思春期ニキビ予防に!10代向けの人気化粧水おすすめランキング全15選【男子用も】
2022/05/31 更新

思春期にできるニキビをきっかけに、美容に対して興味を持ち始めた人も多いはず。ニキビ予防にあたって、まずは自分に合った化粧水を選ぶことから始めてみませんか?本記事では10代向けの化粧水の選び方、10代に人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。学生の女子・男子は必見です!
目次
10代の思春期ニキビ対策は「化粧水選び」から!
小学校高学年から中学生でニキビがぽつぽつとでき始める人は多いものです。10代になると発生するニキビは「思春期ニキビ」と呼ばれます。12歳から18歳くらいの時期は男性ホルモンが多くなり、脂性肌になりやすくなるため、ニキビの原因であるアクネ菌の温床となってしまうのです。
思春期ニキビを予防するには、自分の肌質に合った化粧品選びが大切です。しかし、10代では「自分がどんな肌質タイプなのか分からない」「そもそも美容に気を使ったことがない」などのお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、思春期ニキビを予防できる化粧水の選び方やおすすめ商品を、10代向けにご紹介します。女子だけでなく男子向けの商品も掲載しているので、ぜひ最後までご覧いただき、化粧水選びの参考にしてくださいね。
【当記事No.1】10代におすすめのスキンケアセットはこれ
10代のニキビの原因は?
冒頭でも少し記述しましたが、思春期ニキビの主な原因は男性ホルモンの増加です。12歳から18歳にかけて、生殖機能の成長に伴いホルモンバランスが不安定になる時期が訪れます。
男性ホルモンが優位になると、肌の皮脂分泌が過剰になり、ニキビを作るアクネ菌が繁殖しやすい環境になります。その結果、大量の皮脂が毛穴詰まりを引き起こし、角栓画でキャスクなり、炎症を起こすとニキビになります。
10代向け|自分に合った化粧水の選び方
思春期ニキビができ始める10代では、まだ化粧品に触れたことがない方も少なくないでしょう。そこで、10代向けの自分に合った化粧水の選び方を解説します。
肌質で選ぶ
人の肌質には、大きく分けて「脂性肌」「混合肌」「乾燥肌」「敏感肌」「普通肌」の5タイプがあります。それぞれの特徴や最適な化粧水タイプをみていきましょう。
ニキビが気になるなら「ニキビ対策用」
10代の思春期ニキビは、特に脂性肌や混合肌の人に発生しやすい傾向にあります。額や鼻、頬などのニキビが気になる場合は、ニキビ対策用と書かれているか、アクネ菌への効果の期待がうたわれている薬用化粧水を選ぶのがおすすめです。
ニキビ対策用化粧水は、肌表面の油分バランスを整え、ニキビができにくい環境を保ってくれます。また、ノンコメドジェニックテスト済み*の化粧水もおすすめです。
* 全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません
カサつきが気になるなら「乾燥肌向け」
顔のTゾーンも含めて全体的に肌が乾燥している方は、保湿効果の高い乾燥肌向けの化粧水がおすすめです。保湿ケアを怠っていると、乾燥によるダメージが蓄積し、大人になってからシミやシワができてしまう可能性もあります。
また混合肌の場合も、乾燥肌用の化粧水を持っていれば肌の状態に合わせて対応できます。特に、洗顔後の肌は乾燥しやすいため、洗顔後すぐに最低でも化粧水による保湿ケアを心がけるようにしましょう。
刺激が気になるなら「敏感肌向け」
敏感肌やアレルギー体質の場合、化粧水の含有成分によっては使用後にぴりぴりしたり、肌が荒れたりする可能性があります。そのような敏感肌の方は、低刺激処方の敏感肌向け化粧水やアレルギーテスト済み*のものを選びましょう。
アルコールフリーやパラベンフリーなどの、なるべく合成添加物を使わずに作られている化粧水がおすすめです。
* 全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
目立ったトラブルが少ないなら「普通肌向け」
特に乾燥もベタつきも気にならない場合は、普通肌に当てはまります。しかし、若いうちは普通肌の方でも「年齢を重ねるうちに肌質の変化を感じた」という人は少なくありません。
普通肌の場合でも、うるおいをキープするために毎日のフェイスケアが重要となります。したがって、コスパ面や肌へのやさしさを重視している化粧水がおすすめです。
価格で選ぶ
学生なら気軽に買える「プチプラ」がおすすめ
学生の方の場合、「美容にお金をかけにくい」と悩む方も多いのではないでしょうか。プチプラコスメなら1,000円以下で購入できる商品が多く、お小遣いでも購入しやすいのがメリットです。また、ドラッグストアなどで気軽に購入できるという特徴もあります。
また、ダイソーを始めとする100均にも優秀な化粧水は数多く存在します。なるべくコストを抑えたい場合は、100均化粧水などのプチプラコスメの中から、成分や口コミを参考に選ぶのも方法のひとつです。
人気ブランドで選ぶ
10代のうちは、人気ブランドの中から選ぶのもおすすめです。10代に人気がある化粧品ブランドの代表例は「明色化粧品」「肌ラボ」「ナチュリエ」などが挙げられます。
これらのブランドには10代にありがちな肌悩みにぴったりの化粧水が多く、コスパ面もかなり良心的です。気になるブランド品をいくつか試してみて、好みの化粧水を探しましょう。
【女子用】10代に人気の市販化粧水おすすめランキング10選
口コミを紹介
口コミを紹介
無印良品
無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ 400ml
