【めちゃくちゃいい匂い】プチプラ香水の人気おすすめランキング15選【1000円以下も】

すれ違った時にいい匂いのする香水は付けているだけで気分を上げてくれます。最近ではドンキで1000円以下のプチプラから3000円代のデパコス香水まで幅広く販売されています。今回は人気のジャスミンや桜の香りから安くていい匂いの香水、安いのに香りが持続する香水など、おすすめプチプラ香水を人気ランキング形式でご紹介します!

今回の記事では、プチプラ香水の人気おすすめランキングをご紹介しています。下記の記事では人気の香水をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。

ドンキやドラッグストアで1000円以下も!手軽なプチプラ香水

プチプラからデパコス香水まで、幅広い価格帯で販売されている香水。安い香水ってどうなの?と疑問も生じますが、プチプラな香水でも十分良い香りが楽しめます。近年種類も増えており、高校生や大学生はもちろん、40代や50代など大人の女性人気も高いです!

 

安いので、シーンや気分に合う香水を複数購入するのもおすすめです。ドラッグストアやドンキなどで1000円以下のものもあり、なんといっても買い求めやすいのが魅力です。通販でも購入できますが、実際に香りを嗅げないのは難点でもあります。

 

そこで今回は、プチプラ香水の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、レディース向け・メンズ向け・香りの種類などを基準に作成しました。安くていい匂いの香水をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

プチプラ香水の選び方

プチプラ香水の選び方をご紹介します。香り・種類・形状と様々なラインナップがあるので、自分の好みをしっかりチェックして、良い香水を見つけましょう。

香水の種類で選ぶ

香水の種類は、香りの持続時間で変わってきます。一番長く香るのがパルファム、最も短く香るのがオーデコロンです。ここでは、プチプラ香水の種類についてご紹介します。

安い香水でも香りを長持ちさせたいなら「パルファム(P)」がおすすめ

パルファムは一番濃度が高く、安いものでも少量で長く香ります。濃度は15~30%で持続時間は5~12時間。朝つけて夕方までしっかり長持ちするのが特徴。香りの種類によっても持続時間が変わってくるので、購入の際は確認しましょう。

長時間の外出なら香りが長く続く「オードパルファム(EDP)」がおすすめ

オードパルファムは、濃度が10~15%とパルファムより低く、持続時間は5~12時間と同じです。濃度が低いため価格はパルファムより抑えられていますが、長時間しっかり持つのでプチプラでは一番のお買い得です。

日常使いできるプチプラ香水なら「オードトワレ(EDT)」がおすすめ

オードトワレの濃度は5~10%と低く、持続時間も短い2~5時間です。数時間でほのかな残り香となるため、短時間に集中して香水を楽しめます。午前・午後・夜と香りを変えたい人はオードトワレをチェックしてください。

 

また、香りが強すぎないので、普段香水をつけ慣れていない人や初めて香水を使う人におすすめです。さりげない香りは、ビジネスシーンにも重宝します。

すれ違った時にいい匂いで印象を残すなら「オーデコロン(EDC)」がおすすめ

香りの持続時間は1~2時間と短く、濃度も5%以内と低いのがオーデコロンです。香り方も薄く軽いので、すれ違った時にいい匂いをほんのり残して、印象づけたいときなどにも向いています。

 

香水は濃度が高くなると、価格も上がるのが一般的です。そのため、プチプラではオーデコロンの種類が充実しています。数種類をシーン別に使い分けるのもおすすめです。香水初心者にもオーデコロンは向いています。

香りで選ぶ

プチプラ香水を選ぶ際、一番にチェックしたいのが香りです。石鹸系・柑橘系・フローラル系などが定番人気。ここでは、プチプラ香水の香りについてご紹介します。

女性らしい印象ならローズやジャスミンなど「フローラル系」がおすすめ

ローズやラベンダー、ブーケや桜などのベリーやフローラル系は、華やかで女性らしい花のイメージ。レディース香水のなかでも人気が高いため、色々な種類が発売されています。また、甘く優しいジャスミンの香水も人気があり大人女子にもおすすめの香りです。

 

女性に欠かせない香水ですが、最近は男性用にもフローラルベースのものがあり、香りはどんどんユニセックスとなっています。フローラル系といっても、シトラスやレモンなど爽やかな香りをミックスすれば、甘すぎずやさしい印象にもできます。

