利尻ヘアカラートリートメントの口コミは本当?実際の評判・効果を調査!注意点も【サスティの白髪染め】
2022/11/30 更新

きれいに白髪染めができるとブログやアットコスメでも話題なのが利尻ヘアカラートリートメントです。しかし「使い方は?」「副作用や注意点は?」など多くの疑問の声があります。そこで今回は利尻ヘアカラートリートメントの口コミや特徴を徹底調査しました。
目次
利尻ヘアカラートリートメントとは

利尻ヘアカラートリートメントは株式会社ピューレが製造する白髪用ヘアマニキュアです。白髪に色を入れるだけではなく、髪全体のトリートメント効果も併せ持っています。白髪用マニキュアの定番として10年連続売上No.1※を誇る人気商品です。
多くの方が愛用している利尻ヘアカラートリートメントはAmazonやアットコスメなどの口コミでも好意的なコメントで溢れています。しかしその一方で「染まらない」「ボトルが硬くて使いにくい」などネガティブな意見があるのも事実です。
そこで今回は利尻へアカラートリートメントの口コミ・特徴を徹底調査しました。注意点や効果的な使い方、どこで購入するのが最安値かなどのよくある質問にもお答えしています。またつやプラスなど関連商品もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
※利尻ヘアカラーシリーズ・白髪用ヘアカラートリートメント2015~2020年 全国第1位白髪用ヘアマニキュアブランドシェア2011~2014年全国第1位。株式会社富士経済「化粧品マーケティング要覧2011~2021」調べ
利尻ヘアカラートリートメントの口コミ・評判を紹介!
まずAmazonほか主要な通販サイトから口コミを紹介します。良い口コミだけではなく、悪い口コミも掲載しているので購入する際の参考にしてください。
良い口コミ・評判を紹介!
良い口コミ①:継続的な使用で白髪が自然に染まった
利尻ヘアカラートリートメントは天然由来成分にこだわった商品です。速攻的な白髪効果を期待するのではなく、継続使用により徐々に自然な髪色への変化が期待できます。髪と頭皮に優しく頭皮が弱い方やアレルギー性皮膚炎を持つ方でも使用できるのもポイントです。
良い口コミ②:トリートメント効果で潤いのある髪に
利尻ヘアカラートリートメントは髪に潤いを与える成分を含んだヘアマニキュアです。使用後に髪がつるつるになった、艶が出てきたとの声が多く見られました。植物由来のうるおい成分は白髪ケアと同時に美髪ケアも叶い、白髪染めによる髪への負担を軽減します。
良い口コミ③:匂いが少なくで男性でも使いやすい!
利尻ヘアカラートリートメントは合成香料を使用していません。若干の香りはありますが、あまり気にならない程度のわずかな匂いです。お気に入りのシャンプーやリンスの香りがある場合でも、香りを邪魔せずに使用できます。
男性でも違和感がなく使用できるので、夫婦での使用や父の日のプレゼントにもおすすめです。化粧品独特の香りが苦手な方でも使用できます。
悪い口コミ・評判を紹介!
悪い口コミ:ボトルが固く中身が出しづらい
利尻ヘアカラートリートメントの口コミを確認すると「ボトルが固い」「中身が出しづらい」といったコメントがいくつか見られました。特にお風呂場でぬれた手で使用するときは蓋が固いと使いづらいようです。
利尻ヘアカラートリートメントがしっかり染まる理由は?
利尻ヘアカラートリートメントは発色の良さや色持ちの良さに定評があります。しっかり染まる理由は成分にあるので、カラー・トリートメント成分について見ていきましょう。
200gでどれだけの効果があるの?カラー成分から調査!
利尻ヘアカラートリートメントには2種類のカラー成分が使用されています。どれも頭皮や髪に優しい成分でダメージを最小限に抑えながら白髪染めが可能です。
カラー成分①:色持ちがよい4つのイオン色素

