オードパルファムの人気おすすめランキング【使い方や人気の匂いも】
2023/04/22 更新
最近では香水を楽しみながら外出される方も多いのではないでしょうか。香水も種類により持続時間が違い、メンズ・レディース・ユニセックスもあり迷ってしまいますよね。今回は安いものや人気の匂いを含めたオードパルファムの人気おすすめランキングを紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
めちゃくちゃいい匂いのオードパルファムを探して気分を上げて
香水をつける事によって、素敵な香りを纏うことができお出かけの際にとても気分をあげることができます。しかしいざ香水を選ぶとなると種類がたくさんあって迷ってしまいますよね。実は香水にはいくつか種類があり、香りの持続時間も異なってくるのです。
良い香りを纏うことはもちろん素敵なことですが、つけていく場所によっては香りが強すぎるとマナー違反になることもあります。またつける場所によっても香り方が異なってくるので、正しい位置につけて上手に香らせていくことが重要と言えるでしょう。
そこで今回は、香水の中でも香りの持続時間が比較的長いオードパルファムの人気おすすめランキングを紹介します。正しいつけ方や香り選びのポイントも一緒に紹介しますので、ぜひめちゃくちゃいい匂いの香りを見つけてお出かけの参考にしてみてください。
オードパルファムの選び方
ここからはオードパルファムの選び方を紹介します。香りの特徴・ブランドなど自分に合った香水を見つけていきましょう。
香り・匂いで選ぶ
香りは香水選びにおいて最も大切と言えます。自分をどのような印象にしたいのかを考えながら香り・匂いを選びましょう。
爽やかなイメージを演出するなら「シトラス・柑橘系」がおすすめ
爽やかな印象を持たせたいならシトラス・柑橘系のオードパルファムを選ぶのが良いでしょう。好き・嫌いがあまり分かれず万人受けする香りなので、シーンとわずつけやすい香りです。また勉強や作業時などにリフレッシュ効果をもたらす香りとも言えます。
やさしいイメージの香りなら「フローラル系」がおすすめ
春先のお花畑を連想させるフローラル系の香りは柔らかく明るいイメージを持たせてくれます。お出かけ先ではもちろん軽く香らせる程度なら職場などでもつけやすい香りと言えるでしょう。どの季節でもつけやすい香りです。
女性らしい印象を持たせたいなら「ローズ系」がおすすめ
女性らしくフェミニンな印象の香りがお好きならローズ系がおすすめです。華やかなイメージを持たせることができるほか、冬などの寒い時期に引き立つ香りと言えるでしょう。香りが強すぎると苦手に感じる方もいるのでつけ過ぎには注意しましょう。
清潔感をアピールするなら「サボン系」がおすすめ
清潔感をイメージさせたいならお風呂上がりの石鹸のような香りのサボン系の香りをチェックしてみましょう。初めてオードパルファムを選ぶ方や香水独特の香りが苦手という方にもおすすめです。爽やかな印象なのでつけすぎてもキツくなりにくいのも特徴です。
森林浴のような清涼感ある香りなら「ウッド系」がおすすめ
涼しげなイメージを持たせたいならウッド系もおすすめです。男女問わず使える爽やかなイメージの香りで、あまり他の人と被らないのも特徴と言えるでしょう。人工的な香りがあまりしないので、香水の香りが苦手な方も試しやすい香りです。
使用する場所・場面で選ぶ
使う場所・シーンによって香りを変えるのは大人のマナーとも言えます。TPOに合った香りを選んでいきましょう。
デートやお出かけで使うなら「香りが変化するもの」がおすすめ
デートなどのお出かけ先で使うなら、時間の経過によって香りが変化するものを選ぶのがおすすめです。商品を購入する際に、パッケージにどのような香りの変化があるのかを確認しておきましょう。素敵な香りの変化を楽しみながらお出かけすることができます。
学校や職場で使うなら「香りが軽いもの」がおすすめ
職場などさまざまな年代が集まる場所では、万人受けする爽やかな香りのするものを選びましょう。学校や飲食系の仕事などで香水をつけにくい場合は、ハンカチに少量プッシュするのがおすすめ。柔軟剤のようにナチュラルにふわっと香らせることができます。
リラックスしたいなら「自然由来の香り」がおすすめ