男ウケを狙うなら清潔感のある「石鹸の匂い」がおすすめ

石鹸の匂いは、高校生から社会人までどの年齢層でもおすすめなオーソドックスで無難な香りです。特に香りをつける必要がないシーンでも利用でき、清潔感をアピールもできます。男性ウケも狙えます

 

石鹸をベースにして、フローラル系やウッディ系などの香りをプラスも可能です。定番の香りだから、様々にアレンジも。女性はピーチ系など、甘さをプラスすると独特の女性らしさを出せます。

可愛らしさと爽やかさを両立するなら「ホワイトムスクやピーチ系」がおすすめ

みずみずしさのなかに可愛らしさが感じられるピーチの香り。桃の香りに含まれているピーチアルデヒドなどの成分が、幸福感を高め、ストレスを和らげてくれます。甘いだけでなく、爽やかさのあるフルーティーな香りは万人受けしやすいです。

 

ホワイトムスクも定番の香りで、女性にも男性にも受けがよく人気があります。人気の香りなのでプチプラ香水でも多数販売されていて、日常使いしやすいのが特徴です。

フレッシュな香りなら金木犀などの「柑橘系」がおすすめ

爽やかな香りを纏いたい方は柑橘系の香水がおすすめです。金木犀やレモン・グレープフルーツなど、甘酸っぱくてみずみずしい印象を与えます。甘い香りの香水が苦手な方や慣れていない方でも使いやすいのが魅力です。

 

果実を思わせるフレッシュな香りが特徴で、男女を問わないユニセックスな香水でもあります。男性に人気のシトラス系も柑橘系の一種で、レモンやミントを加えた爽快感のある香りが人気です。

 

こちらの記事では、柑橘系香水の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

お菓子のようないい匂いに!甘い香りが好きなら「バニラ系」がおすすめ

甘い香りが好きな方は、バニラ系の香水を選びましょう。お菓子のような甘くていい匂いが、女性のキュートさや色っぽさを引き立ててくれます。男性ウケも良いので、デートにもおすすめです。

 

ただし、甘すぎる香水は夏につけると重たく感じてしまうのであまり向いていません。香りがキツくならないように、控えめにつけるのがポイントです。

 

 

こちらの記事ではすれ違った時にいい匂いがする香水の選び方や人気商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

甘さと色気を両立させるなら「オリエンタルノート系」がおすすめ

自然物の香りをベースにしたオリエンタルノート系香水は、ゆったりとした大人の余裕を感じさせます。さらに、遊び心を感じさせるような甘さを含む場合が多いのも特徴です。甘さと色気を両立させる、独特の香りを試したい方はぜひご検討ください。

ミステリアスな雰囲気を作りたいなら「ウッディ系」がおすすめ

木材などをベースにしたウッディ系の香りは、なんとなくミステリアスな雰囲気を醸し出します。奥ゆかしさや色っぽさにつながる香りで、性別問わず大人っぽさを表したい方におすすめです。

香水の形状で選ぶ

香水の形状にはスプレー・ロールオン・練りと3種類あります。それぞれの特徴を確認して選びましょう。

量の調整が苦手な方は簡単に使用できる「スプレータイプ」がおすすめ

定番のスプレータイプはボトルに入れシュッと一吹きするだけで、半日から一日中しっかり香るのが特徴です。使用量の調整が苦手な方でも簡単に使用できます。濃度が高い香水ほど持続時間も長く、香水の種類として分けられています。

 

スプレーは、体の一部分につけられるし、広範囲にスプレーもできるため、様々な場所へ利用可能です。ハンカチやタオルなどの雑貨にもつけられるのは、スプレーならではです。

ピンポイントで使うなら「ロールオンタイプ」がおすすめ

つけたい部分にロールを当ててコロコロするだけと、簡単なのがロールオンタイプの香水です。スプレーとの違いは、耳の後ろや首筋など、つけにくいところへピンポイントで使用できる点です。

 

携帯にも便利で、香りがなくなったと感じたらすぐコロコロして香りを追加できます。髪の毛や爪など皮膚以外の部分にも簡単に使える便利なタイプです。

携帯するなら液ダレや漏れのない「練りタイプ」がおすすめ

練りタイプは、一見ハンドクリームや軟膏のような香水。香りの成分をオイルやワックスに練りこんであるから、直接手にとって体へ塗ります。保湿効果もあるので、スキンケアとして使えるものもあります。