1つ目のカラー成分は4つのイオン色素です。イオン色素は塩基性染料と呼ばれ、2001年の化粧品規制緩和により使用できるようになりました。イオン色素は色素が持つプラスイオンと髪表面のマイナスイオンが結合して発色するのが特徴です。
髪の表面で発色するので色味が強く、イオン同士でしっかり結合しているため長く色持ちします。また色素の分子が大きいのでキューティクルの内部にまで浸透せず、キューティクルを破壊しないので髪へのダメージを最小限に抑えられるのが魅力です。
カラー成分②:ダメージが少ないナノ分子カラー

2つ目の成分はナノ分子カラーです。ナノ分子カラーはHC染料と呼ばれる染料で、塩基性染料と同じく2001年より使用が許可されました。中性の性質を持ち、髪や地肌へのダメージが少ない染料です。
HC染料はその分子が非常に小さく、キューティクルの隙間から内部に浸透していきます。髪の内部から発色させる一方で色が抜け落ちやすいのがデメリットです。髪に付着する性質をもつ塩基性染料と同時に使用するとより効果を発揮します。
利尻ヘアカラートリートメントは塩基性染料・イオン色素とHC染料・ナノ分子カラー両方を含有しイオン分子が髪の表面で発色し、ナノ分子カラーが髪の内部から発色を補助して自然な色合いに仕上がります。
28種類の植物由来成分で潤いのある若々しいツヤ髪へ
利尻ヘアカラートリートメントには28種類もの美髪成分が使用されています。すべての成分は植物由来のオーガニックで、髪に優しいものばかりです。髪に潤いを与えるのはもちろん、キューティクルの状態を良好に保って色落ちを防ぐ効果も期待できます。
保湿成分豊富な天然利尻昆布
商品名の由来にもなっているのが北海道北部の利尻島周辺で採取される利尻昆布です。利尻昆布は食用としても知られていますが、実は髪の健康を保つ美髪成分も豊富に含まれています。
美髪成分が凝縮されているのは昆布の表面を覆うネバネバ部分です。その中から各種ミネラル・アルギン酸・フコイダンといった成分を抽出して使用し、ミネラル成分が健やかな髪の育成を促し髪と頭皮に潤いをもたらします。
なかでもフコイダンは以前より健康食品の分野で活用されてましたが、近年では髪を育む効果が高いと判明している成分です。近年フコイダンを含むヘアケア商品は増えており、注目されています。
保湿効果が期待できる豊富な天然由来植物エキス
利尻昆布以外にも計28種類もの天然植物由来成分を使用しています。ローズマリー・オドリコソウ・ゆず・アルニカなどからエキスを抽出しており、これらは全て潤い成分ですので、白髪染めと同時に高い保湿効果も期待できるのがポイントです。
ハリ・コシキープならリシリコンブエキス
高い保湿力を保持したリシリコンブエキス(利尻昆布エキス)も潤い成分です。髪の毛の中に水分を閉じ込め、ハリやコシをキープします。皮膚を保護しつつしっかり白髪染めしたい方におすすめです。
乾燥する時期に欠かせないパーシック油
パーシック油とは桃や杏の種子から採取される油で、白髪染めのほかクリーム・乳液・入浴剤・マッサージオイルなどにもよく使用されている成分の1つです。保湿効果・柔軟効果・乾燥防止効果などが期待できます。
有名な美容成分の一種であるローヤルゼリーエキス
シャンプーやコンディショナーなどによく使われているローヤルゼリーエキスも含有しています。美容成分の一種として大きく知られ、髪の毛のコシやツヤのキープを幅広くサポートしてくれるのが特徴です。
刺激のあるジアミン系染料は不使用

