【怪しい?危険?】SHEIN(シーイン)の口コミ・評判を調査!特徴も紹介
2023/02/01 更新

シーインは、SNSを中心に注目を集めている日本だけでなく世界中どこにも実店舗を持っていない通販特化型のファッションブランドです。「価格が安い」「デザインが可愛い」などのポジティブな声がある一方で「安すぎて怪しい」「危険なの?」などの気になる声も見られます。そこで当記事では、シーインの口コミ・評判を調査し特徴なども併せて紹介します。
目次
SNSを中心に人気のシーインとは?
シーインは、SNSを中心に注目を集めている通販特化型のファッションブランドです。アメリカ発のブランドですが、工場は中国にあり商品の発送も中国からとなっています。
シーインはほかのファストファッションブランドとは違い実店舗を有していません。すべてオンラインで販売しているのが大きな特徴で、実店舗を営む費用がかからずコストカットが実現しているため、商品を低価格で提供できる魅力的なブランドと言えます。
そんな魅力あるシーインですが、一方で「安すぎて怪しい」「危険なの?」との気になる声も見られます。そこで当記事では、シーインの口コミ・評判を調査し特徴なども併せて紹介します。シーインが気になっている方はぜひ参考にしてください。
シーインの口コミ・評判
こちらでは、シーインを実際に利用した方の口コミ・評判を紹介します。良い口コミも悪い口コミも両方紹介し解説します。
良い口コミ・評判
まずはシーインの良い口コミ・評判を紹介します。低価格で商品の種類も豊富なシーインは魅力も多く、良い口コミが多く見られます。
良い口コミ・評判①:とても安い
シーインはコストカットや最新の技術による在庫管理を行っていて無駄を省いているため、商品の低価格が実現されています。海外からの発送ですが商品が届くまでの日数は5日~10日程度なので嬉しいですね。
良い口コミ・評判②:総合的に満足
シーインはお洋服の販売が注目されがちですが、スマホケースやアクセサリー類もお得に購入ができます。海外初のブランドのため、日本のお店ではあまり見られないようなデザインの商品などが見つかる楽しさもあります。
良い口コミ・評判③:あれもこれも欲しくなる
シーインは低価格でさまざまな商品が多く販売されているため、欲しいと思っているアイテムが見つかりやすいのも魅力的なポイントです。サイズ感や質感などはコメントを参考にできるためイメージが湧きやすいですね。
悪い口コミ・評判【安すぎて怪しい・危険性があるって本当?】
シーインは低価格で海外発のブランド(サービス)が故に、「怪しい」「危険」などの口コミが見られます。では、その2点について解説しますのでぜひチェックしておいてください。
- 「安すぎて怪しい」:シーインは確かに低価格ですが、怪しくはありません。実店舗を持たないためコストカットが叶い、また、最新の技術によって在庫管理がしっかりとされているため低価格が実現できているのです。
- 「危険性がある」:シーインが危険といわれている理由は、海外通販でのクレジットカードの利用が原因のようです。シーインではクレジットカード以外にもPayPalやコンビニ払いが利用できるため、クレジットカードを利用する危険性を感じる方は別の支払い方法でリスク回避ができます。
シーインの特徴【メリット・デメリット】
シーインには魅力的な特徴が多いためメリットも豊富に見られます。一方で、デメリットを感じるポイントもあるためメリット・デメリットの両方を紹介し解説します。
シーインのメリット
まずは、シーインの利用にあたってのメリットを紹介します。数多くのメリットが見られるためピックアップして紹介します。
低価格なので購入しやすい
シーインは実店舗を有さない通販特化型のファッションブランドのため、店舗にかかる運営費や人件費のコストカットが叶い低価格で商品を提供しています。また、ロボットを活用したスマートファクトリーやAIを活用したトレンド分析も行っています。
その最新の技術により、販売状況を常にチェックし余剰在庫のリスクを軽減させているのも低価格を実現させているポイントです。「低価格過ぎて怪しい」と思っている方、低価格の理由を把握していただければ安心してお買い物ができるのではないでしょうか。
150以上の国と地域で販売されているためデザインも豊富
シーインはアメリカ発、中国で設立されたファッションブランドで、150以上の国と地域で販売が行われている注目のファッションブランドです。多くの国や地域で販売されているからこそのさまざまなデザイン性にも期待ができます。
また、毎日平均して6,000点の新作を販売していて、国による流行などの違いにも対応が叶うファッションブランドと言えます。日々新作が提供されるため、シーインの公式サイトのチェックも楽しみになります。
商品の種類が豊富でさまざまなアイテムが揃う
シーインでは、お洋服はもちろんバッグやインテリア雑貨、小物類やわんちゃんのお洋服などまで幅広いアイテムの取り扱いをしています。アクセサリー類や文房具まで販売されているため、身の回りのものがほとんどシーインだけで揃えられる点も魅力です。
シーインのデメリット
シーインの利用にあたってのデメリットは、通信販売のため実際のアイテムを手にとって見られない点があげられます。ただし、それも今までの話しです。なんとシーイン初の常設店舗が日本の原宿にオープンしました!