水からこだわり肌にやさしい
素肌に近い弱酸性の敏感肌用化粧水です。基盤となる水には、岩手県釜石の大峰山で採れた天然水を使用しています。
保湿成分としてリピジュアR、整肌成分としてスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキスが含まれています。天然由来にこだわり合成添加物も少ないのも特徴です。肌への刺激が気になる方におすすめです。
商品分類 | 化粧品 | 内容量 | 200ml、400ml(2種) |
---|---|---|---|
おすすめの肌タイプ | 敏感肌 | 特筆事項 | 無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー |
アレルギーテスト済み(※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。)
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
菊正宗
菊正宗 日本酒の化粧水
日本酒のアミノ酸でぷるぷる保湿
まだ化粧水が存在しない頃、保湿剤として日本酒が用いられていたことから生まれた商品。初代の発売から6年が経過し、リニューアルを経て今もなお多くのユーザーに使い続けられている化粧水です。
純米吟醸酒1升分のアミノ酸(保湿成分)に加え、美白有効*成分として認められているアルブチンも含まれています。乾燥肌の方は、乾燥肌の方向けの高保湿タイプもあるため、そちらもチェックしてみて下さい。
商品分類 | 化粧品 | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
おすすめの肌タイプ | 乾燥肌、敏感肌 | 特筆事項 | 弱酸性、無着色、無鉱物油 |
* メラニンの生成を抑えて、しみやそばかすを防ぐ
口コミを紹介
ナチュリエ
ナチュリエ ハトムギ化粧水
広い年代に愛されるプチプラ化粧水
ナチュリエのハトムギ化粧水は、500mlと大容量でありながら1,000円未満というコスパの良さが特徴です。美容雑誌や口コミサイトでも、数多くのベストコスメを受賞しています。
ハトムギエキスやグリチルリチン酸2Kが含まれており、ニキビや紫外線で荒れた肌を整えてくれます。さっぱりとしたテクスチャでありながら、重ねづけをすることでベタつかずうるおいたっぷりの肌に導いてくれるため、夏場にもおすすめです。
商品分類 | 化粧品 | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
おすすめの肌タイプ | 脂性肌~混合肌、敏感肌 | 特筆事項 | 無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリー |
口コミを紹介
オルビス株式会社
オルビス クリアフル トライアルセット
【オルビス初回限定】ビタミンCと植物エキスでニキビを防ぐ!
【5種類の和漢植物エキス(*1)でニキビを予防】
有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウム、保湿および整肌成分としてハトムギエキス、紫根エキス、ヨモギエキス、アロエエキスを配合。5種類の和漢植物エキスが、乾燥肌・敏感肌を外部刺激から守ります。
【特殊カプセルで毛穴からアプローチ(*2)】
独自に開発されたナノVCショットカプセルが、5種の整肌成分:ビタミンC誘導体、ビタミンE、イノシット(ビタミンB様成分)、フィチン酸、ユズセラミドを肌の角質層まで届けます。
【公式サイト限定!ふわふわ抗菌タオル付き】
公式サイトからトライアルセットを申し込むと、限定特典として「今治製ふわふわ抗菌タオル」をプレゼント!抗菌防臭のW効果(*3)で、毎日の肌ケアをサポートしてくれます。
商品分類 | 医薬部外品 | 内容量 | 洗顔料:20g|化粧水:40ml|保湿液:14g |
---|---|---|---|
おすすめの肌タイプ | 脂性肌、敏感肌向け | 特筆事項 | 下記に記載 |
*1 整肌成分、保湿成分
*2 有効成分が毛穴に浸透すること
*3 繊維上の細菌の増殖を抑制し、防臭効果を示します。
※オルビス会員様は初回限定セットはお申し込みいただけません。
※アレルギーテスト済(すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません)
※ノンコメドジェニックテスト済(すべての人にコメド=ニキビのもとができないというわけではありません)
※敏感肌対象パッチテスト済(すべての人に皮膚刺激がおきないというわけではありません)
口コミを紹介
【女子用】10代に人気の市販化粧水おすすめ比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 商品分類 | 内容量 | おすすめの肌タイプ | 特筆事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
【オルビス初回限定】ビタミンCと植物エキスでニキビを防ぐ! |
|||||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
広い年代に愛されるプチプラ化粧水 |
化粧品 |
500ml |
脂性肌~混合肌、敏感肌 |
無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日本酒のアミノ酸でぷるぷる保湿 |
化粧品 |
500ml |
乾燥肌、敏感肌 |
弱酸性、無着色、無鉱物油 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