 

唇に使ってリップクリームにしたり、髪に塗ってヘアオイルにするのもおすすめです。携帯しやすく小さな容器に入っています。鞄の中で漏れたり液ダレしたりしないので安心して携帯できます。

性別で選ぶ

最近は男性でも香りを楽しむ人が増えています。ここでは、プチプラ香水を性別で選ぶ方法について確認してみましょう。

華やかな香りなら人気の桜や韓国コスメの「レディース向け香水」がおすすめ

女性用のレディース向け香水は、フェミニンなフローラル系や甘いピーチ系、また最近は女性らしい桜の香りも人気です。桜の香りは日本ならではのフレグランスで、古風で控えめな日本女性のイメージを出せます。

 

他にも、「恋コスメ」と呼ばれる香水や、韓国コスメブランドの香水も人気があります。恋コスメとは、使うと女子力がアップし、恋を叶えてくれるアイテムです。SNSで恋に効く香水や量産型女子の間で注目されています。

気軽に挑戦したいメンズには安くていい匂いの「男性向け香水」がおすすめ

普段香水をつける習慣がない男性は、お手頃価格で購入できるアイテムがおすすめです。メンズ用のプチプラなら安くていい匂いを手軽に試せます。香りは爽やかなものを選びましょう。

 

女性とのデートの際は柑橘系やシプレ系、落ち着いた印象を与えるフゼア系もおすすめです。桜餅のような甘さの中にも男らしさのある香りで、やさしさも表現できます。

カップルで使うならサンダルウッドなどの「ユニセックス」がおすすめ

サンダルウッドは白檀の香りで、お香やアロマオイルにも使われています。柑橘やフローラル系とも相性がよく、男女問わずつけやすい商品です。ユニセックスと表記されている場合が多いので、探すときは参考にしてください。

 

カップルでお揃いの香水を使いたい場合にもおすすめです。

年齢で選ぶ

年齢とともに相応しい香りは変化していきます。子どもっぽく見えてしまったり、逆に無理して見えてしまう場合もあります。似合う香りを選びましょう。

高校生はお風呂上がりの匂いなど「清潔感のある香り」がおすすめ

高校生になって香水デビューする人も多いです。高校生は学校で過ごす場合が多いので、香りが強すぎないものを選びましょう。お風呂上がりの匂いがする石鹸系や柑橘系などの、爽やかで清潔感のある香水が人気です。

 

休日の日は気分を変えて、バニラ系やフルーティー系などの甘い香りを楽しみましょう。

大学生・20代は「大人っぽさを意識したチュベローズの香り」がおすすめ

大学生から20代はちょっと高めのブランドを選んだり、背伸びしたくなる時期です。チュベローズの香水はそんな気分を勇気づけてくれます。濃厚な甘さの香りで、上品な大人っぽさを演出できる香水です。

 

こちらの記事では、大学生におすすめの香水の選び方や人気商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

40代や50代以上の大人なら「TPOに合った香り」がおすすめ

40代~50代の大人な女性がプチプラ香水を選ぶ際は、使用シーンに合っているかどうかが大切です。仕事中は、フローラル系や石鹸系の無難な香りがおすすめ。甘すぎる香りは、安っぽく感じてしまうケースがあると知ったうえで選びましょう。

 

バーなど香水NGの場所にはつけていかないなど、TPOを弁えて香りを楽しんでください。

季節に合わせて選ぶ

香水は季節によって変えるのもおすすめです。ここでは、プチプラ香水を季節で選ぶ方法についてご紹介しています。

春夏は「軽めの香り」が人気

春は華やかな花の季節感を出したフローラル系がおすすめです。年度の始まりで多くの人と出会う機会もある季節。桜の香りは4月にふさわしく、季節感もありセレモニーなどフォーマルな場にも上品な印象になります。

 

夏はやっぱりさわやかな爽快感が欲しいところです。レモングラスやシトラス系など、透明感のある香りがおすすめです。汗をかきやすい人は、無臭の制汗剤を最初にしておきましょう。