利尻ヘアカラートリートメントではジアミン系染料を使用していません。ジアミン系の染料は発色が良く色持ちにも優れるため多くのヘアカラー用品で採用されていますが、肌への刺激があり肌トラブルやアレルギー反応を引き起こす可能性のある成分です。
過去にジアミンによる肌トラブル・アレルギー反応を経験された方でも利尻ヘアカラートリートメントであれば使用できる可能性があります。ただし実際に使用する際には慎重にテストなどをしてから使うようにしましょう。
パラベン不使用・ノンシリコン・4級アミン不使用の無添加処方
利尻ヘアカラートリートメントでは、ジアミン・パラベン・シリコン・無鉱物油など髪や頭皮に負担のかかりやすい成分を使用していません。そのためトリートメントが髪に馴染みやすく簡単に白髪ケアができます。
4級アミンは衣類の柔軟剤などでも使用される、いわゆる界面活性剤です。コスメでも一般的に用いられていますが、肌トラブルやアレルギー反応を引き起こす方もいます。利尻では4級よりも刺激が少ない3級アミンを使用しているのが特徴です。
使用前には必ずパッチテストを
ヘアカラー製品を使用する際は頭皮に使用する前にパッチテストを行いましょう。天然由来成分にこだわった利尻ヘアカラートリートメントであっても同様で、利尻ヘアカラートリートメントに含まれるイオン色素やナノ分子カラーも化学合成成分です。
アレルギー反応や肌トラブルの可能性が全くないとはいえません。とはいえ利尻を使用して肌トラブルが起きたとの口コミは極めて少なく、パッチテストで確認しておけば重大な肌トラブルにはつながりにくいのでおすすめです。以下でやり方をご紹介します。
【パッチテストのやり方】
1. 小皿など少量(指先程度)のヘアカラートリートメントを取り出す。
2. 水を1滴垂らし、綿棒などでかき混ぜる。
3. 溶液を綿棒に染み込ませ、二の腕の内側に塗る。
4. 塗ってから30分後と48時間後に異変がないか確認する。
ダークブラウン・ナチュラルブラウンなど4色が楽しめる
利尻ヘアカラートリートメントは株式会社ピューレが製造・販売を行う白髪用のへマニキュアです。北海道の利尻島付近で採取される利尻昆布を始め、合計28種類の素材から抽出した天然の美髪成分が含まれています。
全て国内の自社工場で製造し、科学合成成分の使用は最小限に留め自然由来の成分をふんだんに使用している点も同商品の魅力です。ヘアカラートリートメントは現在ダークブラウン・ライトブラウン・ナチュラルブラウン・ブラックの4色が発売されています。
【利尻ヘアカラートリートメントの種類一覧】
色の種類 | おすすめの人 |
ダークブラウン |
落ち着いたシックな色合い。 毛先のリタッチで使用したい方におすすめ。 |
ライトブラウン |
赤みをおびた明るめのの色合い。 毛先をキラキラ華やかにしたい方におすすめ。 |
ナチュラルブラウン |
自然に広がる明るめの色合い。 染めた後の赤みが気になる方におすすめ。 |
ブラック |
黒髪に馴染む自然な黒。 赤みを防ぎ、地毛の黒を活かしたい方におすすめ。 |
染まらないって本当?利尻ヘアカラートリートメントの特徴
インターネットなどに載っている口コミや評判を見ると「染まらない」との意見を見かける場合があります。実際のところはどんな商品なのかご紹介しますので参考にしてください。
乾いた髪の毛にムラなく塗布するのがおすすめ
利尻ヘアカラートリートメントは2種類の合成染料(イオン色素・ナノ分子カラー)の働きにより髪の内部と表面両方からの発色が可能です。初回に1度使用しただけでも、白髪をムラなく綺麗に染め上げられます。
色の乗りが悪いと感じたら、乾いた髪に塗布して1時間ほど馴染ませてから洗い流す方法がおすすめです。初めのうちは短期間で繰り返し使用すると、より効果を感じやすくなるので試してみてください。
ヘアマニキュアのなかでも色持ちが良い