乳液に並ぶレベルの高い保湿力 |
化粧品 |
180mL |
乾燥肌、敏感肌 |
無香料、無着色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
抗炎症成分であせも・ヒビも防ぐ |
医薬部外品 |
180ml、500ml(2種) |
脂性肌、敏感肌 |
ふきとり以外の使い方もOK |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
思春期ニキビができやすい脂性肌にアプローチ |
医薬部外品 |
160ml |
脂性肌~混合肌、敏感肌 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
サラサラのミネラルパウダー入りでさっぱり |
医薬部外品 |
120ml |
脂性肌 |
無香料、無着色、オイルフリー、パラベンフリー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
水からこだわり肌にやさしい |
化粧品 |
200ml、400ml(2種) |
敏感肌 |
無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
理想的なうるおいで肌しっとり |
医薬部外品 |
100ml(M)、180ml(L) |
乾燥肌、普通肌、敏感肌 |
無着色、パラベンフリー、天然成分配合、弱酸性 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
好きな香りで気分向上!持ち運びも簡単なミストタイプ |
化粧品 |
50ml |
乾燥肌、普通肌 |
- |
【男子用】10代に人気の市販化粧水おすすめランキング5選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
【男子用】10代に人気の市販化粧水おすすめ比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 商品分類 | 内容量 | おすすめの肌タイプ | 特筆事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプル & 大容量!ポンプタイプで使いやすい |
化粧品 |
400ml |
全肌 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
良コスパでシックなデザインも◎ |
化粧品 |
150ml |
全肌 |
無油分、無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
10代から始める美白*ケア |
医薬部外品 |
120ml |
敏感肌 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
うるおいも男の自信もこれ1本で |
化粧品 |
200ml |
全肌 |
低刺激性 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
添加物不使用・植物由来成分の低刺激処方 |
医薬部外品 |
30ml |
全肌 |
添加物不使用 |
10代の化粧水に関するQ&A
ここでは、10代の化粧水でよくある質問をQ&A形式にて解説します。
Q1:洗顔は1日何回が良い?
思春期ニキビを予防するにあたって、洗顔は1日2回が最適といわれています。それ以上は洗いすぎになってしまい、かえって乾燥や刺激の原因となるため控えましょう。
また、1日1回しか洗顔しないという方も多いですが、実はおすすめできません。朝のフェイスケアは、1日活動する際に肌を保護する目的。夜は寝ている間のターンオーバーを整えるために必要なのです。
Q2:化粧水だけで済ませるのはOK?
通常の化粧水は導入液として使われるため、なるべく乳液と一緒に使用するのが理想です。しかし、オールインワンの化粧水であれば、1本だけでも完結する処方になっています。
特に乾燥肌の場合、うるおいを与える化粧水だけではすぐに蒸発してしまうため、乳液で肌を保護することが大切だといわれています。
自分に合った化粧水でニキビ対策!
「思春期ニキビに効く」「脂性肌向け」と書かれた商品は、10代にとって魅力的に映るでしょう。しかし、すべての人に思春期ニキビができるわけではなく、中には10代のうちから乾燥肌で大人ニキビができる人もいます。化粧水を選ぶ際は年代だけでなく、自分の肌タイプも考慮して選んでくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月31日)やレビューをもとに作成しております。
【5種類の和漢植物エキス(*1)でニキビを予防】
有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウム、保湿および整肌成分としてハトムギエキス、紫根エキス、ヨモギエキス、アロエエキスを配合。5種類の和漢植物エキスが、乾燥肌・敏感肌を外部刺激から守ります。
【特殊カプセルで毛穴からアプローチ(*2)】
独自に開発されたナノVCショットカプセルが、5種の整肌成分:ビタミンC誘導体、ビタミンE、イノシット(ビタミンB様成分)、フィチン酸、ユズセラミドを肌の角質層まで届けます。
【公式サイト限定!ふわふわ抗菌タオル付き】
公式サイトから初回購入者限定トライアルセットを申し込むと、限定特典として「今治製ふわふわ抗菌タオル」のキャンペーンを行なっています。抗菌防臭のW効果(*3)で、毎日の肌ケアをサポートしてくれます。
>>>オルビス公式サイトでお得に購入する!