秋冬は「深みのあるウッディ系」の香水がおすすめ

深まる季節感を出したい秋冬には、自分好みの香りにウッディ系がプラスされたものがおすすめです。ウッディ系は男性用のイメージですが、深い森林の香りでミステリアスな雰囲気もあります。

 

森林の香りはどんな香水にでも混ざりやすいため、いつもの香水の上から少量ウッディ系を足してみるのもおすすめです。また、バニラやムスクなどオリエンタル系の香水も人気があります。春夏には重く感じる香りも、秋冬なら季節にマッチしているので選びやすいです。

インテリア代わりに飾るなら「可愛いデザイン」をチェック

プチプラ香水を購入する際は、香りはもちろん可愛いパッケージデザインにも注目したいです。凝ったデザインの香水なら、部屋に置いておくだけでかわいいインテリアにもなります。使い終わった後のボトルを取っておいて、コレクションにしている人も多いです。

デパコス香水をお得に買うなら「ミニボトル」をチェック

プチプラ香水でも香りは十分良いですが、中にはデパコス香水を使ってみたいとの声も多数あります。そんな方は3000円代で購入できるミニボトルがおすすめです。お試しでミニボトルを買って、気に入ったら通常サイズを買う方法もあります。

編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!

Angel Heart(エンジェルハート)

エンジェルハート

5.0

まるでデパコス香水!小悪魔的な自分を引き出す香り

可愛らしいハートのボトルが印象的な、プチプラ香水をご紹介します。フレッシュな南国フルーツの香りで、情熱的な赤いボトルとイメージがぴったりです。ブルーのライオンハートは男性からの評判もよく、清潔感のある石鹸の香りがします。

 

強すぎないオードトワレで、普段の仕事でも愛用者が多いとされています。

内容量 100ml 香り オードトワレ
原産国 フランス 分類 化粧品

口コミを紹介

香りはちょっと強めで衝撃を与える気分に
ドライブとか彼氏とお出かけとかもおススメ

出典:https://www.amazon.co.jp

レディース向けプチプラ香水の人気おすすめランキング3選

3位

THE BODY SHOP

ホワイトムスク オードトワレ

4.0

韓国ドラマで話題になったホワイトムスク香水

ボディショップのホワイトムスクオードトワレは、花の甘さをしっかり感じる香水です。人気韓国ドラマのトッケビではキーアイテムとして登場し、注目を集めています。ボディショップのベストセラー香水です。

 

香りが長持ちするので、寝香水にもおすすめできます。

内容量 60ml 香り オードトワレ
原産国 - 分類 化粧品

口コミを紹介

香水…というハードルはありません。就寝前や会社内。飲食店でも、嫌がられる香りでは無いと感じる商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

キャトル

オードトワレ サクラの香り

3.6

新生活にエールを贈る満開の桜の香り

満開の桜の香りがどこか懐かしい香水です。四季を感じる香りをコンセプトに作られた桜の香りは、レモンなど柑橘のフレッシュな香りからフローラルな桜へ変化します。

 

見た目もかわいいピンクのボトルは、新生活を迎える方へのプレゼントにもおすすめです。

内容量 80ml 香り オードトワレ
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

そもそも論として桜の匂いがどんなものが想像出来ないけど
春らしい爽やかな柔らかい匂い
コレなら付け過ぎても周囲に迷惑かからない

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

井田ラボラトリーズ

フィアンセ パルファンドトワレ ピュアシャンプー

4.3

ムスクとウッディが洗い立てのシャンプーのような清潔感を演出!

フィアンセの、 パルファンドトワレ ピュアシャンプーは、洗い立てのシャンプーのようなピュアな香りを楽しめるフレグランスです。清潔感と奥ゆかしさが合わさるムスクとウッディな香り。

 

ひと吹きで、どこでも印象の良い女の子になれます。とにかく香りのいい香水をお探しの方にもおすすめです。

内容量 50ml 香り オードパルファム
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

ブランド香水でも、フローラルシャボン系は結構な数を試しました。ですがこちらの香りが一番好みでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

レディース向けプチプラ香水のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 香り 原産国 分類
アイテムID:11676792の画像

