渡すのかを決めてから選ぶのがポイントです。

「実家・義実家・親戚」への元旦帰省なら年齢層や予算に合ったものがおすすめ

帰省先の実家への元旦手土産は、お父さんやお母さんの好物や年齢などを考慮して選びましょう。年齢層が上の方には限定品の手土産も喜ばれます。重要なのは義実家への手土産です。安すぎる見た目や印象を与えるチープな手土産は避けましょう。

 

あまりにも高価すぎる手土産だと気を遣わせてしまう可能性もあるので、義実家への手土産としては3,000円~8,000円あたりの予算がおすすめです。これくらいの予算であれば、義実家へ泊まりでお世話になる場合も、親戚が多く集まる場合も対応すできます。

年末年始に「彼氏・彼女の実家」へのお年賀なら人数や好みに合うものがおすすめ

年末年始に彼氏・彼女の実家へのお年賀は、まずは実家には人数が何人なのかを把握しておきましょう。ご両親だけの場合と兄弟や親せきがいるという場合では、手土産の内容と量が異なります。

 

好みがわかる場合は、好みに合わせた食べ物を、わからない場合はお菓子がおすすめです。お菓子は生菓子ではなく日持ちがするもののほうが向いています。お菓子以外ではお茶などもおすすめです。

 

下記の記事では高級手土産について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

「子供」がいるなら洋菓子やみんなで遊べるものがおすすめ

お正月は親戚が一同に集まる場合も充分にあります。その為、小さい子供が多く集まる可能性も多いです。そういった場合には子供に向けて手土産を用意することも考えましょう。子供への手土産では洋菓子がおすすめです。

 

洋菓子であれば好みに左右される可能性も少ないので選びやすくなります。キャラクターとコラボしたパッケージや、お菓子以外では子供も大人もみんなで遊べるアイテムなども盛り上がるのでおすすめです。

「職場の同僚や取引先」などの差し入れならに賞味期限が長いものがおすすめ

正月の手土産は、職場の同僚や取引先に渡す可能性も考えられます。もし職場などビジネス関係のシーンで渡す場合は、小正月の1月15日までに渡すのが基本的なマナーとなるので、覚えておきましょう。

 

同僚や取引先へのお正月の手土産として渡す差し入れは、部署の人数をある程度把握するのと、なるべく個包装や、切り分けの必要の無い物を選ぶのが重要です。またある程度日持ちのするものであれば、相手も賞味期限を気にすること無く扱えます。

 

下記の記事では差し入れについて詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

人数で選ぶ

お正月の手土産を選ぶ際は、渡す相手の人数にも注目しましょう。実家や義実家の場合は集まる人数も多くなる傾向にありますので、多く振り分けられる個包装もおすすめです。

「大人数」に渡すときは個数が多く取り分けやすいものがおすすめ

お正月は親戚やお友達など人が多く集まる時期でもありますので、手土産には数が多めのものや多く取り分けられるものがおすすめです。数が多いものであれば、人数が定かでない場合や急な来客など予定外の場合でも対応しやすくなります。

 

更に個包装の物であれば、余った場合でも振り分けやすいので便利です。

「少人数」に渡すときはお取り寄せや限定品などがおすすめ

渡す人数が少ない場合は手土産の質にこだわるのがおすすめです。気心知れた仲間のみで楽しむパーティのように少人数で集まる場合は、予算を決めてそれぞれが質の高い手土産を持ち寄るのも場が盛り上がります。

 

期間限定品やお取り寄せ、話題の商品といったプレミア感のあるものがおすすめです。

手土産の種類で選ぶ

お正月の手土産には和菓子や洋菓子といったお菓子からタオルなどの日用品までさまざまな種類があります。相手の好みや年齢層に合わせて選ぶと、喜ばれやすいです。

高い年齢層に喜ばれるにはおもたせ向きの「定番の和菓子」がおすすめ

和菓子は年配に喜ばれるお菓子として正月の手土産の定番でもあります。中には縁起の良いモチーフとした和菓子、運気が上がりそうな和菓子もあり、新年のあいさつの手土産には、和菓子がぴったりです。

 

定番なものであれば苦手な方は少ないので、受け取った側はおもたせとしても出せるので大変喜ばれます。以下の記事でギフト用和菓子の紹介をしていますので、和菓子を手土産にする際に参考にしてください。

幅広い世代に人気のものならおしゃれな「洋菓子」がおすすめ

洋菓子は、より万人受けしやすいお正月の手土産として活躍してくれます。洋菓子であれば老若男女問わずに食べることができますし、見た目がおしゃれなものもあり、保存期間が長い傾向にあるので扱いやすい点も特徴です。