価格も安くデザインも豊富で特に目立ったデメリットがないシーインの唯一といってもいい程のデメリットは実店舗がなく手にとってアイテムを選べない点でした。そのデメリットも2022年現在原宿への実店舗のオープンによって解決されたと言えます。
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目 25−91・2F b-town C棟 |
営業時間 | 11:00~19:00 ※年末年始はお休み |
シーイン通販サイトの利用方法
シーインの通販サイトを利用する際の手順は下記の通りです。こちらでは、アプリの場合とパソコンの場合について解説します。
アプリの場合
- シーインのアプリをダウンロードする
- 必要事項を入力し設定を行い登録する
- クーポンを取得する
- パスワードを保存する
- メールを確認し「スタートしよう」をタップする
- 登録完了
パソコンの場合
- 公式サイト画面右上の「マイページ(人マーク)」にマウスポインタを合わせる
- 「ログイン/サインアップ」をクリックする
- 国がJapanになっていることを確認して、メールアドレス・パスワード・確認用パスワードを入力し「登録」をクリックする
- 検証メールが届いたら「確認する」をクリックする
- 登録完了!100ポイントが付与される
クーポンをゲットしてお得に利用しよう!
シーインは低価格でお得な商品が多く販売されていますが、クーポンを使用するとよりお得に購入ができます。下記にクーポンについて紹介するのでぜひ参考にして有効活用してください。
シーインの初回限定クーポン | シーインのアプリで初めて注文するともらえるクーポン | シーインのLINE公式アカウントを友達登録するともらえるクーポン | |
内容 | 新規ユーザー登録をすると初回購入が300円オフになるクーポンがもらえる | 初めてアプリを使用してシーインで購入すると500円オフクーポンがもらえる | シーインのLINE公式アカウントを友達登録すると最大12%オフのクーポンがもらえる |
クーポンコード | NEWJP | JPAPP | JPLINE |
備考 | ・新規ユーザー登録にはメールアドレスの登録が必要 | ・アプリから初めてシーインを利用する方限定 ・4,000円以上のお買い物が必要 |
・3,000円以上お買い上げで全品10%オフ ・5,000円以上お買い上げで全品12%オフ |
返品・返金方法
シーインは購入した商品が新品同様の状態で商品到着後30日以内であれば返品・返金が可能*です。返送料は自己負担になるので、なるべく返送する必要がないようなお買い物ができるといいですね。
- シーインのアカウントにサインインする
- 「マイオーダー」より「アイテムを返品」のボタンをクリックする
- 返品方法と返金方法を選択し、商品を梱包して返送する
その後、購入者が希望する支払い元に返金してもらえます。シーインウォレットへの返金も可能です。
*クリアランスセールの品など特定の商品は返品できない場合があります。
退会方法
シーインの退会方法は下記の通りです。こちらも、アプリの場合とパソコンの場合を解説しますので参考にしてください。
アプリの場合
- 画面右下の「マイページ」をタップする
- 画面右上の歯車マークをタップする
- 「アカウントのセキュリティ」「アカウントの削除」をタップする
- 「削除申込」をタップする
- 削除の説明をしっかりと読んで同意の欄にチェックを入れて「続ける」をタップする
- 削除理由を選択して「次」をタップ
- 登録したメールアドレスに届いた6桁の確認コードを入力して「申込を確認」をタップする
- 「申込に成功しました」と表示された後「確認」をタップして退会完了
パソコンの場合
- 画面右上にある人マークをクリックする
- 画面左にある会員メニューの「アカウントのセキュリティ」をクリックする
- 「アカウントの削除」「削除を申込」をクリックする
- 削除の説明をしっかりと読んで同意の欄にチェックを入れて「続ける」をクリックする
- 削除理由を選択して「次」をクリックする
- 登録したメールアドレスに届いた6桁の確認コードを入力して「申込を確認」をクリックする
- 「申込に成功しました」と表示された後、「確認」をタップして退会完了
低価格なシーインでのお買い物のポイント
シーインの通販サイトは低価格でさまざまなアイテムから選べる魅力的なサービスですが、お買い物の際に抑えておいていただきたいポイントがあります。下記にまとめたので参考にしていただければと思います!