利尻ヘアカラートリートメントはヘアマニキュアのなかでも色持ちが良いと評判です。商品に含まれる染料のひとつであるイオン色素は、イオンの働きで髪にしっかりと付着し長時間に渡って色をキープします。
個人差はありますが、1度の染毛による効果の持続期間は約1週間です。継続して使い続けると、白髪の目立たない美髪を維持できます。初めて使ったときに「染まりが悪い」と感じても使い続けるのがポイントです。
豊富に含まれた保湿成分・美髪成分
利尻ヘアカラートリートメントの大きな特徴は豊富に含まれる保湿成分と美髪成分です。含有される天然由来成分はなんと28種類で、ヘアカラーと同時に髪のダメージもケアしてより自然で美しい色合いに仕上がります。
商品名の由来にもなっているのが北海道産の利尻昆布です。昆布のネバネバから抽出されるエキスのなかには今注目の成分であるフコイダンも含まれており、傷んだ髪に潤いをもたらし、艶のある美しい髪に導いてくれます。
肌に優しい成分で頭皮へのダメージが少ない

利尻ヘアカラートリートメントでは刺激性のある合成物質の使用は避け、肌に優しい素材のみで生成されています。防腐剤や酸化剤を始め、アレルギー反応を引き起こす可能性のあるジアミンや4級アミンは含まれていません。
利尻ヘアカラートリートメントはこんな方におすすめ
数ある白髪染めのなかでも、利尻ヘアカラートリートメントがおすすめなのは以下のような方です。
少ない手間でしっかり白髪染めをしたい方
利尻ヘアカラートリートメントがおすすめなのは少ない回数でしっかり白髪染めをしたい方です。1度使用すれば約1週間は染毛効果が持続するので、白髪染めに掛ける時間を大幅に削減できます。
ただし1度に染毛するためには、その1回にしっかり時間を掛けて白髪染めをするのが大切です。利尻は短い時間で何度も白髪染めするより、1週間に1回じっくりと白髪染めをしたい方に向いています。
これまでに染料でアレルギー反応を起こした方
敏感肌の方や過去にジアミンアレルギーを経験した方にもおすすめです。利尻ヘアカラートリートメントでは肌に優しい植物由来成分を積極的に使用し、またアレルギー反応のリスクがあるジアミン系色素や4級アミンは使用されていません。
炎症やアレルギーとまではいかないものの、ヘアカラーによる頭皮の痒みやヒリヒリが気になる方にもおすすめです。ただし、初めて使用する場合は事前にパッチテストを行いましょう。パッチテストをクリアしてからなら、不安なく使えます。
ヘアマニキュア特有の臭いが気になる方
利尻ヘアカラートリートメントは、ほぼ無香料といえるほど香りの少ないヘアマニキュアでヘアカラー特有のツンとする臭いが苦手な方におすすめです。男性が使用しても違和感がなく、夫婦や親子で共用もできます。また香水を使用する方も香りを邪魔しません。
利尻ヘアカラートリートメントの使い方と注意点
利尻ヘアカラートリートメントの効果的な使い方や注意点をご紹介します。初めて使う方やうまく染まらないと感じる方は特にしっかりチェックしてください。
使用方法は1・2・3ステップ