 

子供が多く集まりそうな場合や、お正月の手土産に迷ったら洋菓子の詰め合わせなどを選ぶのがおすすめします。

遠方へ持っていくなら東京でしか買えないなど「地域限定のお菓子」がおすすめ

訪問先では見かけない、自分が住んでいる地域の限定品も良いでしょう。東京や京都でしか買えなお菓子などいろいろあります。お菓子であれば子供から大人まで手軽に食べやすいですし、調味料であれば使い方の話題で盛り上がるので楽しいです。

 

以下の記事でお取り寄せスイーツの紹介をしていますので、地域限定のお菓子を手土産にと検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

祝い事にぴったりのものなら「縁起のいいお菓子」がおすすめ

お正月は新たな年の始まりを祝うめでたい時期です。そんな時期の手土産に、縁起のよさそうな見た目のお菓子を選ぶのもいいでしょう。「めで鯛」と言われる鯛やその年の干支、七福神などの縁起物をかたどったお菓子が多く販売され人気です。

お祝い事にふさわしいものなら「お酒」がおすすめ

家族や友達などみんなが集まるお正月には、お酒の存在が欠かせません。一年の門出を祝うのに縁起の良いお酒を選べば、新年の集まりも盛り上がります。自分が飲めなくても実家や義実家のお父さんに向けての手土産にも最適です。

 

お正月の手土産としてお酒を選ぶ場合は、縁起の良い銘柄のお酒を選ぶのをおすすめします。

すぐに食べられないとなら保存しやすい「日持ちのするもの」がおすすめ

お正月は何かと忙しい季節になりますので、賞味期限が短い商品だと忙しくて食べることができなかった・・・なんてことになりかねません。その為、お酒や海苔、茶葉など賞味期限が長く日持ちがするものだと扱いやすく便利です。

 

おつまみなどお菓子以外の食べ物なら「相手の好みに合わせたもの」がおすすめ

手土産として渡すのですから、やはり相手の好みのものを渡して喜んでもらいたいものです。帰省先の自分の実家や友人などの身近な存在であれば相手の好みもわかりやすくなります。

 

義実家へ渡す場合はパートナーに両親の好みをしっかりと聞いて、定番のお菓子以外のものなど相手に喜ばれる手土産を選びましょう。

食べ物が多くなりそうなときは「食べ物以外」のものもおすすめ

お正月はみんなが集まるので、それぞれ手土産を持参するシチュエーションも考えられます。お菓子は手土産として定番ですので、気づけばお菓子だらけになってしまう場合も無きにしも非ずです。

 

お菓子以外にお正月の定番のカルタのような大勢で遊べるボードゲームや使い勝手の良いバスタオルなどの日用品も手土産としておすすめします。以下の記事でも手土産について紹介していますので、参考にしてみてください。

お正月手土産のお菓子人気おすすめランキング8選

8位

株式会社シュゼット

フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ

4.2

好みに左右されない洋菓子セット

アーモンドの香りがほのかに香るフィナンシェと、ラム酒とレモンの香りが引き立つマドレーヌの詰め合わせセットです。好みに左右されないフィナンシェとマドレーヌのセットなので、どのようなシーンでも活躍します。

 

24個入りで個包装になっているので、職場や取引先への新年のあいさつにおすすめです。女性が好きなお菓子のセットなので、特に女性が多い職場にあいさつ回りをするときに向いています。

おすすめな相手 職場 容量 24個
日持ち 発送から14日以上 種類 洋菓子

口コミを紹介

職場異動お挨拶に配りました。2種類あるので選ぶ楽しみもあり、大変喜ばれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

創味菓庵

はんなり黒豆まんじゅう

3.9

黒豆をそのまま入れた上品な味わいのおまんじゅう

甘さ控えめのたっぷりの白あんに、味わい豊かな黒豆をそのまま詰め込んだ黒豆まんじゅうです。黒豆が本来持つ自然な甘みを引き出すために、白あんの甘さを控えめにすることで上品なおまんじゅうに仕上がっています。

 

甘すぎない上品な味わいで、年配の方々が集まる新年の集まりにおすすめです。実家や義実家への手土産や、職場・取引先への手土産にも向いています。

おすすめな相手 実家・職場 容量 8個
日持ち 45日以上 種類 和菓子

口コミを紹介

主人の実家に帰省する際に手土産として購入しました。
一緒に食べましたが、黒豆が柔らかくて、白あんの部分も甘すぎず、子供も美味しいと食べてました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ニューヨークパーフェクトチーズ

ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (12個入り)

4.1

東京でしか買えない話題の人気店のお菓子を手土産に

チーズの風味豊かなチーズチョコレートとクリームを、ゴーダチーズが香るラングドシャで包んだチーズ好きにはたまらないクッキーです。平日でも並ぶほどの人気ぶりで、東京や羽田空港などの限られた場所でしか購入できません。

 

通販で購入して手土産にすると喜ばれること間違いなしです。チーズが好きな方はもちろん、それほど好きではない方でもおいしく食べられます。話題の商品や人気商品に目がない方への手土産におすすめです。

おすすめな相手 実家・職場 容量 12個
日持ち 製造から2ヶ月位 種類 洋菓子

口コミを紹介

家族に頼まれて購入しました。
チーズケーキなど、チーズを使ったお菓子が苦手な私でも美味しく頂けました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

恵那栗工房 良平堂

栗福柿 (6入箱)

4.1

元旦や年末年始のお年賀にぴったり!日本ギフト大賞に輝いた和菓子

干し柿の中に甘さ控えめの栗きんとんを詰めた岐阜生まれの高級和菓子です。秋の代表的な味覚である栗と柿を同時に味わえ、干し柿とホクホクの栗きんとんが絶妙な味わいを醸し出します。

 

数々のマスメディアでも紹介され、日本ギフト大賞に選ばれるなど話題性も抜群なので、元旦や年末年始のお年賀の手土産にもぴったりです。和菓子に目がない方や話題の商品に敏感な方への手土産にもおすすめします。

おすすめな相手 実家・職場 容量 6個入り
日持ち 常温7日 種類 和菓子

口コミを紹介

最高に美味しいそうです。有り難う御座いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

シュガーバターの木

シュガーバターサンドの木

4.3

手土産の定番品は年始の挨拶のさまざまなシーンで

お土産の定番品として定着している「シュガーバターサンドの木」は、お正月の手土産としてもおすすめです。老若男女問わず誰でもおいしも食べられるので、どんなシーンでも活躍します。

 

ほどよい甘さのホワイトチョコレートを、サックサクのシリアルを使用した生地でサンドした、好き嫌いに左右されない味わいです。お菓子好きな方へはもちろんのこと、職場や取引先の新年のあいさつ用の手土産としてもおすすめです。

おすすめな相手 実家・職場・子供 容量 21個
日持ち 24日 種類 洋菓子

口コミを紹介

しっとりしてながらサクサクしてて
美味かった!手さげ袋も付いていたので挨拶に渡せる。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ヨックモック

YOKUMOKU サンク デリス

4.4

差し入れにもおすすめ!親戚や子供に配れる焼き菓子セット

手土産の定番品として人気の高いヨックモックの焼き菓子を詰め合わせたセットです。ヨックモックのおなじみのロール状クッキーのシガールをはじめ、素材からこだわった焼き菓子の詰め合わせは、親戚・家族・子供までおいしく食べられます。

 

個包装になっていて、さまざまな個数に対応しているので手土産として自分の目的に合わせて選べ、その扱いやすさから実家や義実家のみならず、職場などビジネスの場への差し入れとしてもおすすめです。

おすすめな相手 実家・職場・子供 容量 45個
日持ち 製造日より120日 種類 洋菓子

口コミを紹介

言わずと知れたヨックモック。自分も大好きですし、ちょっとしたギフトが必要な時なヨックモックにすることが多いです。確実で嫌いな人はいないと思います。包装もしっかりしてあって、わざわざ百貨店に出向いてレジに並ぶことなく購入できるのは超絶便利ですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

VANILLABEANS(バニラビーンズ)

ショーコラ&パリトロセット

4.4

女性の多い実家におすすめ!チョコレート専門店のおしゃれな人気商品

横浜で生まれたチョコレート専門店の人気商品「ショーコラ」と「パリトロ」の詰め合わせセットです。濃厚な生チョコをサクサククッキーでサンドしたショーコラ2種類と、ガナッシュをクーベルチュールで包んだプチケーキになります。

 

横浜の人気店「バニラビーズ」の商品なので、チョコレート好きの方におすすめです。濃厚なくちどけが楽しめるチョコレートで、特に女性からの支持が高いおしゃれな商品になっています

