ジャンプアニメ史上一番泣いた作品ランキング

少年漫画雑誌の中でも絶大な人気を誇る『週刊少年ジャンプ』。アニメ化された作品は数知れず、これまで多くの感動を視聴者に与えてきてくれました。そこで今回は、ジャンプアニメ史上一番泣いた作品がどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 ONE PIECE
2位 鬼滅の刃
3位 暗殺教室
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『ONE PIECE』!

海賊にとって最高の称号である“海賊王”を目指すルフィが仲間を集め、敵海賊や世界政府を向こうにまわし、海賊団「麦わらの一味」の名を上げていく物語。仲間のためなら自らの命も顧みない、熱い魂を持った海賊たちの姿が描かれる。

放送時期:1999年~
原作:尾田栄一郎
キャスト:田中真弓(モンキー・D・ルフィ 役)、中井和哉(ロロノア・ゾロ 役)、岡村明美(ナミ 役) 他

2位は『鬼滅の刃』!

鬼が存在する大正時代の日本が舞台。炭治郎が留守の間に家族が鬼に襲われ、唯一生き残った妹・禰豆子も鬼の血を浴び鬼と化してしまう。妹を人間に戻すため、炭治郎は鬼を狩る組織「鬼殺隊」に入り、鬼の首領を追い詰めていく。

放送時期:2019年
原作:吾峠呼世晴
キャスト:花江夏樹(竈門炭治郎 役)、鬼頭明里(竈門禰豆子 役)、下野紘(我妻善逸 役) 他

3位は『暗殺教室』!

とある中学校にやって来た謎の超生物は、担任を務めるクラスの生徒に、翌年3月までに自分を暗殺しないと地球を破壊すると宣言。生徒たちを恐怖に陥れた登場から一転、超生物は「殺せんせー」と親しみを込めて呼ばれるようになり、そして別離の時がやってくる。

放送時期:2015年(第1期)、2016年(第2期)
原作:松井優征
キャスト:福山潤(殺せんせー 役)、杉田智和(烏間惟臣 役)、伊藤静(イリーナ・イェラビッチ 役) 他
『ONE PIECE』と『鬼滅の刃』の激しい1位争いとなった今回のランキング。気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがジャンプアニメ史上一番泣いた作品は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,515票
調査期間:2021年2月21日~2021年3月07日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

春休みに行ってみたい都道府県は?

投票受付期間:2025/01/30 11:00 ~ 2025/02/13 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』視聴率唯一の2ケタ「今後も独走状態か」
    51,184
  2. 2.
    『ちびまる子ちゃん』9日、とんでもない場面が登場「意味深な部屋」
    16,688
  3. 3.
    初回は視聴率9.0%、話題の『ドラマ』第4話は7.1%...「演技がわざとらしくて痛々しい」視聴者離れ
    13,600
  4. 4.
    Snow Man 佐久間(32)、オーディション落選「ある意味、健全」
    12,360
  5. 5.
    27年任された『番組』降板「度を超えたハラスメントぶりは有名だったか」
    10,680
  6. 6.
    異例の交際宣言「昨年5月に熱愛が報じられた」
    9,760
  7. 7.
    フジテレビよりもデタラメ、相撲界は無秩序
    6,696
  8. 8.
    『第3話』初回から高視聴率を記録、11.3%「引っ張りだこになるかも」
    6,460
  9. 9.
    『timelesz PROJECT-AUDITION-』(タイプロ)に心配の声、数分にわたって映し出され…「あとで問題にならないといいけど」
    5,200
  10. 10.
    『ドラマ』2.9%、下落傾向「夫のクリーンだったイメージが急落」
    4,720
  11. 11.
    引退へ「引退の陰でひっそり」…隠れるように現役を退く
    4,208
  12. 12.
    『ドラマ』視聴率7.1%と停滞「演技がわざとらしくて痛々しい」「緊張感がない」
    4,064
  13. 13.
    松本人志、話しかけられる状態ではない
    3,016
  14. 14.
    第3話『ドラマ』視聴率11.3%の大ヒット「ここまで演技ができるのか」絶賛
    2,000
  15. 15.
    木下、引退へ「しんどいんです」昨年には双極性障害を公表
    1,928

投票します。よろしいですか?