利尻ヘアカラートリートメントは自宅で簡単に白髪を染められます。使用方法は以下の3ステップです。また利尻ヘアカラートリートメントは乾いた髪にも使用するでき、じっくり白髪を染めたい方に向いています。
STEP1. シャンプー後の髪にたっぷり、まんべんなく塗布する。
STEP2. 10分程度時間を置く。
STEP3. 色水が出なくなるまで洗い流す。
使用する頻度は?
公式サイトでは利尻ヘアカラートリートメントの使用頻度については明記されていませんが、今回の調査では利尻ヘアカラートリートメントの購入者は週に1~2回ほどの頻度で使用している方が最も多いようでした。
使い始めは白髪がなかなか染まりにくいため、毎日使うと効率的に白髪を染められます。白髪が目立たなくなってきたら使用頻度を落とすなど、ご自分の髪や頭皮の状態を見ながら使用するのがベストです。
白髪本数や髪質には個人差があるので、自分に合った頻度で使いましょう。28種類の美髪成分が使用するたびに若々しいツヤ髪へ導いてくれるので、きれいな髪色を保ちながら髪や頭皮への負担が少ないのもポイントです。
利尻ヘアカラートリートメントを効果的に使用する方法
利尻ヘアカラートリートメントで白髪を染めたい場合は乾いた状態の髪に塗布する、塗布後は30分以上時間をおいて馴染ませるのがポイントです。以下で詳しく解説します。
STEP①:シャンプーで髪の毛を洗う
ヘアカラートリートメントを使用する際は、事前に洗髪して髪を綺麗な状態にしておきましょう。汚れがや油が付着していると色の乗りが悪くなってしまい、効果を十分に発揮できません。根元まで染めるため、頭皮の毛穴汚れもしっかり洗い流しましょう。
STEP②:髪をしっかり乾燥させる
ヘアカラートリートメントを塗布する前にはドライヤーを使用して髪を乾かしましょう。公式ではシャンプー後の濡れた髪をタオルドライして塗布すると説明されていますが、乾燥した髪に使用した方が色の乗りが良くなります。
STEP③:利尻ヘアカラートリートメントをたっぷりムラなく塗布する
髪が乾燥したらいよいよ利尻ヘアカラートリートメントを塗布していきましょう。たっぷりまんべんなく塗布するのがポイントで、ケチらずに使用するとムラなく染め上げられるので試してみてください。塗布の際はヘアカラートリートメント用ブラシがあると便利です。
STEP④:ヘアキャップやラップで頭を包み30分以上馴染ませる
塗布が終わったら頭をヘアキャップで覆い、30分から1時間程度髪に馴染ませましょう。キッチン用のラップでも代用可能です。ヘアキャップやラップを頭にかけるとトリートメントに含まれる染料が髪に密着し、保温効果で色が染まりやすく色持ちも良くなります。
STEP⑤:トリートメントを洗い流してシャンプーする
トリートメントを十分に馴染ませたらシャワーで洗い流しましょう。洗い流したあとは再びシャンプーをし、しっかりトリートメントを流すようにしてください。ここまでくれば、あとは乾かすだけです。
STEP⑥:髪を乾燥させて白髪染め完了
最後にドライヤーで髪を乾燥させれば白髪染め完了です。染まり具合にムラないか、根元までしっかり染まっているかをチェックしましょう。染まり方にムラがある場合は塗布する量が足りていない、もしくは馴染ませる時間が不十分だった可能性があります。
根元が染まっていない場合も塗布が足りていないか、もしくは頭皮の汚れが落ち切っていなかったのかもしれません。頭頂部や後頭部など自分では塗布しにくい場合もあります。その際は家族の方などに塗布をお願いしてみるのもおすすめです。
口コミ上でよく見かける注意点
利尻ヘアカラートリートメントの口コミでよく見られる注意点を紹介します。ぜひこちらも参考にしたうえで購入を検討してください。
容器が硬く中身が出にくい

利尻ヘアカラートリートメントの口コミでも多くの方が指摘している点が容器の使いにくさです。ボトルが硬いのに加え、トリートメント自体も固まりやすいので中身が出にくい点は考慮しておきましょう。
以前よりもボトルが柔らかくなったとの意見もありましたが、根本的な問題解決には至っていないようです。ボトルをカットして使用している方も見られましたが、外気に触れると製品の劣化や雑菌の増殖につながるおそれがあるのでおすすめできません。
ビニール手袋必須!素手で使用すると手が汚れる