- 日にちに余裕を持って購入する:シーインは海外から商品を発送するため届くまでに5日~10日ほどかかります。そのため、必要なものがある場合には使用する日に間に合うように余裕を持って購入してください。
- 商品のレビューをチェックする:特に衣類のサイズ感はしっかりと確認するのがおすすめです。海外のブランドなので、日本人のサイズ感よりも大きい場合があります。シーインの商品レビューにはサイズ感の記載もあるため、参考にチェックするのが大切です。
- 支払い方法は考えて選ぼう:シーインは、クレジットカード以外にもPayPalやコンビニ払いなどの支払い方法が可能です。海外の通販でクレジットカードの利用が心配な方は、カード情報を直接登録しないで済むPayPalやコンビニ払いが◎。
シーインの利用に際して気をつけること
シーインを利用する際に気を付けていただきたいことは下記の通りです。利用前に目を通していただくのがおすすめです。
- 写真とのイメージが違うものが届く可能性がある:通販では直接商品を確認できないため、イメージと違ったものが届く場合があります。SNSなどでキーワードを設定して実際に届いた商品を確認させてもらってから購入するのがひとつの対処法です。
- 送料無料になる購入金額を確認しておこう:シーインでは2,000円以上の購入で送料が無料になります。2,000円に金額が満たない際には必要な小物類などを足して2,000円以上にしてから購入するのがおすすめです。
シーインの会社概要
シーインの会社概要は下記の通りです。
- 会社名:ROADGET BUSINESS PTE. LTD.
- 設立:2019年11月22日
- TEL:0800-123-6355
シーインはアメリカのブランドですが、会社は事実上シンガポールにあるようです。また、会社は2012年にスタートしたブランドとは違い、2019年に設立されています。
【Q&A】シーインのよくある質問
こちらでは、シーインのよくある質問を紹介し解説します。シーインについて気になる点がある方はぜひ参考にしてください。
Q1:送料はかかりますか?
シーインは初回の購入では送料が無料です。以降は2,000円以上の場合送料は無料ですが、2,000円以内のお買い物の場合500円の送料がかかるので、できれば2,000円以上お買い物をするのがおすすめです。
Q2:商品が届くまでどれくらいかかりますか?
シーインは中国から発送されるため、5日~10日ほどお届けまでの日数がかかります。「次の日すぐに必要」などの急ぎの場合に困らないためにも、余裕を持って購入しておいてください。
Q3:海外発のブランドですがサイズ感はどうですか?
お洋服や靴のサイズ感は商品によって異なります。商品の「サイズガイド」から大きさを確認して選ぶようにしてください。シーインでは、商品のサイズが「cm」と「IN(インチ)」で表示されています。
自分に合うサイズが分からない場合には、サイズガイドを押すと身長に合わせた商品のサイズが表示される仕組みになっているのでぜひチェックしてみてください。
Q4:シーインの価格帯はどのくらいですか?