おすすめな相手 実家・職場 容量 8枚
日持ち 発送日より約10日間 種類 洋菓子

口コミを紹介

旨い、美味しい、顎がはずれ笑っちゃうくらい美味です。年齢性別に関係なく喜ばれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

有限会社富久屋

花園(小) 20個入り

4.0

おもたせ向きの四季の風情を目でも楽しめる和菓子

味はもちろん、見ても楽しめる上品な和菓子の詰め合わせセットです。四季の風情を表現した京菓子で、京都の和菓子職人の匠な技を五感で感じるので、受け取った側はおもたせとして使いやすいです。

 

また、新年の手土産としてぴったりの和菓子です。縁起の良い見た目と華やかさで、どんなシチュエーションでも活躍してくれます。新年の集まりに花を添えてくれる上品な見た目が魅力です。

おすすめな相手 実家 容量 20個
日持ち 90日間 種類 和菓子

口コミを紹介

カラフルで季節感があり、甘さも見た目より控えめに私は感じました。店長さんからの直筆のメッセージが入っていて、心遣いが嬉しく感じました。お友達に分けてあげても、喜ばれました。また、購入したいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

お正月手土産のお菓子おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 おすすめな相手 容量 日持ち 種類
アイテムID:12284669の画像

楽天

Amazon

ヤフー

四季の風情を目でも楽しめる

実家

20個

90日間

和菓子

アイテムID:12284751の画像

楽天

Amazon

ヤフー

女性の多い実家におすすめ!チョコレート専門店のおしゃれな人気商品

実家・職場

8枚

発送日より約10日間

洋菓子

アイテムID:12284748の画像

Amazon

楽天

ヤフー

差し入れにもおすすめ!親戚や子供に配れる焼き菓子セット

実家・職場・子供

45個

製造日より120日

洋菓子

アイテムID:12284745の画像

楽天

Amazon

ヤフー

手土産の定番品は年始の挨拶のさまざまなシーンで

実家・職場・子供

21個

24日

洋菓子

アイテムID:12284742の画像

Amazon

楽天

ヤフー

元旦や年末年始のお年賀にぴったり!日本ギフト大賞に輝いた和菓子

実家・職場

6個入り

常温7日

和菓子

アイテムID:12284739の画像

楽天

Amazon

ヤフー

東京でしか買えない話題の人気店のお菓子を手土産に

実家・職場

12個

製造から2ヶ月位

洋菓子

アイテムID:12284736の画像

Amazon

ヤフー

黒豆をそのまま入れた上品な味わいのおまんじゅう

実家・職場

8個

45日以上

和菓子

アイテムID:12284733の画像

楽天

Amazon

ヤフー

好みに左右されない洋菓子セット

職場

24個

発送から14日以上

洋菓子

お正月手土産のお菓子以外人気おすすめランキング4選

4位

株式会社信玄食品

煮貝詰合せ4本セット

3.7

お酒のおつまみに最適なセット

あわび・つぶ貝・牡蠣・ムール貝を柔らかく煮上げて瓶詰にしたおつまみに最適なセットです。お正月の集まりではお酒を飲む機会が増えますので、お酒のお供にするにはぴったりです。

 

あわび煮はテレビで紹介されるなど、非常に人気が高く、新年の手土産にすると喜ばれる商品です。コリコリとした食感と絶妙な味付けはおつまみとしておすすめですが、おせち料理のアクセントとしても大活躍してくれます。

おすすめな相手 実家・義実家 容量 あわび50g、つぶ貝70g、牡蠣40g、ムール貝60g
日持ち 製造日より8ヶ月 種類 おつまみ

口コミを紹介

お酒の好きな方への手土産にしました。美味しかったと言われました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

糸島うまかもんセレクト

お茶漬けセット

4.2

ギフト包装済みで渡し方が楽!高級食材のお茶漬けと汁物セット

鯛・河豚・蛤・鮭・鱈子のお茶漬けとしじみ汁・あさり汁のセットです。普段お茶漬けには使用しない食材のお茶漬けもありますので、義実家や実家への手土産におすすめします。長期保存ができ便利です。

 

高級食材と特製だしの旨味を閉じ込めた製法で、手軽に料亭の味のお茶漬けを食べられ、ギフト包装済みなので、そのまま手土産としてお渡しできます。

おすすめな相手 実家・義実家 容量 お茶漬け5種、味噌汁2種
日持ち 製造より6ヶ月 種類 お茶漬けの素

口コミを紹介

自分では買わないようなもの、お店では売ってないような物が大好きな母。すごく喜んでくれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