就寝時や勉強時などの作業時はリラックス効果のある自然由来の香りがおすすめ。ウッド系・シトラス系に加えラベンダーなどの香りもリラックス効果がある香りとして有名です。また頭痛などで悩まれている方にも試して欲しい香りと言えるでしょう。
ブランドで選ぶ
最近では様々なブランド・メーカーからオードパルファムが発売されています。それぞれの特徴を見ていきましょう。
レディース向けのフェミニンな香りなら「Chloe(クロエ)」がおすすめ
美人の女性が身につけているようなフェミニンな香りを代表するオードパルファムといえばクロエが有名です。従来から発売されている香りのものに加え、ローズの香りが入ったものなどレディース向けの繊細な香りが特徴のブランドと言えるでしょう。
30代からの大人な雰囲気を出したいなら「Dior(ディオール)」がおすすめ
ディオールの香水といえば、爽やかなフローラル系の香りがするミスディオール が有名ですが、大人の雰囲気を出すならジャドールのラインがおすすめ。香りもキツすぎず爽やかな印象で、30代から新しいオードパルファムをお探しのかたに試して欲しい香りです。
海外女優のイメージなら「YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)」がおすすめ
海外の女優のような優雅なイメージならイヴ・サンローランのモンパリがおすすめです。甘い香りの中に少しスパイシーな香りも混ざるモンパリならではの香りと言えます。気合を入れたい日にもおすすめのオードパルファムです。
持続時間が長く万人受けする香りなら「LANVIN(ランバン)」がおすすめ
圧倒的人気のオードパルファムといえばランバンの商品。女性らしいつけ心地の良い香りで、持続時間が長く使いやすいのも特徴と言えるでしょう。普段使いにも特別な日にも一つ持っておくだけで気分を上げられるオードパルファムです。
人気のハイブランドなら「BVLGARI(ブルガリ)」がおすすめ
ハイブランドで圧倒的に人気なブランドで探すならブルガリがおすすめです。爽やかな香りからスパイシーな香りまで種類も豊富なので、自分の好きな香りが見つかりやすいブランドとも言えるでしょう。
ユニセックスなら「Jo Malone(ジョーマローン)」がおすすめ
男女共用で使えるユニセックスのオードパルファムをお探しならジョーマローンがおすすめです。香りの種類がとにかく豊富で、持ちも良いので上質なオードパルファムを探すならぜひチェックしてみましょう。比較的好かれやすい軽めの香りが多いのも特徴です。
都会的なセンスを演出したいメンズには「COACH(コーチ)」がおすすめ
香りのおしゃれを楽しみたいメンズには、コーチのメンズフレグランスがおすすめです。世界的な大都市・ニューヨークからインスパイアを受けた、エレガントで洗練された都会的な男性の香りが人気です。大人の余裕・包容力を感じさせる香りを、ぜひお試しください。
安い金木犀の香水をお探しなら「SHIRO(シロ)」がおすすすめ
SHIROのオードパルファムは他ブランドに比べると比較的に安い商品が多く、香りも万人受けするものが多いのが特徴です。サボンの香りが有名ですが、金木犀の香りにも人気が集まっています。価格が安いので買いやすいのも嬉しいところです。
上品なオードパルファムなら「GIVENCHY(ジバンシィ)」がおすすめ
ボトルの見た目も香りも上品さを追求して作られたジバンシイのオードパルファムはトップノートからラストノートまで香りが変化しないのが特徴です。そのためフォーマルな場でも使いやすく、柔らかい香りが好きな方にピッタリな香水と言えるでしょう。
オードパルファムの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
値は張りますが例えるなら石鹸のようで落ち着きがあり何度も嗅いでしまうような香りです。私は手首に半プッシュぐらいつけています。それぐらいの量でも十分香ります。1000円のaxeと比べても圧倒的にいいです。これからも買いたいなと思いました。
ブルガリ
スプレンディダ ジャスミン ノワール オードパルファム
コーチと並びメンズ人気を争うブルガリのフレグランス