利尻ヘアカラートリートメントでは使用後の手の汚れを気にされる方も多く見られます。本来は素手で使用しても問題のない商品ですが、手を汚したくない方はビニール手袋を着用するようにしましょう。
仮に手に付着してしまったとしても、石鹸で洗い落とせばすぐにきれいになります。ただし爪の隙間などは汚れが残りやすいので気をつけて使用してください。
使用期限は要チェック!髪の毛が緑色になるのは副作用?
利尻ヘアカラートリートメントを使用して髪が緑になってしまった、との口コミも見られました。これは副作用ではなく、製品が劣化してしまい正しい色味が発色しなくなってしまった際に起こるものです。
ヘアカラーでは赤・青・黄の3つの色を使って茶色の色味を作り出していますが、製品の劣化によって赤が抜け落ちてしまうと、青と黄の2色で緑系の色味が出てきてしまいます。髪が緑になるのは利尻に限らず使用期限の切れたヘアカラーで起こり得るので気をつけましょう。
利尻ヘアカラートリートメントはどこで買うのがおすすめ?
AmazonやYahoo! ショッピングなどのショッピングサイトはもちろん、公式サイトや市販でも購入できるのが利尻ヘアカラートリートメントの魅力です。
最安値で購入するなら公式サイトの自然派clubサスティ
利尻ヘアカラートリートメントは製造元である株式会社ピュールの公式サイト(自然派clubサスティ)・Amazon・楽天などの各種通販サイトで購入できます。そのほかにハンズ・ロフト・ドラッグストアなどの実店舗でも購入可能です。
初めて購入するなら公式サイトの自然派clubサスティをチェックしましょう。初回限定で1本当たり1,100円(税込)引きの2,200円(税込)、さらに2本以上購入で送料無料かつオリジナルのクイックコームまたは頭皮もみブラシのプレゼントの特典もありお得です。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
1本あたりの価格 |
3,300円(税込) ※初回のみ2,200円(税込) |
2,677円(税込)~ | 2,379円(税込)~ |
2本セットの価格 |
6,286円(税込) ※初回のみ4,400円(税込) |
4,859円(税込)~ | 5,480円(税込)~ |
3本セットの価格 |
9,376円(税込) ※初回のみ6,600円(税込) |
6,968円(税込)~ | 8,800円(税込)~ |
4本セットの価格 | 11,408円(税込) | ー | ー |
送料 |
通常:全国一律550円(税込) 10,000円(税込)以上購入時:無料 ※初回2本以上購入時:無料 |
無料 | 無料 |
その他 |
初回2本以上購入時に限り 「オリジナルクイックコーム」 「頭皮もみブラシ」 いずれかをプレゼント |
ー | ー |
表を見てもわかるとおり、最安値は公式サイトとなっています。公式サイトから購入すると豪華な特典もついてくるので、購入を考えている方は公式サイトからの購入がおすすめです。
解約方法は?10日前までにコールセンターに連絡
利尻ヘアカラートリートメントは〇回以上お届け、など最低条件がありません。次回お届け日の10日前までにコールセンターに連絡をすればいつでも解約できます。解約の連絡がない場合は自動継続となるので覚えておきましょう。
さらにお得に!さまざまな定期購入特典も
定期購入の特典として、通常価格から最大20%オフ・誕生日月は20%オフ・全国どこでも送料無料などがあります。利尻ヘアカラートリートメントを継続して使う方は断然定期購入がお得です。
さらなる使用感が知りたければブログ・アットコスメをサーチ
さらに実際の使用感を知りたい場合は、AmazonやYahoo!ショッピングなどのショッピングサイトに書き込まれたレビューをチェックするのがおすすめです。そのほかにはアットコスメなどの口コミや商品紹介をしているブログも参考になります。
美容師などのプロが本気で書いたものから、一般人が、あくまでも一般人目線で使いやすさをつづったものまでさまざまです。感じ方や髪質には個人差があり、必ずしも同じ結果にはなりませんが貴重な意見がチェックできます。
そのほかの気になる疑問にQ&Aで回答
Q1:ヘアマニキュアと普通の髪染めは何が違うの?