株式会社信玄食品

あわびと貝の珍味おつまみギフト 

3.8

高級アワビも入った美味しい貝尽くしのおつまみセット

高級食材アワビが入った珍味の詰め合わせセットです。あわび・あわびステーキ・貝柱・ムール貝・つぶ貝・浜焼き貝の6種類が入っています。貝の旨味はお酒のおつまみにぴったりなので、お酒好きの方には喜ばれる逸品です。

 

食べたい分だけ取り出せる便利な個包装になっています。一口サイズなのでちょっとしたおやつ感覚で食べられる美味しい貝の詰め合わせです。

口コミを紹介

味がいい!!! 一口サイズで祖父母も食べやすく買ってよかったです!ゆっくりお酒と一緒にいただきました!外箱もおしゃれでプレゼントにもいいと思います!リピしたいです!!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

小島食品工業株式会社

古伊万里浪漫 おつまみベストナイン

4.2

お菓子以外の定番人気手土産!新年のお酒のお供に最適

老舗おつまみメーカーの選りすぐりの極上珍味9選を詰め合わせたおつまみセットです。創業110余年の九州最大のメーカーが創った極上珍味のセットで、ついついお酒が進んでしまう美味しさになります。

 

殿様するめ・焼えび・あなごの荒ほぐし・焼あご・鯛の醤油焼き・焼きえいひれ・辛子明太さきいか・炙りいわし・キムチ貝ひもの9種類のおつまみが詰めあわされていて、お菓子以外の手土産として定番人気です。

おすすめな相手 実家 容量 9種類
日持ち 2ヶ月以上 種類 おつまみ

口コミを紹介

小分けで食べやすく、内容量も2人で飲んでて丁度良かったです。
それぞれ美味しいので、開ける度どんなもんか楽しみでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

お正月手土産のお菓子以外おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 おすすめな相手 容量 日持ち 種類
アイテムID:12284768の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お菓子以外の定番人気手土産!新年のお酒のお供に最適

実家

9種類

2ヶ月以上

おつまみ

アイテムID:12284765の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高級アワビも入った美味しい貝尽くしのおつまみセット

アイテムID:12284762の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ギフト包装済みで渡し方が楽!高級食材のお茶漬けと汁物セット

実家・義実家

お茶漬け5種、味噌汁2種

製造より6ヶ月

お茶漬けの素

アイテムID:12284759の画像

楽天

Amazon

ヤフー

お酒のおつまみに最適なセット

実家・義実家

あわび50g、つぶ貝70g、牡蠣40g、ムール貝60g

製造日より8ヶ月

おつまみ

お正月手土産のお酒人気おすすめランキング3選

3位

ネオブュル(スタッセン)

ノンアルコールスパークリングワイン

4.3

おめでたい場に欠かせないスパークリングワインをノンアルコールで

スパークリングワインはおめでたい場には欠かせません。お酒が飲めない方や子供がいる場ではアルコール飲料を出すのが難しいこともあります。そういうときにはノンアルコールスパークリングワインの出番です。

 

このノンアルコールスパークリングワインはホテルやレストランなどでも取扱いしているもので、ノンアルコールとは思えないクォリティになります。お酒が飲めない方でもお酒を飲んだ気分で盛り上がれるワインです。

おすすめな相手 実家・義実家 容量 750ml×2本
日持ち 種類 ノンアルコール飲料

口コミを紹介

ノンアルコールとは思えない深い味わいでした。飲めない方もシャンパンを楽しめると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

サントリー

サントリー オールド (丑歳) 干支ボトル

3.5

お酒好きな帰省先にぴったり!縁起の良い干支ラベルのサントリーオールド

干支の丑に梅の花があしらわれた縁起の良いラベルのサントリーオールドウイスキーです。新年のお酒の場におすすめで、伝統のボトルの形はそのままに干支の絵をあしらった干支ボトルのサントリーオールドは年末年始の風物詩とも言えます。

 

ボトルを置いておくだけでも華やかな新年になりますので、お酒が好きな方がいる帰省先の実家や義実家の手土産にはぴったりです。

おすすめな相手 実家・義実家 容量 700ml
日持ち 種類 ウィスキー

口コミを紹介

毎年の年末年始の楽しみにしているオールド干支ラベル。自分用はもちろん、今年は帰省できないので実家に帰省暮として送りました。父曰く、オールドは50年ほど前、父が20代のころから飲んでいて今も昔も変わらない青春の味のようです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