フルーティな香りの中にスパイシーなジャスミン系の香りも混ざった、大人の男性を思わせるオードパルファムです。コーチと並びメンズラインが人気のブルガリの香水で、30代・40代によく合います。雰囲気を買えたい方にもおすすめ。
香りの種類 | ムスキー | おすすめの季節 | 冬 |
---|---|---|---|
おすすめの世代 | 30代・40代 | ユニセックス | × |
トップノート | リキュールブラックプラム、オレンジブロッサム | ミドルノート | ジャスミンサンバックマダガスカルバニラ |
ラストノート | パチョリ、モダンクリスタルモス | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
僕は使わないのですが彼女大変気に入ってますありがとうございます
口コミを紹介
気に入っています。ニオイが強すぎない香水が好きで、これに出会ってからは、ずっとクロエをリピートしてます。
イヴサンローラン
イヴサンローラン モン パリ
甘さの中にあるラグジュアリー感を表現した香り
大人向けの香りですが、その中でも甘さを忘れないいつまでも女の子でいたいという気持ちが表現されている香りです。重めの香りなので冬場に適しています。パッケージも女の子らしさ満載なので飾っておくだけでも気分が上がるでしょう。
香りの種類 | フローラル・ムスク | おすすめの季節 | 秋・冬 |
---|---|---|---|
おすすめの世代 | 10代・20代・30代 | ユニセックス | × |
トップノート | ストロベリー・ラズベリー・ベルガモット・ペアー | ミドルノート | オレンジフラワーアブソリュ・ジャスミンサンバックアブソリュ・ホワイトピオニー・ダチュラ |
ラストノート | パチョリ・ホワイトムスク・アンバー | 分類 | 化粧品 |
香水通販フィールfeel
ジェニファー ロペス スティル
個性あふれるアールグレイの香りが魅力
透明感の中に、ピリッとスパイスのきいたセクシーな表情をのぞかせる魅力的な香りです。華やかなアールグレイの香りから、甘く官能的なフリージア・ジャスミンのミドルノートを経て、ラストは温かみのあるムスク・アンバーへと変化します。
遊び心を持つチャーミングな大人の女性にふさわしい、華やかで個性的な香水です。
香りの種類 | フローラル | おすすめの季節 | 春・秋・冬 |
---|---|---|---|
おすすめの世代 | 20代・30代・40代 | ユニセックス | × |
トップノート | アールグレイ・マンダリン・ホワイトペッパー | ミドルノート | ジャスミン・ハニーサックル・ピンクフリージア |
ラストノート | ムスク・サンダルウッド・イリス | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
最初にアールグレイの香りを感じます。
優しく香るからオフィスで気分転換にも使ってます。
上品で甘すぎなくて買ってよかった!
紅茶の香りなら万人受けしそうだし、使いやすいのでは。
口コミを紹介
フローラル系の香水が欲しくて購入しました
とてもクリアで華やかな香りです
LANVIN
Amazon売れ筋ランキング ビューティー オードパルファム・EDP部門 4位
(2023/08/01調べ)
エクラ ドゥ アルページュ
持続時間が長く万人受けする定番オードパルファム
人気の香水の代表としても知られるランバンのオードパルファムはとにかく誰にでも好かれやすい柔らかな香りが印象です。爽やかなトップノートから最後はムスク寄りの少し重みのある香りへと変化していきます。
香りの持続時間が長く、時間の経過とともに香りの変化を楽しめるのも特徴です。
香りの種類 | フローラル | おすすめの季節 | 春・夏・秋・冬 |
---|---|---|---|
おすすめの世代 | 10代・20代・30代 | ユニセックス | × |
トップノート | グリーン ライラック・シシリアン レモン リーブス | ミドルノート | 藤・グリーンティー リーブス・ピーチブロッサム・レッドピオニー |
ラストノート | ホワイトシダー・スイートムスク | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
女性の友人に誕生日プレゼントとしてあげました。いい香りと喜んでました!
オードパルファムのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 香りの種類 | おすすめの季節 | おすすめの世代 | ユニセックス | トップノート | ミドルノート | ラストノート | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
持続時間が長く万人受けする定番オードパルファム |
フローラル |
春・夏・秋・冬 |
10代・20代・30代 |
× |
グリーン ライラック・シシリアン レモン リーブス |
藤・グリーンティー リーブス・ピーチブロッサム・レッドピオニー |
ホワイトシダー・スイートムスク |
化粧品 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
大人のデイリー使いにぴったりなオードパルファム |
フローラル |
春・秋・冬 |
30代・40代 |
× |
– |
– |
– |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
個性あふれるアールグレイの香りが魅力 |
フローラル |
春・秋・冬 |
20代・30代・40代 |
× |
アールグレイ・マンダリン・ホワイトペッパー |
ジャスミン・ハニーサックル・ピンクフリージア |
ムスク・サンダルウッド・イリス |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
甘さの中にあるラグジュアリー感を表現した香り |
フローラル・ムスク |
秋・冬 |
10代・20代・30代 |
× |
ストロベリー・ラズベリー・ベルガモット・ペアー |
オレンジフラワーアブソリュ・ジャスミンサンバックアブソリュ・ホワイトピオニー・ダチュラ |
パチョリ・ホワイトムスク・アンバー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
レディース人気の高い愛される香りのオードパルファム |
フローラル |
春・夏・秋・冬 |
20代・30代 |
× |
– |
– |
– |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
爽やかなクセのない香りを求める方に |
フローラル・フルーティ |
春・夏・秋・冬 |
10代・20代・30代 |
× |
− |
− |
− |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コーチと並びメンズ人気を争うブルガリのフレグランス |
ムスキー |
冬 |
30代・40代 |
× |
リキュールブラックプラム、オレンジブロッサム |
ジャスミンサンバックマダガスカルバニラ |
パチョリ、モダンクリスタルモス |
化粧品 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
しっかりとしたエレガントさを求める方にぴったり |
フローラル・ウッディ |
春・秋・冬 |
20代・30代 |
× |
鈴蘭 |
ドッグローズ |
アキガラウッド |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大人の女性を思わせるフローラルの香り |
フローラル系 |
冬 |
30代・40代 |
× |
ネロリ |
センティフォリアローズ・グランディフロラムジャスミン |
サンダルウッド |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
安いのにいい香り!金木犀と並んで人気のサボンの香り |
フローラル系 |
春・秋・冬 |
10代・20代・30代 |
○ |
ベルガモット・ブラックカラント・グリーン |
リリー・ジャスミン・ローズ |
アンバー・サンダルウッド・ムスク |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
香水の種類と香りの持続時間を確認しよう
一言に香水と言っても大きく4つに分類されます。コロンなどとの大きな種類の違いとして濃度がありますが、濃度が高ければ高いほど香りの持続時間が長くなります。また、商品によっては香りが変化し印象も変わっていくので、購入の際に確認しておきましょう。
一番濃度が薄いものがオーデコロンで、香り時間は1時間〜2時間程度です。次がオードトワレで持続時間は2時間〜5時間。濃度が高いことで知られているオードパルファムとパルファム の持続時間は5時間〜12時間となります。
職場やフォーマルな場では、比較的軽い香りをつけたりするなどTPOに沿ったつけ方をしていきましょう。どんな場所につけていきたいか・どのような香りを印象付けたいのかを考えながら選んでいくのがおすすめです。
オードパルファムの正しい付け方
オードパルファムなどの香水をつける前には必ず体を清潔にするようにしましょう。つけるタイミングとしては大体用事の30分〜1時間前がベストです。つける場所によって香り方も変わってくるので確認していきましょう。
しっかりと香らせたい場合は、手首や首筋などの太い血管があるところがおすすめ。ふんわりと香らせたい場合は、お腹や太腿の裏側などが良いでしょう。また1〜2プッシュ頭上にスプレーし、その中を潜るようにするとほのかな香りを纏えます。
香水をつける際は、柔軟剤や制汗剤などは無香料のものを選んでください。汗をかきやすい場所・別の香りがついている部分への使用も控えるのが無難です。香水本来の香りを楽しむなら、何も香りがつけていない状態で使用しましょう。
香りの変化を楽しもう!ノートとは?
香水の種類の中で、ずっと同じ香りが続くものもあれば時間の経過とともに香りが変化していくものもあります。香りの変化がある商品を購入する際は実際につけてみて全ての香りを確認してから購入するのが良いでしょう。
つけてすぐに香る香りをトップノート・30分~1時間経過した後に香る香りをミドルノート・ラストに香る香りをラストノートと言います。香水として最も長時間きれいな香りを香らせるのはミドルノートなので、購入時はミドルノートの香りをチェックしてみましょう。
下記ランキングサイトでは年代ごとにおすすめの香水を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
まとめ
自分にぴったりなオードパルファムは見つかりましたが?お気に入りの香りを愛用するのも良いですし、シーンごとに香りを使い分けても良いかもしれません。オードパルファムを使いこなしておしゃれ上級者を目指してみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月22日)やレビューをもとに作成しております。
サボンという名の通り、お風呂上がりのような爽やかな印象の香水です。万人受けする香りでシーンとわず使えるオードパルファムで、しかも安いので香水初心者の方でも買いやすいでしょう。SHIROで、金木犀と並んで人気の商品です。