専門家
ヘアマニキュアは髪の表面に染料を付着させて髪の色を変える染毛料で一般的な髪染めと違い、キューティクルを開いたりメラニンを脱色したりせず髪や頭皮へのダメージが少ないの特徴です。しかしシャワーを浴びるだけでも徐々に色素が剥がれ落ちてしまうため、継続的に使用する必要があります。
Q2:白髪以外の毛も色を変えられますか?

専門家
利尻ヘアカラートリートメントは白髪専用のヘアマニキュアです。白髪以外の毛に使用してもほとんど変化は現れません。使用する色に迷った場合は地毛の色と近いものを選ぶと自然な仕上がりになります。
Q3:2つ以上の色をませても大丈夫ですか?

専門家
色を混ぜ合わせての使用は推奨されていません。ヘアカラーに慣れている方だとヘアカラートリートメントを混ぜ合わせて理想の色を作る方はいます。しかし多くの場合は色ムラの原因となるため、単色で使用するようにしましょう。
Q4:利尻を使用中に美容院で白髪染めしても大丈夫ですか?

専門家
美容院の白髪染めは利尻の染料が全て落ち切ってからにしましょう。髪にヘアマニキュアの成分が残っていると、美容院での白髪染めにムラができてしまう恐れがあります。利尻の成分は最後に使用した日から2週間程度で抜け落ちるので、それに合わせて美容院を予約しましょう。
Q5:利尻ヘアカラートリートメントを使用すると浴室が汚れますか?

専門家
ヘアカラートリートメントの成分が浴室内に付着しても直ぐに洗い流せば問題ありません。しかし付着したまま放置すると染みになってしまう場合があります。利尻を使用したあとは浴室内をしっかり洗い流すようにしましょう。
Q6:ドラッグストアなどで購入できますか?