越後鶴亀

超特醸 純米大吟醸

2.8

なめらかで飲みやすい日本酒

フレッシュな香りとメリハリある味わいで、なめらかでさっぱりとした飲みやすい日本酒です。蔵人たちが丹精込めて全ての工程を手作りで行っているので、大味にならずにきめ細やかで繊細な味に仕上がっています。

 

日本酒好きな家族や親せき、友達がいる方の手土産におすすめです。味も見栄えも贈答用としてぴったりで、新年の門出を祝うのに最適な手土産として、おいしいお酒で新年の集まりを盛り上げましょう。

おすすめな相手 実家・義実家 容量 720ml
日持ち 種類 日本酒

口コミを紹介

箱入り。
なんとも香りのいい、美味しいお酒でした。
あっという間に飲みました。
はじめて飲みましたが、超特醸は伊達じゃないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

お正月手土産のお酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 おすすめな相手 容量 日持ち 種類
アイテムID:12284779の画像

楽天

Amazon

ヤフー

なめらかで飲みやすい日本酒

実家・義実家

720ml

日本酒

アイテムID:12284776の画像

Amazon

ヤフー

お酒好きな帰省先にぴったり!縁起の良い干支ラベルのサントリーオールド

実家・義実家

700ml

ウィスキー

アイテムID:12284773の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おめでたい場に欠かせないスパークリングワインをノンアルコールで

実家・義実家

750ml×2本

ノンアルコール飲料

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「手土産 和菓子」 ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

手土産の渡し方で大切なのはのし

手土産の渡し方としてはのしをかけるのが基本的なマナーです。お正月の手土産でも同様ですので、のしは忘れずにかけましょう。お正月の手土産は正月の三が日(1月1日〜1月3日)の間に渡すのが礼儀です。

 

事情があって三が日の間に渡せない場合は、松の内(1月1日〜1月6日。地域によっては7日・10日・15日まで)の間に渡すのが基本となります。松の内にも都合がつかない場合には、のしの表題を「御年賀」や「御年始」ではなく「寒中見舞い」に変えましょう。

まとめ

お正月の手土産におすすめの商品と選び方のポイントをご紹介しました。新年のお年賀に重要な役割を果たしてくれるお正月の差し入れは相手の好みや人数を考えると、より楽しいお正月になります。ぜひ今回のランキングを参考にしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【どこで買う?】引っ越し挨拶の手土産おすすめ人気ランキング20選【粗品】

【どこで買う?】引っ越し挨拶の手土産おすすめ人気ランキング20選【粗品】

その他のギフト
100人に調査|手土産のおすすめ人気ランキング20選【喜ばれるお菓子は?】

100人に調査|手土産のおすすめ人気ランキング20選【喜ばれるお菓子は?】

その他のギフト
お盆お供えのおすすめ人気おすすめ20選【お菓子以外のものも】

お盆お供えのおすすめ人気おすすめ20選【お菓子以外のものも】

葬儀・法要
【プロ監修】手土産のおすすめ人気ランキング23選【結婚挨拶や顔合わせにも】

【プロ監修】手土産のおすすめ人気ランキング23選【結婚挨拶や顔合わせにも】

その他のギフト
神戸の遺品整理業者おすすめ人気ランキング10選【2023年最新版】

神戸の遺品整理業者おすすめ人気ランキング10選【2023年最新版】

その他
【2023年】東京の手土産人気おすすめランキング15選【東京でしか買えないお菓子は?】

【2023年】東京の手土産人気おすすめランキング15選【東京でしか買えないお菓子は?】

その他のギフト

アクセスランキング

日本のお土産人気おすすめランキング26選【外国人が喜ぶ日本のお土産も!】のサムネイル画像

日本のお土産人気おすすめランキング26選【外国人が喜ぶ日本のお土産も!】

その他のギフト
岩手県のお土産の人気おすすめランキング14選【お菓子以外も紹介】のサムネイル画像

岩手県のお土産の人気おすすめランキング14選【お菓子以外も紹介】

その他のギフト
彼氏へのプレゼントの人気おすすめランキング15選【高校生や社会人も】のサムネイル画像

彼氏へのプレゼントの人気おすすめランキング15選【高校生や社会人も】

その他のギフト
ハワイお土産の人気おすすめランキング30選【2023年最新版】のサムネイル画像

ハワイお土産の人気おすすめランキング30選【2023年最新版】

その他のギフト
ママ用出産祝いの人気おすすめランキング選【デパコスのスキンケア商品なども!】のサムネイル画像

ママ用出産祝いの人気おすすめランキング選【デパコスのスキンケア商品なども!】

その他のギフト
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。