楽天

Amazon

ヤフー

まるでデパコス香水!小悪魔的な自分を引き出す香り

100ml

オードトワレ

フランス

化粧品

アイテムID:11719075の画像

楽天

Amazon

ヤフー

新生活にエールを贈る満開の桜の香り

80ml

オードトワレ

日本

化粧品

アイテムID:11719022の画像

楽天

Amazon

ヤフー

韓国ドラマで話題になったホワイトムスク香水

60ml

オードトワレ

-

化粧品

こちらの記事では、女性向け香水の選び方とおすすめ商品をランキング形で紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

香りが持続するプチプラ香水の人気おすすめランキング3選

3位

エリザベスアーデン

ブリトニー スピアーズ キュリアス EDP SP

4.5

40代以上の大人の女性におすすめ!小悪魔的なチュベローズの香り

ブリトニースピアーズがプロデュースした香水は、甘くキュートなチュベローズの香りです。チュベローズをベースにフローラルさが小悪魔的なキュートさを演出します。

 

30代や40代の大人の女性へのプレゼントにもおすすめです。

内容量 100ml 香り オードトワレ
原産国 フランス 分類 化粧品
2位

GRES(グレ)

カボティーヌ

4.4

10代~50代まで幅広い年齢に支持されるサンダルウッドの香水

純粋でデリケートな女性をイメージしたプチプラ香水。シトラス・イランイランやユリなど、可憐な中にも情熱を秘めた深い香りで、ラストはサンダルウッドが香るフレグランスです。

 

プチプラ香水のなかでも香りの持続力が長く、一日中良い香りが続きます。10代の女性から50代の女性まで、幅広い年齢層の女性から支持される香水をお探しの方におすすめです。

内容量 100ml 香り EDT
原産国 フランス 分類 化粧品

口コミを紹介

しつこくない甘い香りで、カジュアルな香りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

資生堂ジャパン

マジョリカ マジョルカ マジョロマンティカ

4.5

恋を呼ぶ香水!フルーティーな香りが持続

「モテる香り」や「恋コスメ」と呼ばれ、SNSでも人気を集めているプチプラ香水です。香りの持続力が長く、フルーティーな甘い香りが女性の可愛らしさを引き立ててくれます。

 

とろみのある液体が特徴で、付属のスパチュラで肌に塗布する珍しいタイプの香水です。そのため、つけたい場所にピンポイントで香りを残せます。

内容量 20ml 香り -
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

これを付けるだけで女子力が上がった気がしてきます。
女子力をあげたい人、甘い香りが好きな人にオススメです。

出典:https://www.amazon.co.jp

香りが持続するプチプラ香水のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 香り 原産国 分類
アイテムID:11676815の画像

楽天

Amazon

ヤフー

恋を呼ぶ香水!フルーティーな香りが持続

20ml

-

日本

化粧品

アイテムID:11676812の画像

楽天

Amazon

ヤフー

10代~50代まで幅広い年齢に支持されるサンダルウッドの香水

100ml

EDT

フランス

化粧品

アイテムID:11719032の画像

楽天

Amazon

ヤフー

40代以上の大人の女性におすすめ!小悪魔的なチュベローズの香り

100ml

オードトワレ

フランス

化粧品

こちらの記事では、香りが長持ちする香水の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

石鹸のプチプラ香水人気おすすめランキング3選

3位

AQUA SAVON(アクアシャボン)

アクアシャボン オードトワレ 大好きなせっけんの香り

4.0

ジャスミンなど変化が楽しめる石鹸の匂いの香水

3000円以下のプチプラに見えないデザインボトルの香水です。ふんわりお風呂上がりの匂いの石鹸の匂いをベースに、アップルやプラムなどのフレッシュな香りからローズ・ジャスミンなどのお花の香りへ変化します。

 

最後はホワイトムスクやウッディの香りになり、大人ぽく変化する過程も楽しめる香水です。

内容量 80ml 香り -
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

毎日使い続けて5年ほど経ちます。
「香水を使いたいけど、周りからどう思われるか心配」という方が、まず試しに使ってみるのに最適な商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

㈱フォルトーナ

フィンカ シャボンウォーター

4.5

シンプルな固形石鹸の香りがお風呂上がりの匂いを演出

シャボンウォーターは、シンプルな固形石鹸の匂いを楽しみたい人へおすすめのプチプラ香水です。やさしくてぬくもりのある香りは、お風呂上がりの匂いでリラックスした雰囲気を味わえます。