専門家
ドラッグストアでも取り扱っている場合もございますが、公式サイトで購入するとお得です。
同時使用でより効果あり!関連商品を紹介
ここでは関連商品をご紹介していきます。ぜひ併せてチェックしてください。
泡立ちの良い利尻カラーシャンプー
洗うだけで白髪が染まる染毛成分入りのシャンプーです。発色だけでなく泡立ちの良さや髪へのやさしさも評価されています。
株式会社ピュール
利尻カラーシャンプー
洗うだけで使い方が簡単!白髪が目立たなくなる染毛成分入りシャンプー
カラー成分を含んでおり、髪を洗うだけで自然に白髪染めができます。いつも通りシャンプーをするだけと使い方も簡単です。利尻昆布を始めとした天然由来成分を豊富に含んでおり、髪をケアします。
髪や頭皮に影響するシリコンやジアミン系色素は含まれていないので優しい使い心地で毎日の使用も可能です。キメの細かい泡が髪の毛の根元まで浸透し、ムラなくきれいに染め上げます。
定価 | 3,850円(税込) | 容量 | 200g |
---|---|---|---|
カラー成分 | イオン色素(塩基性染料)・ナノ分子カラー(HC染料) | 美髪成分 | PPT成分・ヒアルロン酸・フコイダンなど |
カラー | ブラック・ナチュラルブラウン・ライトブラウン・ダークブラウン |
シリーズ史上最高のカラー効果がある利尻カラークリーム
利尻カラークリームはキューティクルと同じカラー処方により10分でしっかり染まるのが特徴です。
株式会社ピュール
利尻カラークリーム
ダークブラウン・ナチュラルブラウンなど全4色の白髪染めクリーム
髪のキューティクルと同じ構造を持つ毛髪ケア成分を使用し、塗布後10分間馴染ませるだけで、髪の内部までしっかり染料が浸透します。白髪の染毛と同時に潤いのある美しい髪へ導くのが魅力です。
ほかの利尻シリーズと同じくジアミン系色素やその他刺激性のある化学成分は使用していません。そのため肌が敏感な方でも使いやすく、頭皮に負担をかけずに白髪染めできるのが嬉しいポイントです。
定価 | 3,850円(税込) | 容量 | 170g |
---|---|---|---|
カラー成分 | 塩基性染料・天然由来染料 | 美髪成分 | ユズ果実エキス・オタネニンジン根エキス・オレンジラフィー油・フコイダンなど |
カラー | ブラック・ナチュラルブラウン・ライトブラウン・ダークブラウン |
カシミヤ・シルク抽出成分でケアするつやプラス
つやプラスはシルクやカシミヤから抽出した成分を使用し髪の毛にツヤをプラスします。
株式会社ピュール
利尻ヘアカラートリートメント つやプラス
チューブタイプで使いやすく人気のつやプラス
利尻ヘアカラートリートメントの髪にやさしい使い心地はそのままに、シルクやカシミヤコート(R)を含有し、髪のつやとふんわりとした柔らかな手触りが叶う人気の「つやプラス」です。
要望の声が多かったチューブタイプを採用しており、軽い力で中身が出ます。自宅で白髪を染めたいけれど髪へのダメージが気になる方にぴったりの白髪用ヘアカラートリートメントです。
定価 | 3,300円(税込) | 容量 | 150g |
---|---|---|---|
カラー成分 | 塩基性染料・天然由来染料 | 美髪成分 | カシミヤ抽出成分・シルク抽出成分・ホホバ種子油・アルガンオイル・ユズ果実エキス・ツバキ種子エキス |
カラー | ナチュラルブラウン・ダークブラウン・ブラック |
【総評】天然由来成分で肌と髪に優しいヘアカラートリートメント
利尻ヘアカラートリートメントは白髪染めと同時に美髪効果も期待できます。使用されている成分の多くは天然植物由来で、髪にやさしくアレルギーのリスクが少ないのも魅力です。気になる方はぜひ本記事を参考に購入を検討してみてください。
株式会社ピュール
利尻ヘアカラートリートメント
ブログやアットコスメでも人気の美髪効果も期待できるヘアマニキュア
利尻ヘアカラーシリーズ11度目の売上日本一*¹、2,800万本*²突破のヘアカラーです。髪を染めると同時に美髪効果も期待できます。髪を補修しながらしっかり保護し、髪のダメージが気になる方にもおすすめです。
イオン色素・ナノ分子カラーと2種のカラー成分を使用し髪の表面と内部でしっかり発色します。美髪成分として28種の天然植物由来エキスを含有し、近年話題の成分「フコイダン」も含まれており美しい艶髪を目指せる商品です。
定価 | 3,300円(税込) | 容量 | 200g |
---|---|---|---|
カラー成分 | イオン色素(塩基性染料)・ナノ分子カラー(HC染料) | 美髪成分 | PPT成分・ヒアルロン酸・フコイダンなど |
カラー | ブラック・ナチュラルブラウン・ライトブラウン・ダークブラウン |
*¹利尻ヘアカラーシリーズ・白髪用ヘアカラートリートメントブランドシェア2015~2021年全国第1位。白髪用ヘアマニキュアブランドシェア2011~2014年全国第1位。株式会社富士経済「化粧品マーケティング要覧2012~2022」調べ
*²利尻ヘアカラーシリーズ・2009年6月から2022年6月までの累計販売本数(自社調べ)
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月30日)やレビューをもとに作成しております。
利尻ヘアカラーシリーズ11度目の売上日本一*¹、2,800万本*²突破のヘアカラーです。髪を染めると同時に美髪効果も期待できます。髪を補修しながらしっかり保護し、髪のダメージが気になる方にもおすすめです。
イオン色素・ナノ分子カラーと2種のカラー成分を使用し髪の表面と内部でしっかり発色します。美髪成分として28種の天然植物由来エキスを含有し、近年話題の成分「フコイダン」も含まれており美しい艶髪を目指せる商品です。