シーインで購入できるアイテムの価格帯は下記の通りです。ほとんどのアイテムが数百円台から取り扱いがあるので、学生さんなどお小遣いでやりくりしている層にもおすすめできます。
- トップス:200円~
- ボトムス:250円~
- ワンピース:300円~
- アウター:450円~
- 雑貨、文房具類:100円~
Q5:シーインを利用している方の年齢層は何歳くらいですか?
シーインを利用している方の年齢層は、15歳~35歳の女性が多い傾向にあります。大人の女性でも利用しやすいプチプラなブランドと言えます。シーインでは特に、レディースアパレルカテゴリが人気を集めています。
Q6:「平野」とはどういった意味ですか?
シーインの公式サイト上で頻繁に見かける「平野」の文字は、結論から言うと「プレーン」といった意味を指しています。平野をひらがなに直すと「へいや」となりますが、その「へいや」を英語に訳すと「プレーン」になるためだとされています。
プレーンには、「無地」などの意味があります。よって、日本語には少なからず違和感を感じてしまいますが、シーインにおける「平野」とは柄物ではないシンプルな無地のデザインを指します。
Q7:シーインのサブブランドやレーベルの読み方を教えてください。
シーインには読みにくいサブブランドやレーベルの名前があるため、下記にピックアップしてまとめました。気になる方はぜひ参考にしてください。
- SHEIN MOD(シーインモッド)
- Honeyspot(ハニースポット)
- DAZY(デイジー)/DAZY Less(デイジーレス)
- ROMWE(ロムウィー)
- SHEGLAM(シーグラム)
- PETSIN(ペッツイン)
- CUCCOO(ククー)
- LUVLETTE(ラブレッテ)
- GLOWMODE(グロモード)
Q8:シーインがやばい・ひどいって本当ですか?
シーインは安価で急成長な会社のため、根拠のない噂が広まっているのは事実です。しかし、あくまでも根拠がないものなので何がひどくてやばいのかなどは明確にされていません。シーインが安価なのは通販特化型のため人件費などが抑えられるためなので、その安さに怪しい要素は感じられません。
Q9:発がん性があるって本当ですか?
シーインの製品に発がん性があるといった事実は確認されていません。中国のある製品に発がん性が見つかったため、同じ中国の製品なだけでそのような心配がされているようです。
まとめ
今回は、シーインを紹介しましたがいかがでしたか?シーインは、通販特化型で低価格を実現しさまざまな種類のアイテムを扱う魅力的なファッションブランドです。可愛いお洋服やアイテムをお得にゲットしたい方はぜひ一度シーインをチェックしてみてください。
SHEIN(シーイン)
通販特化型で低価格を実現したファストファッションブランド
【低価格なので親しみやすい】
シーインは実店舗を有さない通販特化型のファッションブランドのため、店舗にかかる運営費や人件費のコストカットが叶い低価格で商品を提供しています。また、最新の技術により余剰在庫のリスクを軽減させているのも低価格を実現させるポイントです。
【150以上の国と地域で展開される注目のブランド】
シーインはアメリカ発ファッションブランドで、150以上の国と地域で展開されている注目のファッションブランドです。毎日平均して6,000点の新作を販売していて、国による流行などの違いにも対応が叶うファッションブランドと言えます。
【商品の種類が豊富でショッピングを楽しめる】
シーインでは、お洋服はもちろんバッグやインテリア雑貨、小物類やわんちゃんのお洋服などまで幅広く取り扱いをしています。アクセサリー類や文房具まで販売されているため、身の回りのものがほとんどシーインだけで揃えられる点も魅力です。
送料 | 初回無料・以降2,000円以上購入で送料無料 | 支払い方法 | クレジットカード・デビットカード・PayPal・コンビニ払い |
---|---|---|---|
お届け日数 | 5日~10日程度 | 販売国 | 150以上の国と地域 |
設立国 | 中国 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月01日)やレビューをもとに作成しております。
【低価格なので親しみやすい】
【150以上の国で展開される注目のブランド】
【商品の種類が豊富でショッピングを楽しめる】