 

清潔感のある香りなので香水デビューの人にもおすすめです。

内容量 30ML 香り オードトワレ
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

せっけんの香りの香水を探しているときに、オススメされていたのを見て購入しました。まさしくせっけんそのもの!です。ジェニファーロペスとかフィアンセとか試しましたが1番固形石鹸に近い香りでした。満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Claen(クリーン)

クラシック ウォームコットン

4.5

洗い立てのようなさわやかさから健康的セクシーへ

洗い立てのコットンのような爽快な香りが楽しめる香水です。トップとミドルは、フローラルやマリン系の健康的な香りで、ラストはセクシーなアンバームスクへと変化します。

 

石鹸の清潔感と大人っぽい香りが、両方ともボトルに詰まっています。

内容量 30mL 香り オードパルファム
原産国 アメリカ合衆国 分類 化粧品

口コミを紹介

クリーンの香水は何個も購入して使用していますが、この香りが一番お気に入りです。石鹸と柔軟剤を合わせた感じで、これをつけると朝から気分があがります。人に不快な思いをさせない香りでおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

石鹸のプチプラ香水おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 香り 原産国 分類
アイテムID:11676828の画像

楽天

Amazon

ヤフー

洗い立てのようなさわやかさから健康的セクシーへ

30mL

オードパルファム

アメリカ合衆国

化粧品

アイテムID:11676825の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルな固形石鹸の香りがお風呂上がりの匂いを演出

30ML

オードトワレ

日本

化粧品

アイテムID:11676822の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ジャスミンなど変化が楽しめる石鹸の匂いの香水

80ml

-

日本

化粧品

ピーチのプチプラ香水人気おすすめランキング3選

3位

よしとよ

うさぎ饅頭

4.6

日本の花!1000円以下で買える安くていい匂いの練り香水

京生菓子風パッケージで、やさしい日本の花の香りを楽しめる安くていい匂いの香水です。桃のみずみずしい香りがやわらかく香る練り香水になります。日本の花の香りが優しい和風香水です。

 

プチプラで小さいので、プチギフトにもおすすめできます。

内容量 8g 香り -
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

テクスチャは柔らかく手に取りやすい。指先にとって馴染ませてから毛先に揉みこんでます。髪が揺れる度に金木犀の良い香りがして癒されます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ボディファンタジー

ボディスプレー ピーチアプリコット

4.0

ドラッグストアで気軽に購入できる人気シリーズ

ボディファンタジーは、ドラッグストアでも人気のプチプラ香水です。ボディスプレーですが、香水として使っている人も多くいます。香りの種類が豊富なので、気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。

 

ピーチアプリコットの香りは、ピーチとアプリコットがバランス良くミックスされています。みずみずしくジューシーな香りで癒されたい方はぜひご検討ください。

内容量 50ml 香り -
原産国 アメリカ合衆国 分類 化粧品

口コミを紹介

トップノートはピーチのみずみずしい香りが強く、次第に甘い香りが立ってきます。くどさの無い、キャンディのようなふんわり甘い香りにとても癒されます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

イニスフリー(innisfree)

パフュームド ボディ&ヘアミスト ピーチ フルーツ

4.0

人気の韓国コスメブランドの安いのに匂い長持ちな香水

韓国コスメでもおなじみのイニスフリーの香水は、フレッシュなピーチの香水です。木陰で食べるピーチの香りを感じさせるボディ&ヘアミストは、紅茶や珊瑚など他の香りも人気があります。

 

トップはアップルやパイナップルなどフルーティーな香りで、徐々にローズ・ピーチなどフローラルフルーティーな香りへと移行し、花と桃の香りが程よくミックスされているのが特徴です。

内容量 100ml 香り ボディ&ヘアミスト
原産国 大韓民国 分類 化粧品

口コミを紹介

スプレーでつけやすい
かなり美味しい香りで
大好きな香りです

出典:https://www.amazon.co.jp

ピーチのプチプラ香水おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 香り 原産国 分類
アイテムID:11676839の画像

楽天

Amazon

ヤフー

人気の韓国コスメブランドの安いのに匂い長持ちな香水

100ml

ボディ&ヘアミスト

大韓民国

化粧品

アイテムID:11676836の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドラッグストアで気軽に購入できる人気シリーズ

50ml

-

アメリカ合衆国

化粧品

アイテムID:11676833の画像

楽天

Amazon

ヤフー

日本の花!1000円以下で買える安くていい匂いの練り香水

8g

-

日本

化粧品

1000円以下のメンズ向けプチプラ香水人気おすすめランキング3選

3位

マンダム

GATSBY (ギャツビー) シャワーフレッシュ

4.5

メンズもさらっとつけられるシャワー感覚のライトコロン

マリンをベースにしたフレッシュでさわやかな香りが持続する、GATSBY (ギャツビー) シャワーフレッシュ。シャワー感覚で使えるライトコロンになっており、香水初心者にもおすすめのメンズ香水です。

 

さわやかなフレグランスは年齢関係なく使える香水です。

内容量 60mL 香り オーデコロン
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

強すぎないよいかおりです。周りにも好評でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

CPパルファムズ

ファンタイム

4.7

ポケットからさりげなくひと塗り

ポケットに入りやすいロールオンタイプのプチプラフレグランスです。香りはナチュラルなさわやかさで、ジーンズスタイルにぴったり。塗りにくいところにもさりげなく直接コロコロできる、ライトなロールオン香水です。

 

ピンポイントにつけられる香水なので、あまり全体に香らせたくないシーンにもおすすめできます。

内容量 12ml 香り EDT
原産国 - 分類 化粧品

口コミを紹介

普段使いにぴったりでジーンズスタイルにも合う香りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

サムライ

アクアクルーズ フレグランスミスト

4.0

気軽に香りをチャージできるフレグランスミスト

すでに人気の香水シリーズとして知られるサムライから、より気軽に使えるフレグランミストが発売しています。ジューシーでフレッシュな香りでライトに香るため、初めてでも使いやすいです。

 

プチプラの中でも気軽に使えるフレグランスなので、高校生にもおすすめできます。

内容量 150ml 香り フレグランスミスト
原産国 日本 分類 化粧品

口コミを紹介

自分が好きな匂いで良かった
値段も安いし結構いいし
お買い得だった

出典:https://www.amazon.co.jp

1000円以下のメンズ向けプチプラ香水おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 香り 原産国 分類
アイテムID:11676850の画像

楽天

Amazon

ヤフー

気軽に香りをチャージできるフレグランスミスト

150ml

フレグランスミスト

日本

化粧品

アイテムID:11676847の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ポケットからさりげなくひと塗り

12ml

EDT

-

化粧品

アイテムID:11676844の画像

楽天

Amazon

ヤフー

メンズもさらっとつけられるシャワー感覚のライトコロン

60mL

オーデコロン

日本

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「香水・フレグランス」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

こちらの記事では、メンズ向け香水の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

プチプラ香水のメリットとは

デパコス香水にはない、プチプラ香水のメリットをご紹介します。まず、香りがキツすぎず馴染みやすい点。初心者の方でも使いやすい万人受けする香りが多いです。また、香りのバリエーションが多いため好きな香りを見つけやすいといえます。

 

気に入った香りがあったら、リピートしたりシリーズで揃えたりできるのも魅力です。

めちゃくちゃいい匂いと思わせる!香水の正しい使い方

香水は正しい使い方をしないと自分にも周囲にも香りがきつすぎるケースがあります。めちゃくちゃいい匂いと思われるように、持続時間やつける部位などを考慮しましょう。

香水をつける部位に気をつけて

香水はつける部位によって香り方が違ってきます。デートのときと普段使いとでは、香水のつけ方を変える必要があるのでチェックしておきましょう。

体温が高い部位につけると香りがきつくなる

香水は、温度が高ければ高いほど香りが強くなる特徴があります。このため、手首や耳たぶの後ろなど、体の中で体温の高い場所につけると、自分が思う以上に強い香りが周囲へ飛散してしまうケースも。

 

強すぎる香りは自分も他人も気分が悪くなる場合があるため、気をつけるのが大切。ほのかにしっかり香らせると自分の体臭と混ざり、自然なフレグランスを楽しめます。

ウエスト or 太もものどちらか1か所にワンプッシュ

おすすめの場所は、ウエストか太ももです。肌に直接かけた後、下着と洋服を着ましょう。こうすると、洋服からほのかに良い香りを漂わせられます。つける量もワンプッシュで十分。大量につけたからといって、長く香りが持続するわけではありません。

 

適量を自然に香らせるのが、正しい香水の使い方です。控えめにふわっと香らせるのがポイントで、スカートで歩く際に自然と香りを感じられます。

洋服には直接つけない

香水を洋服につけるとなかなか取れない染みになる可能性があります。とくに、日々制服を着ている人は、頻繁に洗えないためついた染みが落ちにくくなってしまうので避けましょう。

 

また、学生服などは汗をたっぷりかくケースもあるため、香水と混じると変なにおいになってしまう場合もあります。自分では気がつかなくても、周囲を不快にさせる場合もあるので気をつけましょう。

香水をつけるタイミングをわきまえる

香水は、時間の経過によって香りが変化するものです。つけた直後の香りが「トップノート」、30分後が「ミドルノート」、最後に香るのが「ラストノート」と呼ばれています。

トップノートはつけた直後の香り

香水をつけた直後の10分程度をトップノートといいます。香水のアルコールが飛んでいないため香りが強く、はっきりとしているのが特徴。香水本来の香りとは違うので、しばらく待ちましょう。

 

この後、30分程度してミドルノートへ変化していきます。このとき重ねづけすると香りが重くなってしまうため、ワンプッシュで十分です。

ミドルノートはメインとも呼べる香り

香水をつけて30分~1時間後がミドルノートの始まりです。その香水のメインの香りが楽しめる時間帯で、3時間程度続きます。このミドルノートの時間を考慮して、香水をつけるタイミングを逆算しましょう。

 

早すぎても遅すぎても、香水の香りをしっかり楽しめません。朝出かける前につけると、昼前にはミドルノートが終わってしまいます。

ラストノートは長く続く余韻の香り

ミドルノートの次の香りがラストノートです。ミドルノートが過ぎて、すぐに香りがなくなるわけではありません。香水によっては、ラストノートのほのかな残り香が体臭と混じり、独特の良いテイストとなる場合もあります。

 

香りの種類によってもラストノートの持続時間は変わり、フローラル系は12時間、ウッディ系は24時間とも言われています。長時間香るので、つけた人のイメージに繋がりやすいです。

待ち合わせの30分~1時間前がベストタイミング

デートのときに香水を使うのなら、待ち合わせの30分~1時間前がベストタイミングです。彼と会ったときに一番香りの良いミドルノートとなるよう、時間を調整しましょう。また、ラストノートの持続時間もチェックして香りを選んでください。

 

一日中デートをするのなら、半日の間しっかり香るフローラル系がおすすめです。また香りの強さも、しっかり香らせたいなら耳たぶや手首にしてみるなど、普段とつける場所を変えてみましょう。

以下の記事では香水のつけ方について紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

プチプラで購入できる香水をご紹介しました。安くてもしっかり香る香水は、毎日のメイク同様に欠かせないアイテム。女性のみならず男性用もプチプラが充実しているので、ぜひチェックしてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月31日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

香水の人気おすすめランキング20選【すれ違った時にいい匂い!メンズ向けも!】

香水の人気おすすめランキング20選【すれ違った時にいい匂い!メンズ向けも!】

香水・フレグランス
寝香水の人気おすすめランキング11選【プチプラも紹介】

寝香水の人気おすすめランキング11選【プチプラも紹介】

香水・フレグランス
【2023年最新版】安いメンズ香水の人気おすすめランキング10選【高校生向けも】

【2023年最新版】安いメンズ香水の人気おすすめランキング10選【高校生向けも】

コスメ・化粧品
レディースの香水の人気おすすめランキング10選【レディースおすすめのものを紹介】

レディースの香水の人気おすすめランキング10選【レディースおすすめのものを紹介】

香水・フレグランス
20代向けの香水の人気おすすめランキング15選【レディース向けやモテ香水も】

20代向けの香水の人気おすすめランキング15選【レディース向けやモテ香水も】

香水・フレグランス
【いい匂い】30代向け香水の人気おすすめランキング16選【アラサーのレディースにも】

【いい匂い】30代向け香水の人気おすすめランキング16選【アラサーのレディースにも】

香水・フレグランス